08/05/18 21:49:03 0
間違いなく言えるのは、お前の論旨はもはや滅茶苦茶だ。俺が言っているのは、
ミスチルは「なあなあ」「所属する業界や時代が変われば掌を返す」「周りの顔色ばかり気にして生きる」スタンスだ。
周りの顔色を気にしてメディアの流しているタイムリーな社会問題をそれっぽく取り上げて作っている(偽善的なメッセージ)
周りの顔色を気にして雰囲気にあった音楽を詞を作っているだけ。
でも結局、権利や立場を主張することは対立を生む。というのは当たり前なのに批判や糾弾されそうになるとダンマリ。
そういう奴の作品は言葉が浮いていて個人とかけ離れているから気持ち悪い。好みの問題。
メディア受けしそうな題材ばかり歌わないで「僕はみんなに嫌われたくない」「仲良くやりたい」
「楽しくやりたい」「誉められたい」だけどなかなか上手くいかないなぁとかそういう歌を歌えばいい。
だったら批判しないしむしろ好きになれる。中途半端に知ったような事を言わないで欲しい。
一人でA.Bとかやってると気持ち悪い。