文部省にいって教育かえたいat PEDAGOGY
文部省にいって教育かえたい - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:42:09 gVPVu1F0
まず国会議員じゃね?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:48:49 qkA8tPZP
教育を変えるためには文部科学省を解体することが必要なのだよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:32:44 4z6JZ1uR
国会議員になって教育動かせるの?

解体ってどゆこと?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:15:15 /JexnTg6
文部科学大臣か,総理目指すんじゃないのかよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 18:02:13 9omI1oGM
確かにそれくらい偉くならないと、国ひいては教育を動かすことは難しい
かもしれんが、文部科学省の一員になれば少しは動かすこともできるんじゃない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 09:16:31 Q7V8XAFJ
TBSニュースでも報道
URLリンク(jp.youtube.com)
慶應大、新司法試験で不正行為、合格率上昇


慶應大学法科大学院の植村元教授が、司法試験の類似問題を学生に教えていた。
その結果、慶應大学の合格率は上昇した。



8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 10:11:39 /Lktp6HP
私も春から初等教育に進む者だけど、今さらになって文部科学省入りたいって思うようになったorz
レベル高い大学じゃないし教員養成系だからそっち方面に行くのは難しいのかな…


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 11:53:37 lBXRge+Z
よく知らないけど、偉くなるのムズカシじゃない?
国家公務員一種にうかれば文部科学省にはいけるんでしょ?


10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:26:54 WZa3kOxu
入るだけなら試験に受かれば良いが
変えたいとなるとそれなりの地位に就く必要があるだろうなあ
変えると言っても,どう変えたいのかにもよるだろうし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:42:23 lBXRge+Z
とりあえず偏差値教育をどうにかしたい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 03:13:09 uYX2p4Hs
みんなはどうしたいの?
何をかえたいの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 07:33:21 IhpbzQcu
うむ,他人の意見を聞くのは良いことだが,どうにもここは過疎板だ
教育・先生板や受験板,育児板も覗いてみると良いかもしれん
いや2chで完結しないで,教育村とかでブログを読んだりもすると良い
ネット上でならね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 18:12:37 7yd7n4G8
福岡のクソ中学生の画像
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
URLリンク(tv2ch.net)
卒業式後、取材レポーターのマイクを奪い、歌いだす生徒=福岡県田川郡内で2008年3月14日午前11時
URLリンク(mainichi.jp)
卒業式後、地べたに座り、取材陣をにらみつける生徒ら=福岡県田川郡内で2008年3月14日午前11時
URLリンク(mainichi.jp)
動画(テレビのニュースの映像)見る価値有り!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:52:58 Ngqv5U68
>>8 キャリア組は難しくても、ノンキャリなら入りやすいのでは?がんばれ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:24:44 2PBVbz1g
国家公務員試験に受かってもどの省庁に行くかは選べないし
ノンキャリなら何も変える権限はない

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:26:58 2PBVbz1g
そもそも文科なんかが教育を変えるという考え方から時代錯誤なわけで
文科がやるなら何をどうしようと失敗するのは目に見えている

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:28:44 2PBVbz1g
>>4
文部科学省など要らないということだよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 12:38:45 c1pfsiI+
え!選べないの?希望はだせるんでしょ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:24:22 tSoa3Zsy
たぶん>>16が言っていることは、
「試験合格後に行われる各省庁での面接に通らなかったら採ってもらえませんよ」
ということでは?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 19:44:50 PJC/CfIA
そうなの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 21:37:32 AgP7Cmld
>>1まず文部省で教育を変えるのは難しいので、自分が学校の校長になればいい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 02:17:44 xu2FwzwL
文部科学省が教育を変える方法があるとするならば
文部科学省が権限を手放して地方に任せること一点だけだ。

教育について国単位でやる必要があることなど統計取り以外にない。
要するに文部科学省など解体してしまって良い。
元の文部省とくっ付いた科学技術庁を復活させて、統計取りは総務省に任せればいい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:29:00 +cOnNbIy
おい,>>1どうした

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 18:41:48 MPnR0+ts
大学での出席取りを文部省は義務付けているのですか?

うちの大学の教員に、どうせ授業聞いてもわからないし
自習で勉強しているようなものだから、わざわざ出席
きっちりとらないでくれと要望を出したら、
文部省で出席取るように義務付けているという回答を
よこしたのがいるのですが、どうなんでしょうか?

賢い教員だと、うちの大学は混んでいるので教室で授業受けても
集中できまいからと、出席はあまりとらず授業資料をネットに放出
している良心的なのも、ちらほら見られるのですがね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 18:42:40 MPnR0+ts
出席とりゃ良いってもんじゃないんだよね。
とってもDQNが増えて、真面目にしている
(授業きいているとか、授業きいてないまでも真面目に
自習しているとか)の学生が迷惑受ける。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:27:49 rnvmNUUo
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:42:45 aq6RP1lT
大学講義での出席取りって無意味だよはっきりいって。
授業資料はネットで公開、出席はとらないを徹底したほうが、
出来る奴は出来るし、出来ないのも出来るようになりやすい。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 12:56:26 Cwv+FIz6
収賄:容疑で文科省前部長を逮捕 国立大事業で便宜--警視庁

 国立大学法人などが発注する文教施設の整備事業を巡りわいろを授受したとして、
警視庁捜査2課は4日、前文部科学省文教施設企画部長、大島寛容疑者(59)=静
岡県三島市文教町1=を収賄容疑で、建築工事会社「ペンタビルダーズ」(東京都新
宿区)顧問、倉重裕一容疑者(58)=さいたま市浦和区常盤=を贈賄容疑で逮捕し
た。文教施設企画部長はキャリア技官のトップ。同課は4日、文科省文教施設企画
部や両容疑者の自宅などを家宅捜索、癒着の実態について全容解明を進める。
(略)

URLリンク(mainichi.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:29:42 mo1ZHvnR
スレリンク(cinema板:692-696番)
『靖国 YASUKUNI』は映画と呼べるのか 4月4日17時11分配信 オーマイニュース

映画の宣伝においてはトップページとも言える、パンフレットの表紙に使われている自衛官の写真。
この被写体である自衛官はこの作品のパンフレットに使われることを一切知らされていなかったという。

 さすがに盗撮したわけではないだろうが、自分の写真が勝手にメインモチーフとして使われていたら
誰だって驚くだろう。ここら辺はさすが、肖像権や著作権を全く気にしない中国らしいやり方だ。

「靖国刀」の作者・刈谷直治氏は、
もともとこの作品のストーリーとは全く別の内容で取材を受けていたばかりか、
メインキャストとして名前が載せられることすら知らなかったという。このことを知ってからは
当然、キャストから外し、自分が取材を受けた部分の削除を求めているが、
本人の意思を無視して未だに削除されていない。

靖国神社に撮影の許可を取らないまま境内を撮影したり、
靖国神社の御神体は「鏡」であるにも関わらずこの作品内では靖国刀を「御神体」として
描写していたりと、ドキュメンタリーなどと騙るのも愚かしいほど嘘が多い。

 この程度のものをドキュメンタリーと呼ぶのであれば、
近日公開される『クローバー・フィールド』というフィクション映画のほうが、
よっぽどドキュメンタリーっぽく映ることだろう。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:27:07 mSWP/8UY
この映画には肖像権侵害や靖国刀が靖国神社のご神体だという虚偽の事実の流布など法的にも問題があることが
有村治子参議院議員の国会質疑で明らかになった。 稲田朋美(抜粋)

はい捏造捏造。これで真実の記録といえるか?
嘘がボロボロ出てくるなあ!すげえ中国人アマチュア同人フィルム監督だよ!
「表現の自由」? 偉そうな口を利くな。 ノンフィクションじゃねえじゃねえか。

:名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:04:56 ID:6qCfn1Lr0
唐沢俊一が試写を見た感想を書いています。
URLリンク(www.tobunken.com)

だからこそ、寡黙ではあれ、つい、監督の誘導尋問で
「私は小泉さんと同じく、日本人は靖国に詣るべきだと思うとります」
という言葉を吐き、かつ、
「休みにはどんな音楽を聴くんですか」
という問に、老人が(“やすみ”と“やすくに”を聞き間違え)
「靖国の音楽?」
と、音楽ではないが昭和天皇の肉声を記録したテープを流す場面を撮り、

そして老刀工の、たぶん人生最後に鍛えた刀の映像と、
百人切りを報ずる記事や南京での虐殺場面の写真を並べて映す。

この老人は、自分の仕事をこのように編集されることを知らないはず
である。彼がまだ存命なのかどうか知らないが、完成された映画を
観たらどう感じたか。

放映する価値無し。マンガじゃねえか。さようならサヨク。 嘘つき!嘘つき!嘘つき!


32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 05:14:19 GvXkG2Oh
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 16:33:25 bEcCQX2A
■これを読んでくれないか・・・勇気を持って行動しようという気にさせてくれる

日本のメディアは在日や中国に占領されてしまったが、世界は日本をしっかり見ているし
日本が発信するメッセージを 正確に聞く耳も持っている。
日本の親中メディアは一行も伝えな いが世界からの賞賛の声が届いている。

「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
 デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている
 ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を
 共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
 届くに違いない。」@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
 受け継がれていることは世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)


34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:52:35 FdmZuzCe
>>33
それねつ造された文だってさw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 14:12:55 XMwMGnw7
>>34
マジ?詳しく

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:03:28 p3e7V5YB
国Ⅰの中では文部省が簡単だと聞いたことがある

というか優秀な人材が他の省庁と比べると少ないのかな?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 12:52:48 83+X6HRk
>>1
もし君が文科省に行って優れた答申を書けば、教育は変えられる。
1つの例を挙げよう。
数年前の某審議会答申のなかで、「日本研究は理系と社会科学(法律・経済)
は成果が多く人文科学系はいまひとつ。しかし、人文科学系をかえりみないで
ほおっておくと、後に重大な損失(あるいは問題?)をもたらすだろう」といったような記述があった。
それを読んだ当時の私はアホだった(今もアホだが)ので、その「損失(or問題」の
意味がわからなかった。
その答申が世に出された少し後、日本でインテリジェンス・国際問題が話題となり、
論者たちの間で議論が繰り返されていくうちに、人文科学の知識の重要性が強く
認識されるようになった。そして、大学教育では「リベラルアーツ」(=人文科学)
をキーワードとしたプロジェクトも実行された。
結果的にその答申は、「教育を変える」にとどまらず、日本の潮流を作る1つの礎となった。
こうした例もあるから、君が優れた答申を書ければ「どの省が優秀か・有利か」
などという瑣末な品評などには関係なく、どの省に居ても、確実に国に貢献できるだろう。
がんばれ。

38:名無し
08/07/07 16:57:57 3ULgh+Fx
私の近くに小学校の、プールが、見えます、今年も夏が、やって、来ました、
プールを、いっも見ていますが、利用されているのは、わずかの時間です、
年間100時間以下の利用されて、いない、プールは廃止するべきです、
狭い、校庭にプールが、あるために、サッカなど隅で、しています、
多分死亡したり、すると、大変なのは、理解しますが、
夏場、利用できる様に、親が、付いている人に限るとかでも良いです、
何か、考えてるべきです、事なかれすぎは、ダメです、
他の業者に任してでも良いです、其れとも、消化用水ですと、看板を出しては
どうですか、再考を、お願いしたいですね、

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:11:53 tOP/aroA
日教組排除に重宝した、システムの実態をバラされたらまずいということなのでしょう。

念のため飯島氏の著書から引用する。捏造を疑う方は、面倒でも原文を確かめてほしい。

(引用ここから)
 これまで就職の斡旋をした件数で、それなりに多かったのは学校の先生かもしれない。
 公立学校の教員になるには、まず教員採用試験に合格して登載名簿に載らなければならない。
そして、そのなかから各校の校長先生が、選択して面接をするわけだ。
いったん名簿に名前が載ってしまえば、成績が一番だろうが五十番だろうが関係ない。
校長が任意に選ぶノミネート群としては、誰しも同じ条件ということになる。
 そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、
保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。したがって、
保守系の政治家からの紹介があれば、その学校の先生になることはたやすいといっていい。
 一九七〇年代、革新自治体が次々に誕生した時代にもかかわらず、日教組がどんどん
小さくなっていった理由はこの就職斡旋のシステムにある。革新自治体は
保守派の校長対策をしていなかったため、組合に入らない教師をどんどん
採用していくのに歯止めがかからなかったのである。
 本来なら、革新自治体はそうした保守の色のついた学生を教職に採用してほしくないのだが、
登載名簿に「自民」という想像上の印(つまり議員からの推薦)がついていると、校長としては
「こいつなら自分の在職中に足元で旗を振ったりしないな」ということで安心できるわけだ。

(飯島勲『代議士秘書 永田町、笑っちゃうけどホントの話』
講談社文庫 182~183ページより引用
なお章タイトルは「国語の単位がとれないのに、国語の先生になれるか!!」)

これ下手すると大変なことになりそうだなおい。


40:虫歯が気になると勉学はかどらず?
08/07/15 15:55:50 m+CBwa+3
突然ですが、先日ひさびさに地元の歯科医に通いました。
しばらく通ってなかったので、診察をしてもらいましたら、
つめものの間から菌が入ったらしく歯茎の方にうみが繁殖している
ことがわかりました。早期発見で大事にはいたらないとの
話の流れになりました。ワインやタバコを吸っていて歯が
きばんでいたのですが、それも磨いてもらいまして、
再度笑顔にある程度もてるきれいな歯にしてもらえそうです。
いかがですか?最近歯科医には、足を運んでいますか?
大事にいたる前に歯科医に通ってきれいな歯を得、
笑顔に自信のもてる自分になれるってほのかな幸せに
つながらないでしょうか?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:24:02 4uv3grrG
【竹島問題】

◆半世紀前まで韓国が日本領として認識していた竹島
URLリンク(www.enjoykorea.jp)


548 可愛い奥様 New! 2008/07/13(日) 17:45:16 ID:Rk2aB6yL0

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

国会図書館で原本を発掘された方に敬意を表します。
是非コピペして広めてくださいね。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 22:44:02 yfkgoq34
2008-07-14
「竹島問題」
中学校社会科指導要領の解説書での竹島に関する問題で抗議と質問

一般人が文部科学省に電話で抗議した際のやりとり

URLリンク(d.hatena.ne.jp)



43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 03:56:40 t+jO3OoH
なんつーか教育なんてのは今学校選択性とかあるでしょ
ああいう風に多様化すりゃ国としてもリスク分散できる(誤った政策で全体で学力低下するとかが減る)し、結果的に悪い学校には人が集まらなくなる
だからどんどんやっていい
皆で同じ教育水準なんてのは戦後の話
もう日本は戦後半世紀以上立ってる いつまでも古い水準でやるほうがナンセンス

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 11:23:24 JJr8+dXJ
なりたい大人が周囲にいないと考えている中高生は約5割に
上ることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構が公表した
2006年度調査で分かった。また、高校2年生の7割は将来仕事に
就く条件に「正社員」を挙げ、安定的な雇用への意識の高さがうかがえる。

調査は昨年1、2月に実施。小学校の4年生以上と中学、高校それぞれの
2年生合わせて約1万8500人から回答を得た。
この中で、なりたい職業が「ある」と答えた子供は、小5が82%、
中2、高2はともに69%。一方、周りに「あの人のようになりたい」
と思う大人がいるかとの質問に「いない」と答えた割合は、小5で
33%だったが、中2で49%、高2で51%に達した。

*+*+ jiji.com 2008/06/29[**:**] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 09:46:01 5oHnQSt6
359 :名無しさん@HOME:2008/08/02(土) 17:15:48 0

埼大通り(R463)に平行してる裏道を通学路にしてる国立S大生に
腹立ててる人っていないかな?

チャリンコ通学してるやつらなんだけど、ぎゃあぎゃあ昼間だけじゃなく、
夜中の3時まででっかい奇声上げて通るから参ってる。
大学近くの終日営業のファミレスでたむろってんのかな。
この大学メインは「教育学部」なんだよ?Mペアレントになって報復したい…

360 :名無しさん@HOME:2008/08/02(土) 21:10:46 0
>359

わりいわりい 反省してまーす
でもおたがいさまだろ
いやなら引っ越せばいいのにばかみたい
Mペアレント?無理だな
おまえみたいなちっちゃいやつは結婚も子どももできない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:01:40 5oHnQSt6
>>45の続き

361 :名無しさん@HOME:2008/08/02(土) 22:22:14 0
騒音主の定番の言い草
    ↓
おたがいさまー。>360 みたいなやつは就職できないな。

368 :360:2008/08/03(日) 16:35:01 0
>361
わりいな、某県庁受かってるんだけどさぁ(答え合わせしたら90点以上とれてた)
将来も安泰だ おまえは俺の給料のために納税しろ
迷惑かけたのはわりいって多少は思ってるっていってんだろ!よく読めよバカ
おまえだって学生のころ俺みたいにちょっと騒いだり
酒飲みすぎて路上や電車の中でゲロ吐いたり
彼女とアパートで昼間っからセックスしてギシアン音で
隣や下の階のやつに迷惑かけたことだってあるだろ
こまったときはおたがいさまなんだよ


47:司法試験組
08/09/09 00:44:13 zuAiehWw
文部科学省は法学部出身者しか採用しない(!)ので
まず法学部に入学し直しましょう。で、めでたく卒業して
国家1種に合格して、採用されて、何十年か働いて
自分が人事担当になって、そこで初めて
法学部以外の出身者を文部科学省に採用することができる。
気の長い話だが、日本の教育を変えようと思ったら
そのくらいのスパンで物事を考えること。この板の奴ら、頑張れよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 15:43:08 Ux0tUwze
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつ通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www


49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:40:34 6TYMPVe7
動物虐待を許してはならない。皆さんも通報してください_(._.)_
スレリンク(cat板:157-番)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 15:00:51 rBpr8P+y
清水拓造

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 20:52:34 g8pv9xT2
おら、変えてみろ。非力め。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 21:23:43 g8pv9xT2
言えない非力さ コレが国力かw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:57:05 0FRWtYt+
文部科学省ホームページ
URLリンク(www.mext.go.jp)

4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(文部科学省関係 天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)について

 4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)の中で、文部科学省関係で97法人、160人が天下り、1兆3,397億円が支払われたとされていますが、事実関係は以下のとおりです。

1.  報道の内容は、民主党からの資料要求に基づくものであり、独立行政法人等役職員へ再就職した文部科学省OB160人(うち非常勤83人)の内訳は、次のとおりです。
・ 独立行政法人(13法人) 21人 (非常勤0人)
・ 特殊法人(2法人) 5人 (非常勤1人)
・ 国立大学法人(10法人) 10人 (非常勤3人)
・ 公益法人(57法人) 106人 (非常勤79人)
・ 学校法人(14法人) 17人 (非常勤0人)
・ その他(1法人) 1人 (非常勤0人)
計(97法人) 160人 (非常勤83人)

2.  97法人への支払額は1兆3,397億円であり、このうちの大部分は、国立大学法人や独立行政法人に対し支払う、
組織の運営等に必要な経費を支弁する交付金、私立大学等の経常的経費等を支弁する補助金、奨学金として学生等に貸与するための貸付金、
法人の持つ先端的技術力等を活用した調査研究等委託などとなっています。

(略)




54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 17:39:38 acFsK1Mj
習熟度別授業は絶対に必要。
学年別なんてナンセンス。
円周率の分からないヤツが年齢だからって卒業して
社会をまわして行ったら日本終わるでしょ。
日教組はそれが狙いなの?
というより、既に狙いは達成されたっぽいな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:58:01 DeyT8bjT
そもそも上の連中が終わってるのに、
まともな教育なんかできるわけねえだろ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:46:00 Lwxexb9h
>>1がんばれ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 11:53:01 Xvs+JFCm
文部科学省ホームページ
URLリンク(www.mext.go.jp)

4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(文部科学省関係 天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)について

 4月3日(月曜日)付け読売新聞の報道(天下り先1,078法人 国費支払い6兆円)の中で、文部科学省関係で97法人、160人が天下り、1兆3,397億円が支払われたとされていますが、事実関係は以下のとおりです。

1.  報道の内容は、民主党からの資料要求に基づくものであり、独立行政法人等役職員へ再就職した文部科学省OB160人(うち非常勤83人)の内訳は、次のとおりです。
・ 独立行政法人(13法人) 21人 (非常勤0人)
・ 特殊法人(2法人) 5人 (非常勤1人)
・ 国立大学法人(10法人) 10人 (非常勤3人)
・ 公益法人(57法人) 106人 (非常勤79人)
・ 学校法人(14法人) 17人 (非常勤0人)
・ その他(1法人) 1人 (非常勤0人)
計(97法人) 160人 (非常勤83人)

2.  97法人への支払額は1兆3,397億円であり、このうちの大部分は、国立大学法人や独立行政法人に対し支払う、
組織の運営等に必要な経費を支弁する交付金、私立大学等の経常的経費等を支弁する補助金、奨学金として学生等に貸与するための貸付金、
法人の持つ先端的技術力等を活用した調査研究等委託などとなっています。

(略)





58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:42:29 Cndr+9I2
地方公務員でも教育行政に関われるものなのですか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 08:37:31 I3rymJl6
教育委員会とかの関係ならなれるけど改革とかそういったことはほとんど無理に近い。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:41:31 fHJJWAcc
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)

企画院事件とは
URLリンク(ja.wikipedia.org)
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 06:34:46 YPNmgVgR
国会議員になって文部科学大臣やれば?
国会議員である必要もないけど。
大臣ポストは学歴不問だよ。
学歴不足とされる部分を他の事でカバーできるのであれば。
凡人はそれができないけどな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 02:55:10 FZFxNofA
うちの祖母は日本人初の女性校長先生だったけど
全然学問が出来なくて
滅茶苦茶な人だったよ。


63:本当の名無し
09/04/22 01:24:48 ZC2yn4pZ
これを見た方は、日本人および世界人類のために、コピーして他のスレに貼り付けるなどしてください。
自公政権は、自公政権内でもほんの幹部内でしか知らないが、
次回再度政権を取ったら、すぐにでも人間をサイボーグ化して
自分たちの 思いどおりに動かせるようにするために
例えば日立やモトローラ等で作られているタバコの灰の程度の
目に見えない様なICチップを国民の脳内に埋め込みする法案を
今後施行していく予定だ。
この手術は、驚いたことに注射器で数秒程度で痛みもなく終わり、
アメリカではすでに30-40万人程度が施術済みである。
(例えば米国にあるデジタルエンジェル社で100ドル程度で誰でも埋め込み可能)
中南米諸国ではすでに内閣関係者等が強制的に埋め込みが行われている国もある。

民主党はここ最近はこれらを非常によく研究しており、
小沢一郎はそれを 命がけでやめさせようとしている。

小沢一郎が政権を取り総理にならなければ日本人をはじめ世界中の人間は
世界中の王室や日本の皇室等が操作するコンピューター端末により
完全に操作される単なるサイボーグとなる。

小沢一郎が総理にならなければばらない。

小沢一郎 バンザイ !!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch