ニーチェ十三at PHILOニーチェ十三 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:考える名無しさん 08/06/29 12:31:39 0 まぁ、 稲妻と光りの関係は、 神と人間の関係でもあるが、 であるからこそ、 次に、自己同一性信仰への批判も行われる。 作用としてね。 501:考える名無しさん 08/06/29 13:27:11 O キモっ 502:考える名無しさん 08/06/29 13:53:34 O 堕落と衰退の徴候だ、 内面化されている道徳に対する抵抗としての無道徳なのではなくて、 単なる放縦としての無道徳は。 ニーチェと同じような立場にない人間がニーチェに追随してみても余計退廃するだけだ。 基本的に退廃している人間に対する攻撃なんだから。 彼は蝶のように舞い、泣きっ面めがけて蜂のように刺す… 503:考える名無しさん 08/06/29 15:31:25 O 幹爺のニーチェ読み始めた。 まあ日本語が上手いな。 さすがは日本人だ。 てか日本語が達者だということが、偉いことになってきたw ヤバいよこれ。日本沈没きた。 504:考える名無しさん 08/06/29 16:13:54 O >>635 ニーチェが非難するところのものを内面化して初めて、 我々はニーチェのいう「我々」、「私たち」になるんだよね。 我々は「我々」ではない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch