07/12/14 22:51:05 0
哲学書を読んで偉大な先人の思想を読み解き、その思想について語り合い理解を深めることは哲学の営みのいわば第一段階です
第二段階は新しい思想の構築です
過去の先人達の哲学書は理路整然としていてその洞察の深さは特筆すべきです。しかし、彼らは現在の世界を知りません。それゆえ、現代的であるとはいいがたいものです
哲学板の皆さんは彼らの偉大な業績に対する理解を持ちながら現代の世界を体感することが出来る立場にあるのです
そこで、その過去の業績をふまえつつ新しい、より現代的な思想を構築しましょう
それがこのスレの趣旨です
この板にはそれぞれに自分の得意な思想分野を持った人々が集まってると思います。それぞれの得意分野の知識、発想が積み重なることによって新しい思想が高い精度で構築されると考えます
インターネットというメディアは多くの人々が瞬時に同じ情報を共有出来るということです
これは個人の職業哲学者にはない利点です。そもそもインターネットとはこのような境地を切り開いたメディアです
この特徴を活かしてソフト開発の分野では今やオープンソース(初めに基礎となるプログラムを企業等が提供し、それを不特定多数の個人技術者が完成に導くこと)が非常に大きな成果を挙げています
哲学的オープンソースは従来のアカデミックなインテリジェンスを凌駕する可能性があると考えます
我々の手で新しい思想の創造を行いましょう