07/05/28 22:49:31 0
>>51
それ最近 解けたんじゃなかったけ
53:考える名無しさん
07/05/29 00:54:39 0
>>36
カフェインは合う人と合わない人がいるからな。
俺もカフェイン苦手だ。
54:考える名無しさん
07/05/29 20:46:48 O
ババァが勝手に人の部屋に入って来る件について、
プライバシーと知る権利の観点から
完膚なきまでに論破する事
55:考える名無しさん
07/05/29 20:53:44 0
エロ本かくしてんじゃないよこの馬鹿
56:考える名無しさん
07/05/29 23:10:01 0
>>1
ウィトゲンシュタイン曰く、
「謎は存在しない。」
「語りえないものについて(ry」
57:考える名無しさん
07/05/30 00:47:46 0
>>52
そうでしたか。
58:考える名無しさん
07/05/30 01:57:35 O
>>51
ナッシングじゃ無かったか?
59:考える名無しさん
07/06/01 19:35:56 0
恐竜の皮膚の色
60:考える名無しさん
07/06/01 21:06:16 O
恐竜の色は現在生息してる爬虫類…トカゲやなんかから推定できる
61:考える名無しさん
07/06/01 22:06:22 0
他スレ、他板にも宣伝頼む
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑マイリスト登録者求む!!!!!!!!!
62:考える名無しさん
07/06/02 00:48:35 0
身近な所で完全な透明とか?
63:考える名無しさん
07/06/15 02:46:12 0
まんこかいい?
64:考える名無しさん
07/06/15 11:04:02 0
三つ目が通るw
65:考える名無しさん
07/06/16 05:08:06 O
人生
66:考える名無しさん
07/06/16 09:37:20 0
ボタンwwwwww
67:考える名無しさん
07/06/17 13:47:14 0
↑これって1世紀前から言ってない?!
68:考える名無しさん
07/06/17 17:56:36 0
哲学者の救済
69:考える名無しさん
07/06/29 08:16:15 0
卑怯者が幸せになるためには
70:考える名無しさん
07/06/29 11:34:54 O
穴が「ある」とはどういうことか
71:考える名無しさん
07/06/29 11:48:16 0
>>70
その質問には穴がある
72:考える名無しさん
07/06/29 22:21:22 0
介護疲れで被介護者に殺意を持っている人、自殺願望を持っている人のことを考えると憂鬱になります。
難病や体が衰えきって、死にたくても死ぬ自由もない人のことを考えると気が滅入ってしまいます。
こんな状況になり得ることを考えると、死ぬことよりも生きることのほうが怖いです。
生きる気力が失せてきます。
どうしたらいいでしょうか?
考えなければいいじゃん、じゃなくて、こういう考え方もできるんじゃないか?
みたいな意見があったら宜しくお願いします!
73:考える名無しさん
07/06/29 22:38:35 0
西洋哲学に呆れて去っていった人、呆れる以前に賢明にも最初から近づかなかった人が、ソクラテス以降何人にのぼるか。
74:考える名無しさん
07/07/01 13:55:40 0
age
75:考える名無しさん
07/07/01 13:56:02 0
やる事やっていればいい・・・と思うこの頃