西部邁15at PHILO西部邁15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:考える名無しさん 07/09/04 08:21:22 0 13 :考える名無しさん:2007/09/04(火) 08:15:19 0 989 :考える名無しさん:2007/09/04(火) 08:14:19 0 「立ち腐れる日本」の共著者・西部邁先生の醜名大学の 英語情報マネジメント学部って本当に必要なの? 総合経営学部というのが既存なんだから、わざわざそんな学部作らなくても 間に合うんじゃないの? 2ちゃんの重複スレと同じだ!削除しろ! なぜ、こんな学部作るのか? マークス寿子先生に学部長という肩書き与えるためですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 551:考える名無しさん 07/09/04 09:04:56 0 このスレ当分閉鎖でいいんじゃない? もう荒らしが3人ほど常駐してる 552:考える名無しさん 07/09/04 09:17:32 0 今ニュー速行ったら、西部氏がよくいう話と反対のがあった。 --- 喫煙する人は、たばこをやめた人や喫煙経験のない人と比べてアルツハイマー病などの認知症を発症しやすいことが、 オランダの研究チームの調査で分かった。2日発行の神経学の専門誌で発表した。 オランダのロッテルダムにあるエラスムス・メディカル・センターのモニーク・ブレテラー博士が率いる研究チームは、 55歳以上の約7000人を対象に、1人当たり平均で7年間に及ぶ調査を行った。 この調査では期間中に706人が認知症を発症。対象者のうち喫煙者は、たばこを吸わない人と比べて 認知症になる確率が50%高いことが分かった。 認知症の危険因子としては、「APOE4」または「アポリポタンパク質E4」と呼ばれる遺伝子が知られている。 この遺伝子を持つ人に対しては喫煙がアルツハイマー病を発症する危険性に影響を与えることはないが、 この遺伝子を持っていない人の場合、喫煙により同病気を発症する危険性が70%高くなるという。 ブレテラー博士によると、喫煙で小さな発作が引き起こされ、それにより脳がダメージを受けて認知症を誘発する可能性があるという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070903-00000937-reu-int 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch