【2ちゃん発】哲学本を出版するよ!Part1at PHILO
【2ちゃん発】哲学本を出版するよ!Part1 - 暇つぶし2ch67:kyrie@鬱病 ◆.RYdSpBfEI
08/08/04 06:02:01 0
>>65

連続性の概念がそもそも生まれたのは、言語学的に了解的に先天的に区別されていた諸々に対して、その区別が
恣意的だと考えたからではないのかな?

哲学が自律性のものではない、というのは、政治や倫理をエポケーすると宣言した時点で認めてるじゃないか。

>また、「全ての概念に共通して連続性を付するのではなくて、初めから了解的に区別されたものを区別しつつ、
 連続性でありうるものは連続させる。」という議論は、「全ての概念に共通」する何かが考えにくいという錯覚を
 利用して説得力を稼いだ議論にすぎず、実質的な理由付けは何も含まれていない。

全然理解してないのね。概念は全て連続性と考える限りで、概念自体の存続が既に危うく、概念として借定
されることが全く不可能な事態に陥る。だから、ア・プリオリに「了解的に区別されたものを区別しつつ」と書いた。
その了解をエポケーすることもできよう。ただ、了解を認める限りで、了解のなかにも連続性・非連続性は
あるわけだから、それを恣意的に連続させるのは二重に恣意的である。それをさらに失神させる積りだしね。

>繰り返すが、>>54に説明した通り、そのように論ずるならば、哲学の自律性は言えないと認めなければ非論理的だ。

だから認めますってば(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch