08/05/15 18:57:54 0
>>150
その本から「戦前が今より悪い時代だった」と言えるのかは分からないけれど。
戦前から世の中にたまに起こるショッキングな事件をマスコミが取り扱って拡大解釈をして
それを聞いた庶民が「ああ、今の社会は問題だ。物騒な世の中だ。気をつけなければ」
知っておいてよかったと安心する構造は戦前から変わっていないということじゃないかな。
この作者はメディア報道じゃなくて少年犯罪の件数(家族殺し 友人殺し 猟奇殺人)などの統計データを調べれば
当時のデータが不正確(つまり、届け出が無かった可能性がある)というを差し引いても変わっていない。
という主張をすれば良かったのにね。