07/08/25 22:28:29 0
当然、「言葉そのもの」では何の意味もない。
言葉を用い、妄想することで愚かな争いが続いている
現状は既にここ2ちゃんを見ればすぐわかる。
5:考える名無しさん
07/08/25 22:28:59 0
人類史の勉強めんどくせ
強迫観念というかなんというか
はじめから全部インプットできると便利なんだが
6:考える名無しさん
07/08/25 22:39:39 0
本能的な行動に対して
新しい言葉、新しい定義で
どんどん抑圧してると感じるなー
もう十中八九言葉遊びしかしてねーよ
上流階級も2ちゃんねらーも、言論の自由はヒキオタにとって唯一の上品さかぶれ
しかしなんと民度の低いww
7:考える名無しさん
07/08/25 23:20:52 0
「言葉に踊らされている」のは確かだが、
そもそも考えてみ?
「言葉」がなければ、「人間」も存在しない。
だって、「人間」だって言葉だろ?
ためしに、「人間」という言葉を使わずに「人間」を考えてみろ、といわれても
できないだろ?
言葉がなければ、そもそも人間は存在しない。
踊らされているとか、いないとか 言う以前に、もっと根源的な問題だ。
8:考える名無しさん
07/08/26 00:09:49 O
バカと天才が生まれた
9:考える名無しさん
07/08/26 00:28:34 0
別に人間なんていなくていーじゃん
10:考える名無しさん
07/08/26 00:37:15 O
>>8
これが最初の格差って奴かもな
11:考える名無しさん
07/08/26 01:27:31 O
>>7
人間など存在せんでよい。なぜなら自分が人間であっても幸せじゃないからね。世界中の人間の事は知らん。
無理矢理角度をかえて見れば幸せと思う事も可能かもしれんが
そんなまどろっこしい事せずに幸せになりてぇ
でも無理くせぇから人間なんていらね
12:考える名無しさん
07/08/26 01:40:56 O
格差を嫌がるから、病的な人間も子孫を残して不幸が再生産されるんだよね。
13:考える名無しさん
07/08/26 01:48:30 0
>>1
ちなみに言葉は出来てないから
そう言う為には言葉が出切る前を言葉によらず提示しなけりゃならない
無から誰がどうやって言葉を作ったの?
無から誰がどうやって「無」という言葉を作ったの?
言葉は出来たんじゃなくて、言葉は存在する
14:考える名無しさん
07/08/26 09:11:10 O
観念付けによって出来た言葉もあるのでは?
15:考える名無しさん
07/08/26 13:09:19 O
でも言葉なしでは生きていけないんだよねぇ
16:考える名無しさん
07/08/27 08:11:14 0
154 名前:考える名無しさん :2007/08/27(月) 04:32:36 0
クララが勃ったモノをネロネロすると白い液体がパトラッシュ
17:考える名無しさん
07/08/29 17:34:33 0
何というラカンスレ
18:あぼーん
あぼーん
あぼーん
19:考える名無しさん
07/11/20 01:55:51 0
人間以外の動物とかを見ていると
何の一言も発せずに、充分コミュニケーションが
できているけど、あれは不思議だよね。
言葉をまったく使っていないのに。
20:考える名無しさん
07/11/20 02:58:52 0
彼らは彼らなりに、笑顔、怒った顔、泣き顔のような気持ちを
体の微妙な変化で表しているのだろうね。
しかし、その表情は人間には分からない。
動物は笑わないという。
でも、人間には分からないような表情や体勢によって、
人間には分からない内部表現をしているのだろうから、
人間になくて動物にある笑いの意味を持った動物なりの感情も
あるのではないかと。
21:考える名無しさん
07/11/20 16:33:57 0
もともとこの現実世界そのものには意味などない。
それらは人間が、言葉によって作った概念をとおして当てはめているものに過ぎない。
つまり意味とは「過剰」なのだ。
あらゆる煩悩・苦しみは、この「過剰」によって引き起こされる。
この過剰を取り除き、あらゆる概念の枠を取っ払って生の現実そのものを直視するとき、
そこにはもはや煩悩・苦しみもなく、涅槃=ニルヴァーナの境地が顕現するのである。
22:考える名無しさん
07/12/17 01:37:13 0
テーラワーダの魔の手がこんな過疎スレにまで!!!
23:考える名無しさん
07/12/17 08:07:14 O
最初に言葉ありき
24:考える名無しさん
08/03/12 17:08:25 0
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!