09/06/16 23:28:20 0
>>717
>この世でわかっていることなんて何もないように感じるのですが
人間の認識能力には制限があるというカント的意味?その意味なら(客観的)根拠という
ものは、(客観という言葉自体あいまいだが)>>713の言うとうりだ。
君の「この世でわかっていることはなにもない」という発言だが、君の言うとうり
この世のことは人間がわかったつもりですすめている。歴史はいうに及ばず、自然科学
もわかったつもりで作られた。君は『ソフィーの世界』っていう本知っている?
その本のヒュームのところ読んでみて。P347だ。こう書いてあるよ。
「ヒュームによれば、奇跡とは自然の法則に反することだ。でもぼくたちは、自然法則
を経験した、とも主張できない。ぼくたちは、投げた石が地面に落ちることを経験する。
そして、もし落ちてこなかったら、そのこともまた、ぼくたちは自然現象として経験する
だろう」
つまり、物理学が専門の君には申し訳ないが、自然法則も人間がわかったつもりでつくった
フィクションだということだ。そういうことだろ。