07/07/29 23:59:04 0
>>573
>そういう父と子ではありません。生まれてくるから「子」ではないです。
ではどういう父と子なんですか?
>イエスと同じことをしたのなら、別に誰でもいいと思いますが。
別に根拠がないのだから、イエスの行動も根拠にはなっていないのでしょう?
なら行動に関係なく、誰でもいいのではないですか?
>カトリックはユダヤ教同様、科学と相反しません。科学が正しいとも間違っているとも主張しません。
>そこに書かれていることは物理法則に反しているというのではなく、
>心理な表現だったり、比喩だったりするだけのことです。文字通り読むのは馬鹿だと思います。
そのままの文理解釈では物理法則に反してしまうから、
心理的表現や、比喩だと解釈して辻褄を合わせているのではないのですか?
最初から心理的表現や、比喩としてかかれてると、なぜ解るのですか?
別に私は信じていないので文字通りの「物語」として楽しく読めますよ。
文字通りに読んでそれを信じたら、まあ「馬鹿」かもしれませんが。
「馬鹿」になることを選んだ教派もあるのでしょう?