08/10/12 03:22:51 O
祖父母は戦争でとっくの昔にしんでますがw
そして高校卒業して4、5年は社会人として働いていましたがなにか?
64:考える名無しさん
08/10/12 03:26:09 O
あ?おれはぴかぁのことを言ってるんだけど
あんたぴかぁか?
65:考える名無しさん
08/10/12 03:28:38 O
二本語でオッケーですよw
66:考える名無しさん
08/10/12 03:28:39 0
>>63-64
tumanne! ima pikarr ha oyasumi time dayo. as usual ne. sakuya ha special datta ne.
67:考える名無しさん
08/10/12 03:35:02 0
ぴかぁ~は批判されるのには慣れているよ。
どれだけ罵倒しても無駄だ。
都合悪くなると、外野は無視してレスを勝手に書きまくるだけ。
そういう精神構造が出来上がっている。
ネット掲示板なんかの他者は、ぴかぁ~には存在していないんだ。
68:考える名無しさん
08/10/12 03:35:38 0
465 :考える名無しさん :2008/10/12(日) 03:18:29 0
藤田はずるがしこいってエターナルラブが書いてたな
↑自分のことを棚に上げて何ほざいてんだピカはw
69:考える名無しさん
08/10/12 03:37:13 O
分かってんだけどね。
なんともね。
70:考える名無しさん
08/10/12 03:38:34 0
多少知識のある人に1000回けなされても、初心者に1回褒められれば大満足。
常識的にみて非合理きわまりないが、ぴかぁにとってはとても合理的。
これが彼の病理。おそらくユーフィリアの一種とみた。
71:考える名無しさん
08/10/12 03:42:34 O
スレ違いすり替え議論乙
72:考える名無しさん
08/10/12 03:42:37 0
2ちゃんねる発足当初から書き込みしていてニートなんだから
当然と言えば当然の症状。
宮崎勤とはまた違うけれど、孤立した精神構造に合理化させて
自分を維持していることは確かだと思うよ。
73:考える名無しさん
08/10/12 03:42:55 0
>>70
だからプロになる気はないんだろうな。
いつもやってるような逃げがきかなくなるから。
74:考える名無しさん
08/10/12 03:43:15 O
だけど奴いつ本読むんだ?
いわゆる読書なんてしてないだろうな。
それどころか、会話すらしてないだろ?
75:考える名無しさん
08/10/12 03:43:44 0
>>67
そうかもしれんが、こうも考えられる
ぴかぁは自分のレスに集中してる。他人のレスには興味なく、しかし反射的に
さっと目に付いた自分に都合のいい(自演でない)質問には時々関心をしめす
おれらもそうじゃないか?ぴかぁの長文なんてよんでなく、ぴかぁの態度に
対して集中していて、たまに反射的に長文のなかのフレーズが目に付いて
レスしなくてもいいのに突っ込んでしまう、とか。まあ、おれは昔そうだった
わけで、いまはまったく長文スルーだが。
76:考える名無しさん
08/10/12 03:45:03 O
おいおい起きてんじゃないのか
別にいいけど
77:考える名無しさん
08/10/12 03:45:44 0
いや、ガチでいない。
78:考える名無しさん
08/10/12 03:47:56 0
>>74
ネット検索して学術系ブログとか論文からかなりパクッているよ。
あと、ウィキペディアは物凄く利用している。
それと、解説書ね。これは買っているみたい。
79:考える名無しさん
08/10/12 03:48:21 0
>>74
まぁ本は読んでるだろ。
最低限の基本中の基本はぴかぁも分かってるってしろうとも言ってたしな。
でもちょっと込み入った議論になると途端にボロが出る。
まぁ大方そこいらの入門書やら解説書やらを読んで分かった気になってるんだろう。
で、あとは自由連想で適当に埋めていくと。
80:考える名無しさん
08/10/12 03:53:59 O
あれだけ張り付いててかい?
おれは無理だ。ズリもかかんきゃならんし女房の相手もしてやらんと立場悪くなるし。
近頃読書進みません。
81:考える名無しさん
08/10/12 03:57:39 0
>>80
大変ですな。お察ししますよ。
82:考える名無しさん
08/10/12 03:57:54 0
親が悪いんだよ。
本人と同様に許している親はA級戦犯といえる。
馬鹿親が馬鹿人間を育てる。
だから、ぴかぁ~の親も異常者ということだ。
83:考える名無しさん
08/10/12 04:00:49 O
だらだらと長文書いても自分で何書いてるのか分かっていないんじゃないのか。
84:考える名無しさん
08/10/12 04:03:50 0
自分の子供と命がけで対峙できない親は駄目。
そういう親が多すぎるよ。
85:考える名無しさん
08/10/12 04:05:21 0
親は関係してるが、同じというわけではないだろ。影響はしてるだろうが。
それに本人ンは犯罪者ではない。
素人の閲覧者がいるとすればそいつに間違った先入観を与えているだけ。
86:考える名無しさん
08/10/12 04:07:52 0
いいや、同じだよ。
親も同罪。
だって同居していてそういう生活を許しているわけだからね。
親以外に誰がそういう状態を打開してくれる?
87:考える名無しさん
08/10/12 04:10:07 0
妄想してもしゃあない。86のいうような事かもしれないし、
別の事情(もっとシリアスな)かもしれない。
そこはきにスるだけ無駄。
88:考える名無しさん
08/10/12 04:18:56 0
オフ会すりゃあいいんだよ、オフ会。
さすればゲスかはたまたサポートするに値する学聖かが判明する。
89:考える名無しさん
08/10/12 04:46:17 O
また自演か。
90:考える名無しさん
08/10/12 04:54:33 0
醜きニート達よ
イラクに行って
劣化ウラン弾を
素手で処理して
きなさい
91:考える名無しさん
08/10/12 08:44:19 0
、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━┓ ┏━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 僕、著名ブロガーだもんねw
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
92:考える名無しさん
08/10/12 09:33:26 0
>>91
ぴかぁさんかっこいいーーー!!!!
93:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 11:50:57 O
再度いえば、多くの人がフーコーの規律訓練を勘違いしている。構造主義的に理解しすぎている。
規律訓練は人間生成の基本である。その環境の中で経験により人は体をならしていくということ。
規律訓練は目的化された規範を体に覚えさせるように管理された環境に人を「監禁」する方法である。
だから学校はその配置、システム、学習方法、教師の振る舞いが生徒の身体を「監禁」している。
これは学校単一の問題ではなく、学校は社会全体の配置、システムというネットワーク状に張り巡らされた環境の一部である。
だから道路、街並もまたそのような環境てして働いている。たとえば美しく配置された都会の街並ではみなが装い、道徳的な振りまいをする。それが規律訓練としての環境圧である。
94:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 12:03:59 O
たとえば仏教のお教はなぜあんなに意味不明なのか。お坊さんならいざしらず多くの信者はお教の意味がわかっているか。「ナムアミダブツ」
しかし必ずしも意味が重要であるわけではない。重要であるのは反復し唱えることきにつくりだされる環境である。まさにお教の反復が規律訓練として働くのだ。
宗教への傾倒はあるときその宗教に感染するのではなく、知りながら、あるいは宗教なんてくだらないと思いながら反復される中で気がつくと傾倒しているのだ。
なにかを学ぶとき格好から入るというか、それば重要なことだろう。
95:考える名無しさん
08/10/12 12:04:12 O
再度いわなければならない必然性はない
多くの人が勘違いしている根拠はあるのか。
おれは振る舞うことはあるがふりまうというのは知らん。
あほ ウザイ消えろ。
96:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 12:18:02 O
それ故、新たな規範をみにつけることは難しい。三つ子の魂なんたら、人は幼少にみにつけた規範を変えることはほぼできないといってよい。
規律訓練が強制的であると勘違いされた理由はまず大人に導入されたからだ。
生政治は生権力というグローバルな経済圏での自国の優位のために国策としてはたらいた。
そのはじめは富国強兵であり、そのために必要であるのが、労働力となるのが農民などの大人の動員、そしてその労働力を分業体制に配置し効率化することである。
しかし当然、彼らは分業に適した規範など身につけていない。農業の規範では日が上ればおき、くれれば寝る。そもそも時間という概念さえない。
97:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 12:25:39 O
お教はむしろ意味不明であるほうがよい。目的はあくまで反復にあるからだ。
意味がわかりやすいと、飽きてしまう。反復しやすいようにリズミカルで意味不明であることが重要なのだ。
98:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 12:33:01 O
このような場合に規律訓練は強制的、暴力的にならざる終えない。
ウェーバーがいうようになぜ資本主義社会においてカトリック信者よりプロテスタント信者が成功したの。
プロテスタントの倫理、すなわち勤勉な規範が資本主義、すなわち生政治がもとめる規範と近かったためである。
99:エターナルラブ ◆8Vylq27qIQ
08/10/12 12:44:08 O
その後、生権力により社会全体の配置、システムは作り直された。
特に重要であるのが規範を体に吸収しやすい幼少期の教育システムであった。幼い最初から規律訓練され生権力の規範を身につける。
これにより以前のように大人になってからの強制的な訓練は必要でなくなる。再度いえばこの規範を初期の強制的な訓練のイメージから機械的な無個性な子供をつくりだすように考えてはいけない。むしろ勤勉で快活で創造的な身体が求められるのだ。