07/07/28 00:52:04 0
>>524
>そのように思えない理由は何ですか?
>察するに、死でも世界は消えないと思ってらっしゃるようだが。
その主体は誰ですか?
生物的に貴方が死んだ時、貴方の主観の世界が消えるかどうかは知りませんが。
貴方が死んでも、私のいる世界は残ります。
>死後、ある一定期間は感覚機能が働いているが、死と言うものは何も機能していない状態である。
ですから、それは世界の実在を仮定していますよね。
実在を無視した観念の世界で、死とか感覚機能をどう定義するのですか?
>そんな状態で死を“経験”することは不可能なのではないだろうか。
だから、その場合、「死」は存在しないと申し上げているのです。
独我論の世界で「死」など意味がありません。
>実在の世界の存在が在り得るならば、の話でしょ。
「死」という概念を持ち出すならば、の話です。