07/09/24 00:07:53 0
【Technobahn 2007/9/22 23:51】
穀物などから生成されるバイオ燃料の利用は、これまでは
カーボンニュートラルのために地球温暖化防止に役立つとされてきたが、
こうした考えは誤っているという独自の研究報告がドイツ人研究者によって発表された。
バイオ燃料の地球温暖化に対する効果を研究したのはオゾンホールの研究で
1995年にノーベル化学賞を受賞したドイツ人大気化学者の
パウル・クルッツェン博士を中心とする研究グループ。
クルッツェン博士はバイオ燃料として広く用いられている穀物から生成された燃料を分析。
その結果、穀物から生成されたバイオ燃料は一般の燃料に比べて2倍の
亜酸化窒素(N2O)を排出することを突き止めた。クルッツェン博士は
バイオ燃料はN2Oを排出するため、カーボンニュートラルとは言い切れず、
N2Oの排出量如何によっては却って地球温暖化を
促進する効果を持つ可能性もあると論じている。
N2Oは二酸化炭素(CO2)の310倍の温室効果を持つことで知られている。
クルッツェン博士によるこの研究成果は化学専門誌
「Chemistry World」の9月号に掲載予定。 画像を拡大する
URLリンク(www.technobahn.com)
811:VEGAN ◆PsPHI2rklQ
07/09/24 00:17:04 0
>>901
オレは勝ったとか言ってねーじゃん。
812:考える名無しさん
07/09/24 00:18:31 0
負け犬がキャンキャンw
813:考える名無しさん
07/09/24 00:37:37 0
>>903
負けてるからなw
814:考える名無しさん
07/09/24 16:07:50 O
今更なにを
お前が菜食優位の根拠に上げたものを虫が根拠にならないと論破した
とぼけてもみんな見て知ってることだよ
そんなことよりお前が奇異な目で見られる理由はわかったのか
お前はベジタリアン全体を奇異な目で見られるように仕向けるベジタリアンの敵
815:考える名無しさん
07/09/24 23:35:41 0
>>903
勝っても負けてもないということは引き分けか?
それでは現状維持ということで
816:考える名無しさん
07/09/25 00:12:15 0
>>907
現状維持…
あいつの現状は
負け犬、コピペ厨、メンヘラ、ボダ、アスペ、キチガイ、ゴミ屋敷ばばあ
ニート、卑怯者、偽ベジ、馬鹿女
だったな、たしか
恥知らず も加えて良いか?