09/10/24 21:28:53 0
自然主義的誤謬というのはどうもさっぱり意味がわからないのですが、
1.「私は幸せになりたい」から「私は幸せになるべきである」は導けない。
2.「人を殺すと幸せになれない」から
「幸せになりたければ、人を殺すべきではない」は導ける。
3.2.は何ら価値判断を含まない。
これで合ってますか、違いますか。
「私は殺されたくないから、私を殺してはいけない」は、
「いけない」が禁止の意志表示だとすれば問題なく成立すると思いますが、
この場合の「私を殺してはいけない」も、価値判断を含まないということですか。