07/07/29 22:03:20 0
>>555
>定義(公理といったほうが言いかもしれませんが)で、「神」というのは、父であり、子であり、聖霊であるわけです。
>しかし、父≠子≠聖霊ですし、父と子というのは、所謂人間の親子とか男性という意味とは違います。
そりゃ「神」は全存在なのだろうから父であり、子であり、聖霊だというのも解らなくはないですが、
イエス・キリストは、我々と何が違うんですか?
世界に全く同じ人間はいないにしても、カトリックの信仰の上で明らかに他の人と扱いがちがいますよね。その違いは何を根拠にしているのですか?
>ニュアンス的には、聖霊が、神の力なので、重力やクーロン力を含む、物理作用、物理現象に近いです。
するとカトリックは、とりあえず「全存在」と「重力やクーロン力を含む、物理作用、物理現象」を信仰している教団というわけですね。