08/01/21 19:18:02 0
951:考える名無しさん
08/01/21 19:18:34 0
>>949
お前も死ねよ
952:考える名無しさん
08/01/21 19:29:25 0
じゃ・・・じゃあオレ死ぬ
953:考える名無しさん
08/01/21 22:48:36 0
>>910
なんとなく・・
954:考える名無しさん
08/01/21 22:53:01 0
哲学って、楽しい?
955:考える名無しさん
08/01/22 00:36:21 0
埴谷雄高の「自同律の不快」って、結局何なんですか?
もし分かりやすく説明されている本とかありましたら紹介してください。
956:考える名無しさん
08/01/22 01:28:37 0
分かりにくく説明されてる本なんか読むなタコ
分かってないやつの説明ってのは分かりにくいからすぐ分かる
それの分からぬおまいにはもっと分かりにくい話だろよ
957:考える名無しさん
08/01/22 03:41:12 0
キモそうなやつが暴れていたようだ
958:考える名無しさん
08/01/22 06:10:02 0
パチンコしてるといつのまにか哲学しちゃうよね
959:考える名無しさん
08/01/22 09:45:45 0
スイーツ(笑)
の有名なコピペって一体何のこと?
960:考える名無しさん
08/01/22 10:25:35 0
だから、xじゃなくて∀で十分だといってるだろ
961:考える名無しさん
08/01/22 10:35:38 0
>>960
まだ居たのかよ。
速く消えろwよ
962:考える名無しさん
08/01/22 10:43:10 0
ユングとかフロイトってどういった学者?
2 :没個性化されたレス↓:2008/01/13(日) 22:50:28
自らも心が病んでいた典型的心理学者
スレリンク(psycho板)l50
963:考える名無しさん
08/01/22 10:51:16 0
>>961
自分が解けないからってキレてんなよ。ださすぎるぞw
964:考える名無しさん
08/01/22 10:53:01 0
だささを学ぶスレはここですか?
965:考える名無しさん
08/01/22 10:56:22 0
>>963
解けないって、何か質問でもあったのか?
966:考える名無しさん
08/01/22 15:07:41 O
これからテストなんですが、人倫の展開を現実社会に当てはめるとどう考えられるか教えて下さい
967:考える名無しさん
08/01/22 16:40:14 0
目つきの悪いやつを片っ端から牢屋にぶち込む、でおk。
968:考える名無しさん
08/01/22 19:44:05 0
質問です。
「言語の無い概念は無い」と何処かで読んだ事がありますが、
これは真でしょうか。
969:考える名無しさん
08/01/22 19:46:16 0
>>968
反証になりそうなもの出してみてよ
970:考える名無しさん
08/01/22 19:47:38 0
>>969
思いつきません。。。
971:考える名無しさん
08/01/22 19:48:55 0
概念の無い言語は無い
972:考える名無しさん
08/01/22 19:52:24 0
>>970
そもそも概念ってものをよく考えてみたら分かる
973:Tar ◆SQIDAUQYpc
08/01/22 19:56:36 0
固有性の間違いじゃないかしら。
974:考える名無しさん
08/01/22 20:02:04 0
志向性の間違いじゃないかしら。
975:考える名無しさん
08/01/22 20:36:01 0
>>968
「言語の無い概念」の意味がわからん。
俺の頭の中には言語化してない概念がたくさんあるぞ?
976:考える名無しさん
08/01/22 20:56:23 0
スイーツ(笑)ってこと
977:考える名無しさん
08/01/22 23:14:59 0
言葉は後付で追いかけて来るもの
脳内に生じる意味やイメージは言葉に先んじる
わかったらもう寝ろ
978:二酉
08/01/22 23:41:47 0
>>975
>>968は記号論的な意味合いでの発言だと思う。
自分はそういう理解をしたので、それを踏まえて聞いて欲しいんですが
まず結論から言うと「言語のない概念はない」は正しいとおもます。
記号は、「あるもの(a)が、別のあるもの(b)を表す」という相互依存の関係によって成り立っています。
(a)は、(b)を表現するものなので「記号表現(言語や音楽、絵画など)」
(b)は、(a)によって表現されている内容なので「記号内容(その意味内容)」と言うです。
言語のない概念はない、すなわちこれは、
すべての概念は(それを示す)言語があると言えるです。
人がある概念(=意味内容)を想起するとき、
それは他の概念とは異なっている(差異がある)からこそ知覚可能なんだと思ますです。
例えば、「愛」と「友情」はそれぞれ同じ「概念」であるけれども、
それぞれのもつ記号内容は異なる。
では、これらの概念を区別する指標になるものは?というと、
それぞれ「愛」「友情」という記号表現に他ならないと思うんれす。
記号表現に先立つ概念というものは、ありません。
なぜなら、その「概念」を取り出して他と区別した時点で
インデックスをつけている(記号化している)からです。
記号表現を伴わない記号内容を想起するのは、とても困難なことです。
それは知覚以前の意識です。また、それすらも「知覚以前の意識」と
言語化することが可能です。たとえその表現と内容に不均衡を感じたとしても。
(言語自体がもともとそんなもんだし、言葉を使う上ではよくあることれす)
かなり大雑把な話になっちゃったけど、以上のことから、
すべての概念は(それを示す)言語がある、と言っても良いと自分はおもます。
979:二酉
08/01/22 23:55:25 0
>>977
それは、イメージが言葉に先んじてるんじゃなくって、
言葉のほうが線状性による制約を受けてるだけでわ・・・。
そりゃヴィジュアルは現示性によって同時にたくさん表現できるけど
その分メッセージの伝達が難しいよ。
概念のコミュニケートなんてちゃんとできるの?自分は自信ない。
980:ミサ
08/01/23 00:00:29 0
哲学を勉強してる友達からある問題が出され、分からなくてモヤモヤしているので、誰か分かれば教えてください><
これが哲学かは分かりませんが・・・
1,「過去を振り返る」や「私には先がある」などは、『過去は後、前は未来』になっています。
2,「5分前」や「3分後」などは、『過去は前、未来は後』になっています。
この1と2では同じ前と後ろなのに、方向性が違っています。このなぜこうなのか関係性を考えろってのが問題なのです!これはクイズとかやなくて哲学の授業で出たらしいのですが、答えは言われれば納得するような発想力の問題らしいです。
モヤモヤしてるんで分かる人教えてください☆
981:二酉
08/01/23 00:19:25 0
>>980
時間と空間じゃないの?
1は空間。われわれは未来にしか進めないから未来=前、すなわち過去=後。
2は時間。今を起点に未来は後。過去は前。
982:考える名無しさん
08/01/23 00:30:20 0
968です。
二酉さんありがとうございました。
説明で大分すっきりしてきました。他にも書き込みをくれた方、
どうもありがとうございました。
983:考える名無しさん
08/01/23 01:37:09 0
アホかw
984:考える名無しさん
08/01/23 05:44:53 0
スイーツ(笑)
985:二酉
08/01/23 08:11:23 0
ここはvipじゃNEEEEEEEEEEEEEEE!!1!
>>982
どうもいためし(・∀・)
記号論の入門書とか読んでみると面白いかもですよ。
986:考える名無しさん
08/01/23 08:21:48 0
次スレ立てました
スレリンク(philo板)l50
987:考える名無しさん
08/01/23 08:40:16 O
モードの体系おもしろす(´∀`)