【応用倫理学】菜食について考えるpart21at PHILO
【応用倫理学】菜食について考えるpart21 - 暇つぶし2ch315:考える名無しさん
08/07/19 22:01:53 0
>>314
いや、>>313の言う事は一理ある
大抵の肉食動物はビタミンを摂取するために真っ先に内臓から食う
だが、猿人は内臓のない肉食動物の食い残しを食べていたから主に筋肉を食べるようになったという説がある
今こそ内臓の料理だってあるが、殆どは筋肉を食べるだろ?

後に食い残しじゃなくて自分で狩りをするようになったが、
本来人類はスカベンジャーなんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch