男性差別を考える@哲学板at PHILO男性差別を考える@哲学板 - 暇つぶし2ch20:考える名無しさん 07/07/12 06:16:40 0>>7は肝心なことを忘れている。 それは、いくら本人が男らしさ・女らしさを個人の思い込みだと思っていても、 実際に性役割を放棄しようとすれば社会から糾弾を受けるということだ。 「男らしさも女らしさも幻想」という理論は、 性役割の逸脱に対して究極的に寛容な社会においてのみ成立する。 換言すれば、性役割が問題となっている社会(無論、現代日本も含む)では、 性役割は確かに実在するのである。 すなわち、改めて言うまでもなく、男性差別というものは存在する。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch