何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡat PHILO
何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡ - 暇つぶし2ch807:考える名無しさん
09/10/24 22:55:28 0
>>801
>>787>>791という経緯を無視した議論をするなら、まともな議論のしようがない。
君は自分が説得力を感じる説明として科学的説明をあげ、別の人が説得力を感じる例として因習的な説明を挙げた。

君が科学的説明を挙げたのは、その科学的説明が、>>801にいう2の考え方が間違っていると考えていたからだ。
そうでなければ>>787のような対比をする意味を、君がそもそも感じず、787のような文章を書かないはずなのだ。

自分の議論が「説得力」を多義的に用いた、一種の詭弁になっているという指摘>>791を、単に自分が「把握している」
「判断した」という事実の記述で素通りするのはやめてくれ。君が把握・判断したことと、他人が把握・判断したことの
どちらが妥当かという問題があるときに、ただ「把握・判断した」と繰り返すのは、君自身が、君自身はそう考えたから、
それが妥当だと考えている。何を言われようが変えるつもりはない、と言っているのと何も変わらない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch