08/11/27 20:52:11 O
>>64
失敬。確かに書いてあったな。
日本語という共通キーを持っているにもかかわらず、
自由意志で日本語を日本語として認識しない方法があるのだな?
その方法を利用すればどんな誹謗中傷も認識せずにすむ。
もし、自分の意志で日本語を日本語として認識する術がないなら、
私は日本語を日本語として認識せざるを得ない。
この場合、私に対して、日本語を日本語とて認識させようとする力が、
私の意志とは無関係に働いていることになる。
これは、日本語を日本語として認識させるよう私に強制していることに他ならない。
さぁ、私にこのスレを白と黒の模様に見えるような術を教えてくれないか。
68:考える名無しさん
08/11/28 14:07:12 0
>>67
誰に聞いてるのか分からない。
それじゃ観念宛てじゃなく64宛てに見える。
69:考える名無しさん
08/11/28 15:46:40 O
ここの鏡は酷く歪んで汚れているから
まともに写す事も出来ないようだ。
こうならない様に気をつけないとな。
70:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/28 17:38:08 0
>67 これは、日本語を日本語として認識させるよう私に強制していることに他ならない
誰が強制してるの?
> さぁ、私にこのスレを白と黒の模様に見えるような術を教えてくれないか。
1にヒントが書いてあるじゃん
71:考える名無しさん
08/11/28 17:44:07 O
ワラマというのがいる
72:考える名無しさん
08/11/28 17:45:05 O
一個香川
73:考える名無しさん
08/11/28 20:28:44 0
取り敢えず観念は4年以上前から同じ事をやってる事は間違い無い
スレリンク(healing板)
4年経っても全く成長してない様で
一体何年間こんな事をしてるのでしょうね
因みにあこがれは上のスレの200以降に出没
色々なスレに1-3を貼り付けては都合の悪い質問をスルーしルール無用で荒らす人間の屑の様を御覧下さい
74:考える名無しさん
08/11/29 02:03:35 O
>>70
>だれが強制してるの?
白と黒の模様を日本語として私に認識させようとする力が。
必要なのはヒントではない。
日本語を認識しないという具体的方法を明示すること。
75:考える名無しさん
08/11/29 03:18:15 0
8 名前:('A`) :2008/11/24(月) 10:41:47 0
今の女役 72点
700 名前:('A`) :2008/11/23(日) 23:18:06 0
女子中学生に対し、股間のヒカルチンジが「今日こそココで晒そうよパラダイス」
スレリンク(dqnplus板)l502222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222266666666666666666666666666666
発生状況: 下校中の女子中学生に対して、下半身を露出するという事案が発生。
犯人: 男は、年齢30歳位、身長175センチ位、髪は丸刈り、青色長袖シャツ、
ベージュ色ズボン着用、口を白い布で隠していたもの。
701 名前:('A`) :2008/11/23(日) 23:18:26 0
>>695
彼女なんていらないんだけど…
女と付き合わないといけないのは義務?w
女は人生にお
49 :考える名無しさん:2008/11/24(月) 14:40:55 O
これから部署の後輩とセックスしてくるよ。
76:考える名無しさん
08/11/29 07:14:31 0
人はやりたくない事を継続的に行ってみないと
やりたいことを知覚できないって誰か書いてたな
77:考える名無しさん
08/11/29 11:40:02 0
へ○」
≡[現実] /
三 ノ ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
観念はずっと怖かったのだ
未来がみえないことが
自分がどうしたいのかわからないことが
それがなぜだかもわからないことが
そして
それでも容赦なく
流れる日々が
○ わっ
/\
ノ > ミ ヽ>
生㌔。 ) うわぁわぁわわ
熱く生㌔。○)ヽ )
激しく生㌔。 /ヾノ 彡
雄々しく生㌔。 ⌒○ あひあひあぁ
周りに流されずに生㌔。 ミ , おっひょっお
どんな苦難があっても生㌔。 ○ノ V ○ノ /__ ひぃぃ
一生童貞であったとしても生㌔。`ー´ 彡 )ヾ \_
周囲からどんな扱いを受けようとも生㌔。 >´ ミ ノ○ 、 ,
自分の信念を貫き誰にも壊せない決意を胸に秘めて生㌔。 、,, 彡 `l´
想像を絶するような試練や苦行が続いても最後に勝利を掴む為に生㌔。 ,,,|,,, ぼず
78:考える名無しさん
08/11/29 11:44:09 0
>>70
日本語のコードやあるいはもっと深い部分
例えば普遍文法なんかもそうだけど、『観念』っていうよりは
この辺の認知領域は既に「臓器」にも近いわけで。
それを捨て去るってことは、人間やめるってことでね。
薬使うか脳みそをひっかき回すかするしかムリじゃねーの?
結局、ただの独我論だよなこれ。
共通のコードを相互に認識し(言語、意味、言表、ラング・・・)ているからこそ
人間同士の相互干渉が成立し、それを成立させる土台にはカント以後に発見された
認識の共通土台があるわけで。それを捨てれば世界は変わるっていわれても。
人間やめれば悩まなくて済むよ!レベルじゃないっすか、頭悪いんですか。
79:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/29 12:03:15 0
>74 白と黒の模様を日本語として私に認識させようとする力が。
その力って誰が動かしてるの?
> 日本語を認識しないという具体的方法を明示すること。
まだ習得してない他の言語に触れた時を考えれば簡単なことだと思うんだが
>78 人間やめれば悩まなくて済むよ!レベルじゃないっすか
どうやれば己の観念を知り構築し破棄し創造し応用できるか
が分かってないからそう思うんだよ
80:考える名無しさん
08/11/29 22:19:30 0
>>79
びびるほど知識ねえな、おまえ。
これは脳科学の分野になるが、人間には文法野ってものがあってな。
外部にある言語素材を取り込んで、本人が所属する共同体に合致する文法を構成する力があるんだよ。
これは、臓器の問題だ。これが出来ないとすれば、脳障害ということになる。失語が起きるからな。
逆に言えば、外部の素材をインプットしないと言語野は作用しないし、
人間の言語デバイスはアプリオリに存在するんだよ。「日本語として認識させる力」
は人間の身体構造に由来する強制力だ、これを破壊するには脳をぶっ壊すしかない。
何かを言語や観念としてみる能力は脳に由来するアプリオリな認識だ。
これを『破壊』するとなれば、死ぬか脳を壊すしかないと述べている。
反論があったら述べてみろよ。逆に言えば、これが存在するからこそ
ラングってものにある程度の普遍性が生まれる、故にそこからは抜け出せない。
81:考える名無しさん
08/11/29 22:26:09 0
>>79
いいか?おまえは、俺の文章に反論している。
俺はおまえをとことん能無しのカスだと考え、その旨を述べる。
おまえはそれに反論する、こういった現象が起きるのは
俺とおまえの間に共通のコードがあるからだ。おまえが望もうが望むまいが
おまえはこれを読み取る、俺が底抜けの馬鹿だと発言している旨をお前は読む。
そして、共通のコード、ラングとしての「日本語」が成立するのは
おまえの脳にそれを成立させる部位があるからだ。言語を強制する臓器があるからだ。
これを否定するには脳をぶっ壊す以外にどんな方法がある?
述べてみろよ、脳ナシ。仮にそれが出来るとすれば、おまえは本物の脳ナシだ。
82:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/30 00:09:58 0
>80 「日本語として認識させる力」
> は人間の身体構造に由来する強制力だ
もう少し論理的に表現してみようか
> 、これを破壊するには脳をぶっ壊すしかない。
破壊する、とぶっ壊す、が同義なので意味なし
そもそも何故破壊前提なのかが意味不
> これを『破壊』するとなれば、死ぬか脳を壊すしかないと述べている
だからどして「破壊」なの?
> ラングってものにある程度の普遍性が生まれる
1は別にそこを否定してないんだが
>81 俺とおまえの間に共通のコードがあるからだ。
何を今さらw
> おまえが望もうが望むまいが
> おまえはこれを読み取る、
いや望まなかったら読み取らないし回答もしない
俺はお前の書いた文章を「あたかも初めて見る言語」であるかのように眺めることもできるよ
お前はできないだろうけど、普通の人なら誰でも出来る
> 言語を強制する臓器があるからだ。
仮に脳味噌が強制したとして、その脳味噌はお前の脳味噌だろ?他の誰のでもない
83:考える名無しさん
08/11/30 00:17:25 O
>>82
頭悪すぎふいたw
だめだこりゃwww
84:考える名無しさん
08/11/30 04:06:25 0
>>82
>お前はできないだろうけど、普通の人なら誰でも出来る
試しに友人5人に出来るかどうか聞いてみろ。
AK以外にな。
85:考える名無しさん
08/11/30 09:24:08 0
>>82-83
観念はURLリンク(info.2ch.net)の
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
が読めないか理解出来ないお馬鹿さんなので何を言っても無駄です。
可哀相なので放置しておきましょう。
86:考える名無しさん
08/11/30 09:28:41 0
観念の基地外発言の極一部
苛めは暴力の内容に含まれる
殺人は苛めの一種である
虐めに人数は関係ない 一人に無視されようがクラス大半に無視されようが関係ない
虐める意思と行為があれば虐めは成立する
苛めは行為を行った時点で発生しており結果的な被害者の有無は関係ない 以下原文
(>誰かが虐めたい欲求を行動に移した時だよ
>例えば誰かの机の上に葬式の花を置いたとしよう
>その机の持ち主がその場にいなくても、既に「いじめ」は発生している
>勿論、その後花を持ち主が来る前にどけたとすると、持ち主は何も知らないまま、いじめは終了したことになる)
「苛々する」は感情ではなく行為である
「苛々しない」も行為である
例え自分の家族がURLリンク(www.nicovideo.jp)みたいに殺されても自分の意思で喜ぶ事は可能である
1+1が2である根拠は個人の固定観念である
>>1-3>>15-16が正しい証拠は本屋にある、ネット上にも無限大にある
誰も理解者が居なくても>>1-3>>15-16は正しい
>>1-3>>15-16その物に正しい論証がある
>>1-3>>15-16が正しいというのは太陽が東から昇り西に沈むのと同じ位常識
常識とは主観でしかない
87:考える名無しさん
08/11/30 09:30:06 0
観念のお馬鹿発言集
947 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 22:14:24 0
「家族を殺されてもその悔しさ悲しみを喜びに変えることができる奴」なら知ってる。俺だ。実名はナ・イ・ショ
978 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/12(日) 15:29:09 0
ああ、因みに俺の両親にはとっくに>1-3を話した。父親は「なるほど。面白い」とか言って理解はできたが実践は出来てない
母親は未だに理解したくなさそう。アンチみたいに「それはあんたの考え」とか反論にならん反論言って拒否ってたよw
217 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/20(月) 18:44:23
有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
理解はできると思うけど実践できてるかどうかは知らない
因みに日本人の哲学者で>1-3を読ませて理解できない人は皆無だと思う。いたらアホ。実在するなら是非ここへ呼べ
868 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 11:41:14 0
> それをネットじゃなく顔を晒して公の場で言ってみろよ
言ったらお前みたいな一部のアホが何しでかすか分からんじゃん。俺そんなアホじゃないし
> 自分の家族がどんなに惨い殺され方をしても悲しむのは自業自得だってよw
その通り。人生に何が起ころうと「何をどう悲しむのか」は自分自身が選択している。お前はまだそれを理解してない
88:考える名無しさん
08/11/30 15:38:51 0
>>82
ド汚い遺伝子を持ったお前の親二人が生み出したクソ袋がおまえだよ、
とか言うとするじゃん?
おまえはこの意味を読み取るじゃん?
フローラルな香り漂う論理的知識人、とは読めないじゃん?
言語ってのはアプリオリに強制されてんの。痛みや空腹や老いのように。
痛みや空腹や老いを克服することが出来ないように、言語を克服するってことは
人間やめるっつーことなのよ。わかる?俺の言いたいこと。
もし、それが出来るとしたら言語野が破壊されているってことがまず一つ。
それから、あるいは薬物なんかによって認識が疎外されている可能性も一つ。
しかし、おまえは現に俺と応答してる以上、おまえは単なる凡人でおまえの言ってることは
実現不可能なわけよ。もし実現するとしたら、ロボトミー辺りが一番手っ取り早いよ?
自分の老いや空腹が自分でどうにもならないように、自分の脳の殆ど全ては自分じゃどうにもならないのよ。
何をどう言っても、おまえはどうしようもなく頭悪いだろ?そういうことだ。
89:考える名無しさん
08/11/30 15:47:51 0
ちなみに、「初めて見る言語のように見る」ことは不可能なんだよね。
それが出来るとしたら、それは視認の認識が破壊されている。
ゲシュタルトを認識する部位が壊れてる。要するに、障害者。
平たく言って、読字障害ってヤツ。共感覚なんかの人がこれに近い能力を持つ場合もあるけれど、
おまえさんの場合は明らかに読めてるので、確実に違う。ただの凡人。
言語ってのは、強制力なんだよ。
ただし、言語そのものと「意味」の平野は違う。
デリダやマン辺りが言うように、「おまえは能無しだ」って言葉を
褒め言葉として読むことも出来る。家族が殺されても、それを「喜ぶ」ことは
確かに可能だったりもする。宗教的境地がこれに近いからね、神よ我に苦難を与えよ、みたいな。
ゲシュタルトや言表の問題を意味の問題とごっちゃにしてるのが、心底間違ってると言ってるわけよ。
90:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/30 16:24:47 0
>88 フローラルな香り漂う論理的知識人、とは読めないじゃん?
読もうと思えば読める。例えば「クソ袋」を「知識人」の意味と解すればよい
> 言語ってのはアプリオリに強制されてんの。
と洗脳されてるだけ
> 痛みや空腹や老いのように。
レベルが違うな。お前はきっと脳味噌を上手くコントロールできないんだよ
> わかる?俺の言いたいこと。
分かるが、間違ってる
> 自分の脳の殆ど全ては自分じゃどうにもならないのよ。
お前はね
> 何をどう言っても、おまえはどうしようもなく頭悪いだろ?
人は鏡
91:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/30 16:29:24 0
>89ちなみに、「初めて見る言語のように見る」ことは不可能なんだよね。
可能。ゲシュタルト崩壊がその例
> 要するに、障害者。
お前も目をつむればいつでも視覚障害者になるじゃん。それと一緒
> 言語ってのは、強制力なんだよ。
「お前はホント頭悪いな」を読んでムカつくことは、誰も強制してない
92:考える名無しさん
08/11/30 19:31:33 0
>>90
要するに、極論すると「メシ喰わずに生きれんの?」「おまえは老けないの?」
ってことになる。もちろん、空腹を快感としたり老けることを有意義なことと捉えることは
誰にでも可能。しかし、誰にも空腹や老いは訪れる。言いたいこと、わかる?
おまえは「解釈」「意味づけ」と「認識」をごっちゃにしてるわけよ。
途方も無く頭が悪い、と俺がおまえに言ったことを、おまえは善い意味で受け取ることは出来る。
しかし、それが「途方もなく頭が悪い」と言われているっていう事実自体は変わらないのね。わかる?
俺がおまえをブン殴ったとする。
痛みを幸福と捉えること自体は可能。しかし、殴られたって事実と
身体が認識したものは別段変化がない。おまえは解釈の話をしているわけだな。
働かずに喰うメシは旨いだろ、そういうことだ。
93:考える名無しさん
08/11/30 19:50:43 0
いいかい、言語ってのは体内機構に根ざす強制力なんだよ。
言語の牢獄、と表現してもいい。
例えば、空腹を感じること、痛みを感じること、恐怖を感じること
これらが同様に強制力であるように。もちろん、ある種の方法で
空腹を快感と感じたり(摂食障害なんかの行為依存がこれに当たる)
痛みを尊いものと感じたり(これは苦行だな)恐怖を快感としたりすることは出来る。
しかし、認識された"物自体"は変化していない。
つまり、おまえが言語をいかようにでも読めると言った時点で
それは、「俺は瞼を閉じられる」と言っているに過ぎず、目をとじてあうあうあー言ってるおまえは
本当に惨めだ。もし、おまえが言っていることが事実だとするなら実験の場を持とう。
ひとしきりの肉体的苦痛と精神的苦痛を与えて、本当にそれをいかようにも認識できるか試そうじゃないか。
94:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/11/30 21:59:21 0
>92 しかし、それが「途方もなく頭が悪い」と言われているっていう事実自体は変わらないのね。わかる?
お前がそう発言した、と言う事実自体は変わらないね
問題はその事実をどう解釈するか、だよ
> おまえは解釈の話をしているわけだな。
そうその通り
> 働かずに喰うメシは旨いだろ、そういうことだ
意味不
>93 しかし、認識された"物自体"は変化していない。
解釈が変われば認識も変わるだろ
> 目をとじてあうあうあー言ってるおまえは本当に惨めだ
俺は別に目を閉じなくても解釈を変えられるんだよ。お前は目を閉じないと無理でしょ?だから分かり易く「目をつむる」という例を出したまで
目を瞑る自分が惨めで嫌か?では目を開けたままでも解釈と認識を変えられるよう、精神鍛練しなさい
> ひとしきりの肉体的苦痛と精神的苦痛を与えて
肉体的苦痛は1で論外としてるんだよね。精神的苦痛についてはいつでもどうぞ。でもどうやって与えるんだ?
取り敢えずこのスレで俺に精一杯の精神的苦痛を与えてみるか?w
95:考える名無しさん
08/12/01 00:38:06 0
やろうと思えば出来る、出来ないと思ってるから出来ない、精神修練しろ
みたいな事言われてもさ、こっちは確認のしようがないわけだけど?
言うだけなら誰でも言えるんだよな。
方法論についてはまともに語ったことが一度もないわけだしね。
ケースbyケースみたいなことよく言うけど、それだったら人類皆がその方法をマスターするには
あんたが70億人全員と面会しなきゃならんじゃん。
こっちからしたら、「僕はウルトラマンになれるんだ」って言ってる
幼稚園児と君は何ら変わりなく映ってるんだけど。
96:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/01 17:41:43 0
>95 みたいな事言われてもさ、こっちは確認のしようがないわけだけど?
んだな
> 方法論についてはまともに語ったことが一度もないわけだしね。
cbcだし、聞かれてないしね
聞かれれば答えてるよ
> あんたが70億人全員と面会しなきゃならんじゃん
俺以外にも教えてくれてる人一杯いるよ。気付いてないだけで
> 幼稚園児と君は何ら変わりなく映ってるんだけど。
人は鏡だからしょうがない
97:考える名無しさん
08/12/02 00:01:21 O
人は鏡だと思うのが、観念は具現化するの固定観念だからしょうがない。
98:考える名無しさん
08/12/02 12:39:08 0
>その力って誰が動かしてるの?
まさかその力を自分で自分が思うがままに使っているとでも?
もし、自分で使えるなら、使わない方法もあるはず。
その力を意識的に使えるなら、どんな誹謗中傷の文章も
一瞬のうちに白と黒の模様に見えるはず。
その具体的方法を明示せよ。
>まだ習得してない他の言語に触れた時を考えれば簡単なことだと思うんだが
これは、まだ習得していない他の言語の、いわゆる(君が言う)『共通キー』
なるものを持っていないにすぎない。
『共通キー』を持っていないのと、持っている『共通キー』を使用しない
のでは本質的に異なる。
意思の疎通ができるのは『共通キー』を日本人が持っているからだという。
さらに、誹謗中傷され悲しんだり怒ったりするのは本人の責任という。
日本語での誹謗中傷文を見た場合、それをそれと認識しない方法を
明示せよ。
99:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/02 17:47:18 0
>98 まさかその力を自分で自分が思うがままに使っているとでも?
お前は使えないの?だって自分の脳味噌だろ?他人のものではない
自分で自分の脳味噌制御できないなんて、単に未発達なだけじゃん
> 自分で使えるなら、使わない方法もあるはず。
使えないんだろ?お前の場合
> どんな誹謗中傷の文章も
> 一瞬のうちに白と黒の模様に見えるはず。
それを1で言ってる
> その具体的方法を明示せよ
感情が自己責任だ、という理屈は理解してるのか?それをせめて理屈で理解してないと、方法を知ったところで懐疑的になるだけだから効果ないよ
> 『共通キー』を持っていないのと、持っている『共通キー』を使用しない
> のでは本質的に異なる。
本質的に同じ。異なるように思えるのは「持ってないつもりが、持って使用してる」からだ
> さらに、誹謗中傷され悲しんだり怒ったりするのは本人の責任という。
自己責任だね
> 日本語での誹謗中傷文を見た場合、それをそれと認識しない方法を
認識しない方法よりも華麗にスルーする方法の方がいいんじゃない?
100:考える名無しさん
08/12/02 18:10:18 0
>華麗にスルーする方法の方がいいんじゃない?
1が一番感情に自己責任が取れてないから常に何かしらの誹謗中傷をされると釣りを仕掛けるんだろう。
101:考える名無しさん
08/12/02 19:26:39 O
>お前は使えないの?
少なくとも、私は「思うがまま」には使えない。私には使わないという選択肢はない。
自由性に欠け、どんな誹謗中傷がかかれた文章も強制的に理解してしまう。
自分が理解したくて理解するのではない。
君には、日本語を日本語として認識せず、
白と黒の模様としてとらえることが出来るようだ。
その方法を明示せよ。
残念ながら1には具体性に欠けている。
102:考える名無しさん
08/12/02 19:39:49 O
もし、明示されたならスルーなどしなくとも、
君の滑稽な話も白と黒の模様として認識することが出来る。
さぁ、君の文章を「滑稽」と思わないよう、君の文章を白と黒の模様として認識する方法を教えてくれないかな?
103:考える名無しさん
08/12/02 21:56:27 0
そんな方法あるわけないじゃん。
俺も>>1と同じくニューエージ系の本結構読んできたけど
「母国の言語を白黒模様にしか見えなくする方法」
なんて見たことがないよ。
色んな本の継ぎ足しで出来上がった>>1-3だけど、白黒模様については
創作なんじゃないかなぁ。
104:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/02 21:58:50 0
>100
感情に自己責任が取れてないから、釣りに引っ掛かるんだよ
>101 私には使わないという選択肢はない。
使わずにいられない、てことだ。深く洗脳されるとビルに突っ込まずにいられなくなるのと一緒
> どんな誹謗中傷がかかれた文章も強制的に理解してしまう。
「これは誹謗中傷だ」と理解した後の対応が問題だな
お前は真に受ける。俺は真に受けない。お前も「真に受けない」という選択肢くらいは持ってるんだろ?
> 白と黒の模様としてとらえることが出来るようだ。
お前はハングルやアラビア語をただの記号、と捉える事ができるだろ?
> その方法を明示せよ。
「そもそも白黒模様だ」というのは理解できてるの?それとも全く以て模様にすら、見えないの?
> 残念ながら1には具体性に欠けている。
方法論まで書くスペースがないもんでね
>102 君の文章を「滑稽」と思わないよう
寧ろ1はあまりに当たり前過ぎて滑稽なほどなんだけど
105:考える名無しさん
08/12/02 22:00:33 0
>感情に自己責任が取れてないから、釣りに引っ掛かるんだよ
お前がそうやって引っ掛かった様にな。
106:考える名無しさん
08/12/02 22:15:44 0
自分の脳みそであることと制御出来ることには何の関係も無い。
ボケる人はボケるし、癲癇になる人は癲癇になる。
人はロボットでは無い。そう簡単に感情を制御出来るのならそいつの脳は機械仕掛けだ。
方法論を書かない限り、お前の発言全てが釣りとしか認識されないぞ。
何の目的で5年間も同じことを書いてるのか知らんが。
107:考える名無しさん
08/12/03 03:02:50 0
>>94
簡単に言えば、とりあえず出て来いおまえ。
参加者はウジャっと集まるだろうから、皆でお話聴こうか。
ちなみに、『罵倒』『誹謗』辺りはまるで問題ないんだろ?
皆さんと対話していただいて、反応見ようじゃないか。
それが一番手っ取り早い、そうだろ?
証明が大事じゃないか、「出来る」のだから「やってもらおう」実に自然な話だ。
肉体的苦痛を問題としないならそれもまた良い。
精神的苦痛は肉体的苦痛を容易く越えるからね、どこにお住まい?
試そうじゃないか、みんなの前で。
108:考える名無しさん
08/12/03 03:07:24 0
『観念的』な苦痛は全て是とするようだから、
いや、これは色々出来ますよ。世の中の大半のものは観念で出来てますからね。
通貨、法律、道徳、約束・・・何もかもが観念だ。
それら全てを駆使してありとあらゆる苦痛が問題ないとする、こりゃキリスト並ですよ。
これなら肉体的苦痛の方が100倍マシというもの、何せ「親が殺される」のも問題ないわけだから。
俺なら肉体的苦痛を超越する方がずっと楽な気がするけれど。
やりたい放題観念君オフ、開催はいつ?
近いうちがいいよ、やっぱり何より実践が大事だよね。
109:考える名無しさん
08/12/03 11:41:25 0
観念さんは「言葉は記号に過ぎない」とおっしゃいましたね。
その考えに至るまでの経緯を教えてもらいたいものです。
また「言葉の関連づけ=連想能力」が過敏な人間にアドバイスをお願いします。
110:考える名無しさん
08/12/03 12:39:45 0
観念はURLリンク(info.2ch.net)の
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
が読めないか理解出来ないお馬鹿さんなので何を言っても無駄です。
可哀相なので放置しておきましょう。
111:考える名無しさん
08/12/03 12:40:40 0
観念の基地外発言の極一部
苛めは暴力の内容に含まれる
殺人は苛めの一種である
虐めに人数は関係ない 一人に無視されようがクラス大半に無視されようが関係ない
虐める意思と行為があれば虐めは成立する
苛めは行為を行った時点で発生しており結果的な被害者の有無は関係ない 以下原文
(>誰かが虐めたい欲求を行動に移した時だよ
>例えば誰かの机の上に葬式の花を置いたとしよう
>その机の持ち主がその場にいなくても、既に「いじめ」は発生している
>勿論、その後花を持ち主が来る前にどけたとすると、持ち主は何も知らないまま、いじめは終了したことになる)
「苛々する」は感情ではなく行為である
「苛々しない」も行為である
例え自分の家族がURLリンク(www.nicovideo.jp)みたいに殺されても自分の意思で喜ぶ事は可能である
1+1が2である根拠は個人の固定観念である
>>1-3>>15-16が正しい証拠は本屋にある、ネット上にも無限大にある
誰も理解者が居なくても>>1-3>>15-16は正しい
>>1-3>>15-16その物に正しい論証がある
>>1-3>>15-16が正しいというのは太陽が東から昇り西に沈むのと同じ位常識
常識とは主観でしかない
112:考える名無しさん
08/12/03 12:41:36 0
観念のお馬鹿発言集
947 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 22:14:24 0
「家族を殺されてもその悔しさ悲しみを喜びに変えることができる奴」なら知ってる。俺だ。実名はナ・イ・ショ
978 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/12(日) 15:29:09 0
ああ、因みに俺の両親にはとっくに>1-3を話した。父親は「なるほど。面白い」とか言って理解はできたが実践は出来てない
母親は未だに理解したくなさそう。アンチみたいに「それはあんたの考え」とか反論にならん反論言って拒否ってたよw
217 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/20(月) 18:44:23
有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
理解はできると思うけど実践できてるかどうかは知らない
因みに日本人の哲学者で>1-3を読ませて理解できない人は皆無だと思う。いたらアホ。実在するなら是非ここへ呼べ
868 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 11:41:14 0
> それをネットじゃなく顔を晒して公の場で言ってみろよ
言ったらお前みたいな一部のアホが何しでかすか分からんじゃん。俺そんなアホじゃないし
> 自分の家族がどんなに惨い殺され方をしても悲しむのは自業自得だってよw
その通り。人生に何が起ころうと「何をどう悲しむのか」は自分自身が選択している。お前はまだそれを理解してない
113:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/03 17:58:12 0
>105 お前がそうやって引っ掛かった様にな
俺は感情に自己責任取れてるのでその指摘は的外れ
俺が感情に自己責任取れてないというなら論拠をどうぞ
>106 そう簡単に感情を制御出来るのならそいつの脳は機械仕掛けだ。
制御できない方が機械的だが。外からの作用に機械的に反応するじゃん。「馬鹿」と言われたら怒ったり
インプットとアウトプットが常に同じ
機械じゃないというなら、まずワンパな反応から卒業することだよ
> 方法論を書かない限り、お前の発言全てが釣りとしか認識されないぞ
「が~されないぞ」じゃなくて「を~しないぞ」と言ってみ
それが言えないなら次のステップには進めないな
> 何の目的で5年間も同じことを書いてるのか知らんが。
暇潰し以外に何があろうか
>107 簡単に言えば、とりあえず出て来いおまえ。
ナニ?俺に講演を依頼するの?高いよ?
> どこにお住まい?
出張講演を受け付けますので、そちらのご住所をお知らせください。往復運賃は講演料込みとなります
ご住所が確認できましたら振込口座を指定させていただきます
114:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/03 17:58:56 0
>108 通貨、法律、道徳、約束・・・何もかもが観念だ。
人工物は全部そうだな
> 俺なら肉体的苦痛を超越する方がずっと楽な気がするけれど。
どうやって超越するの?まさか麻酔とかに頼る訳じゃ
> やりたい放題観念君オフ、開催はいつ?
ご住所と同時にご希望日をお知らせください
>109 その考えに至るまでの経緯
たまに聞かれるんだが、いろんな本を読んで知識を深めたとしか言い様がない
> また「言葉の関連づけ=連想能力」が過敏な人間にアドバイスをお願いします
1がそのアドバイスなんだけどね。一言で言えば「視野を広げなさい」だな
物事を多元的に見ることができるようになれば、一元的な見方は自然としなくなる
狭い観点にしか立てないのは無知だからだ。無知を解消するにはいろんな体験を積んで視野を広げるしかない
本を読んでもいいし映画を見てもいいしマンガ読んでもいいしいろんな人と会話するのもいい
中でも最も効率がいいのはやはり本・雑誌の類だよ。情報も早いし。TVは情報遅いし殆ど本の二番煎じだし効率も悪い
115:考える名無しさん
08/12/03 18:28:48 O
講演とかどうでもいいから観念オフしようぜw
116:考える名無しさん
08/12/03 19:53:33 0
>>113
>俺が感情に自己責任取れてないというなら論拠をどうぞ
証拠も無く書くだけなら誰でも出来るんだよ。
117:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/03 20:11:08 0
>116 証拠も無く書くだけなら誰でも出来るんだよ
まさに>105がそれだな
118:考える名無しさん
08/12/03 23:34:50 0
>>113
>暇潰し以外に何があろうか
愛だ何だのと言い訳しといて結局暇つぶしですか。
5年間も会社と2ちゃんねるの往復ですか、相当な暇人だなこりゃ。
119:考える名無しさん
08/12/03 23:36:34 0
そんなに暇ならオフ会ぐらい開催すればいいのに。
フルボッコにされる【恐怖】の制御は出来ないんだろうな。
120:考える名無しさん
08/12/03 23:40:05 0
>>118
会社に勤めている証拠などない
121:考える名無しさん
08/12/04 11:53:19 0
観念さんは今恋人いる?
122:考える名無しさん
08/12/04 15:30:15 0
観念はキリストについてどう思う?
観念はブッタについてどう思う?
123:考える名無しさん
08/12/04 23:09:29 0
珍しくレスないね
124:考える名無しさん
08/12/04 23:19:57 0
今日はつかれたんだろ。
125:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/05 00:01:22 0
>121
いるよ
>122
キリストについてはあまり聖書そのものを信用してない。人の子だと思ってる
ブッダについても生まれてすぐ天地を指してどうたらとかいう逸話は信用してない。彼も人の子だと思ってる
>124
疲れてはないがいろいろゲームに忙しい
あとマイアミバイス見た分、ここ覗くの遅れた
126:考える名無しさん
08/12/05 09:33:02 0
>>125
>あまり聖書そのものを信用してない。
おやおや、又もやいい加減な事を言ってますなw
352 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/22(水) 23:09:06
『100%コントロールできる者には「全く悲しまないことができた者」もいる』
701 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/27(月) 21:04:03
>608 だから伝記でも何でもこの人物は出来たと書いてある証拠
『んじゃ聖書』
聖書の何処に、キリストは100%感情をコントロール出来た、と書いてあるのかね?
127:考える名無しさん
08/12/05 12:52:35 0
>100
>使わずにいられない、てことだ。
その通り。我々は日本語という共通キーを使わずにはいられない。
実態は、いくら白と黒の模様だろうが、日本語として認識し理解せずにはいられない。
君の言うとおり、日本語で書かれた文章を、白と黒の単なる模様と認識
することはできない。
したがって、君は「1に書いてある」とか「書くスペースが無い」と言い、
逃げているようだがそもそも、明示できるはない。
そして、君が>>104で述べたことは、次の文章と明らかに矛盾する箇所がある。
>>1より
>読者が触れ得た情報をどう読み取ってどう活用するかは、完全にその読者の勝手自由である。
これは>>104と矛盾している。
>>104にも書かれているように、日本語をどうとでも読み取ることは
、できない。共通キーを使わずにはいられない。
日本語はあくまで日本語として理解される。訂正されなければならない。
次に、的確に読み取った情報を、「どう活用する」かについて検証しよう。
例えば、1万人に脅迫文を送りつける。後にアンケートをとる。脅迫文を受け取った時、「快」と「不快」どちらの感情を抱きましたか?
自由勝手に感情を抱く場合、両者の割合に偏りは無くなるはずである。なぜなら、自由勝手なのだから、何にも影響されず、完全な2択だからである。
もし、統計的な偏りが合った場合、自由勝手に選んでいる事にはならない。何らかに影響されている。
さぁ、君の持論に基づき、その割合を予想し、明示せよ。
128:上は>>104宛
08/12/05 12:54:24 0
あ
129:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/05 18:43:16 0
>126 おやおや、又もやいい加減な事を言ってますなw
俺個人はあまり信用してないが、信用してる読者もいるじゃん
それにキリストが1を理解できていただろうことは聖書を読めば自明
1が理解できてなければ、自明であることは理解できない
>127 日本語として認識し理解せずにはいられない。
だから「馬鹿」という言葉を読んでムカつかずにいられないとでも?
> 日本語をどうとでも読み取ることは
> 、できない。
できるよ。まるで外国語のように読むことができる。つまりチンプンカンプンただの記号の羅列のように
お前の脳はまだそれができるほどには器用ではないんだよ
ところでこれ↓には何故答えない?
>「そもそも白黒模様だ」というのは理解できてるの?それとも全く以て模様にすら、見えないの?
> 次に、的確に読み取った情報を、「どう活用する」かについて検証しよう。
今のお前の状態では、そこに進むのは早過ぎる気がするが
> 自由勝手に感情を抱く場合、両者の割合に偏りは無くなるはずである。
うーむ・・・こりゃ酷い。もう少し論理的に思考できるようになったら1を読みなさい
> もし、統計的な偏りが合った場合、自由勝手に選んでいる事にはならない。
統計学と確率論を学びなさいとかいう以前の問題だなこりゃ
130:考える名無しさん
08/12/05 22:14:56 0
>>129
初めて見た白黒模様のように読めるという根拠は?
ちなみに俺は自力で空を飛べるんだけど、それと同じようなもん?
131:考える名無しさん
08/12/05 22:55:09 0
>>129
>キリストが1を理解できていただろうことは聖書を読めば自明
お前の妄想は良い
聖書内でそれが分かる文章を提示しろ
132:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
08/12/05 22:58:11 0
独 我 論 で す ね。
133:考える名無しさん
08/12/06 01:52:13 O
>>129
おかしな人だ。114で共通キーを使用せずにはいられないと明記しておきながら、
129で共通キーを使わないことができるとう。
いやはや、振り出しにもどったわけだが、依然として、
共通キーを使用しな具体的方法は明示されないままである。
さらに、私の脳が器用に出来てないからだと続けていう。
こんなことを書いている内に、明示するスペースがなくなってしまったのだろう。
仮に、君一人が日本語を認識しないことが器用に出来たとしても、君以外の人も出来ないと依然として、
『日本語を日本語として認識せざるをえない』と言うことにかわりはない。
さて、君が明示しないが、私は明示しよう。
文字は白と黒の模様から成り立っているのは理解している。
振り出しに戻ったので、また君に方法を聞かなければならない。
日本語を日本語として認識せず、白と黒の模様に見える方法を明示せよ。
君は器用だからその方法を知っていて実践することが出来るらしい。
しかし、残念なことにこのスレの人は不器用で方法を知らない人が多い。
君の方法をしらしめ、君の論を証明したらどうかね。
かの、自力で空を飛べる者は、決してその方法を語ることはないだろう。
その者は、こういうかもしれない。
『人が空を飛ぶも飛ばないも、自由勝手であり、その全責任は飛び手本人にある』
134:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/06 12:45:18 0
>131 聖書内でそれが分かる文章を提示しろ
提示したら何かくれるの?
>133 114で共通キーを使用せずにはいられないと明記しておきながら、
何行目に明記してあるのか書いてみ
> 共通キーを使用しな具体的方法は明示されないままである。
具体的方法をお前に教えられる程には、俺はお前を知らないんでね。しょうがない
> 『日本語を日本語として認識せざるをえない』と言うことにかわりはない。
無条件に、ではないな
認識しないこともできる。不器用なお前には無理かも知れんが
> 文字は白と黒の模様から成り立っているのは理解している。
ほうほう
> 日本語を日本語として認識せず、白と黒の模様に見える方法を明示せよ。
白黒模様であることは認識してるんだろ?そう見えてるならもう方法要らないんじゃ?
> しかし、残念なことにこのスレの人は不器用で方法を知らない人が多い。
主観の客観化だな
135:考える名無しさん
08/12/06 17:11:49 O
114ではなく104の間違い。携帯から書き込んでいるため、行数は確認しずらいが、深く洗脳されればビルに………のくだりの前。
今度は私を深く知らないから明示できないらしい。
話はそれるが、実はね、私も空を自力で飛ぶことが出来るんだ。ただ、ここには方法を書くスペースもないし、君を深く知らないから、飛ぶ方法は明示できない。
そして私はこの様に思っている。「空を飛ぶも飛ばないも本来自由であり、もし空を飛ぶ(飛ばない)を選んだ場合、
それが誰にも強要されたものでなければ、その責任は完全に飛んだ人(飛ばない人)本人にある」
私の理論に同感できるかい?
私の理論は、君の理論の兄弟なのだよ。
136:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/06 17:30:19 0
>104のこの部分か?
>使わずにいられない、てことだ。深く洗脳されるとビルに突っ込まずにいられなくなるのと一緒
これはお前の姿勢をテロリストに準えて批判してるんだよ
> 私の理論に同感できるかい?
読む限りは全く同感
> 私の理論は、君の理論の兄弟なのだよ。
あそう、んだばこれにて一件落着
137:考える名無しさん
08/12/06 17:48:45 O
あっはっはっは(笑
私はこのスレタイの爺さんに、こう言ってみようと思うんだ。
「爺さんが自力で飛べたらにお金をあげよう。自力で飛ばないなら、お金をもらおう。さぁ、自由勝手に選びたまえ」
問題ないよね?
138:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/06 18:54:23 0
思うだけなら内心の自由
因みに爺さんは「自分で働いた金で航空券を買ってJALに乗るのも自力のうち」って言ってたお
139:考える名無しさん
08/12/06 19:30:03 O
ここで言う自力とは肉体以外を使用せずと定義する。
では、爺さんに言っても全く問題は無いと考えていいのかね?
私は空を飛ぶ方法は諸都合で明示できないが、それも含めての君の理論と兄弟なのだが、それでも納得できるのかね?
140:考える名無しさん
08/12/07 12:15:20 0
ファイアーが出せる、サンダーが出せる、回復系呪文が使える。
使えないのは君が不器用だからだ。俺には簡単に出来る。
観念の言ってる事はこれと同レベルの話。
何の証拠も客観的事実も存在しない。
まともに論じるような話じゃない。
141:考える名無しさん
08/12/07 12:37:01 O
観念逃げまくりすぎてワロタwww
142:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/07 14:33:00 0
>139 ここで言う自力とは肉体以外を使用せずと定義する。
うちの爺ちゃんは、夢の中で飛んだって言ってたお
> では、爺さんに言っても全く問題は無いと考えていいのかね?
言うだけなら表現の自由だお
> 私は空を飛ぶ方法は諸都合で明示できないが
どんな諸事情だお?
>140 使えないのは君が不器用だからだ。俺には簡単に出来る。
「不器用だから」じゃなくて「レベルが低いから」だよ
まだ覚えてないんだろ?単に。だから言ってる「経験を積みなさい」と
> 何の証拠も客観的事実も存在しない。
お前は自分が理解できることだけを「客観的事実」と呼んでるんだよ
>141
お前が妄想に逃げまくってるから、そう「見える」んだよ。人は鏡
143:考える名無しさん
08/12/07 15:11:57 0
>>142
>「レベルが低いから」だよ
お前が妄想に逃げまくってるから、そう「見える」んだよ。人は鏡
144:考える名無しさん
08/12/07 15:13:14 O
あっはっはっ(笑
あぁ、君の爺さんが、ジャルに乗って飛ぶのも自力と表現し、夢の中で自力で空を飛んだのもよく解った。
私は夢の中ではなく現実で空を自力で飛ぶことができる。
で、爺さんに先ほどの賭の話をしようと思う。
私は君に「こう話すことが自由かどうか」を聞いているのではない。
この賭に問題があるかどうかを聞いている。
問題ないよね?
飛ぶ方法を明示できない諸都合とは、君がまだそのレベルに達してないからだよ。
あと、質問を質問で返さないように。また、同じ質問を繰り返さなければならなくなる。
私が空を自力で飛べ、その方法は諸都合により明示できない。そのことを含め君の理論と兄弟なのだが、君は私の理論に納得できるのかね?
145:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/07 17:25:22 0
>143
反論できなくなると猿真似
>144 私は夢の中ではなく現実で空を自力で飛ぶことができる。
と、妄想の中で思い込んでるんだよね
その証拠に、飛ぶ方法を明示できない
> で、爺さんに先ほどの賭の話をしようと思う。
思うのは自由だよ
> あと、質問を質問で返さないように
質問の真意が分からんから質問するんだよ
> また、同じ質問を繰り返さなければならなくなる。
学習能力が足りない、ということだな
> 君は私の理論に納得できるのかね?
いやできない
146:考える名無しさん
08/12/07 17:53:29 O
>>144 私は夢の中ではなく現実で空を自力で飛ぶことができる。
>と、妄想の中で思い込んでるんだよね
>その証拠に、飛ぶ方法を明示できない
おぉーー凄いところを反論されてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
驚愕した。
明示できないから妄想だと、こともあろうに君から言われるは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも、さも当然、当たり前かのように。
あのね、君解ってる????
そもそも、「日本語を日本語として認識せず、ただの白と黒の模様として認識する具体的方法」をさいさん明示せよと言ったのに、明示しなかったのは、他でもなく『君』なのだよ!!!!!
えええええええ!?!?!?
偽物じゃないよね????
>思うのは自由だよ
繰り返すが、問題があるかどうかを聞いている。
>> 君は私の理論に納得できるのかね? >いやできない
何故?
147:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
08/12/07 18:33:01 0
死ぬつもりなら飛べますよ
148:考える名無しさん
08/12/07 18:45:25 0
鳥人間コンテストで普通に飛んでるだろ
149:考える名無しさん
08/12/07 18:52:37 0
観念って同じ言葉を自分に向けられると必死に否定するよな。
普遍性の無い法則だこと。
150:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/07 21:10:12 0
>146 おぉーー凄いところを反論されてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょいと探りを入れたくらいでこんなに驚くかな
> 繰り返すが、問題があるかどうかを聞いている。
表現の自由だから無問題
> 何故?
「飛ぶ方法を明示できない諸都合」の中身が不明だから
>147
飛ぶというより落ちるでは?
>148
己の肉体以外を使用せずに、飛べるらしいよ>146は
151:考える名無しさん
08/12/08 09:36:46 O
…探り
152:考える名無しさん
08/12/08 10:04:42 0
観念の基地外発言の極一部
苛めは暴力の内容に含まれる
殺人は苛めの一種である
虐めに人数は関係ない 一人に無視されようがクラス大半に無視されようが関係ない
虐める意思と行為があれば虐めは成立する
苛めは行為を行った時点で発生しており結果的な被害者の有無は関係ない 以下原文
(>誰かが虐めたい欲求を行動に移した時だよ
>例えば誰かの机の上に葬式の花を置いたとしよう
>その机の持ち主がその場にいなくても、既に「いじめ」は発生している
>勿論、その後花を持ち主が来る前にどけたとすると、持ち主は何も知らないまま、いじめは終了したことになる)
「苛々する」は感情ではなく行為である
「苛々しない」も行為である
例え自分の家族がURLリンク(www.nicovideo.jp)みたいに殺されても自分の意思で喜ぶ事は可能である
1+1が2である根拠は個人の固定観念である
>>1-3>>15-16が正しい証拠は本屋にある、ネット上にも無限大にある
誰も理解者が居なくても>>1-3>>15-16は正しい
>>1-3>>15-16その物に正しい論証がある
>>1-3>>15-16が正しいというのは太陽が東から昇り西に沈むのと同じ位常識
常識とは主観でしかない
153:考える名無しさん
08/12/08 10:05:32 0
観念のお馬鹿発言集
947 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 22:14:24 0
「家族を殺されてもその悔しさ悲しみを喜びに変えることができる奴」なら知ってる。俺だ。実名はナ・イ・ショ
978 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/12(日) 15:29:09 0
ああ、因みに俺の両親にはとっくに>1-3を話した。父親は「なるほど。面白い」とか言って理解はできたが実践は出来てない
母親は未だに理解したくなさそう。アンチみたいに「それはあんたの考え」とか反論にならん反論言って拒否ってたよw
217 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/20(月) 18:44:23
有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
理解はできると思うけど実践できてるかどうかは知らない
因みに日本人の哲学者で>1-3を読ませて理解できない人は皆無だと思う。いたらアホ。実在するなら是非ここへ呼べ
868 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/11(土) 11:41:14 0
> それをネットじゃなく顔を晒して公の場で言ってみろよ
言ったらお前みたいな一部のアホが何しでかすか分からんじゃん。俺そんなアホじゃないし
> 自分の家族がどんなに惨い殺され方をしても悲しむのは自業自得だってよw
その通り。人生に何が起ころうと「何をどう悲しむのか」は自分自身が選択している。お前はまだそれを理解してない
154:考える名無しさん
08/12/08 10:06:35 0
観念はURLリンク(info.2ch.net)の
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
が読めないか理解出来ないお馬鹿さんなので何を言っても無駄です。
可哀相なので放置しておきましょう。
155:考える名無しさん
08/12/08 12:33:41 0
観念は今は意識コントロールができるか知らんが、その昔はどういう性格やったんや?
『自意識過剰』だったんか?
156:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/08 17:42:21 0
>155 『自意識過剰』だったんか?
それって具体的にはどういう言動になるの?
157:考える名無しさん
08/12/08 19:59:38 0
感情コントロール法は全てケースバイケースで逃げているようだが
それならお主自信の体験談から、どのような苦の体験を具体的にどのような方法を使って
感情をコントロールしてきたのかを語れば済む話だぞ。
狼少年と思われたくないならさっさと示したらどうだ。
根拠の提示されない話はもう聞き飽きたよ。>観念
158:155
08/12/08 22:33:02 0
基本的な性格を知りたいわけさ。
例えば
おっとりしている、とか・・・
こだわりが強い、とか・・・
人ごみは苦手、とか・・・
ブッタにせよキリストにせよ<私>と<世界>の関連づけ能力が過剰だったと思うんだ。
気質的に
159:考える名無しさん
08/12/09 13:30:49 0
ぼくも聞きたいです
具体的体験談、基本性格
観念さんお願いします
160:考える名無しさん
08/12/09 15:31:31 0
>>158-159
つ>>152-154
只釣りを楽しんでるだけの屑は相手にする価値はない。
161:考える名無しさん
08/12/09 17:02:54 0
短パンてなんででるんだろう…
162:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/09 17:45:35 0
>157 感情をコントロールしてきたのかを語れば済む話だぞ。
そうだね。メンドイけど
> 狼少年と思われたくないならさっさと示したらどうだ。
別に思われても何とも思わない。思う側の勝手自由
>158おっとりしている、とか・・・
どちらかというとおっとりしてるし、天然だな。つかおっとりの反対語ってナニ
拘りは弱いね。人込みはどっちかつーと避ける方。空いてる方が好き
> ブッタにせよキリストにせよ<私>と<世界>の関連づけ能力が過剰だったと思うんだ。
そうでなければ悟れないのかもねぇ
>159 具体的体験談、基本性格
体験談ねぇ・・・何を話したらよいのやら
例えば目の前に物凄い剣幕で怒っている人がいたが、俺が冷静沈着に諌めたら大人しくなった、とか書けばいいの?
163:考える名無しさん
08/12/09 17:51:47 0
>そうでなければ悟れないのかもねぇ
悟ろうとする動機が薄いだろ。<悟り>なんて言葉と一生無縁で生きてる人もおるんだから。
164:考える名無しさん
08/12/10 00:47:18 0
>例えば目の前に物凄い剣幕で怒っている人がいたが、俺が冷静沈着に諌めたら大人しくなった、とか書けばいいの?
そんなんで参考になると思えるのか?具体的って言われてるんだから、具体的に書けよ。感情のプロセスも含めて。
どうでも良い空論は5年以上書き続けられるのに
具体的ケースとなったら途端に面倒くさく感じるんだな。
165:考える名無しさん
08/12/10 10:01:45 0
感情コントロールは「寸止め」と近い感じですか?
166:考える名無しさん
08/12/10 11:59:50 0
家族を惨殺されても悲しむのは自業自得とか、議論以前に観念は最初から日本語の使い方自体が可笑しいから相手にする必要ないよ。
167:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/10 17:39:49 0
>104 具体的って言われてるんだから、具体的に書けよ。感情のプロセスも含めて。
マンドクセw
> 具体的ケースとなったら途端に面倒くさく感じるんだな。
よく分かったな。まぁ5年もここ覗いてたら、幾ら馬鹿でもそんくらい分かるか
>165
寸止めも一手段にはなるな
>166
まだそこすら理解しとらんのか。お前にとってどこまでが自業自得なの?
まさか「感情は全て周囲のせい」とか思ってるわけじゃあるまい?
168:考える名無しさん
08/12/10 22:35:57 0
質問されている者とは別人なので、そいつの回答はそいつに聞いてくれ。
俺が思うに、感情は周囲の外的環境+内的要因で出来上がると思っている。
内的要因だけで全てが成り立つのなら世界はいらないし、ネットだってゲームだっていらないだろ。
何かを購入しなくても同じ感情をひきおこせられるんだから。
169:考える名無しさん
08/12/10 22:41:30 0
>>167
先ずお前は
>有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
彼等が>>1-3を理解出来てると言う証拠を提示する事だ
>>1-3が正しいと言うお前の妄想等どうでも良いのだよ
170:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/11 17:36:44 0
>168 何かを購入しなくても同じ感情をひきおこせられるんだから。
んーでも普通はそこまで「想像力」が働かないだろ
音楽だって、殆ど他人の想像力&創造力を借りてる
>169 彼等が>>1-3を理解出来てると言う証拠を提示する事だ
彼らは少なくともバシャール読んで理解してるからな
バシャールを理解できる、ということは1を当然に理解できる
お前も読めば分かるよ
171:考える名無しさん
08/12/11 20:57:02 O
ばしゃーる(笑)
172:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
08/12/11 21:31:43 0
>>1-3
なんで当たり前のことを改行もなくカキコするんだw。
ま、常識だから誰も読まないからいいかwww。
2chブラでマウスオーバーさせっと、どかって
画面いっぱいに開くから読む気うせっけど、
読む必要ないなぁw。
173:考える名無しさん
08/12/12 00:42:09 0
バシャールw
174:考える名無しさん
08/12/12 07:03:36 0
>>170
>彼らは少なくともバシャール読んで理解してるからな
ソースをどうぞ
>バシャールを理解できる、ということは1を当然に理解できる
只のお前の妄想
違うなら証拠をどうぞ
175:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/12 17:45:38 0
>174 ソースをどうぞ
バシャール読んでるソース?そんくらい自分で調べれ
> 只のお前の妄想
それこそ、お前の妄想
> 違うなら証拠をどうぞ
違うなら「論証」をどうぞ
176:考える名無しさん
08/12/12 19:55:52 0
↑所詮こんな奴だな。
答えられないと逃げるだけ。
断言してる奴が証拠を提示するのは常識だろ。
常識ない奴と議論するだけ時間の無駄。
馬鹿はゲームでもしてろ。
177:考える名無しさん
08/12/12 20:14:52 0
>>170
確かに彼らはバシャール読んでるみたいだけど理解してるなんて一言も言ってないけどな。
178:考える名無しさん
08/12/12 21:01:18 0
>>170
>んーでも普通はそこまで「想像力」が働かないだろ
やっとわかったか?
脅迫文を貰ったら、「普通」どんな想像をするかな?
お前は「普通」じゃないらしいから、収容所に隔離されても
ゲームをしている時と同じ感情を選択できるんだろ?w
お前のこの世での使命はもう終わったよ。
早くあの世へお逝きなさい。
179:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/13 17:26:30 0
>176 断言してる奴が証拠を提示するのは常識だろ。
だから1の正しさは1-3で論証済みだってば
>177
理解してないと言ってなければ理解してないことになるの?
>178 脅迫文を貰ったら、「普通」どんな想像をするかな?
「真に受ける人」は慄くだろうね。その慄きの原因は、真に受けた人に100%あるが
> 収容所に隔離されても
> ゲームをしている時と同じ感情を選択できるんだろ?w
そこまで器用ではないwまぁテトリスくらいは想像できるかな
180:考える名無しさん
08/12/13 17:34:41 O
今の会社ではどれだけ正しさ方にいっても人間らしい方向にいっても自分らしくはなれない。当然関係性は消えるわな。土着してる場所が悪いから女もできない金もたまらない
181:考える名無しさん
08/12/13 17:42:14 O
最近では人に何かを与えたり渡すことができなくなってきた。松前藩では当たり前のことだが以前は喜んでやっていたが今ではリミット越えたのかできない。変な社会だな
182:考える名無しさん
08/12/13 17:53:40 O
社会からも早く出てえ
183:考える名無しさん
08/12/14 08:51:31 0
>>179
>だから1の正しさは1-3で論証済みだってば
1-3その物が只のお前の妄想だろうが
違うという証拠が無いんだから
バシャールや神との対話みたいなニューエイジ系なんか読む価値ないと思えばそれまでの事なんだよ
>理解してないと言ってなければ理解してないことになるの?
理解してると言ってなければ理解してないことになるの? だろ
日本語勉強し直せ
少なくとも彼等自身が1-3を理解している、と言ってなければ、
>>有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
は只のお前の妄想
184:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/14 15:25:27 0
>183 -3その物が只のお前の妄想だろうが
妄想であるという論証がないので、お前の妄想ということでFA
> バシャールや神との対話みたいなニューエイジ系なんか読む価値ない
それらは1を理解するための初歩中の初歩
それすら読めない者には1を理解することすら叶わんだろうな
> 理解してると言ってなければ理解してないことになるの? だろ
おお、そうだったなw
お前日本語割とできるんじゃん
できるのにどして1は理解できないの?
> は只のお前の妄想
妄想ではなく推定だよ
で、「理解してない」とも言ってない以上、理解してないことにもならない
この程度を論拠に1を理解している有名人は誰一人いない、などと考えているならそれこそ妄想
185:考える名無しさん
08/12/14 15:39:45 0
>妄想ではなく推定だよ
推定は妄想じゃないんだってw
みんなで観念を推定してあげよう
186:考える名無しさん
08/12/15 00:15:27 0
184
妄想ではなく推定?
バシャール読んで理解した、と言ってもいないのに何処で推定するんだ?
187:考える名無しさん
08/12/15 00:59:04 0
観念さんがした妄想は 推定 という言葉になり、
他人が推定した事は全て 妄想 という言葉になります。
これが観念ルールです。
188:考える名無しさん
08/12/16 16:38:27 0
観念さんは彼女にするなら処女がいい?
189:考える名無しさん
08/12/16 16:46:43 0
金時おにぎりワッショイ!!
\\ 金時おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ 金時おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /(\)ヽ /(\)\ /( \ ). +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
190:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/16 17:42:26 0
>186 バシャール読んで理解した、と言ってもいないのに何処で推定するんだ?
理解してない、と言ってもいないのに何処で「理解してない」と推定するんだ?
>187 他人が推定した事は全て 妄想 という言葉になります。
他人の推定を全て妄想だとは言ってないよ
妄想酷いね
191:考える名無しさん
08/12/16 19:20:15 0
188はそんなにくだらなかった?
192:考える名無しさん
08/12/17 13:53:53 0
>>190
>理解してない、と言ってもいないのに何処で「理解してない」と推定するんだ?
理解した、と言ってなければ、理解している、と推定出来ないだろ。
推定する為には何かしらの根拠がなきゃ
193:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/17 17:38:11 0
>188
処女でなくてもいい
>192 理解した、と言ってなければ、理解している、と推定出来ないだろ。
言ってなくても推定くらいできるだろ
しっかしこないだのミスターインクレデボはマジおもろかった
194:考える名無しさん
08/12/17 20:01:58 0
>>193
>言ってなくても推定くらいできるだろ
それを妄想って言うんだよ
バシャール読んだってだけで推定なんか出来る訳ないだろカスがw
195:188
08/12/18 11:00:37 0
どうもありがとう
196:考える名無しさん
08/12/18 11:22:41 0
観念さんよければメールください
だだなんとなく
つまんない人間だけど
197:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/18 20:26:11 0
>194 それを妄想って言うんだよ
妄想だ、という妄想をしたいんだろ?
> バシャール読んだってだけで推定なんか出来る訳ないだろカスがw
「できる訳ない」と何故そんな妄想が働くのか説明どじょ
>196
ここでお話しましょ
198:考える名無しさん
08/12/18 23:12:11 0
これはヒドイ
199:196
08/12/19 04:59:48 0
>>197
はい
不審な書き込みすみませんでした
200:考える名無しさん
08/12/19 07:35:02 0
>>197
じゃ、彼等はバシャール読んだだけなのに、彼等が>>1-3を理解出来てると推定出来る根拠の説明をどうぞ
201:考える名無しさん
08/12/19 17:27:06 O
を
水溜まりに足を突っ込む
202:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/19 19:41:11 0
>200 彼等が>>1-3を理解出来てると推定出来る根拠の説明をどうぞ
彼らの普段の言動見りゃ分かるじゃん
まぁフライデーの頃のたけしは恐らく読んでなかったか読んでても理解できてなかったろうな
203:考える名無しさん
08/12/19 20:43:40 0
>>202
>彼らの普段の言動見りゃ分かるじゃん
お前が推定するに至った具体的な彼等の言動をどうぞ。
204:考える名無しさん
08/12/19 20:57:38 O
URLリンク(homepage1.nifty.com)
TOSHI関連の裁判の判決文を読むと、あんまり信頼したくないですね。
205:考える名無しさん
08/12/20 11:49:33 0
>>202
え・・・マジで病気??
206:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/20 22:12:25 0
>203 お前が推定するに至った具体的な彼等の言動をどうぞ。
207:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/20 22:12:56 0
↑の続き
忘れた
208:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/20 22:18:47 0
どの本に1が正しいと書いてあった?という質問にも、こう答える
忘れた
209:考える名無しさん
08/12/21 08:52:31 0
↑観念は記憶力ゼロだなw
つうか忘れた=提示しないじゃ、何ら推定出来る根拠がある事を証明出来てないじゃんw
話にならんわw
210:考える名無しさん
08/12/21 10:11:23 0
なんだコレまだあったのか
211:考える名無しさん
08/12/21 11:04:15 0
ウス汚い政治家のジジイより卑劣でクズな野郎ですね。
212:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
08/12/21 11:11:35 0
>>211
観念さんによれば全ての人を裏(観念さんの心の中)で操っているんですって
観念さんの性格の良さがニュースに現れていますよねwww
213:考える名無しさん
08/12/21 13:24:13 0
まじで
どこでそんなこと言ってたの
214:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
08/12/21 13:26:34 0
>>213
スレタイ
外界は内界を映し出す鏡
なんでしょ
という事は観念さんの内界が
世界であり宇宙の全事象というわけですよ
215:考える名無しさん
08/12/21 14:37:04 0
観念の言う内界とは生命現象としての世界であって、
観念は観念として現象している、っていう世界観だろ。
216:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
08/12/21 14:39:36 0
だから観念さんの内界で起きた事が外界で起きるんでしょ?
217:考える名無しさん
08/12/21 14:52:43 0
世の出来事に反応してしまう自分、というものがあるとして
世の出来事は切って捨てて
反応してしまうことを自分に活かす、
という発想なんだろうと思う。
218:考える名無しさん
08/12/21 15:00:23 0
私などというものはなく、それは生命の湧き出す泉のようなものである。
大阪でまたひき逃げ事件が起きた。
このドライバーに<良心>はあるのだろうか?と問うことができる。
「問うことができる」
ただそれだけのことだ。
こんな感じ?
219:考える名無しさん
08/12/21 20:28:33 0
>彼らの普段の言動見りゃ分かるじゃん
↓
お前が推定するに至った具体的な彼等の言動をどうぞ。
↓
忘れた
観念君、日本語は正しく使いましょう。
忘れたのではなく只のお前さんの妄想なんだよ。
普段の言動すら忘れた?
テレビを観れば少なくてもたけしは週に何度も出てるぞ。
出任せも程々に。
220:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/21 22:42:51 0
>212 全ての人を裏(観念さんの心の中)で操っているんですって
こりゃ酷い
>214
お前が見てる外界は、お前の内面の鏡なんだよ
>219 忘れたのではなく只のお前さんの妄想なんだよ。
実際覚えてないんだからしょうがないw
> テレビを観れば少なくてもたけしは週に何度も出てるぞ。
そうだね。でも最近TVタックルも見ないしなぁ
たまたまたけしが言った台詞が耳に残ってたら、書くことにするよ。覚えてたらの話だが
221:考える名無しさん
08/12/21 22:44:19 0
>>220
頭悪いんですね。
222:考える名無しさん
08/12/21 22:52:40 O
内面は幼少時に周囲の環境を基盤として作られるものだから
外界=内界は自明じゃないのか?
223:考える名無しさん
08/12/22 12:44:11 0
キリスト教と仏教の違いについて、観念さんどう考えてる?
224:考える名無しさん
08/12/22 16:30:59 O
>>220
たけしはあれだけテレビに出てるのに何一つ言動を覚えてないとか…記憶力皆無だな。
出任せもいい加減にする事だ。
225:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/22 19:00:30 0
>222 外界=内界は自明じゃないのか?
そう自明。当たり前の常識
1はその常識を書いてるに過ぎない
>223
キリスト教は仏教より主張していることが幼稚
>224 たけしはあれだけテレビに出てるのに
番組あんま見ないんで。TVタックルくらいだよ。しかもたま~に
> 何一つ言動を覚えてないとか…記憶力皆無だな。
お前はたけしの言動何か一つでも覚えてるの?
俺が今思い出せるのは「コマネチ」くらいだよ(皆無ではなかったな)
226:考える名無しさん
08/12/22 22:40:58 0
横からスマン
ダンカンこのやろー
くらいは覚えてるだろ。
って問題はそこじゃないと思うぞ。
お前の、普段の言動から推察している、という発言と矛盾する
言動覚えてない 発言がアホすぎることが問題なんだろう。
覚えてもいないことを根拠にするってどんだけアルツハイマー?
227:考える名無しさん
08/12/23 16:14:16 0
>>225
>お前はたけしの言動何か一つでも覚えてるの?
たけしを知ってるなら一つも覚えてない方が可笑しくないか?
世界まる見え(基本的にいたずら(水鉄砲で水を掛けたり)する)とか平成教育委員会(ヒントを言うつもりがずばり答えを言ったり)とか家庭の医学(VIP患者席をぼったくりバーとか言ってみたり)とか。
基本的に真面目な内容の番組でも笑いを取ろうとするのが俺の中のたけしのイメージだ。
たけしが司会若しくはゲストとして出てる番組内で笑いを取ろうとしなかった番組は俺は記憶にないね。
が、俺が良く覚えてるのはたけしが愛人の家に向かう途中で飲酒での交通事故を起こした時に涙を流して謝罪してる会見シーンかな。
色々挙げてやったぞ。
一体たけしのどんな言動からたけしが1-3を理解出来てると推定したのかちゃんと説明してみろ。
まぁそれ以前に、>>226の言う通り言動覚えてない癖に、一体何処から普段の言動から推定した、なんて発言が出て来るんだか…w
ここの納得いく説明もして貰いたいもんだ。
どうせいつも通り見苦しい言い訳して誤魔化すだけだろうけどな。
228:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/23 21:14:16 0
>226 ダンカンこのやろー
> くらいは覚えてるだろ。
ああ、言ってたね
あと東このやろーも言ってたな
> お前の、普段の言動から推察している、という発言と矛盾する
いやいや
TVじゃなくて以前、雑誌で読んだんだよ。彼の考え方をいろいろね。何の雑誌かは忘れたが
で「あ結構思慮深い人なんだな」と。彼くらい思慮深ければ1も理解して当然
>227 一体たけしのどんな言動からたけしが
その中にはないね
つかよく覚えてるね
あそうそう、こういうのもあったなー
「ああ良かった、うんこ踏まなくて」
テレビだけど
229:考える名無しさん
08/12/23 22:01:07 0
>>228
>何の雑誌かは忘れたが
まるっきり記憶力なしだなw
雑誌は兎も角、何て書いてあったのかも忘れたのか?
忘れてないなら何て書いてあったんだ?」
で?言動すら覚えてないのに何処に推定出来ると断言出来る根拠があるのか説明を。
つうかその前に飲酒運転して事故起こす様な奴の何処が思慮深いのか説明して貰いたいんだけどな。
230:考える名無しさん
08/12/25 12:14:59 0
観念はとうとう逃げた様だな。
231:考える名無しさん
08/12/25 14:39:30 0
| | | | | ′ | | |
″ | | |″ | | |
| | ″ | | | | |
| | |、 | | ″ ゛ |、
ノ | ヽ、 ヽ、 ,,,,,,,、、 ,,、、,,,,,, ,,,,,, ,ノ ノ | | ヽ、
ノ,, ヽ, 、 ヽ、 ,,,,, ,,, ,,,, ノ ノ 人 ゛ヽ ヽ ヽ
,,ノ ″ヽ丶 ,,,, ,,,,, ,,, ノ " ノ ヽ ゛ヽ ヽ
;; ,,,,、、 ,,,,,, ,,,,,、、 ,,,,,、 ,,,,, ゛ ゛
,,,,, アルトくん、埋めてあげるね ,,,, ,,,,,、、 ,,,,,,
,,,、,,、 ,,、、,,, だいすけでして ,,,, ,,,,,
,,, ,,,,,, ,,
,,,,,, ∧ ∧ ,,,、、
,,、、 ( *) ヽヽ ,,,,,
~( `っ―⊃ 。 ..。..、 ,,,
,,,,, ,,,,,,、、 ∴,,。::; ;; ;;、 ,,,,,,
,,, ,,,,、、、,, ,,,,,
232:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/25 22:01:24 0
>229 何て書いてあったのかも忘れたのか?
忘れた
> 言動すら覚えてないのに何処に推定出来ると断言出来る根拠があるのか説明を。
お前は何かを推定するのにその対象の全ての言動覚えてるの?
> つうかその前に飲酒運転して事故起こす様な奴の何処が思慮深いのか
酒飲むと誰でも思慮浅くなるっつのw
233:考える名無しさん
08/12/25 22:07:17 0
根拠が無いなら
憶測でしょ
234:考える名無しさん
08/12/25 22:16:26 0
>>232
>酒飲むと誰でも思慮浅くなるっつのw
酷い妄想
証拠をどうぞ
それ以前に飲酒運転して事故起こす奴が思慮深いのか?
235:考える名無しさん
08/12/25 22:18:53 0
浅い
236:考える名無しさん
08/12/26 01:35:23 0
>>232
アホだなお前。
酒飲んだら誰でも思慮が浅くなって飲酒運転するのかよ?
たけしが元々馬鹿で思慮が浅いから飲酒運転なんかするんだよ。
237:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/26 17:48:54 0
>234 それ以前に飲酒運転して事故起こす奴が思慮深いのか?
思慮深くても酒に溺れる者はいるじゃん
まぁ「もっと思慮深い者」は酒は飲まんだろうけど(だって体に毒だし)
>236 たけしが元々馬鹿で思慮が浅いから飲酒運転なんかするんだよ。
そんなバカなたけしですら1は理解できるんだから、お前もがむばれw
238:考える名無しさん
08/12/26 18:57:35 0
>>237
それは100%断定できるの?
239:考える名無しさん
08/12/26 19:34:11 0
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| んな事微塵も思ってねーよ
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| 会ったこともねーのに
r'レ' #.・ .::::::. ・ .'y^i 人の名前を妄想で勝手に使ってんじゃねーよ
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' このバカヤロー
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
240:考える名無しさん
08/12/26 19:57:38 0
>>237
ブw論破されてたけしの思慮が浅いこと認めてやんのw
241:考える名無しさん
08/12/26 23:43:50 0
>>237
>そんなバカなたけしですら1は理解できるんだから、お前もがむばれw
馬鹿と言ってみたり思慮深いって言ってみたりコロコロコロコロ良く変わるなw
だからたけしが1を理解出来てる証拠は何処だって聞いてんだよw
普段の言動から推定したとか言っても具体例一つ挙げられないんじゃ只のお前の妄想なんだよw
242:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/27 15:58:14 0
>240
いやたけしは思慮深いよ。一般人よりは
深いか浅いかなんて相対でしかない
>241 だからたけしが1を理解出来てる証拠は何処だって聞いてんだよw
彼の言動
> 具体例一つ挙げられないんじゃ只のお前の妄想なんだよw
では1に対する具体的反論一つ挙げられないんじゃ、1が正しくないってのも只のお前の妄想ということで
243:考える名無しさん
08/12/27 18:37:35 0
>>3
>即ち単なる個人的主観である。
なんでお前の個人的主観が正しいかどうかんて論じなきゃいかんのだ?
所詮はお前の主観だろ?
244:考える名無しさん
08/12/27 19:38:13 O
>>242
何度も挙げた
お前はその度に論点ずらして誤魔化して逃げてるんだよ
245:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/28 11:59:50 0
>243 なんでお前の個人的主観が正しいかどうかんて論じなきゃいかんのだ?
別に義務はないよ
>244お前はその度に論点ずらして誤魔化して逃げてるんだよ
「論点ずらして誤魔化して逃げてる」と言ってお前が逃げてんじゃん
人は鏡
246:考える名無しさん
08/12/28 20:43:29 0
>彼の言動
一つも覚えてない癖に何言ってんだか…
説得力なさすぎ
247:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/29 14:22:49 0
>248
たけしが一般人より思慮深いことは理解してるんだろ?
だから司会やら映画監督やらできるんだし
それともそこすら理解してないの?
248:考える名無しさん
08/12/29 21:44:04 0
>>247
司会やら映画監督やらしてる人は思慮深いんですか?
249:考える名無しさん
08/12/29 22:51:12 0
>>247
小学生みたいなこと言い出したなw
250:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
08/12/30 07:32:36 0
1を理解できる観念さんは思慮深いそうです
過去ログを見ればその思慮の深さが分かるでしょう
251:考える名無しさん
08/12/30 09:16:59 0
>>247
>たけしが一般人より思慮深いことは理解してるんだろ?
その時点ではレスがない248宛てか?
で?たけしが一般人より思慮深いと推定出来る根拠は?
お前の妄想じゃなきゃ具体的言動を一つぐらい挙げろ
252:考える名無しさん
08/12/30 13:29:46 O
観念は何でいちいち対応してるんだ?
馬鹿は幾ら言ってもわからんもんだぞ?
自分でもみんな一人一人が真実だっていってんじゃないか笑
253:考える名無しさん
08/12/30 13:37:50 O
あとはたけしは思慮深いかもしれんが一つの観点で語りすぎてるしそれが正しいと思ってるとこがアホだよ
視野が狭い
それに気づいてない君らも相当のアホだが
観念は自分で言ってることを理解してるのかと思うよ
わからん奴にはどう頑張ってもわからん
別にわからんで良いだろそれがそいつの真実なんだろ?笑
254:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/30 14:32:08 0
>248 司会やら映画監督やらしてる人は思慮深いんですか?
凡人よりはね
>250 1を理解できる観念さんは思慮深いそうです
まぁ、1を理解できない者よりは思慮深いだろうな
>251 その時点ではレスがない248宛てか?
246のミス
> で?たけしが一般人より思慮深いと推定出来る根拠は?
愚問だなぁ。パンピーより思慮深くなかったら少なくとも時事問題扱う番組の司会やってないだろ
>253
で、1に反論ないの?
255:考える名無しさん
08/12/30 14:58:48 0
>>254
>パンピーより思慮深くなかったら少なくとも時事問題扱う番組の司会やってないだろ
お前の妄想はどうでも良いんだよ
たけしが>>1を理解出来てるとたけし自身が言ってなければ只のお前の妄想なんだよ
256:考える名無しさん
08/12/30 15:20:28 0
>>254
> まぁ、1を理解できない者よりは思慮深いだろうな
では、思慮深い観念さんは映画監督のお仕事とかして
らっしゃるのですか?
257:考える名無しさん
08/12/30 16:28:49 O
つか、観念って働いてるの?
いつも暇そうだけど
258:考える名無しさん
08/12/30 16:43:48 0
これだけ思慮深いんだ。さぞ立派なお仕事をなされてるんだろう。
259:考える名無しさん
08/12/30 16:45:28 O
1に疑問はないよ
君が正しい笑
ただその論理を根底として生きるべきではない
その理由はただそう感じて何もしなければは何の役にも立たないから
観念は所謂仏教で言う悟りを開いている
空観思想みたいなもんだろ
ただそんな奴は幾らでもいて何かの役に立ちなさいよというのが人徳としては正しい考え方
悟ったことは凄い
ただそこから何をするのかが一番重要
俺はそれを観念に聞きたいな?
こんなとこで無理解の相手をして果たして君の役割が果たせているのか?
260:考える名無しさん
08/12/30 22:15:12 0
だから>>1は神との対話をパクっただけ。
釣られる奴が馬鹿なんだよ。
しかも5年も同じネタで釣りやってるなんてどんだけ頭悪いんだよ。
261:考える名無しさん
08/12/30 22:48:40 0
さっきの特番でタケシ、バシャールの本初めて見たみたいな顔して
否定論者が否定しても何の反論もしてなかったぞ。
バシャールを擁護してたのは須藤元気だけ。
超常現象のほとんど全てをたけしは笑って否定していた。
262:考える名無しさん
08/12/31 11:09:52 0
↑これで観念の言う事が完璧に嘘と出任せだって事が証明されたなw
263:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/12/31 12:25:53 0
>256 では、思慮深い観念さんは映画監督のお仕事とかして
いいえ。別に思慮深い者が全員映画監督するとは誰も言ってない
>259 その理由はただそう感じて何もしなければは何の役にも立たないから
どんな哲学にも言えることだな
> こんなとこで無理解の相手をして果たして君の役割が果たせているのか?
俺の役割って何?
スレを立てるのが俺の役割なら、果たしてるよね
>260 だから>>1は神との対話をパクっただけ
神との対話のどこに1が書いてあるのかよろしく
あの本だけで1が書けるとは俺は思わんのでね
>261 バシャールの本初めて見たみたいな顔して
いやいや、彼はバシャールを何年も前から知ってるw
須藤元気が対話してる本は最近出たからそりゃ「初めて見る」わな
俺も初めて見たしwどんな内容なんだろうな~暇があったら読んでみたいもんだ
264:考える名無しさん
08/12/31 14:54:36 O
で、観念のお仕事は何なの?
265:考える名無しさん
08/12/31 14:57:36 0
つ台本
266:wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU
08/12/31 15:04:52 0
>>264
>265
観念を一般名詞とすると、絶妙の対話ですね。
267:考える名無しさん
08/12/31 16:42:43 0
>>263
>彼はバシャールを何年も前から知ってるw
知ってても共感はしてないだろ。
全く興味無さそうだったぞ。
コメントの一つもしないし。
268:考える名無しさん
09/01/01 20:54:09 O
観念に前から聞きたかった
急に不安になったり感情が不安定になりそうなときはどう対処してる?
俺はとりあえず時間的な感情の消化を待つかとりあえず違うことをしてるんだけど
感情のコントロールを可能とする観念は具体的にどうやって解決してるんだ?笑
269:NAS6 ◆o1AYEkZmQU
09/01/06 14:48:42 0
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
良かったね
観念さんの言うとおり~♪
でも人は鏡と言う割には
このスレは争いが多くて
観念さんの心を映し出していますね♪
270:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/01/07 00:07:11 0
>269 このスレは争いが多くて
争いが多い?
俺はそうは思わんけどなぁ・・・・
どれが争いなの?
> 観念さんの心を映し出していますね♪
映し出してるのは俺の心じゃないと思うよ
271:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/01/07 00:09:39 0
>268 急に不安になったり感情が不安定になりそうなときはどう対処してる?
客観的に考えるように観念を変えるよ。不安定になったりするのは得てして客観視できてない証拠だから
> 俺はとりあえず時間的な感情の消化を待つかとりあえず違うことをしてるんだけど
それも手段の一つだね
> 感情のコントロールを可能とする観念は具体的にどうやって解決してるんだ?
観念を変える。それを助けるために「違うこと」もしたりする
272:考える名無しさん
09/01/07 00:13:11 0
自己の事象も客観視してしまう
離人症か?
273:考える名無しさん
09/01/07 04:05:30 0
>>271
お前が一番自分を客観視出来てないじゃん。
何処にお前の自論に納得してる奴がいる?
AKとか言うなよw
奴がお前と同一人物じゃない証拠なんかないんだからなw
274:考える名無しさん
09/01/07 04:23:14 0
217 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/10/20(月) 18:44:23
>有名人で>1-3が理解できるのは元XjapanのTOSHIかな。あとビートたけし、須藤元気
>理解はできると思うけど実践できてるかどうかは知らない
>因みに日本人の哲学者で>1-3を読ませて理解できない人は皆無だと思う。いたらアホ。実在するなら是非ここへ呼べ
観念は~って馬鹿だ馬鹿だとは思ってたがここまで馬鹿だったとはなw
出来ると思うって…ただのお前の妄想だろw
何処にたけしが1を理解出来てる証拠があるんだよw
275:考える名無しさん
09/01/07 04:29:06 O
で、観念のお仕事は何なの?
無職?
276:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/01/07 22:01:26 0
>272 自己の事象も客観視してしまう
「してしまう」と「することができる」は違うが
>273 何処にお前の自論に納得してる奴がいる?
世界中に
> AKとか言うなよw
んじゃAKの奥さん
> 奴がお前と同一人物じゃない証拠なんかないんだからなw
「誰も1に賛同してない」の証拠もないじゃん
>275
と妄想したいんですね。分かります
277:考える名無しさん
09/01/08 15:59:59 0
バシャール読んでるくせにバシャールで紹介されている手法は全然出てこないな。
客観化するってバッサリ言ってもあんま役に立たないと思うが。
278:考える名無しさん
09/01/29 07:27:15 O
晒しage
279:宮
09/01/29 08:00:27 O
幾見
280:し
09/01/29 08:12:08 O
内の鬼女の祖母が朝倉でヤマンバだったんだ
281:考える名無しさん
09/01/29 08:16:36 O
それで家のじいちゃんが東へ行った時に鈴木が殺害して野口ひでおだって言いながら帰ってきたんだ
282:し
09/01/29 08:20:09 O
武田神社 イタズラ小僧
283:し
09/01/29 08:40:32 O
前九年合戦 後三年の役 広野 清原氏 安倍氏 源義家 広野 首きり その先にワンズとラルクがあるら
284:nume
09/01/31 03:36:57 0
最近は歌手も小粒になったな。若造のアホソング聞く気にもならなくて
ジャズに走ってる。歌が無くていい。
285:考える名無しさん
09/02/09 09:02:05 O
きっとめこん川
286:考える名無しさん
09/02/09 17:18:47 0
インストならなんでもいいんじゃねぇか
287:nume
09/02/09 23:54:31 0
女なら誰でもイイってわけにはいかんでしょ。
288:考える名無しさん
09/02/10 00:25:57 0
N5H1
289:考える名無しさん
09/02/10 14:05:02 0
観念さん
老子の考え方についてどう思う?
結構同意できたりします?
290:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/10 20:58:01 0
老子のどの考え?
291:289
09/02/10 23:01:56 0
書き込めてなかった
どのというか、道(タオ)を読んでみて
結構老子の考え方が本質をついていると思ったりしませんかね
292:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/11 17:27:23 0
思う思う
293:考える名無しさん
09/02/11 20:16:29 0
毎日 毎日・・・
僕らはTEPPANの ㊤で妬かれて
嫌ァになっちゃうYOォ♪
294:nume
09/02/12 02:01:23 0
在る朝 朴は ニダのおじさんと
顕花して、 海・チゲ・飲んだ・のさ
恥めて~汚酔いダ、 (つづく)
理想と本質と・・海の法と山の法と、砂漠、極寒、熱帯、違うもの同士
それぞれ立体的に絡みあうわけで、無為自然なんて本気で思っているんだろうかw
携帯もPCもゲームも禁止じゃ。
295:nume
09/02/12 02:24:13 0
ここ数十年の間に倍加した世界人口。
地球温暖化の最後の歯止めは「屁禁止法」しかないだろう。
資源
人口
狩猟採集
農耕牧畜
携帯電脳生活
「理想」の実現って恵まれた土地の傲慢なんじゃないの?
そりゃ奪い合いも起きますわな・・動物だもの。
296:考える名無しさん
09/02/12 16:04:12 O
ナルホドナ、シカシソレハ所謂 寿限無寿限無デハナイノカネ?
297:考える名無しさん
09/02/12 22:07:28 0
人は皆それぞれが「思い込み」の世界に生きているわけで。
一つの事実でも見る人によって解釈は違うはずだけど、
同じような人が集まると解釈も同じようなものになる。
数多い人の集まった集団であるほど、その集団の思い込み=正解
となっていきがち。
哲学は解釈学と言った人がいたけど、
上のようなことを心のどこかで忘れないためにも
誰も一度は哲学に興味をもってみるのもいいのかもしれないですね。
298:nume
09/02/13 02:34:13 0
>寿限無寿限無
足るを知れ・・かな? 確かに欲はキリないから
身の丈のサイズは大切だすな。全体のバランスとの兼ね合いも。
>見る人によって解釈は違うはずだけど
その通り、0.00000009と1は確かに違うw
>その集団の思い込み=正解
数がモノをいうのは政治でも詐欺でも同じようで。
「屁禁止法」だけでは地球温暖化防止に不十分なので「呼吸制限法」
はどうか? 30秒ごとに呼吸と無呼吸のインターバルを強制する。
タイマー付き強制開閉式のマスクの装着を義務付ければ、マスク関連の
雇用も促進されるし、二酸化炭素の排出量も減って一石二鳥だし、
女性はマスクの装着によって顔が隠れる為、痴漢やレイプ被害も減るかもしれない。
いい事ずくめだ。
299:考える名無しさん
09/02/13 13:58:48 O
じゅげむじゅげむをしらないのか?それはけしからんな。
300:観念は具現化すると思います ◆xJf9a2O8E6
09/02/13 22:45:53 O
観念氏へ
どんな御職業なのか教えてください。
大学院をでたあとどこに就職されたのでしょうか?
正直、氏のライフスタイルに憧れています(笑)
前に12時頃出勤で6時頃に帰宅とききました。そんな職に就きたい!(笑)
マジで教えてくださいm(__)m
ヒントだけでもいいんで。
ちなみにアンチじゃありませんので。。。
301:nume
09/02/14 02:27:55 0
>じゅげむじゅげむをしらないのか?それはけしからんな。
ごこうのすりきれとちゃうの? ちょうすけさん。
302:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/14 11:19:39 0
>300 どんな御職業なのか教えてください。
人気のある職業です
> 大学院をでたあとどこに就職されたのでしょうか?
故郷にUターンして地元に就職しました
> 正直、氏のライフスタイルに憧れています(笑)
俺はAKのライフry
> 前に12時頃出勤で6時頃に帰宅とききました。そんな職に就きたい!(笑)
それは大学の頃の話。今は8時半出勤で18時帰宅
303:考える名無しさん
09/02/14 16:11:08 O
派遣 人気職種ランキング♪
1位 一般事務
2位 営業事務
3位 OA事務
4位 経理
5位 ITサポート業務
6位 テレオペレーター
7位 Web系業務、HP作成
8位 ソフトウェア開発(SE・PG)
9位 データ入力
10位 英文事務
304:nume
09/02/15 00:43:07 0
早い話がからだは使いたくないって事ねw
305:nume
09/02/16 01:47:58 0
在日 在日 朴さん鉄板の 上で焼肉 イエー!って言っちゃうヨ
倍加した人類の食料を支える為に、一次産業の重要性がクローズアップされても
よさそうなものなのにね。どっかのインチキアーティストの歌やらイラスト(コピー可能)と
くらべて大根一本10,000円では売れないし、捕ってきた鰯も(ry
老子の時代到来じゃなかったっけ?
<1-3
は等倍に拡大すれば
我々は好き勝手に生きているんだから(自由選択)自分の人生に責任を持つべきだと同義だよね
自殺やホームレスという選択肢も含めればどんな境遇(環境変数)も言い訳に出来ない。
間違ってないでしょ?
ところがデカルトが底と見切ったその下がまだ有りそうなわけ。
自由意志とは本当に自由意志なのかと(ry
306:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/16 17:54:04 0
> 自殺やホームレスという選択肢も含めればどんな境遇(環境変数)も言い訳に出来ない。
誰に対する言い訳?
> 自由意志とは本当に自由意志なのかと(ry
定義によるね
自殺を自由意志によるものだ、という考えには俺は賛同しないが
307:nume
09/02/19 02:00:32 0
>誰に対する言い訳?
誰だろw あらゆる選択を含めれば「自由意思ではないといういい訳」が、
自他共に出来なくなるかなと。物理的に強制されない限り、どんな状況下でも
選択行使できる自由というのはあるわけだし、常に何かしら決定行動している
のが自分である以上「感情自己責任」の論旨とそれほど違わないと思うんだが?
>自殺を自由意志によるものだ、という考えには俺は賛同しないが
この間もネットいじめみたいなので自殺した娘がいたね。あれは自由意思では
ないの? いじめた奴らはその時チョット、ショック受けるかもだが、
もともと嫌いな奴が死んでくれたんだから多分なんとも思わないだろうな。
親はさぞ無念だろうが。
308:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/19 18:01:19 0
> どんな状況下でも
> 選択行使できる自由というのはある
んだなー。選択しない自由もあるしねぇ
> 常に何かしら決定行動している
> のが自分である以上「感情自己責任」の論旨とそれほど違わない
意志が薄弱な人とか、幼稚園児にまで自己責任を求めるのは酷な気が
という訳でそういう人たちは1で論外にしてる
> あれは自由意思では
> ないの?
自由かなぁ・・・それを選択したとき、本人が自由にいろんな選択肢から選んでるなら、確かに自由意思だよね?
> 親はさぞ無念だろうが。
子供に自殺されるのは親の教育・考え方にも問題は大有りだな。その意味で自業自得
厳しいようだが「必要な経験だった」ということだ。全てに言えることだが
309:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/19 18:01:59 0
あれ?いつの間にか俺sageてんじゃん・・・まいっか
310:nume
09/02/20 01:57:56 0
URLリンク(www29.atwiki.jp)
↑岡山・中三女子自殺サイト 思ったより込み入った話みたいで
付いていけない。
何も死ぬ事ないのになあ・・不安定な年頃ではあるが、
あてつけに死んでも関係者マジで何とも思ってない様子だし。
彼女が「感情自己責任論」に触れていたらひょっとしたら死ななかったかもね。
とりあえず論の正否はおいといてw
>「必要な経験だった」
なんとなくスピリチュアルなニュアンスの言葉だね。
確かにそういう捉え方は全てにおいて出来るけど経験は経験でしかないじゃん。
例えばレイプという経験や記憶が果たして必要なものなのかどうか?
つまり阿弥陀くじを逆さになぞった横棒という意味でしかないよね。
311:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/20 18:17:42 0
> 彼女が「感情自己責任論」に触れていたらひょっとしたら死ななかったかもね
かもね
> なんとなくスピリチュアルなニュアンスの言葉だね。
結果論と言われればそれまでだけど大事な観点だよ
> 例えばレイプという経験や記憶が果たして必要なものなのかどうか?
必要でないなら最初から体験しない
レイプする側にとっても必要な体験だった。これ、犯罪擁護ではないよ
社会全体にとっても、そうした事件を記憶することは必要な体験だ
だが個人や社会がそこから何も学ばなければ、その個人や社会は同じ体験を繰り返すことになる
学ぶべきことを学んだとき、体験しなくなる。その必要がないからね
312:nume
09/02/26 01:44:18 0
内面に無いものは投影しようが無いから。→鏡
>結果論と言われればそれまでだけど大事な観点だよ
意地悪な言い方をすればそれが鏡w
でもフツーに共感できるけどね。
>○○する側にとっても必要な体験だった。これ、犯罪擁護ではないよ
う~ん、殺されたり事故に遭う(被害者)のはある意味「運命」を感じるが、
殺人犯が「死刑になる為に必要な経験」だったとしたら、自殺をすれば、間のプロセスは
必要ないので省いた方がよろしいのではないか?と殺人を予定されている方々に申し沿えておきたいw
>社会全体にとっても、そうした事件を記憶することは必要な体験だ
うん、そう思う。でも忘れっぽいからね・・人間だものw
313:nume
09/02/26 01:59:04 0
神は死んだ・・先週の話だ。
朝鮮銀球戦線において諭吉6人爆死。
俺は懲りた、もうイヤになった。
最後に一度だけと向かった戦場に奇跡は舞い降りた。
漱石が3人半 特攻した時のことだった、筋肉マンが勝利したのは。
それから30連荘以上筋肉マンは負けなかった、21箱、4万発~。
観念は具現化した。
314:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/02/26 17:55:18 0
麻雀かとオモたらパチンコかw
筋肉マンでフィーバーしたってこと?おめれと
315:nume
09/02/28 01:32:49 0
そそパチンコ。半ば病気だね我ながら。
316:考える名無しさん
09/03/02 00:24:52 O
観念さんって新聞とってますか?
317:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/03/02 17:39:02 0
いいえ。専らネットニュースでs
318:考える名無しさん
09/03/05 07:47:41 0
なんだ哲学にスレ立ててたのか
まったく知らんかったw
ヌメさんおひさです^^
初スレ立てに性交しましたw
スレリンク(shugi板)
319:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/03/05 17:46:21 0
↑AK?
320:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/03/05 18:41:15 0
死刑制度に関するよくある勘違い
その1「死刑には抑止力がある」
まず「死刑制度がないから殺害した」は真の動機を誤魔化す為の口実か、さもなくば奇を衒った虚勢である。殺人の動機には怨恨や物欲・性欲、恐怖や不安の解消など様々な背景・要因があり、それらを差し置いて「死刑にならない」が動機になることはあり得ない
「死刑がなかったら殺すのに」も同様の虚栄的自己欺瞞や「法律に従順な自己アピール」であり、殺さない本当の理由は「さほど切羽詰まった殺意がない」である
私怨による発作的衝動的な殺害の場合は、その瞬間猛烈な快感に襲われ我を忘れ、死刑はおろか逮捕すら頭にない
恐怖回避を動機としたケースも、今目の前にある恐怖に比べたら死刑など脳裏を掠めもしない。
冷酷・計画的に殺害する場合は、最初からバレないつもりか逃げ遂せるつもりか、死刑を覚悟の上で犯行に及ぶ
以上については、いずれも抑止力は働かない
犯罪者の多くは物事を近視眼的に考えるので、死刑の可能性を考え始めるのは専ら殺人後、事件発覚を知った後、若しくは逮捕後である。本当に死刑に怯え始めるのは早くても殺害後であり、まだ事件を起こしてもいないうちから本気で「死刑が怖い」と怯える者はいない
「犯行前には本気で死刑を恐れない」ということは、死刑に抑止力はないということである。基より本気で怯えるほど想像力の豊かな者ならば、最初から犯罪を犯すような真似はしない
また犯行前の段階で「死刑だけは避けたい」という発想が、同じ自己保身から来る「事件の発覚だけは」「逮捕だけは避けたい」より優先して現れるとは考えにくい
何故なら「少なくとも事件が発覚しなければ死刑になることは絶対にない」ため、考えるのは実質「事件発覚防止」だけでよいからである(実際、犯罪者はこうした「楽で都合のいい考え」が大好きである)
本当に死刑が怖い「だけ」なら犯行後自首して全て自供し反省すれば済むのが実態であり、事実そうする者はいる(犯罪は抑止されることなく)
続く
321:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
09/03/05 18:42:05 0
一般に抑止効果が認められるのは比較的軽度の犯罪についてであり、精神状態が正常とは言い難い殺人等の重罪について同じ有用性を当て嵌めるのは、拡大解釈による錯誤である
殺人を思い止まるのは、現実には「良心が痛むから」「人としてやってはいけない」「周囲に迷惑を掛ける」「殺害せずとも問題解決の手はあるはず」「時間の経過により冷静になった」等、
主に「利他的主体的な理由」であり、「死刑になりたくない」という利己的客体的な理由が抑止として働くことはない
死刑の抑止力を証明するには、上述の裏返しである「良心は何ら痛まない」「一度でいいから人殺しをしてみたい」「周囲に迷惑を掛けているのは寧ろ相手」「手は尽くした。最早殺る以外にない」「時間が経っても意思は変わらない」等を本気で認識していた殺人予定者が、
そうした動機を押し退けて「でもやっぱり死刑が怖い」を理由に思い留まった、という実例を少なくとも一人挙げればよい
が、現実にはそれは「死を恐れる幸福者の自己投影」「遵法精神溢れる善良な市民による希望的観測」「強烈な殺意体験が無く犯罪心理学に疎い平和ボケしたパンピーの楽観主義的錯覚」に過ぎないのである
その2「社会秩序を保つ為に死刑は必要」「死刑を廃止すれば犯罪が増える」
実際には、死刑回避のための完全犯罪や逃亡、被死刑願望者による拡大自殺を誘発している。つまり秩序どころか、犯罪の隠蔽化(捜査の長期化)と凶悪化を招いている
また犯罪件数は社会的状況その他種々の要因に拠って増減する。例えば刑務所内の生活をホームレスよりも優遇すれば、刑務所入りたさに犯罪するホームレスが増えるのは自明の理。統計やデータを読むときはその裏にある因果を正しく見極めることが肝要である