「死」ってどうやって定義するの?at PHILO
「死」ってどうやって定義するの? - 暇つぶし2ch125:考える名無しさん
07/03/02 00:21:20
【死】は、脳が完全に死んだ状態。
別に哲学で定義するものじゃないと思う。

126:考える名無しさん
07/03/03 21:51:45
>>125
脳が完全に死んだかどうかをどう定義するんだい
完全に数値化で無いのに。
数値化したとしてもその数値が合っていると言えるかな?
ある程度の幅があるのさ。幅がある限りあーでもない、こうでもないと言える余地が残る。
別にそんなことをしなくても専門家の人が適当なところで結論を付けるけどね。

127:qq
07/03/04 20:22:12
>>125
なぜ脳が死んだ状態を「死」とするのか、
生物を生物たらしめているものは何なのかが問題になるんじゃないだろうか。

植物は死ぬのか(生きているのか)…細菌は死ぬのか(生きているのか)…
生物学で、エントロピーを排出して状態を保つことを「生きている」と言うことを念頭に置けば、

我々が、使っている「生死」には二つの意味があると思われる。
脳死状態で植物状態の人間は、意思が肉体から永遠に消滅しているとしよう。
彼は死んでいる(意思が肉体から永遠に消滅している)とも言えるし、生きている(植物のように状態を保っている)とも言える。

哲学や倫理における「生死」は、前者の意味が妥当…

128:考える名無しさん
07/03/24 01:56:58
死にも色々あるんじゃね
社会的な死とか
人間的な死とか
精神的な死とか
生物的な死とか
存在的な死とか

129:考える名無しさん
07/05/05 13:00:59
age

130:考える名無しさん
07/05/05 20:22:43
論理的には…死そのものすら語りえない

131:考える名無しさん
07/05/07 20:16:56
自分を取り巻く環界一般との交換が無くなることを死と定義すれば、俺はとっくに死んでいる。

132:考える名無しさん
07/05/07 20:19:58
>131
環界一般との交換が無いってさ、何も食べてないの?

133:考える名無しさん
07/05/10 17:42:16 0
生の不可逆的な停止。生きている状態に二度と戻れない状態。

どこで線引きするかは定義次第。
呼吸が不可逆的に停止しているか?
心臓が不可逆的に停止しているか?
瞳孔が散大したまま戻らないか?
脳のある部分の機能が失われてしまっているか?
脳の全ての機能が不可逆的に停止してしまっているか?
魂が体から離れて戻ってこないか?

134:考える名無しさん
07/05/17 01:26:59 0
定義しようがないな私議にしかならないんじゃないか?

天災で多数の被害が出たときに
行方不明者が○○○○名とニュースに出てくるが、
その人達を私は「死んだ」と思った。
それはその人物が私に及ぼす影響がほとんど無いからである。
しかしどこかで生きているのかもしれない。
生きていたならばその人たちにとっては 自分は死んでいない。
しかしその事実は私にとって何の意味も成さない
つまり「死んだ」ままでも構わないわけである。
しかし当事者たちは生きているという矛盾した事態に陥る

生きているかいないか分からない場合
その人物が自分にとって意味を成さない人
もしくは「不必要」な人であるならば「死んだ」
ことにして整理する。
逆に生きていてほしい場合はどこかで「生きてる」ことにして
気持ちを整理する。
考える人、その対象になる人物、事態を取り巻く環境によっても
左右するようなことに定義を
つけること自体が不可能ではあるまいか

正しい答えがあるのであれば対象となる人物に
「私がこうなった場合は死んでいるとみなせ。」
とでも言ってもらうしかないだろう


135:考える名無しさん
07/05/17 04:38:48 0
死についてではなく、死の定義でもなく、
「定義のしかた」への問いなんだろ?

136:考える名無しさん
07/05/17 17:52:13 0
で、本の回答は?

137:考える名無しさん
07/05/17 17:54:50 0
死とは宗教の考え方、何を信じるかによってそれは決まる。
何も信じないものの死は、何も無くなることそれだけ。

138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:57:08 0
次!

139:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:24:31 0
無の空間

140:考える名無しさん
07/07/30 10:31:54 0
そうじゃなくて、「死」という言葉の意味は?
池田晶子は「無」といった。

141:考える名無しさん
07/07/30 22:38:31 0
もう働いてない奴は死んでるってことでいいよ

142:考える名無しさん
07/08/02 18:38:56 0
こ・こ・ろ、が機能しなくなった時点で死。
そう、私はもう死んでいる。

143:考える名無しさん
07/08/04 00:23:04 O
働かないのは社会的な死

死んでるって生物に適用される。かつて生きていて今は生きてない状態かな。

144:し
07/08/04 06:26:26 O
状況は切迫している。教えてほしい。知ってることがあるなら観念論でもいい。何故未だに必要としているのか。それには意味がある筈だ

145:心の仕組みドットコム
07/08/04 07:13:08 0

死=生物の生活機能が停止すること、で良いんじゃないの。
死ぬ意味となると別の話で
死ぬ意味は過去から受け取った命と言う時間を未来に受け渡す為、じゃないかな。



146:考える名無しさん
07/08/04 07:27:42 O
世の中にあるのは活性している生だけだ。それ以外はない。死などない

147:考える名無しさん
07/08/04 07:31:15 0
>>145
生物の生活機能が停止するって具体的には?

148:考える名無しさん
07/08/05 11:02:27 O
心臓及び肺、脳の機能停止

149:考える名無しさん
07/08/05 16:59:05 0
a

150:考える名無しさん
07/08/07 13:43:12 O
きんたまはかたくなりますね

151:考える名無しさん
07/08/07 15:00:15 O
植物も生物ですが

152:考える名無しさん
07/08/07 20:39:29 O
単細胞だって生物です。
知らないけど

153:考える名無しさん
07/08/10 12:45:24 O
きんたまだって生物です(^^;

154:考える名無しさん
07/09/18 10:51:00 0
ほしゅ

155:考える名無しさん
07/10/24 18:40:39 0
1 :考える名無しさん:2007/09/11(火) 22:18:21 0
手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!

手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!

手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!手マン!




2 :考える名無しさん :2007/09/11(火) 22:25:58 0
はいはい
わかったから
病院に戻りましょうね

156:考える名無しさん
07/10/28 00:42:41 0
死んだらわかるよ。

157:考える名無しさん
07/10/28 01:00:09 O
死人を蘇らせる技術

158:考える名無しさん
07/12/05 20:36:05 0
おまいらの考えているのは肉体の死だろ?

まずは肉体を復活させてみろよ。将来的には可能かもしれないから。
話はそれから。心と魂が戻るかは別の問題だ。
肉の塊。

まあ理論的には心モドキは作れるんでしょうね、記憶も不可能とは言い切れない。
ただし同じ魂は作れないだろう、魂は概念として、そして特徴として
人の殻(存在)に宿っているだけなんだから。

159:考える名無しさん
07/12/09 00:34:35 0
心が体に見切りをつけたとき。

網様体の間隙に棲みついていたモヤモヤが体を出て行くとき。

160:考える名無しさん
07/12/30 01:34:11 0
>>134に同じ

あえて定義するなら『他の何物とも関係しなくなった時』が死だよ

161:考える名無しさん
08/02/18 03:38:37 0
>>160
宇宙空間で無意識で漂流したら死?


162:考える名無しさん
08/02/18 03:55:47 0
>>158
心や魂というものが存在するという前提はテメェの勝手な妄想だろ。

心や魂なんてもんは脳細胞の物質的な働きでしかない。
よって、心や魂が蘇らないとしたら、脳という肉体の一部分を
完全に再生できなかった事が全ての原因である。

163:考える名無しさん
08/02/18 04:17:48 0
脳が機能を失えば死だろ。
なぜこんな簡単なことを哲学やってるいい歳こいた大人が理解できないのか。
なぜ心や魂などといった脳機能の一部に過ぎないものや、
他者との関係などといった、生死を論ずるにおいて無意味な定義を持ち出したがるのか。

>>134
間接的な影響の広さってのを、生きてて一度も考えたことがない?
君が「生きてても死んでてもどうでもいい」と思ってる人間は
一切自分に影響を及ぼしていないと言い切れるのか?

>>160
意味わかんねーっす。
死体を保存したがる不気味な宗教が世の中にあるわけだが
その死体が周囲の生きてる人間に関係し続ける限り死んでないとでも?

164:考える名無しさん
08/02/18 16:35:32 O
形が保てなくなったとき

165:考える名無しさん
08/02/20 23:05:14 0


地平線に、、、夕 ひが沈んだとき

166:考える名無しさん
08/02/21 14:20:30 0
じゃあ脳と同じ機能を持った人工物は生きているのか?

これは時間とともに変わる定義か?
そもそも人間のみの話か?

167:考える名無しさん
08/03/21 22:51:48 0
脳と同じ機能を持った人工物って脳じゃん

168:考える名無しさん
08/06/09 13:05:22 0
へっ?

169:考える名無しさん
08/06/09 13:22:41 O
じゃあ、みんなは死んだらどうなると考えてる?

170:考える名無しさん
08/08/01 20:44:48 0
比喩表現で使われる「死」(ex.社会的な死)についても生物学的、医学的死についても
共通するイメージや観念があるので比喩表現としても成立している。

「死」とは : 「個」が「他」に対して能動的に影響を与えなくなった状態

「他」=「個」以外のもの、とするとしても「個」が何かを定義しなければならないが
あらゆる「死」および「死という表現」はこの定義に個別の条件を加えたものとなる。

言い切ったけど正直ワカンネ。

>>169
「死」が定義できない連中に「死んだら」なんて質問しても答えが帰ってくるはずないと思う。

171:考える名無しさん
08/08/06 02:36:41 0
定義がややこしいから、燃やしちゃうんだよ。
頭で考えるより、動いて燃やす。これぞ最強。

172:考える名無しさん
08/09/10 13:58:27 0
>>171
それは死亡じゃなくて脂肪ね

173:考える名無しさん
08/10/09 11:26:52 0
ん?

174:考える名無しさん
08/10/09 12:45:10 O
死とは
それ以上どうにもならない状態。

175:考える名無しさん
08/10/10 03:22:37 O
死の定義が簡単に出来たら脳死移植がズルズルと議論されるはずもあるまい。
君らのにわか議論とは違っていても答えが出ないんだよ。

176:考える名無しさん
08/11/20 01:53:10 0
プ

177:考える名無しさん
09/03/05 12:55:14 0
基本スレにてage

178:考える名無しさん
09/03/05 13:58:05 0
おまいら立花隆よりも浅いな

179:考える名無しさん
09/03/05 17:37:42 0
午前0時に地獄通信で名前を入力、そして藁人形の赤い糸をほどけば



屍になれる

180:考える名無しさん
09/03/05 18:01:24 0
死とは、「今まで生きていたものが生きていない状態になること」なので、
「生」を定義するしかないのではなかろうか。

181:考える名無しさん
09/03/23 01:17:13 0
>>169
東大の天文学の佐藤は死んだら何も無くなる、ってテレビ番組で公言した。
一天文学者がこんなこと言っていいんだろうか?と思った。
物理学者や天文学者がいう霊なんてものは無いという言い方は
身も蓋もない感覚を受ける。

>>180
死は生の前に戻ると考えてもいいのでは?
生まれる前はこの世に存在していなかった、のだから
単純にそう考える。

182:考える名無しさん
09/03/23 08:39:43 0
死は生でなくなることだ。
生物が死物になることだ。
物質は不滅だ。

183:考える名無しさん
09/03/23 19:07:39 O
簡潔に述べよう


死とは無にかえること


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch