何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡat PHILO
何故、人を殺してはいけないのか?PartⅡ - 暇つぶし2ch647:GEN ◆MWwfLbUq6g
09/10/22 23:34:33 0
自分を含めた全ての人間は、「より良く生きたいと」望んでいる。
その内的生命活動を外的暴力によって死に至らしめる事は、自然の摂理・宇宙の方向性に反する
行為です。
全ての存在は、宇宙の進む方向へと進む。生命はすべからく、宇宙の進む方向へと進む。
そして今、私たち人間と言う生命は、この宇宙に存在し、宇宙とともに進んでいる。それが「生きる」
ということです。

「全ての人間が『生きたい』と望んでいる」という普遍的事実を正しく理解する事で、13・632の規範
は効力を顕すします。私は言い切りますよ。
問題は、13・632そして私の上の考えを”理解し保持する為の、機会と能力の欠落”に集約すると
私は主張します。それを理解しようと勤めないこと、妄執によりそれを忘れることが「原罪」であるとも。

本能で生きる生物は自ずとそれを知っているのだと思います。「本能」には既に刻まれていると言う事です。
しかし、人間は本能の他に、理性を持っています。理性とは生物としての人間の可能性を著しく増大させ
たとともに、本能を抑圧し極小化させた。つまり、人間は理性に依存する事で可能性を広げた分、本能に
刻まれているものを、理性で読み取らねば理解できなくなってしまいました。
それが人間という生命の進化に伴う欠陥なのか、いまだ進化の発展途上なのかは解かりませんが、ニー
チェの言う「超人」や、仏教で言う「成仏」などは、本能と理性の完全な統一なのではないかと私などの凡夫は
考えたりします。

逃げたつもりが・・・以上。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch