この哲学書はこの版で読め!at PHILO
この哲学書はこの版で読め! - 暇つぶし2ch85:考える名無しさん
08/12/25 16:38:31 0
ヘーゲルのエンチュクロペディーって
岩波文庫か世界の大思想のどっちが読みやすいかな?

86:考える名無しさん
09/02/01 08:15:53 0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



87:考える名無しさん
09/02/01 08:17:00 0
糞スレ上げんなカス

88:考える名無しさん
09/02/01 10:27:19 0
>>85
岩波文庫

89:考える名無しさん
09/02/01 23:53:46 0
何度も外出かもしれないが教えてくれ
純粋理性批判はどの版がお勧めなんだ?

とりあえず持ってるのは岩波文庫、講談社学術文庫

90:考える名無しさん
09/02/02 02:07:21 0
>>89
平凡社ライブラリー版がおすすめ。

訳の読みやすさなら、以文社版がベストだが
高いので、金銭的な余裕があれば買えばいい。

91:考える名無しさん
09/02/18 01:06:30 0
龍樹の中論はどこがいいかね?
三枝充悳のレグルス文庫のは手軽だし、丁寧にまとめてある感があるから好きなんだが
出版社があそこ系ってだけで特に他人に薦めるには慎重にならざるを得ない

92:考える名無しさん
09/02/18 08:40:21 0
そうかそうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch