08/05/19 01:25:03 0
>>192
>>誰かの本をバイブルにして勝手に偶像化された日本人像を忌み嫌うのも
別にしていない。身近に起こっているいろんな問題も結局は個々のメンタルから来ている部分が大きい。
そのメンタルの共通項を見つけていくうちに文化や国民性の問題が見えてきた。
その時に勧められて読んだらその通りだと思っただけ。
神話の部分はどうやっても解釈の問題が入るからこじつけかもしれないけど、
日本社会の典型を表すスキームとしては合っていると思う。
>>西洋化を「進化」って思うのも昔の価値観でしか考えられない変な奴としか思えんけどね
そんなことは誰も言っていない。社会が近代化、西洋化していると言っただけだ。読解力を疑うね。
>>あと、精神の病は基本的には病気だよー簡単になれるわけでもない
いや、元来、人間の体ってのは健康に保とうとする力があるからよほどの貧乏でもない限り
精神が健康な状態で食べ物の偏りを起こすことは滅多にない。
寂しい人が拒食になったり、強いストレスをうち消す為に濃い味の物や酒を飲んだりそういう順番だよ。
たぐっていくと本人の思い癖とか考え方の偏りが出てきて、そのきっかけを探っていくと大概は幼少期の体験に行き着く。
お前、知ったようなこと言うんじゃねえよ。