07/04/13 18:40:50
場違いで非情な棘のある書き込み、特に最後の書き込みなど、本当に申し訳ありませんでした。
自惚れたような飛躍的表現ばかりしかできませんでしたが、恐怖から逃れるために読書と思考を日々必死で努力した結果です。
多くの人にとってはゴミかもしれない、一部の人にとっては害毒(本当にごめんなさい)になったかもしれない、でもとにかく
どうしても!体験告白や自己主張を通じてでも、神話の力を絶叫したかった「少年よ神話になれ!」
これからものを書くことのない、ある青春的人物の、独りよがりの燃焼だっただけです。
恐怖、怠惰、絶望、に陥った時は、とにかく哲学や芸術鑑賞。ニーチェは哲学の起爆剤。
必死の哲学は、生の燃焼。
前スレのゴッホを愛する誠実な方がおっしゃったように、作品だけでなく、
ゴッホの日々努力やニーチェの不断の認識欲は、美しく輝く炎です。
ニーチェ
スレリンク(philo板)
ニーチェ 二
スレリンク(philo板)
ニーチェ 三
スレリンク(philo板)
ニーチェ 四
スレリンク(philo板)
ニーチェ ゴ
スレリンク(philo板)
ニーチェ 六
スレリンク(philo板)
ニーチェ セ
スレリンク(philo板)