何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡat PHILO
何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡ - 暇つぶし2ch928: ◆8YBpUCUZW6
09/10/26 01:13:48 O
GEN

私的な意見をひとつ

事実と価値の二元論を受け入れた時点で、価値について語ることはできないと君は言う
そこにあるのは以下の考えである

1、事実については語れる
2、事実の総体から演繹されたことは語れる

3、飛躍を含むような不確実な意見は語るべきではない

4、哲学における言節は理由や根拠による根拠付け(正当化)が必要である

これらにいくつか反論しよう

A、「事実」とは何か?
観察から理論を演繹することはできない
もし、観察からの飛躍が許されないならば、われわれは「理論」や「法則」について語ることもできない

B、「根拠付けが必要である」という考え方
これはライプニツの充足理由律で表現できるひとつの規範(価値)である(事実ではない)
あなたがこの規範を正しいとする根拠はどこにあるのか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch