07/08/23 07:12:35 0
イデオロギー
「菜国」
1 欲しがりません!!肉などは!!
2 泣かないで、死ぬまでまとう、ホットケーキ。泣かないで、殺さずに作ろう、ホットケーキ。
3 (天皇陛下のご公務には海外外交員との会食がありますので皇族の牧場は止むを得ません。)
日本の食料自給率を上げるために、トウモロコシの輸入に依存する畜産品を食べるのをやめます!!
牧場反対!!内陸が狭く海に囲まれた国土の日本だ。海産物を食え!
4 日本の食料自給率を上げるために強力小麦を使った食べものを食べません!!国産の食べ物をだけを食べる!
5 日本の環境保護のために環境破壊作用の強い畜産物は食べない!!!
「母なる地球解放運動」
マニフェスト:
わたしたちは母なる地球を強力な汚染から解放します。
VegeIQ(菜食知能指数)とVegeEQ(菜食感情指数)の向上のための情報発信はそのための重要な活動です。
しかし、基本的に自由を基盤とするため規則を明確にし行動を強いるということはしません。
好きなときに、好きなだけ活動することこそが本質的であり重要なのです。
活動宣言としては、なんでもいいのですが「抑圧された母なる惑星を解き放つ」とか、「わたしたちのカラダはこの星の縮図」、「解放の祈りから実践へ」などと言うことです。
活動:
エコボム:主にVegeIQを高めるために100~1000文字程度に要約したコピペ情報爆弾を貼り付けます。
慈悲滋養:VegeEQを高めるために動物が痛みを味わっている映像などを貼り付ける。
ブログやサイト:仲間と自分を励まし、自分の生活体験によって菜食の全体の情報が増えることは非常に意義深いです。日々の食事や店などを英語で紹介してあれば外国人が熱狂し大変助かる可能性があります。
vege-cosme.:菜食による美容効果、ダイエット効果、抗酸化とフリーラジカル抑制によるアンチエイジング効果を熱烈に語ります。
菜脳開発:健康、美容、精神安定、動物の解放、環境汚染抑制を通して、笑顔と幸福と自由に寄与する人間教育の基礎として菜食を認識し活用できるように育成します。
「絆と正義と慈悲」
〔「競争意識と共存意識、バランスの保たれた高等知識 唯一進化を遂げるのは科学だけで使う方はそう簡単に変わるわけねぇ」『ジェネレーションネクスト』キングギドラ〕