宇宙ヤバイat PHILO
宇宙ヤバイ - 暇つぶし2ch70:考える名無しさん
07/08/07 19:53:51 0
認識論と物理というと、目下の課題はこれだな。

>観測問題(かんそくもんだい)とは、量子力学の実験結果が、観測前は波動関数(確率に関係する量)で
>表現される重ね合わせと呼ばれる状態であったと推定される痕跡があるのに対して、観測後の状態が
>あたかも波動関数が収縮したかのような一つの状態に確定していることについて、現実に見合った
>理論が構築できないばかりか、それ以前の問題として、現実に起きている現象を推定することが困難
>である(例としてシュレーディンガーの猫が挙げられる)ことである。観測問題の根本には、観測が何を
>指すのかさえ明確に定義することができないという問題がある。
wikipedia「観測問題」

「現実に起きている現象を推定することが困難」てw
「観測が何を指すのかさえ明確に定義することができない」てw

現代物理学、うっちゃりすぎw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch