何故、人を殺してはいけないのか?2at PHILO
何故、人を殺してはいけないのか?2 - 暇つぶし2ch755:考える名無しさん
09/09/25 23:57:59 0
>>749
> 人として殺される不利益と人を殺すこと自体の利益は綱引きが成り立つようなもんじゃないだろ。
> 精査なんかしなくてもいいから人並みに事実を認識できる能力を持てよバカ。
だから、死刑・正当防衛なんかは、ある意味人の命を天秤にかけた利益衡量の
結果だってのw それも否定すんのかw


756:考える名無しさん
09/09/26 00:01:23 0
>>752
だから禁止されない場合でも最初の質問に対応する理由付けは正しいって書いてあるでしょ。
何回も説明されてるけど、正当防衛等ははその理由づけが正しいことを前提にしなければ
問題にできないでしょ?

757:考える名無しさん
09/09/26 00:07:29 0
>>755
天秤にかかるのは、侵害者が殺される不利益と防衛者が殺される不利益だろ。
人を殺すこと自体の利益との間で利益衡量が行われるとでも言うのか?

死刑の場合も法益保護が目的で、人を殺すこと自体に利益があるとは言わないだろ。

758:ろくじゅうきゅう
09/09/26 00:09:14 0
>>749
>バカ
 当てはまる条件を想定できないなら、かなり痛い奴だなおまえさんw
 人をバカ呼ばわりするなら名乗れよ?卑怯モノww

759:ろくじゅうきゅう
09/09/26 00:12:37 0
>>754
あたりまえじゃん。そこが議論の本当の入り口じゃねえの?

760:考える名無しさん
09/09/26 00:15:41 0
>>759
おいおい。お前完全に論駁されてるのにそれすら認識できないのかよ!!
マジでどうしようもないだろこれじゃあ。

>>754にどんな反応が来るかなと思ってみてたので仰天したよ・・・。

君を殺そうとしている相手も生き残りたいなら、君を「殺してもいい」なら、そもそも殺人罪でそいつを裁けないだろww

761:考える名無しさん
09/09/26 00:23:00 0
>>756
> だから禁止されない場合でも最初の質問に対応する理由付けは正しいって書いてあるでしょ。
> 何回も説明されてるけど、正当防衛等ははその理由づけが正しいことを前提にしなければ
> 問題にできないでしょ?
まず、刑法上の議論になるが「悪さ」を不利益(つーか法益侵害またはその危
険)だけで説明しようとする学説だけじゃない。不利益だけじゃ足りないっつー
見解もある。不利益だけが「いけない」から演繹できる当然の正解と言うわけ
ではない。なのに「これで決まり」と盛んに言うから反発を招く。

それにやはり単なる不利益だけじゃ、禁止を理由付けるに不十分と思うがな。
刑法上「法益」といわれるように、保護する価値の認められる利益でなければ
それに対する侵害は禁止されない。これは法を離れても同様に思う。単なる利
益の損失で「悪」と評価することはできない。

762:ろくじゅうきゅう
09/09/26 00:24:11 0
>>760
枝葉末節はどうでもいいんだよバカ!
そこが入り口だって気が付けよいい加減w

法律よ、さようなら~ww

763:考える名無しさん
09/09/26 00:28:32 0
>>757
> 天秤にかかるのは、侵害者が殺される不利益と防衛者が殺される不利益だろ。
> 人を殺すこと自体の利益との間で利益衡量が行われるとでも言うのか?
そういう見方もあるよん。法を破る者への反撃によって、法秩序は保たれるか
ら、その反撃は社会にとって有益つー見方がね。

> 死刑の場合も法益保護が目的で、人を殺すこと自体に利益があるとは言わないだろ。
人を殺すことによって利益があると認められるから正当なものとされるわけで
しょ。


764:ろくじゅうきゅう
09/09/26 00:28:54 0
だいたい人類の歴史~の一場面の現時点の日本の観念で考えた
「なぜヒトを殺してはいけないか」を敷衍できると考える?
 傲慢にもほどがあるだろw

765:考える名無しさん
09/09/26 00:34:44 0
>>764
俺も今でこそ法学よりのことばっかり言ってるが、当初は利益・不利益みたい
な刑法の教科書見れば載っているような内容は哲学板の議論としてはふさわし
くないっつーてたんだなw 生半可な法学知識を振り回す鼻持ちならなさに我慢
できずに反論していたら、いつの間にかこうなっていたという。


766:考える名無しさん
09/09/26 00:37:47 0
>>748
>  不利益→悪とならないのは、髪を切る場合のように同意の有無が不利益になるかならないかを
>  決めるケースがあるから(そもそも不利益がない場合になるから)で、不利益であるにも関わらず悪くないケースがあるわけでもないしね。
不利益であるにも関わらず悪くないケースはない?では、医師の手による手術
やボクシングも悪だと?


767:考える名無しさん
09/09/26 00:52:09 0
スナック説の概要

「人を殺してはいけない」が存在する。
「人を」「殺しては」「いけない」に分解
「○を」「×しては」「いけない」に一般化
×すると○が不利益を被る場合、「いけない」とされる
「人」が「殺される」と必ず不利益が発生する
○に「人」、×に「殺される」を代入
かくして、「人を殺してはいけない」が完成する


              ア ホ か 
     こ ね く り 回 し て る だ け だ ろ


哲学板の不利益になるから、「スナック説が哲学板で受け入れられた」と言い触らしては「いけない」。

768:ろくじゅうきゅう
09/09/26 00:54:50 0
>>765
ミイラ取りがミイラになっちゃったんだw この手の話は周辺掘り崩すしか
ないような気は確かにしてはいるけど、殺してはいけないという直感を支えているのは
意外と脆いものだというのはちょっと調べればすぐわかるはず。

769:考える名無しさん
09/09/26 01:04:10 0
キチガイは、あまりにも酷すぎて呆れられてスルーされたところからが勝負なんだな

770:考える名無しさん
09/09/26 01:06:13 0
>>769
はいはい、帰った帰った。
「完全無欠な説を、哲学板住人は受け入れなかった」ってことでいいから。

771:考える名無しさん
09/09/26 02:18:12 0
×哲学板住人
>>748-以降の展開に登場するキチガイ

772:考える名無しさん
09/09/26 04:01:47 0
朝生見ながら読んだけどこれはひどいね。

どうでもいいかもしれないけど、>>763みたいな知識面は議論の正しさと関係なく誤解する向きもあるのかもしれないから、
一応つっこんどくと、「法を破る者への反撃によって、法秩序は保たれるから、その反撃は社会にとって有益つー見方」
などというものは存在しない。「法秩序が保たれる」ことを理由として反撃を正当化する立場なら存在するが。

しかも、その立場(いわゆる「法確証の利益説」)は、正当防衛の要件が緊急避難よりもゆるいことを、>>757のように法益を
比較することは織り込んだ上で、客観的な生活秩序である法を確証する(法秩序が保たれる)ことを理由に説明する立場だ。
端的に反撃それ自体を有益とみなす立場と誤解する余地は全くない。

773:考える名無しさん
09/09/26 04:25:36 0
ここにはカントもヘーゲルもロクに読んでないやつばっかなの?
阿呆なの?ねえ、阿呆なの??

774:考える名無しさん
09/09/26 12:18:25 0
法確証の利益説でググったら、
司法試験サーチエンジンURLリンク(touhoukai.s7.xrea.com)がヒットした。

  法確証の利益説・法確証衡量要素説
  利益衡量説に立って、正当防衛には、緊急状態において自己または他人の法益を保全するという
  個人保全の利益だけでなく、法確証の利益が存在するとし、防衛者の利益にはそのほう確証の
  利益がプラスされる(内藤・曽根)

って書いてある。>>772の「法確証の利益説」の説明は正しいようだ。

>>763は、>>757「人を殺すこと自体の利益との間で■利益衡量が行われる■」立場として「法を破る
者への反撃によって、法秩序は保たれるから、その反撃は社会にとって有益」(「法を破る者への反撃に
よって、法秩序は保たれるから、その…社会にとって有益」な反撃を利益衡量の要素にする)があると
言っているが、他の立場の定義を見てもそんな利益衡量をする立場はないようだ(当たり前だけど…)。

言い回しが好まれそうな立場を見ても、「消極的に許される」「社会生活の秩序の枠内にある社会相当な
ものであるから」程度にしか書かれてない。もっとも社会相当って書いてあるから有益だと言い張りそう
だけど、まあそれは「相当」と「有益」の区別もつかない馬鹿乙ってことで。

「法益性欠如・割引説」の結論部分「不正の侵害者の法益は、その法益性が否定される」に飛びつきそう
な予感がするけど、この説の理由づけはもちろん「正当防衛も優越的利益の原則によって正当化される」
であり、その中身は>>757が言うとおり「侵害者が殺される不利益と防衛者が殺される不利益」なので、
>>763のような立場ではない。

775:考える名無しさん
09/09/26 12:37:54 0
>>772>>774
「法の自己保全説」の「法の自己保存」→有益とこじつけるんじゃないか、法が自己保存してるからには有益に決まってるとか言って。
法は殺害や傷害などの不利益→悪いと評価することを前提に自己保存するんだからそんな理屈通んないのは自明だけど、彼ならわからん。
正当防衛の利益衡量の要素として人を殺すこと自体の利益を認めるような人間だし。

776:考える名無しさん
09/09/26 12:46:35 0
>>775
まあそれならそれで好きにしてくれということで…。

777:考える名無しさん
09/09/26 13:05:36 0
そもそも法の自己保全説の団藤って死刑廃止論で有名な学者だよな。
そんな人物が正当防衛の利益衡量の要素として人を殺すこと自体の利益を認めてたら大爆笑だわww

778:考える名無しさん
09/09/26 13:35:59 0
>>775-777
出てけってのw お前は>>767で死んだ。

779:考える名無しさん
09/09/26 13:54:08 0
実際に書かれた意見を批判できないので、勝手に「概要」と称して変なものを仕立てて、それを叩いてるだけじゃないですか

780:考える名無しさん
09/09/26 13:58:21 0
>>778
すまんが


              ア ホ か 
     こ ね く り 回 し て る だ け だ ろ


とか、「哲学板の不利益になるから、」に頭の悪さが滲み出てるな、としか思わなかった。

781:考える名無しさん
09/09/26 14:46:08 0
>>780
「人を殺してはいけない」をバラしてならして、「いけない」だけ抽出して
ほとんど誰もがわかっている「いけない」の意味(細かい突っ込みには目をつぶるが)を披露して
また、「人を殺してはいけない」に戻しているだけじゃん。
ほとんど何も言っていないのと一緒だよ。
「哲学板の不利益になるから」は、ただの皮肉。

782:考える名無しさん
09/09/26 15:55:00 0
だいたい「不利益」から、「それを避けるべきだ」という当為が当然に導かれるっつーこと
自体が飛躍と思うけどな。


783:考える名無しさん
09/09/26 16:18:22 0
牽引君論破されちゃった?
頑張って!負けないで!

784:考える名無しさん
09/09/26 16:23:48 0
>>781-783
弱い

785:考える名無しさん
09/09/26 16:27:14 0
「当然に導く理由とできる」と「当然に導かれる」の区別ができないバカウヨきゅんwwの巻?

>>781
人を殺してはいけない理由を説明するんだから、そういうことになるのはある意味当たり前じゃん
問いと全く関係なく人を殺してもいい理由を述べだしたりするほうが頭おかしいww

786:考える名無しさん
09/09/26 16:38:00 0
>>764-765の仲良さげなやりとりが痛々しい。

「生半可な法学知識を振り回す鼻持ちならなさに我慢できずに反論していたら、いつの間にかこうなっていた」w

787:考える名無しさん
09/09/26 16:47:06 0
いつの間にかこうなっていた、が味わい深いな

788:考える名無しさん
09/09/26 17:55:06 0
「君を殺そうとしている相手も生き残りたいだろうから、君を殺してもいいわけでしょ?」>>754
「あたりまえじゃん」>>759と言い放った人に語りかけているところがポイント高すぎるね。それも、
すごく誇らしげにw

789:考える名無しさん
09/09/26 19:25:05 0
「正当防衛の構成要件」の466、467君とも語り合ってたからねえ
「まあ、彼と遊ぶぐらいのつもりじゃないと」とか言って…。

ここまで自信にあふれた馬鹿を見ると逆にすがすがしい気持ちになるね。

790:考える名無しさん
09/09/26 19:50:10 0
お約束の魚拓、とっといたよ。
URLリンク(s02.megalodon.jp)

みんな乙。

791:考える名無しさん
09/09/26 20:16:10 0


792:考える名無しさん
09/09/26 21:09:05 0
>>783
馬鹿やキチガイに論破される気持ちって、どんなものなんだろう…
味わいたくないけど。

793:考える名無しさん
09/09/26 21:40:19 0
>>789
その446,447だけど(笑)
なんかえらく調子いいみたいじゃん?
俺の言葉遣いの誤りをバカにできるのがよっぽど嬉しかったのかな?
何度も言って得意になってるね。楽しい人だ。
ま、それはどーでもいいんだが、その為にバカにして誰も俺のレスをまともに読んでいないのか、
結局俺の主張に対するまともな反論が一度もないのは、
俺のミスのせいとは言え残念だ。
おかげで俺は理解もされず、論駁もされてないわけだ。

俺はともかく、ずっとやってる法学的な議論でも、相変わらずぜんぜん相手の主張が理解できてないようだな。
相手の主張が理解できてもいないのに、論破したと思ってご機嫌なのは、
まったくオメデタイことだと思うね。

>>748
正当防衛の構成与件は俺で、>>746の人じゃないよ。
>>661以来、俺はレスしてない。今が初めて。


794:考える名無しさん
09/09/26 21:52:57 0
すごいくやしそうだなこの人。446,447と間違ってるのもミスですか?w

795:考える名無しさん
09/09/26 21:58:35 0
>ずっとやってる法学的な議論でも、相変わらずぜんぜん相手の主張が理解できてないようだな。

「正当防衛の構成要件」と書く人が、その誤りを指摘されて「俺の言葉遣いの誤り」とさらに無自覚に醜態を晒してる人が、
どうやってそういう風だと判断できるんですかあ?

796:考える名無しさん
09/09/26 22:00:52 0
>>794
ミスですよ。間違っても「正しいレス番参照されると反論の存在にいきつくから」じゃありません。w

797:考える名無しさん
09/09/26 22:05:50 0
ずっと466、467と「、」で区切って、しかもハンドルネームに使ってきてたのに、ここにきて「,」で区切ってるのは実に興味深いなw

798:考える名無しさん
09/09/26 22:09:06 0
直近のレスだと相対的に>>789が一番ケチつけやすかったんだろうな。
その上のレスにもぜひケチつけてみて欲しいわ。

799:考える名無しさん
09/09/26 22:19:16 0
だから出てけってのw もー誰にも相手にされてねーんだからよw

いー加減自演バレてるって自覚しろよ。

800:考える名無しさん
09/09/26 22:23:33 0
>>783>>792は確かに自演臭いけど466、467の人じゃないんじゃね

801:考える名無しさん
09/09/26 22:26:09 0
>>799>>778だろ。むしろ>>799が誰かさんの自演ww

802:考える名無しさん
09/09/26 22:38:26 0
やっぱ酷すぎて呆れられてスルーされたところでしか勝負にならないんだな、キチガイはw

803:考える名無しさん
09/09/26 22:55:08 0
>>802
そーだねw

804:考える名無しさん
09/09/26 23:13:18 0
そーだねの後にwをつけるところに勝負をかけたようだ。健気だな。

805:考える名無しさん
09/09/26 23:22:26 0
さすが言うことがちがうねw
wにそんな深読みができるとは青天のヘキレキってやつだw

806:考える名無しさん
09/09/26 23:22:50 0
自演の推理ってのは、よほどの自信が無い限り、やるものではない。
理由は簡単にわかると思うけど。

807:考える名無しさん
09/09/26 23:28:40 0
そーゆーことw
わかってんじゃんw

808:考える名無しさん
09/09/26 23:30:36 0
この流れで>>802に同意する人が>>803のような紛らわしいレスを書く確率を少しは考えたらいいと思うんだが。
しかも本当に勝負かけてるし。どういうことだよw

809:考える名無しさん
09/09/26 23:33:23 0
あいさつじゃねーかよ
勝負かけるっておおげさだなw

810:考える名無しさん
09/09/26 23:34:32 0
残りは全部、エピローグとなります。

811:考える名無しさん
09/09/26 23:37:32 0
サイバーカスケードでキチガイ大勝利で大団円ですね、わかります

812:考える名無しさん
09/09/26 23:44:02 0
きちがいぱわーで法学板を燃えさせてほしいよ
東スレ@情報学板の再来をひそかに期待してヲチしてたのにw

813:考える名無しさん
09/09/27 00:02:41 0
>>794-795
466,467だけど(笑)
確かにしょーもないミスを繰り返すな。
こんなくだらないことでそんなに喜ばれるとは驚きだが。

君もさ、相手の考えの根っこのとこがわかってないって、
うすうす気づいてんじゃないの?
相手がなんでそんなことを言うのか、
わかんないことが結構あっただろ?
もちろん俺は>>507で言ったように法学には無知だから、
彼の考えが法学的に正しいかどうかは判断できない。
しかし、根本的な考え方は、俺の倫理についての考え方と、
ほぼ同じではないかと思ってる。
で、仮にその理解が正しいとしてだが、それによると
君が何度も必死でコピペしている>>445は、
何の論駁にもなっていない。無意味なんだよ。
だから実際彼、なーんにもこたえてないだろ?
君にはその理由がわからないだろう。


814:考える名無しさん
09/09/27 00:09:20 0
法律で決まってるからでしょ?

815:考える名無しさん
09/09/27 00:15:05 0
>>445は理由として触れられてるんだから、わからないのは当然だと思うんだけど。
それにこたえてないことが論駁にならない理由かのように言うのはただの馬鹿でしょう。

816:考える名無しさん
09/09/27 00:17:41 0
>>813
>>796-798にもアンカーつけてみろよカスw

817:考える名無しさん
09/09/27 00:28:24 0
>>813
もう、そいつはマトモに相手するの無駄w

818:考える名無しさん
09/09/27 00:30:20 0
>>817
でも実質相手は彼一人だよ?

819:ろくじゅうきゅう
09/09/27 00:33:03 0
なぜ人を殺してよいのか?を思考停止しろだって?w
立体的に考えられない衆愚教育の見本のような奴がいるんだなw
こういう奴に限って間接的な殺害には驚くほど無頓着で不感症なんだわさ。


820:考える名無しさん
09/09/27 00:34:02 0
キチガイが掲示板で自分の意見を否定する人間は一人だと思い込みたがるのは一般的な傾向なのかね
東スレでも見た気がすんだけどw

821:考える名無しさん
09/09/27 00:39:05 0
なんでもいいからレス数稼いでこのスレを流すのが目的になってるっぽいね。
>>750-あたりからのレスを見られたくないんだろうけど、魚拓とられてるし意味ないのに。

822:考える名無しさん
09/09/27 00:53:44 0
>>815
>>>445は理由として触れられてるんだから、わからないのは当然だと思うんだけど。
意味がわからない。

>それにこたえてないことが論駁にならない理由かのように言う
そうではない。
俺が言ってるのは、たとえば>>716は彼の醜態を示すものとしてコピペがされているが、
それに彼はこたえていないだろう。それには理由がある、ってこと。

>>816
意味があると思えないのでスルー。


823:ろくじゅうきゅう
09/09/27 01:10:42 0
さあて、キチガイにキチガイとでも言われてみようかw

824:考える名無しさん
09/09/27 01:14:41 0
まあ法学に無知だから、また俺のカン違いってこともありうるので確認しよう。

>>447を参考にすると、
>>716において、>>445の法学者の引用文は>>441の間違いを示している、
と考えてるんじゃないの?


825:ろくじゅうきゅう
09/09/27 01:15:42 0
ほれほれw

826:考える名無しさん
09/09/27 01:52:13 0
>>822
「こたえてないことが論駁にならない理由かのように言」ってるようにしか見えないんだが。

それに「>>445は理由として触れられてるんだから、わからないのは当然」の意味がわからないんじゃ、
自分はバカだと言ってるのと何も変わらないんだが。

カウンセリング受けたほうがいいんじゃないか、冗談じゃなしに。

827:考える名無しさん
09/09/27 02:13:16 0
自分が示していない理由を、別の理由を示している相手が理解しないことを責めてるようだね。書いてて信じられないけど・・・
偉そうに>>824の確認をしてるのもすごい。

自信のなさを普通に認める程度の知性すら身につけられなかった人生ってどんな感じなんだろうね。

828:考える名無しさん
09/09/27 02:46:40 0
おまえら、本当に論戦が好きだな。

829:考える名無しさん
09/09/27 02:58:52 O
同意殺人が罪になる背景には「自らの命をとられることを承諾する人の精神は正常でないか衰弱しているからかもしれない可能性が高い」っていう解釈があるようで


そこへの配慮不足の抑止、或いはその責任への追求があるようです。


ここで例えば、「自らお金をとられることを承諾する人の精神は正常である可能性は高く、自らの命をとられることを承諾する人の精神が正常である可能性は低いのか」というような疑問をする時、誰かにとっての何かの価値と何かの価値を比較するようなことになります。


この、誰かとは仮想的にみなされた人格で、法がそのような価値判断する人格を措定するように見えるには、その背景にそれぞれの人のその人にとっての価値の自明があるわけです。

830:考える名無しさん
09/09/27 03:35:20 0
>>828
こんな一方的な展開で論戦はないだろ。>>750あたりから読んでみなよ。ひどいから。

831:考える名無しさん
09/09/27 12:22:00 0
刑法の勉強法■26
スレリンク(shihou板)

キチガイさんヲチられてますよww

832:考える名無しさん
09/09/27 12:34:44 0
>>750以降の展開読んで面白いことに気づいた。専ブラで「論駁」検索して、出てきたレスの流れ見てみ。
で、>>822-825。

833:考える名無しさん
09/09/27 13:08:10 0
完璧に自演だねっ★

834:考える名無しさん
09/09/27 13:46:44 0
>>831
ていうか、そこの20-22を見たから、466、467で>>793>>813の様な苦しいレスを書いたんじゃないの。

「俺はともかく、ずっとやってる法学的な議論でも、相変わらずぜんぜん相手の主張が理解できてないようだな。
相手の主張が理解できてもいないのに、論破したと思ってご機嫌なのは、
まったくオメデタイことだと思うね。」

「君もさ、相手の考えの根っこのとこがわかってないって、うすうす気づいてんじゃないの?
相手がなんでそんなことを言うのか、わかんないことが結構あっただろ?
もちろん俺は>>507で言ったように法学には無知だから、彼の考えが法学的に正しいかどうかは判断できない。
しかし、根本的な考え方は、俺の倫理についての考え方と、ほぼ同じではないかと思ってる。
で、仮にその理解が正しいとしてだが、それによると君が何度も必死でコピペしている>>445は、
何の論駁にもなっていない。無意味なんだよ。だから実際彼、なーんにもこたえてないだろ?
君にはその理由がわからないだろう。」


確かに>>740の謝り方を見ると、466、467と740の根本的な考え方がほぼ同じなのがよくわかるよw

835:考える名無しさん
09/09/27 14:24:22 0
残念ながら、敗者は相手にされませんよ。

836:考える名無しさん
09/09/27 14:36:59 0
残念ながら、敗者は相手にされませんよ。(笑)

837:考える名無しさん
09/09/27 14:55:12 0
他のスレに助けを求めた時点で完敗だから。
ごまかして粘ればいいのに、自分で認めちゃダメだよ。

838:考える名無しさん
09/09/27 15:06:37 0
もはやひたすら勝者面することしかできない466、467
キチガイらしい末路だなww

839:考える名無しさん
09/09/27 15:10:18 0
なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板
スレリンク(jurisp板)
人を殺してはいけないのか?
スレリンク(jurisp板)



「残念ながら、敗者は相手にされませんよ。」w

840:考える名無しさん
09/09/27 15:15:25 0
キチガイの脳内

「理解されない」俺>>793→相手の反論は続く→「こたえてない」彼=スルーだ!

→残念ながら、敗者は相手にされませんよ。(笑)

他スレで晒された→他のスレに助けを求めた!助けを求めるということは負けを認めたも同然!

→他のスレに助けを求めた時点で完敗だから。(笑)

841:考える名無しさん
09/09/27 15:16:14 0
「ああ、この人は<自力で局面を打破できない>と悟ったから、<自分のテリトリー>からお助けマンを召喚したいんだな。」

842:考える名無しさん
09/09/27 15:18:27 0
そもそも「この人」じゃないから。

843:考える名無しさん
09/09/27 15:20:27 0
【キーワード抽出】
対象スレ: 何故、人を殺してはいけないのか?2
キーワード: テリトリー


663 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:09:21 0
>>659
> 一人で張り切ってるけど、全然相手にされてないじゃん。
当たり前だろw 誘導してもお前が乗ってこないんだから。突然あんなスレが立っ
ても住人はわけ解らんっての。

俺のテリトリーがイヤなら自分で立てろよ。俺は乗るよ?但しID出るとこでな。


841 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 15:16:14 0
「ああ、この人は<自力で局面を打破できない>と悟ったから、<自分のテリトリー>からお助けマンを召喚したいんだな。」

844:考える名無しさん
09/09/27 16:25:58 0
466、467
=サイコパス(466、467がいう「彼」>>813スレリンク(jurisp板)の1)
=ろくじゅうきゅう(>>832のリンク先
=元ヴェテ参上(刑法の勉強法■26)か。

人を殺してはいけないのか?
スレリンク(jurisp板)の平下流も同一人物っぽいな。
でもって、PCとケータイ使い分けで、=「平上流を支援」

845:考える名無しさん
09/09/27 16:56:36 0
サイコパスは>>763>>772-以降出てこなくなったね~。
でもって、なぜか466、467=>>793>>813が、相手(=サイコパス)の主張を理解できてないと弁護してるっていう。

法学的に無知だが根本的な考え方が似通ってるから、仮にその理解が正しいと仮定すれば何の論駁にもなって
なくて無意味だ、だからサイコパスはずっと>>441>>445に何も答えないんだ」と(実際には>>445に「その引用が
何の関係があるのかまるで解らない。刑法の謙抑主義が述べられているだけだと思うけど?」って答えてるん
だけどねw)。

846:考える名無しさん
09/09/27 17:30:05 0
今となってはスレリンク(philo板:750番),754,759-760,762のろくきゅうきゅうの件が
一番触れられたくない話題になったからスレリンク(philo板:788番),798,813,816,822、
それまで触れてこなかったスレリンク(philo板:441番),445に触れることにした感じかね。

刑法の勉強法■26スレリンク(shihou板)で晒し者にされてることもあるし。

847: ◆vT9oIArqpI
09/09/27 19:49:57 0
殺しを無差別に容認すると社会が崩れるからだろう

848:考える名無しさん
09/09/27 20:04:14 0
そう考えるなら>>847の中の人1人が死んでも社会の大勢に全く影響ないから死んでいいよ。いい加減にしろよ。

849:考える名無しさん
09/09/27 20:08:28 0
トリップのキーに熱い思いがこめられているのかね、やっぱり

850: ◆WCeV0qpXyDb4
09/09/27 20:10:19 0
>>848
よく分からんよ、俺が死んでいいのはどうでもいいが、
いい加減にしろと言われる理由が分からん。

トリップすら忘れてるぜ、俺。

851: ◆WCeV0qpXyDb4
09/09/27 20:11:41 0
これでどうだ。哲学&数字だ。

852:考える名無しさん
09/09/27 20:12:00 0
この流れでいい加減にしろの意味が分からない人は皆無だと思うよ

853: ◆WCeV0qpXyDb4
09/09/27 20:18:05 0
>>852
ぶっちゃけると俺このスレに書いたの163と847、850、851なんだけど、
それでいい加減にしろの理由が分からん。荒らしなんてあって当たり前だしな。

おまいら知りたいからこの板にいるんじゃいのか?
阿呆も含めあらゆる流れでも、知りたいことがあっても興味ないの?
それでも語り合いたい俺は部外者なのかね。

854:考える名無しさん
09/09/27 20:24:09 0
分からないから>>847を書くんだから、それを書いた君が分からんと書くことに意味はないよ、偽善者

855:考える名無しさん
09/09/27 20:25:50 0
>>847のすぐ上のほうにあるレスぐらい、みんな読むだろ。それぐらい前提にしてレス書けよ。
まあすぐ上のほうにないようにしたいからレスを書くんだろうが。

856:考える名無しさん
09/09/27 22:20:27 0
キリのいいとこでウェブ魚拓とってみますた
URLリンク(s02.megalodon.jp)

857:考える名無しさん
09/09/27 22:48:12 0
はは、わろす

858:考える名無しさん
09/09/27 23:11:43 0
ろくじゅうきゅう

859:考える名無しさん
09/09/27 23:20:23 0
ろくじゅうきゅうw

860:考える名無しさん
09/09/27 23:22:19 0



今となってはスレリンク(philo板:750番),754,759-760,762のろくじゅうきゅうの件が

一番触れられたくない話題になったからスレリンク(philo板:788番),798,813,816,822、

それまで触れてこなかったスレリンク(philo板:441番),445に触れることにした感じかね。

刑法の勉強法■26スレリンク(shihou板)で晒し者にされてることもあるし。





861:考える名無しさん
09/09/27 23:47:05 0
自演の推理が外れると、めっちゃ惨めだってこと、説明しないとわからないのかな?
説明しないけど。

862:ろくじゅうきゅう
09/09/28 00:14:24 0
ナニ? 話があるなら早めに! セックスして寝るところだから。

863:ろくじゅうきゅう
09/09/28 00:32:48 0
>>858-859
まだ? 法律があるから殺しちゃいけないんだろ?
わかったわかったww じゃなw

864:考える名無しさん
09/09/28 00:44:45 0
確かにミスリーディングだし瑣末な問題なので、すっきり訂正しておくよ。
>>813
×だから実際彼、なーんにもこたえてないだろ?
  ↓
○ だからこそ彼はなーんにもこたえてないんだよ

はい、これでどうかな。たびたびスマンかったね。
しかしそれにしても、
こんな瑣末なことでそこまで言えるとはホント感心さえするよ。
>>827
>自信のなさを普通に認める程度の知性すら身につけられなかった人生ってどんな感じなんだろうね。

なかなか見事な表現だと思うよ、これ。拍手。思わず笑わせてもらいました。
ま、とにもかくにも相手を罵倒して貶めなくては気がすまないわけだね。
で都合の悪い質問には答えない。
きみらその点でそっくりだ。いいコンビだと思うよ。
これだけ相手の言うことをちゃんと理解しようという気がないのなら、
まともな議論にならない(始まらない)のも仕方ないね。


865:考える名無しさん
09/09/28 00:46:30 0
ところでどーも何人かで俺のこといろいろ言ってるみたいだね?
(実のところ内容はよくわかんないんだが(笑))、
俺はつい最近2chにきて、わからないことも多いから、
少なくとも小細工なんて何もしてないよ。
特に自演?なんてバカバカしいことするわけない。
俺のレスはほとんど俺とわかるように書いてあるものだけ。
なんか面白い人が多いね、ここの人たち。
俺には無意味にしか思えないんだけど、
議論の中身より、そういうことが楽しいのかな?
ま、人それぞれだね^^


866:考える名無しさん
09/09/28 01:15:25 0
自演してないと信用してもらうにはかなり無理がある展開だと思うんだが。してないと言うのは勝手だが。

867:考える名無しさん
09/09/28 01:42:10 0
このスレの場合自演特定と議論の中身は大いに関係ある。>>844-846
例えばろくじゅうきゅうスレリンク(philo板:750番),754,759-760,762と
466、467が同一人物であるなら、それは十分問題があるw

868:考える名無しさん
09/09/28 12:28:10 O
なぜ人を殺していないのか?

869:考える名無しさん
09/09/28 12:32:57 O
正当防衛は故意性が無い、過失性もない、とみなされるんだと思うんです。

ここで、自己の危機への自律的防衛は自明なものだということは、ほとんどの人にとってそうであろうと言うことはできる。

いわゆる侵害には故意か否か、過失か否かが当然あって、それは法の場でも。

870:考える名無しさん
09/09/28 13:19:01 0
>>869
> 正当防衛は故意性が無い、過失性もない、とみなされるんだと思うんです。
まあ、これをもって正当防衛が罪にならない理由とは考えられていないね。


871:考える名無しさん
09/09/28 13:43:51 O
>>870正当防衛が違法性阻却事由として法律に書かれてるから。が、罪にならない理由。として正しいです。

つまり>>869は認められる背景に対しての推論になりますな。


872:考える名無しさん
09/09/28 13:55:56 0
哲学板なんだから、哲学を出発点にして下さいな。
法的な正当性の話は法学板でどうぞ。

873:考える名無しさん
09/09/28 14:13:57 0
>>869-871
どうぞこちらへ

なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板
スレリンク(jurisp板)
山口厚の引用と一緒に妄言を晒されて涙目状態のようです

人を殺してはいけないのか?
スレリンク(jurisp板)
ただのキチガイの巣になりつつあるようです

874:考える名無しさん
09/09/28 18:19:48 0
だれから「人を殺してはいけない」と言ったとき、ソクラテスだったら
「気違いが刃物を持って襲ってきて、相手を殺さなければ自分が殺されるような場合であっても、
人を殺してもいけないのかね?」と尋ねるだろう。
こうした場合にもケースバイケースで柔軟に対応できるのが哲学のメリットだ。
ドグマ化したら宗教だよ。

875:考える名無しさん
09/09/28 18:27:38 0
何故、人を殺してはいけないのか
そう決まっているから、そう教えられているから。

何故、人を殺すことを良しとしないのか
自分が殺されるかもしれないから。
周囲で起こると、変わってしまうから、平穏が乱されるから。

そういう経験とか恐怖心だと、俺は思うがね

876:考える名無しさん
09/09/28 19:42:09 0
>>874-875 スレリンク(philo板:750番),754,759-760,762

877:考える名無しさん
09/09/28 19:51:26 0
>>876
>>875は「そう決まっているから、そう教えられているから。」が超クサいけど、
そこを参照するならアンカーは>>874だけでいいのでは。

878:考える名無しさん
09/09/28 20:17:45 0
同じとこ見てなんだけど確かにそうだね。スマソ。

879:考える名無しさん
09/09/29 01:09:26 0
>>873
キチガイが更に妄言追加して恥の上塗りしてるね
なんだか現実感がなくて漫画みたいだ

880:考える名無しさん
09/09/29 01:09:41 0
宗教は、問答無用で悪いことは悪い。
聖典で悪とされていれば、それは絶対に悪であるわけだ。
しかし、そこを疑って吟味するのが哲学なのだな。

881:考える名無しさん
09/09/29 02:09:00 0
また司法試験板に晒されてるな。
466、467で擁護するのに失敗した時点>>844-846で諦めときゃいいのに。

882:考える名無しさん
09/09/29 02:16:22 0
スレリンク(philo板:750番),754,759-760,762
>>832>>834
スレリンク(shihou板:16-番)
みたいなことになってもやめないんだから何言ったって無駄だよ。
ほんとに頭おかしいんだよ彼は。

883:考える名無しさん
09/09/29 02:18:19 0
バカチョンがうろうろしているスレには、気味悪がって誰も近づかなくなったな…

884:考える名無しさん
09/09/29 02:24:48 0
イミフwww

885:考える名無しさん
09/09/29 02:55:07 0
>>873
見たけど妄言追加とかいう次元を遥かに超えてるだろこれ。シャレになってない

886:考える名無しさん
09/09/29 05:14:49 0
「いけない」は生きてないの派生語だと思う
人を殺す=いけないは成り立たないと思う

887:考える名無しさん
09/09/29 05:26:16 0
別にいけなくないって
昔の人が勝手に決まり作った
そして作ったルールを俺たちに押し付けた
守るも守らないも俺たち次第
ただ破ったら殺されたり監禁されたりするだけ

888:考える名無しさん
09/09/29 06:14:13 0
>>873妄言追加
ありえないレベルきてますwww

どこまでいくんだ一体

889:考える名無しさん
09/09/29 06:55:05 0
結局ホッブスとかダーウィニズムになるんかね
淘汰されたとか為政者も市民もそれを望んだと

890:考える名無しさん
09/09/29 06:58:12 0
【追悼】東浩紀スレッド313【臼井さん】
スレリンク(philo板:345-348番)
リアルキチガイの所業をまとめたよ(´Д`;)ハァハァ

891:考える名無しさん
09/09/29 22:01:39 0
>>889
後は自然法を認めていく系譜じゃないの?法哲学は良く知らんけど。


892:考える名無しさん
09/09/29 22:05:20 0
スレ違い

893:考える名無しさん
09/09/29 22:10:43 0
>>892
ん?法哲学は必ずしもスレ違いじゃ無いと思うけど?自然法も法哲学において
も語られるテーマ。


894:考える名無しさん
09/09/29 22:11:34 0
>>889>>891
強いてこのスレでそういう対話する動機なんかお前以外持たねえよ
見え透いた自演はやめろキチガイ

895:考える名無しさん
09/09/29 22:14:11 0
>>894
いや、自演じゃないからw

896:考える名無しさん
09/09/29 22:16:17 0
591 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 00:33:06 0
> >>586(略)
んーん?衝突する利益同士の衡量という側面がある点には異論はないよ?


752 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:54:23 0
>>745(略)
ん?正当防衛の場合には、状況によっては殺人も禁止されないんだが?「殺す
ことに伴う不利益があっても禁止されるとは限らない」一場合でしょ。死刑も
同様。


893 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:10:43 0
>>892
ん?法哲学は必ずしもスレ違いじゃ無いと思うけど?自然法も法哲学において
も語られるテーマ。

897:考える名無しさん
09/09/29 22:20:41 0
それがどうしたの?それらは、俺の書き込みに違いない。

しかし、>>889は俺じゃない。

つーか、相手にしちゃいけないんだったなw これから、このスレでは完全放置
するんでそのつもりで。


898:考える名無しさん
09/09/29 22:21:32 0
>>896
頭おかしくて偉そうな奴の文体ってこういうかんじのが多いけどなんでなんだろうね。

899:考える名無しさん
09/09/29 22:28:18 0
スレリンク(philo板:750番),754,759-760,762
>>832>>834>>844-846
スレリンク(shihou板:16-番)
なぜ人を殺してはいけないのか in 法学板 スレリンク(jurisp板:8番),12-15
人を殺してはいけないのか? スレリンク(jurisp板:8-10番)

こんだけ醜態晒しといて「このスレでは完全放置するんでそのつもりで。」ww
どんだけ頭逝かれてんだよwww

>>898
バカは安直なやり方にとびつくからじゃねえの

900:考える名無しさん
09/09/29 22:31:05 0
約束どおり完全放置するなら大歓迎。ずっと法学板で書いててほしい。

901:考える名無しさん
09/09/29 23:20:15 0
負け続けてるから、出て行かないと思うけどね…
勝っているという確信が持ててるなら、未練がましく居続けないよ。

902:考える名無しさん
09/09/29 23:32:42 0
ここまでやりこめられてるのに負けた確信を持てないのがそもそもおかしい

903:考える名無しさん
09/09/29 23:45:40 0
未練がましく居続けているのは誰だ?

904:考える名無しさん
09/09/29 23:51:40 0
>>903絶対書かれると思った。こいつ本当に バ カ だよな。
未練がましくい続けている言える立場がどういうものか考えてからつっこめよw

905:考える名無しさん
09/09/29 23:53:11 0
>>903でしょ。完全放置の約束守ってくださいよ903さん、頼みますから

906:考える名無しさん
09/09/29 23:57:00 0
面白がってロムってる人間が、最低1人はいる。

907:考える名無しさん
09/09/30 00:08:25 0
他スレにリンクされたし、ここまで逝かれたヲチ対象はなかなかいないからそりゃそうだろうけど。だから何なんだろう。

908:考える名無しさん
09/09/30 00:15:05 0
>>907わかってて聞いてるでしょw もうほっといてやれば?本当に未練タラタラみたいだし

909:考える名無しさん
09/09/30 19:38:31 0
スレリンク(philo板)l50

910:考える名無しさん
09/09/30 20:34:02 0
わろた
いい加減、司法試験の勉強に集中すればいいのに、3回落ちて詰んだのかな?

911:考える名無しさん
09/09/30 22:12:57 0
>>909
ここのスレなかったことにしてるな。とことん屑だわ。

912:考える名無しさん
09/09/30 22:33:30 0
魚拓とっといたよ。
URLリンク(s01.megalodon.jp)

913:ろくじゅうきゅう
09/09/30 23:22:38 0
新スレ立ったのか? じゃあ皆の衆 埋め立てよろしく!
バハハ~イ(^^

914:考える名無しさん
09/10/01 19:40:28 0
埋め

915:考える名無しさん
09/10/01 19:50:16 0
何故、人を殺してはいけないのか。
いいとすれば社会が崩れるからだよな、常識的に考えて。

誰でも誰かを殺していいんだぜ?そりゃもうありとあらゆることをするだろう。
そりゃ社会が社会であるために禁止するだろうさ。

916:考える名無しさん
09/10/01 20:53:25 0
殺されそうな人が社会を理由に自分を殺さないように言うのは変だと何回指摘されても
ほとぼりが冷めると同じネタを書き散らすキチガイの元ヴェテ参上さん、
完全放置の件よろしくお願いします。

917:考える名無しさん
09/10/01 21:57:25 0
>>916
妄想癖

918:考える名無しさん
09/10/01 22:53:55 0
本当に未練がましいなこのキチガイヴェテはww

919:考える名無しさん
09/10/02 19:04:25 0


920:考える名無しさん
09/10/02 21:38:53 0
ume

921:考える名無しさん
09/10/02 23:10:45 0
埋め

922:考える名無しさん
09/10/02 23:24:23 0
産め

923:考える名無しさん
09/10/03 01:17:42 0
膿め

924:考える名無しさん
09/10/03 02:38:16 0
生め

925:考える名無しさん
09/10/03 04:24:24 0
203 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:37:32 ID:???
これはだめかもわからんね

204 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:39:57 ID:???
>>199
問題はそっちじゃないだろjk

205 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:40:00 ID:???
ホモは死ね

210 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 22:46:39 ID:???
これは(ここでの対世論工作は)もうだめかも分からんね という発話
これを受けて>>204
学界頂上決戦でのやり取りと総合すると非常に分かりやすくなる
タイムスタンプなどに着目
スレリンク(army板)
ピペドどものスレ流し戦術、レス流し戦術などに関して予想しておく
jkとは意味不明だが、女子高生の意味などのようだ kj@などのふざけた者も2007年から出没している
第2雑談スレに多数が入れ替わり立ち代り常駐しているようだ いわゆるホモではないので念のため

ところでキチガイピペド、哲・社学系サイバネティクスなどに破滅させられる

926:考える名無しさん
09/10/03 04:31:10 0
ところでキチガイ谷とエタ長谷川などが無礼千万なようだな、松田エタ、藤村エタと有本エタも晒しておく
津本も政治的な意味で死亡だが、当然それだけで済ますわけが無いw

927:考える名無しさん
09/10/03 04:32:09 O
jkは常識的に考えて


928:考える名無しさん
09/10/03 04:35:20 0
107 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 06:42:22
大型AAとwwwwwwって池之端西の特徴だよな

109 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 12:12:57
洗脳された者は自分達と違う意見は真でも認めない
これまでの常識がその代表例

※金沢・加賀・旧加賀藩・加賀藩藩邸
スレリンク(sociology板)

111 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 20:01:39
ピペドを語る際のキーワード
妄想 洗脳 火病 自慢 高慢 勘違い 嫉妬 怨嗟new!
根拠なきプライドとブランド意識

112 :名無しさん@社会人:2009/08/14(金) 07:21:07
洗脳って本当に実在するんだなと、ピペド池之端部族を見て感じる

929:哲学超大好きな範馬勇次郎
09/10/03 05:06:44 0
天国か極楽に到着出来なくて地獄に落ちるかも知れないので。

930:考える名無しさん
09/10/04 09:14:09 0
だから言ったろう・・・統合失調をこじらせるのは、差別意識が強い奴に多いって。

キチガイを差別してるから、自分がキチガイになったときはそれを認めることができず(病識否認)、
クスリや治療を拒否するんだよ。で、ますますキチガイ度が深まってしまう。

931:考える名無しさん
09/10/04 18:23:20 0
さげ

932:考える名無しさん
09/10/04 18:32:44 0
そもそも劣等感が強いからそんなに殺意まいてるんだろ

933:考える名無しさん
09/10/04 18:35:19 0
あげ

934:考える名無しさん
09/10/04 19:59:59 0
統合失調症に仕立て上げようとするのも貴様らの手口 常套手段ですね
精神神経実験学界 頭がオカシイのはオマエたちだ 脳ピペドカルトのマインドコントローラー
電磁波兵器おもしろいね 不愉快にさせる奴には容赦しない キチガイ脳ピペドカルト
貴様らの手口なんてすぐバレんだからさ なんか新しい事やれよ キチガイ カルト
処刑する 狡猾で卑劣極まりない犯罪者 公論の集中砲火を浴びて滅べ


935:mumumu
09/10/04 22:05:22 0
あ、あの。
セックスて別に誰とやってもいいと前まで思ったんです。
ただ最近ひどく不愉快なんですよね。

なんでかっていうと、
好きな人が知らない誰かとセックスをしていると思うとすごく胸が苦しいんです。
私にとってセックスは愛の印だったんですよね。
だから、セックスを奔放に(安易に)する人が減るといいと思うわけです。

殺してもいいのかもしれません。
だけど、私、どんな目にあっても生きていたいから今生きているんだろうと思います。
そんな私を殺さないで欲しいから、私も殺しません。

よく考えない人を守る。それが法律だなと思います。


936:考える名無しさん
09/10/04 22:09:53 0
あんたはバタイユを読め。
セックスと死を結びつけるのは、性と言う点で優れた洞察だ。
だが、世俗的だ。ニーチェの軽蔑するものの思想の内にある。

ところで命題、人殺しはなぜいけないのか

逆に問う。なぜ人を殺すのか。殺さないまでも、望むのか。


937:考える名無しさん
09/10/04 23:20:27 0
844 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:25:58 0
466、467
=サイコパス(466、467がいう「彼」>>813スレリンク(jurisp板)の1)
=ろくじゅうきゅう(>>832のリンク先
=元ヴェテ参上(刑法の勉強法■26)か。

人を殺してはいけないのか?
スレリンク(jurisp板)の平下流も同一人物っぽいな。
でもって、PCとケータイ使い分けで、=「平上流を支援」

845 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:56:36 0
サイコパスは>>763>>772-以降出てこなくなったね~。
でもって、なぜか466、467=>>793>>813が、相手(=サイコパス)の主張を理解できてないと弁護してるっていう。

法学的に無知だが根本的な考え方が似通ってるから、仮にその理解が正しいと仮定すれば何の論駁にもなって
なくて無意味だ、だからサイコパスはずっと>>441>>445に何も答えないんだ」と(実際には>>445に「その引用が
何の関係があるのかまるで解らない。刑法の謙抑主義が述べられているだけだと思うけど?」って答えてるん
だけどねw)。

846 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 17:30:05 0
今となってはスレリンク(philo板:750番),754,759-760,762のろくきゅうきゅうの件が
一番触れられたくない話題になったからスレリンク(philo板:788番),798,813,816,822、
それまで触れてこなかったスレリンク(philo板:441番),445に触れることにした感じかね。

刑法の勉強法■26スレリンク(shihou板)で晒し者にされてることもあるし。

938:mumumu
09/10/04 23:27:40 0
>>936

読みます。

私が人を殺したいと思ったことは今まで2回あります。
理由は相手の理解し得ない行為に憎しみを感じました。
悲しいことですが、私の一番の望みは彼らの都合が悪いことでした。
彼らを愛おしく思っていたので、最初は自分が死ねばこの憎しみもなくなるのだろうと思いました。

私を殺さないだけではなく、私は愛おしい人を殺されたくない。
別に知らん人が死んでもなんとも思わない。

レイプ魔の幸せがレイプで。レイプされた人が、その行為に対して不幸せになったら。
レイプされた人はレイプ魔を殺してもおかしいことはない。

それが人を殺す理由。

何故いけないか。
レイプ魔をこよなく愛す人がいるかもしれないから。
その愛す人は、レイプ魔が石打ちの刑にあっても生きていて欲しいから。
つまりはレイプ魔が死ぬのに耐え切れないから。







939:考える名無しさん
09/10/04 23:49:37 0
>>919-936>>938
ほとぼりが冷めると同じネタを書き散らすキチガイの元ヴェテ参上さん、完全放置の件よろしくお願いします。

940:考える名無しさん
09/10/04 23:54:55 0
>>934
こいつはなんでこのスレにいるんだ? てか誰だ?

941:考える名無しさん
09/10/05 00:08:49 0
>>938
違うね。
殺しは自我に巣食う。君が殺せば、それによって君の中の君も同時に死す。
レイプ魔を愛する人なんて、どうでもいいことでしょう。
それは理性の導いた、打算的な結論に過ぎない。
答えは出てるように思える。君がレイプ魔を殺すとき、君はその内に性的興奮と
それが密接に関わってる事を体感する。

憎しみは自我にも何ももたらさない。
相手が死したところで、苦悩が増えるだけだろう。

殺せば、あなたには恐らく絶望が。身を浸食するだろう。
ヘッセのシッダールタも読んでみてください。

942:mumumu
09/10/05 00:16:17 0
愛おしい人を殺されたことで憎しみを感じたので、
混同してしまったのかもしれません。

殺す絶望については考えたことがありませんでした。
ただ殺したとしても、私は殺していないと自分に言い聞かせて絶望から逃げるでしょうね。

正直、その絶望を避けることができず。
絶望から現在私は逃げているのかもしれません。

別に私がレイプされたのではありませんが、
性的な話が好きで、興奮の対象となることは確かです。

読んでみます。





943:考える名無しさん
09/10/05 00:28:32 O
絶望から逃げることなんてできない。


944:mumumu
09/10/05 00:32:31 0
>>943
分かりづらいです。もっと分かりやすく教えてはもらえないでしょうか。

945:考える名無しさん
09/10/05 00:40:48 0
こんな見え透いた自演連発して落とさなきゃいられないようだったら、
最初から完全放置宣言なんぞしなきゃいいのにな。
ヴェテはどこまでもみっともないな。

946:考える名無しさん
09/10/05 01:20:46 0
.

947:考える名無しさん
09/10/05 21:27:08 0
ヴェテって誰だ?

948:mumumu
09/10/07 19:48:53 0
>>941
ヘッセのシッダールタを読みました。
ありがとう。

949:考える名無しさん
09/10/07 21:26:56 0
ほんと往生際悪いっすねw

950:考える名無しさん
09/10/08 12:37:50 0
>何故、人を殺してはいけないのか?










   だれも人を殺してはいけないと言ってないだろw

   殺したらどうなるかがあるだけだ















951:考える名無しさん
09/10/08 14:23:27 0
>>950
法律とか政治家とかマスゴミとか教員連中が言ってるよ

952:考える名無しさん
09/10/08 14:43:36 0
>>1

なぜお前を殺しちゃいけないの?
教えてよ。

953:考える名無しさん
09/10/08 14:58:54 O
報復されるから

954:考える名無しさん
09/10/08 15:15:24 0
>>951
>法律とか政治家とかマスゴミとか教員連中が言ってるよ






ほほぉ~、どの法律にどんな文言で書いてあるんだ?
なんという政治家がいつどこで言った?
どのマスゴミがどの記事でそう書いてる?
どの学校のなんという教員が言ってるんだ?







書いてみ?


955:考える名無しさん
09/10/08 15:42:32 0
そうだな
何処にも無い問いを、まるで何処にでもあるかのごとく
スレタイに持ってくるやり方はひとを馬鹿にしてるし頭悪すぎだろ

956:考える名無しさん
09/10/08 18:12:28 0
>何故、人を殺してはいけないのか?

反倫理的であるこの問いは、「~はいけない」という前提の上に約束ごとにしてるに過ぎない。しかし、
殺したらどうなる云々の「黙認」や「容認」や「許容」でき得ることにもならない。

957:考える名無しさん
09/10/08 18:16:03 0
元ヴェテしつこすぎwほんとキモいな

958:考える名無しさん
09/10/08 18:21:25 0
>>957
アホがw

959:まし
09/10/08 19:31:16 O
>何故、人を殺してはいけないのか?

ok
まず

URLリンク(c.2ch.net)

(みんな~!!?)

960:考える名無しさん
09/10/13 18:19:28 0
私が存在する理由がないからといって、私が消えるわけではないように
「人を殺してはいけない」に対して根拠がないからといって、「人を殺してはいけない」という倫理が消えるわけではない。

「神が世界をつくったのだから、全てのものには目的や理由がある」
だから「人を殺してはいけない」ことにも目的や理由があるはず!!と問わずにいられないのは西洋哲学の悪い癖で
ハイデガーには、そうした西洋哲学や目的論の悪い癖がありますよ、とレヴィナスは批判している(うろ覚え)


961:考える名無しさん
09/10/13 18:20:21 0
「私が存在する理由」とかも分析的に様々な答えは出せますけど、全てこじ付けです。
サルトルが主張したように、理由よりも私が存在することから理由探しがスタートするように
「人を殺してはいけない」という倫理がまず前提にあって、そこからスタートして根拠を探すわけでしょう。

× A  だから  「人を殺してはいけない」
○ 「人を殺してはいけない」  なぜなら A だからである。

倫理はこうした形になるよ!とレヴィナスは指摘するが私には決定的だと思う。


962:考える名無しさん
09/10/13 18:21:03 0
「存在は本質に先立つ」
私が存在する理由より私が存在していることが先立つというサルトルの科白のように
「人を殺してはいけない」は「なぜ人を殺してはいけないのか?」に先立つそうです。


963:考える名無しさん
09/10/13 20:32:19 0
先立つて何?

964:考える名無しさん
09/10/13 23:28:20 0
先に死ぬこと!

965:ろくじゅうきゅう
09/10/14 02:34:46 0
>>962
そうなの? その問いが立つには「殺人」がそのまた先にあったという事
になるよね。
それから失念しがちなのが「殺人」の「人」の定義。

966:考える名無しさん
09/10/18 00:06:11 0
違うスレにも書いたけど


この世界にアプリオリに規定される「価値観」はない。
なぜなら「価値観」そのものがアポステリオリであるから。
価値観とは言葉の問題である。ならば、言葉の問題になるものは同時因果的に存在する。
全と一、善と悪。こういったものは全て同時因果的に存在するということである。
何故、同時因果となるかというと、言葉の絶対性質的にAを規定すればnonAが存在してしまうから
結局のところ、A,B(=nonA)が存在してしまう。
だが、その存在はもともとは共相依性概念の表象であるから、個人の言葉によって左右される。
また自我の数だけ左右されると同時にそこに時空(時と場所)の問題も絡んでくる。戦争の例などが有名である。
故に、一概には何が良い。何が悪いとは言えない。なぜならば物事の背後は空(絶対無)であるから。
絶対無とは絶対有でもある。枠内の枠外。枠外の枠内。偶然の必然。必然の偶然。
この絶対無と絶対有の弁証法的一般者(共相依性概念、空)を分けるのが言葉である。
ここでいう言葉とは純粋にロゴスとしてではなく論理空間である。
言葉とは極大性を持つからこそ、論理空間の全てを表現できる。故に、言葉≒論理空間といえる。
純粋にロゴス(人間"のみ"が持つ神性)と表現しない理由は動物にも論理空間は存在するから。
ロゴスという表現はキリスト教的価値観の色合いが強くなる故、あえて論理空間とする。

続く

967:考える名無しさん
09/10/18 00:11:47 0

簡潔に言ってしまえば、言葉以前の世界(絶対有にして絶対無の純アプリオリの世界)では何者も何かを規定しない。
故に人を殺してはいけない理由はない、生きている理由も存在しなければ、生きなきゃいけない理由も存在しない。

ミクロの世界(量子論的)では音も色も熱も存在しない。感性は存在しない。なぜならば、ミクロとは感性の成分そのものだから。
感性とはマクロの存在でしか存在しえない。認識もしかり。人間、生物はマクロの世界に存在する。
故に、エントロピー(無秩序さ)が極小の存在であると言える。だからこそ秩序に価値観を求める。
認識とはマクロ的存在の自己と非自己の関係性にしか存在しえない。唯心論、唯物論を超えた唯識論である。
自分の認識そのものは否定できない。故に自我の数だけ認識(=論理空間=自我)が存在する。

確かにアプリオリにはしてはならないことはない。
だが、人間はマクロの世界に生きている故に、マクロ的価値観(社会的道徳、社会的倫理)を求めるのは正常である。
故にアプリオリ的に殺人を悪だと(人をころしてはいけないと)考えることは正しい。

最根本的に「いけない」という理由はない。けれども人間として生きてきた以上「いけない」と考えるのは正常である。
また、自我は多様である。故に、自己の決断は何者も規制できない。故に、人を殺してもよい。
しかし、人を殺した時点で人間としては異常である(と言える)。


968:考える名無しさん
09/10/26 02:30:10 0
おわり

969:考える名無しさん
09/10/26 03:56:58 O
終わらない

970:考える名無しさん
09/10/26 11:55:51 O
柔らかいおっぱい

971:考える名無しさん
09/10/26 13:40:11 O
どうせ胸は変わらんだろ

972:考える名無しさん
09/10/26 22:55:50 0
この世界にアプリオリに規定される「価値観」はない。
なぜなら「価値観」そのものがアポステリオリであるから。
価値観とは言葉の問題である。ならば、言葉の問題になるものは同時因果的に存在する。
全と一、善と悪。こういったものは全て同時因果的に存在するということである。
何故、同時因果となるかというと、言葉の絶対性質的にAを規定すればnonAが存在してしまうから
結局のところ、A,B(=nonA)が存在してしまう。
だが、その存在はもともとは共相依性概念の表象であるから、個人の言葉によって左右される。
また自我の数だけ左右されると同時にそこに時空(時と場所)の問題も絡んでくる。戦争の例などが有名である。
故に、一概には何が良い。何が悪いとは言えない。なぜならば物事の背後は空(絶対無)であるから。
絶対無とは絶対有でもある。枠内の枠外。枠外の枠内。偶然の必然。必然の偶然。
この絶対無と絶対有の弁証法的一般者(共相依性概念、空)を分けるのが言葉である。
ここでいう言葉とは純粋にロゴスとしてではなく論理空間である。
言葉とは極大性を持つからこそ、論理空間の全てを表現できる。故に、言葉≒論理空間といえる。
純粋にロゴス(人間"のみ"が持つ神性)と表現しない理由は動物にも論理空間は存在するから。
ロゴスという表現はキリスト教的価値観の色合いが強くなる故、あえて論理空間とする。

続く

973:考える名無しさん
09/11/05 00:42:48 0
逆に
「人を殺してよい場合とはどういう場合か」
のほうが話が面白くなると思う


974:考える名無しさん
09/11/05 03:39:25 O
正当防衛ですよ
見てたでしょ?

975:考える名無しさん
09/11/05 21:09:46 0
ヒント:正当とはなにか?

976:考える名無しさん
09/11/06 00:04:33 0
>>973
ある人を殺さないとそれより多くの人が死ぬことが明らかな場合

977:考える名無しさん
09/11/06 20:55:19 0
>>976
数で負けてたら死ぬしかないのかw

978:考える名無しさん
09/11/07 02:35:52 O
格ゲー五神(提唱者ヌキ)
 ウメハラ、ヌキ、ハイタニ、ときど、sako

格ゲー器用系七英雄(提唱者ときど)
 sako、にが、ロン毛、RX、ふーど、コモダブランカ、金デヴ

格ゲー女神
 ちむちむ、杏野はるな

979:考える名無しさん
09/11/12 02:42:54 0
>>976
「臓器くじ」は肯定か

980:考える名無しさん
09/11/13 09:18:53 O
イエスキリストのファンが多いから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch