【2ちゃん発】哲学本を出版するよ!Part1at PHILO
【2ちゃん発】哲学本を出版するよ!Part1 - 暇つぶし2ch185:考える名無しさん
08/10/13 18:40:17 O
>>183-184
自分はフッサールを結構面白いと思ってるのでほめ言葉のつもりだったんだが気分を害したなら撤回します。
というか>>5で純粋な形而上学をやりたいって言ってるからフッサール的な現象学とは違うのか。
もしかしたら方向性としてはヘーゲル的な現象学の方が近いのかな?

カントが哲学を諸科学の女王と言ったのは俺も結構気に入っていて
そこは俺とあなたの共通点だと思うんだけど、それならばあなたのような虚無主義的な観点から出発して
どうやって他の学問と接近して行こうとしてるんだい?

いや、もちろんヘーゲルの系譜に属するならば純粋に省察をするだけでもいいんだけどそれはカントの哲学観とは少し違うよね?
倫理性を排すると宣言するからにはカントもヘーゲルも関係ないということかも知れないけど
そうするとどんな哲学の系譜に属するのかよくわからなくなって来ないかな
ハイデガーは「一人で哲学を始めることはできない」と言ってるけど。
俺は勉強不足であなたが参考にしたとされてる人たちをあまりよく知らないから、
「ハイデガー-ガダマー」とか「ショーペンハウエル-ニーチェ-フーコー」とか
そんな感じで自分の立ち位置を哲学史の系譜になぞらえて説明して欲しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch