ギリシア神話で好きな人物は?at MIN
ギリシア神話で好きな人物は? - 暇つぶし2ch197:天之御名無主
02/03/15 14:19
ヘラたんは、どっかの泉で生娘に戻るとか聞いたけど、
それで、ゼウスはヘラたんなのだろうか?

198:天之御名無主
02/03/15 19:17
処女はさほど良くない

199:あぼーん
あぼーん
あぼーん

200:天之御名無主
02/03/15 23:50
>197
私が憶えているのはヴィーナスが海にはいって
処女に戻るというものだけれど。
この場合、ヴィーナス=アフロデイテとしてよいかどうかは
わからない。


201:天之御名無主
02/03/15 23:53
処女宮のシャカ

202:天之御名無主
02/03/16 10:12
>>197
カナトスの泉やね
詳しくはここの『神々の資料館』⇒『ゼウス・連日浮気生活の物語』を見てみて

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

他の話も面白くって気に入ってる

203:冒険者
02/03/20 23:21
>>1
アタシはカオスが好き!
姿形についての表記は一切ないケド、
でも、全ての属性を持ちながら、
そのどれでもないって辺りに妙に惹かれるんです。
ギリシア人にとっては概念でしかなかったとしても、
アタシは大好き。

204:天之御名無主
02/03/22 15:09
アルテミス萌え
普段は女の子たちを従えて森で猪狩りしてるんでしょ?その女の子を一匹くれー。
また、川で水浴している所を男に見られたら激しく怒るのもまた一興。


205:204
02/03/22 21:23
「また」を一行に2つも書いてしまったカコワルイ..
鬱だスカマンドロス川に身を投げに逝ってくる


206:天之御名無主
02/03/23 10:07
パンの神。シリンクスへのかなわぬ恋がせつないなー。

207:天之御名無主
02/03/27 00:33
人語を話すという巨船アルゴー 「はーやーくー出発ーしよーよー」



208:天之御名無主
02/04/03 13:58
ヘレネ
トロイア戦争の起きたって原因だけど決して彼女一人の責任ではないよね
でも無神経なことばっかして周りの女を怒らせてるおつむの弱い女
なのに絶世の美女だからイイ思いしてばっか
身の回りにいたら絶対ムカつくと思うけど(w
何だか羨ましい。こんな女に生まれてみたかったって感じ

209:天之御名無主
02/04/03 18:11
オーレイテュイア

210:天之御名無主
02/04/04 22:18
>>208さん、ヘレネの話は、話でヘレネの言い分はあんまり
伝えられていないと…美人でほんといい人だったかも。
 タカビーおねえだったのかなぁ?ヘクトールみてたら
「ほんとにこいつ弟なの?」と思ったかも?

211:天之御名無主
02/04/05 00:37
ヘレネは絶世の美女でゼウスの娘という
属性ばかりの存在って感じしちゃいますね、どうしても。

212:天之御名無主
02/04/05 01:08
アルテミスのおつきの子に手を出すと
恐い事になりそうだ……

213:名無しさん@120分待ち
02/04/05 11:23
>212
たしかゼウスがやってなかったか>おつきの子にお手つき

ゼウス相手に報復するわけにもいかず、おつきの子が災難にあったと記憶している。
それが長じて大熊座、小熊座親子になった。

214:天之御名無主
02/04/05 11:55
卵から生まれたらしい

215:天之御名無主
02/04/06 07:26
どげんして、ゼウスは、こぎゃんわるさばかりするとですか?
 なこつ、ゼウスも気に入りですたい。

216:天之御名無主
02/04/08 09:18
神様一番→アポローン
人間(半神だけど)一番→アキレウス
金髪好きらしい。二人の共通点として、キレると怖い。
でも普段いつもなんだか貧乏クジ。マザコン気味。
…文にしてみると何がイイんだか…。でも好きなんだよー!

あ、カッサンドラも好き♪

217:天之御名無主
02/04/08 16:18
アイネイアス好きなやつはいねーのか!!
阿刀田高の「新トロイア戦争」を読むべし!

218:121
02/04/08 22:06
>>217
同士ハケーン!
年老いた父親を担いで落城するトロイから脱出するとこが好きなら
はぐれた妻を捜しに戻るとこも好き
ディドとの悲劇もいいけど個人的にはオペラ『ディドとエネアス』の設定の方が好み
最後はラヴィニアと穏やかな余生でも送ったのかな?

219:天之御名無主
02/04/09 13:46
アポロンすき
上の方にいろいろ意見あったがダフネに嫌われたのはアフロディテに嫉妬されて
エロスの矢を射られたから。
アポロン ダフネすきすきの矢
ダフネ アポロンに無関心の矢

矢を射られた理由はアスクレピオスが死人を生き返らせ、怒ったハデスに
殺される。それを聞いたアポロンがオリュンポスを襲い、ゼウスに冥界に追放
される。母親のレトはゼウスにすがりアポロンの追放を撤回させ、アスクレピオスも生き返る。
これを聞いたアフロディテが特別扱いされたアポロンに嫉妬してエロスに矢を射らせた。

なんとも複雑なこのお話が好きです。


220:ヘラ
02/04/09 22:04
>>217
アいネイアースの母君を知っておるか?


221:217
02/04/10 10:15
>>121
お、書いてあったんですか。見逃してました。
アキレウスとアイネイアスではアイネイアスの方が強いはずだ!
と思いません?
同じ装備ならトロイア戦争で勝ってたはずでは?
てゆうかイリアスはアイネイアスあんまりでてこないですね。
あと、ヘクトルとかも好きです。パリスはあんまり・・・。
判官贔屓ってやつですかね?
>>220
アンキセスとアフロディテの息子ですよね?
そこを描いた本は読んだことないのですが・・・。

222:天之御名無主
02/04/10 11:15
美の女神の息子なんだからさぞかし美形だったのだろうと勝手に推測(w
アフロディテは神でも人でも勝手に恋心を起こさせる帯(?)を持ってて
それで神々の心をもてあそんでたので
腹を立てたゼウスに今度はアンキセスに惚れさせられてしまった
結果生まれたのがアエネイアス……と聞いておりますが?


初めアフロディテは人間の姿でアンキセスの前に現れたので
後から女神だったと知ったアンキセスはかなりビビったみたいっすね
(それまで女神と交わった者はろくな目に会ってなかったから)
アフロディテが『あたしと交わったと人に喋らなきゃだいじょぶよ~ん』
って言ったのに一杯機嫌で自慢しちゃったから
ゼウスの怒りにふれ雷落とされて足が不自由になったうえ
アフロディテにも捨てられてしまったと。
トロイから逃げる時も何か駄々こねたみたいだし
立派な息子の手を焼かせるダメ親父ってイメージありますね(w

223:天之御名無主
02/04/11 00:57
>222
その場面、「私ともあろうものが人間にメロメロになっちゃったなんて!?
もし他の人間に言いふらしたりしたらどうなるか、わかってるんでしょうね!!」
てニュアンスだったと記憶しとるのですが…。
ホメロス賛歌のアフロディテ賛歌にはいってる話ですよね?違ったかな?(うる覚え

224:天之御名無主
02/04/11 20:59
ホメロス オデュッセイアの文庫本がやっと手に入った!
これから読むぞぉ~。松平千秋訳の。誰かよみましたか?

225:240
02/04/11 22:06
ヘルメスが好き。

アポロンの牛を盗んだのに
竪琴と交換して、魔法の杖までもらっちゃう。
そして二人は仲良しに(w

226:天之御名無主
02/04/12 01:46
アポロンとヘルメスの微妙な友情(?笑)はイイよね。
私も好き。
…しまった。図書館から借りっぱなしの「神々の対話」
をどっかやってしまった。探さなきゃ~。汗。↑ヘルメス好き
なら是非。

227:天之御名無主
02/04/14 14:11
デウカリオンもそうだけど
テミスがヒントくれなければ人間は絶滅してたじゃん。
次に洪水がいつだろね?

228:天之御名無主
02/04/14 14:29

今年の2月以降に製造された RX-2001 が、
たったの 9700 円!?↓
URLリンク(www.bidders.co.jp)

買おうかな。

229:天之御名無主
02/04/15 03:54
アテナもアポロンもヘルメス様も好きだなぁ。
神殿で願い事したら聞いてくれるだろうか?ささげものは何すればいんだろか・・・。

230:天之御名無主
02/04/21 19:19
ヘクトール 大往生 かっこいいよ
アガメムノンは英雄を市中ひきまわしなんかするから…
そりゃバチもあたるってもんだ!

231:天之御名無主
02/04/25 22:29
ヘクトルを市中ひきまわししたのはアキレスでしょ

232:天之御名無主
02/04/26 01:09
あらっ!アキレスだったのかぁ!
でもやっぱバチあたってるね!

233: 
02/04/26 03:41
自分の父もしくは兄弟を殺した神っていますか?

234:天之御名無主
02/04/26 10:00
クロノスとゼウス

235: 
02/04/26 13:33
ゼウスはどういったいきさつで身内を殺したんですか?

236:天之御名無主
02/04/26 13:40
>231
トロイアの城壁の周り つまり市外をひきずりまわした。

237:>>235
02/04/26 20:30
クロノスがウラノスを危めたときは大地ガイアがそそのかした。
ゼウスがクロノスを危めたのは、自分の子が自分を殺すといわれた
クロノスが、生まれてくる子を片っ端から腹に収めてしまったから
誰かがそれに憤慨して最後に生まれてこれだけは密かにカクまって
育てたゼウスになんたらかんたらしたのがいきさつじゃなかった?
(詳しい方のカキコキボンヌ)。


238: 
02/04/26 23:14
>>237
なるほど,どうもありがとうございました。

239:天之御名無主
02/05/04 20:38
(長母音無視で)メデイア様超萌え。
あの激しさと陰惨さとしぶとく生き残るところがいい。
ヘカテの司祭?ヘスティアだったっけ?ちょっと記憶があいまいだけど
魔女として薬をぐつぐつ煮込んだりしてるのも非常にそれっぽくて良い。

240:天之御名無主
02/05/05 16:49
実際あんな女に惚れられた男としてはたまったもんじゃないだろーけどねー(w

241:りかちゅ
02/05/06 17:02
ヘラに手芸の腕を嫉妬されて、蜘蛛に変えられたアラクネが好き。神にまで嫉妬されるなんて素敵です。

242:天之御名無主
02/05/06 18:16
あの、私はアテナ様だったと思うんですが。

243:天之御名無主
02/05/07 16:21
アテナとメティス(アテナの母親)とメデューサの三柱は元来一人の神だったらしい。
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
ここのページは神話学的になかなか面白いのでオススメ。

244:天之御名無主
02/05/11 07:16
>243
そこのサイトいいよね。古代ギリシアの音楽、
再現で聞けたのは感動。このサイトに載ってる音楽、
パニアグア兄弟って人のアルバムでCD売ってるのね♪
HMVで発見したんで買いました♪

245:天之御名無主
02/05/13 00:36
ヘルメスに1票。
旅人の守り神なんてかっこいい。
あと、なんか風貌がスタイリッシュ(?)な感じがする。

246:天之御名無主
02/05/13 02:56
>245
>風貌がスタイリッシュ
きっとエルメスだからだ(w

247:天之御名無主
02/05/25 00:46
ペルセポネ

2つの顔を持つ女神はイイ!(・∀・)


248:天之御名無主
02/09/14 08:58
メドゥーサがなんとなく気になる。(一応神だよね)
あのポセイドンの元嫁だし・・・。

249:天之御名無主
02/09/15 00:36
戯曲からだけど・・ヘクトル好き。
春に劇団四季の「アンドロマック」を観たんですけど
アンドロマケが語る出陣前のヘクトルがどこまでも愛情深いひとで泣けました。



250:天之御名無主
02/09/19 20:47
虹の女神イリスに萌。
マイナーだけど、めちゃくちゃいい神様っぽい。
アイリスの語源になる話もイイ!

251:天之御名無主
02/09/23 01:07
ナルキッソス。馬鹿で(・∀・)イイ!

252:天之御名無主
02/09/29 14:53
メディア。
殺しまくり。

253:天之御名無主
02/10/05 18:57
私はヘクトルとケイローン、オルフェウスが好きです。

254:天之御名無主
02/10/20 21:04
おもいッきり生電話で愚痴ってそうなヘラ

255:天之御名無主
02/10/30 18:00
エキドナ
つよ~いお姉さま萌え

256:天之御名無主
02/10/30 19:41
ヘパイストス。


257:天之御名無主
02/11/19 16:24
テセウス。いろいろと説があったりするけど
一番好き。

258:天之御名無主
02/11/19 17:32
アトラスかなー。
最後に山になるくだり子供心にぐっときた。

259:@fushiana
02/11/20 19:19
やっぱりディオメデスでしょう。
まさに男の中の男。軍神マルスにも勝っちゃうし。
ギリシア軍の主要キャラで生き残ったのディオメデスとオデュッセウスくらい。

260:名無しさん
02/11/20 20:21
潔癖症だけどアルテミス好き。
彼女の容姿ってあんまり具体的な表現がないけど、美男のアポロンと
双子なんだから美人なのかな?でもアフロディーテのような豪華で
女!って感じの豊満な美しさじゃなくて、すんなりした体つきに
冷たく固い感じの美しさなんだろうね。女らしく着飾ればまた
かなりいい線いきそう。


261:天之御名無主
02/11/20 22:24
>>260
オパーイがイパーイが好きなんでつか?

262:天之御名無主
02/11/20 23:43
かまどの女神ヘスティアが好き
ちなみに日本ではかまどのまたの名を「へっつい」って言うらしい



263:天之御名無主
02/11/22 01:10
ガイシュツだけどカッサンドラが好き。
私の読んだ話では
彼女を見かけて一目惚れしたアポロンが
先ばしって彼女に予言能力をあたえたけれど、
自分の愛を拒絶されたんで、誰も予言を
信じないようにしちゃったんだって。
何も悪いことしてないのに、悲劇の王女だね。


264:天之御名無主
02/11/22 16:25
どうでもいいけどアポロンって、なんか笑えるんだよなー。
いろんなところで読む彼のプロフィール、
「全能神ゼウスの愛し子で太陽神、
『輝ける者』の称号を持ち…」っていろいろプラス事項が挙げつらわれた後、
最後に「だが女運が悪い」とどんでん返しが来ることが多い(w
「二枚目不遇」の傾向は神話の昔からあったってことかな?

265:天之御名無主
02/11/23 08:59
>>248
私も気になる~
メデューサってガイアの原型って言われてるんだよね、確か
蛇の脱皮かららしいけど
石に変えるってのも土葬を暗示してるような気がするし
「母なる大地に還れ」って感じ

266:天之御名無主
02/11/23 15:03
やっぱ女神が好きだ

ヘカテ
テミス
ヘスティア
クリュタイムネストラ

……マイナーどころだな

267:天之御名無主
02/11/23 18:03
男神ならデュオニソス、
女神ならイリス、
人間ならパリス・・・。かな。

その中でもやはりパリスだな。
やっぱりパリスの審判で権力と叡智と美女!と言われて
美女を選んでしまうってあたりが好き。

268:天之御名無主
02/11/23 19:01
へべ

269:天之御名無主
02/11/24 09:49

パリスは人物だけど
ゼウスもアポロンもヘカテも「人物」ではないので
みなさん気をつけてください。





270:天之御名無主
02/11/24 10:06
>>269
そのルールは>>1で否定されている

271:天之御名無主
02/12/29 23:54
プシュケとエロスの話が好き

272:天之御名無主
02/12/30 02:13
URLリンク(www15.tok2.com)

この絵なんか(・∀・)イイ!!

273:天之御名無主
02/12/31 11:02
クリュタイムネストラとメディアかな。
ヘクトルやヘレナもいいな。

274:天之御名無主
03/01/01 14:16
ダフネ。
処女でいられなくなる恐怖から「木」になる乙女というのがいい。
「花」だと、摘まれたらその人のものになってしまうからね。
意地でも奪われるまいという、愚かなまでのかたくなさが好き。


275:鳩山由紀夫
03/01/07 11:21
スフィンクス
不思議な姿がとても好き

276:天之御名無主
03/01/07 18:41
AOMやってる香具師いねーの?

277:天之御名無主
03/01/07 21:58
URLリンク(www3.to)

278:天之御名無主
03/01/07 23:57
ペルセポネー。
柘榴って冥界の食べ物だったのね~

279:山崎渉
03/01/11 03:01
(^^)

280:名無し@1周年
03/01/14 13:45
>>274
( ・Д・)ホエー
ダフネが木になったのってそういう意味なんだ・・・。
しかし彼女を追いかけるアポロンは痴漢のようだね。

281:天之御名無主
03/01/23 16:27
オリオン×アルテミスの話が好き。(アルテミスに射られるやつ)
確か最初に見たのは小学校のころ。星座と神話の本で。
オリオン座はわかりやすくていいよ・・・。


282:天之御名無主
03/01/26 00:06
神様ではハデス、アテナ、ヘパイストス。
人間ではアキレウス、ヘクトル、アルクメネ。

…なんか節操ないな、自分。

283:天之御名無主
03/01/26 00:37
アテナの知性も、アルテミスの過剰なまでの潔癖さも、それはそれで
魅力的だけど、やっぱヘスティアが一番でしょ♪

284:天之御名無主
03/03/02 22:40
ハーデスが好き。
お金持ちだし、(ほとんど)浮気もしないから。

285:山崎渉
03/03/13 12:54
(^^)

286:天之御名無主
03/03/22 13:20
グライアイ三姉妹(二姉妹?)。

三人で目が一つと歯が一本しかないので互いに貸し借りする、という
設定が気持ち悪くてイイ。

287:天之御名無主
03/03/23 08:51
私はタナトスとヒュプノス兄弟が好きなんだけど
この二人(?)って何か目立ったことやってたっけ?

前者が人間との知恵比べに負けて痛い目見て
後者がゼウス眠らせてべっぴんさんと結婚した

くらいしか知らないので

288:天之御名無主
03/03/23 10:01
やっぱプロメテウスかなー。カコイイし。

あ、あとペルセウスとアンドロメダのカプールも好きです。
ギリシャ神話では数少ないハッピーエンドってことで。
子孫も繁栄して、幸せな二人ですな。

289:天之御名無主
03/03/23 10:14
288ですが、
創元社から出ている「ギリシャ神話ろまねすく」って本良いです(有名?)。
主要神様のプロフィールや色んなエピソード満載で、何より読みやすくてオススメです。
阿刀田高を卒業したビギナーさんに読んでホスィ。
今ふと思い出したのでカキコ。


290:288
03/03/23 10:25
>>287
「イリアス」の中で死体運び屋みたいな事やらされてたぐらいしか
エピソードないですよねー。

後頭部から羽はえてるのは結構インパクト大ですが。
URLリンク(www.zokyudo.jp)

291:天之御名無主
03/03/24 19:35
ヘルメス
やっぱり商売と泥棒(詐欺)の神様が一緒だなんて深いよねえ・・・

292:天之御名無主
03/03/25 13:19
アテナとアフロディーテ
対照的だけど、どちらも女性になくてはならない魅力の持ち主だね。
知性と華やかさという・・・。

293:天之御名無主
03/03/25 13:21



神  の  ホ  ー  ム  ペ  ー  ジ


        URLリンク(mypage.naver.co.jp)



294:天之御名無主
03/03/25 17:24
海の神様
ポセイドン
オケアノス
ポントス

…あと何人いたっけ?海のトリトンなんて漫画もあったよね

295:天之御名無主
03/03/25 20:53
>>286
確かにキモイけど、何だか姉妹どうし仲良さそうで(・∀・)イイ!
と思ったのは漏れだけ?

296:天之御名無主
03/03/27 11:38
一応、長男でありながら末弟(ゼウス)に主導権をとられてしまったハデス。
なんか俺そっくりだ・・・。(実力的に到底かなわぬ弟がいる。)

297:天之御名無主
03/03/27 11:47
いったん惚れたらたとえ自分の姪っこであっても
かっさらって結婚してしまうハデス。見上げた精神だ。
・・・が・・・しかし、ひとりも子供ができなかったオチ。

298:天之御名無主
03/03/27 17:59
プロメテウス
男の中の男。

299:天之御名無主
03/03/29 10:17
>>255
母上様!(ケルベロス、ヒドラ、キメラ・・・)

300:天之御名無主
03/03/30 02:31
藤井

301:天之御名無主
03/04/01 17:18
報復の擬人神
ネメシス

某書の挿絵が気に入って・・・

302:天之御名無主
03/04/02 19:32
ひねくれて、ニュクスが好き






















とか言ってみるテスト。なんせ子や孫が錚々たる...

303:天之御名無主
03/04/04 23:52
ニュクスもいいねぇ。
アルテミッシュナイトがいちばん。

304:天之御名無主
03/04/04 23:55
月神で活発で男を寄せ付けないのに、オリオンには
恋して悲劇ってのに萌え。したがってアポロン嫌い。
ファザコン娘はなんていったっけ?オイディプス?

305:天之御名無主
03/04/05 00:29
>304
釣りもしくはネタですか?

一応エレクトラだとマジレスしておきますが。

306:天之御名無主
03/04/06 12:44
リアル厨房の頃マジでヘラクレスに憧れた。

307:天之御名無主
03/04/06 22:52
好きなギリシアの神は麻原尊師

308:天之御名無主
03/04/06 23:55
やっぱり、アテナ。
沙織お嬢様しかいませんわ。

309:天之御名無主
03/04/10 15:31
>>307
ヘルメス様(幸福の○学)と間違えてらっしゃるのでは?
損紙はサキャ神賢をも超える最終解脱者どえす。


310:天之御名無主
03/04/10 16:11
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80~90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8~9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
URLリンク(www2.pekori.to)


311:アナグノシス万歳!
03/04/17 00:57
オレステスとイピゲネイアの認知最高!
イオンとクレウサの認知も最高!
…って、小生なんか場違いな雰囲気。

312:天之御名無主
03/04/17 09:04
ここは場違いばかりでし

313:天之御名無主
03/04/19 21:24
クロノス様
阿部定のルーツがここにある

314:山崎渉
03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

315:天之御名無主
03/04/21 11:06
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
スレリンク(offevent板)l50

316:天之御名無主
03/04/22 19:50
ヘラ。

317:天之御名無主
03/04/22 20:00
>>316
そういや、高知県に「ヘラ」とか「ネレウス」とか、希臘神話の神名をつけた
レストラングループがあったよ。
オーナーが神話好きなのかなあ。

318:天之御名無主
03/04/23 17:53
>>317
そうなの?
(・∀・)イイ!!なぁ、それ。
たぶん神話好きなんだろうね

319:天之御名無主
03/04/24 20:55
それをいうなら、世界各地の神話から持ってきた神名を船名にしている
東日本フェリーというのもあるでござる。

320:(・ω・ω・)モッキュッキュー 将軍 ◆.....9q5ww
03/05/06 13:21
ヘスティアいいよ

321:美香 ◆FE5qBZxQnw
03/05/10 14:01
呉先生の「ギリシア神話」、今日から読み始めますage

322:天之御名無主
03/05/10 19:39
>>321
感想聞かせてね。

323:山崎渉
03/05/22 00:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

324:天之御名無主
03/05/22 18:13
セイレン

325:天之御名無主
03/05/23 18:53
アキレウスの親友で代わりに鎧つけて戦って
ヘクトルに殺されちゃったひと何て名前だっけ?
トロイア戦争で一番カッコいい役だと思うんだけど。

326:天之御名無主
03/05/23 20:14
パトロクロス(Patroclus)だよん。

327:天之御名無主
03/05/23 20:49
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

328:DVD
03/05/23 20:54
ここでDVD買いましたが、とても安かったです。

URLリンク(www.net-de-dvd.com)

329:美香 ◆FE5qBZxQnw
03/05/25 05:12
>>322
呉茂一(くれしげいち)先生の「ギリシア神話」、
昨日ようやく読み終わりました。2週間もかかったことになる。
これほどの催眠本(ねむりをもよおすほん)は珍しい。
不眠症気味のわたしがどれだけこの本に助けられたことか(w
30ページも読むとあたまが痛くなったものです。
かれは誰々の胤(たね)なる子どもでその実誰々の妹でもあり誰々の・・・ふう。

阿刀田本からギリシア神話の世界に入って、ちくま文庫の串田孫一さんと経て、
最後のしめが呉茂一。これでようやくわたしもこのスレに仲間入りできそうです。
みなさんにバカにされるのを覚悟で書きますが、
「図解雑学 ギリシア神話」(豊田和二監修・ナツメ社)は
絵と図が満載で初心者のわたしには非常にわかりやすかったです。
あたかも受験時代につかった参考書のような体裁で。
最初はギリシア悲劇に関心を持ったのですが、
これはどうやらギリシア神話の知識がないと楽しめないとわかり、
まったくの独学でこの世界に入っていきました。

それではこれからこのスレの過去ログを拝読いたします。

330:天之御名無主
03/05/25 13:45
329です。文学板のコテハンですが、過去ログを読んだら神話板にはほとんど
コテハンがいないようなので名無しにします。
わたしが好きなのは>>313で既出だけどカリスト親子の物語。
↓こんな話で泣けました↓

331:!
03/05/25 13:49
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

URLリンク(www.hi-net.zaq.ne.jp)

332:天之御名無主
03/05/25 13:53
ある少女がいました。むかしの話です。
山の風や花のにおいを愛するその少女は毎日のようにピクニックへ行きます。
ひとりではありません。グループで行くのです。
そのリーダーはアルミテスという姉御肌の処女神。男嫌いで有名です。
ある日、少女が野で花をつんでいると見かけない男がいます。
彼の名はゼウス。ゼウスはひと目で少女に恋をしました。
いやがる少女にゼウスは強引に言い寄ります。ゼウスは万能の神なのです。
だからなのか結局、少女はゼウスに身をまかせました。
それからしばらくしてのこと。いつものように少女はアルミテス一行とピクニックです。
その日は暑かったので、途中、泉で水浴びをすることになりました。
ところがいくらアルミテスが誘っても少女は泉の中に入ろうとしません。
怒ったアルミテスは仲間に少女の服を脱がさせ無理やり泉の中に引き込みました。
裸の少女は恥ずかしそうに両手で顔を覆いました。少女は身ごもっていたのです。
処女神アルミテスは激怒しました。少女を淫売と辱め、仲間から追放しました。
フェミニストのアルミテスは男といちゃつくような女が許せなかったのです。
ひとり少女は森の中を歩きます。ゼウスもあれっきりで、音信はありません。

333:天之御名無主
03/05/25 13:53
月が満ち、少女は木陰で出産しました。玉のような男の子です。
そこに現れたのはヘラ。ヘラはゼウスの妻です。ゼウスは妻子持ちだったのです。
ヘラも神。へらへら笑うような女神ではありません。めらめら嫉妬に燃えています。
ヘラは少女を猪に変えてしまいました。猪になった少女は森の奥へ逃げていきました。
赤ん坊は近くの村の住民に拾われて、そこで愛情に恵まれすくすくと育ちました。
それから15年が経ちました。男の子はもう立派な少年です。
ある日、少年は禁じられていた森の奥へ冒険に出ます。手には弓矢。
少年が泉を越え、どんどん奥へ入っていくと猪がいました。
猪は少年を見ると、彼のほうへ走ってきます。猪は少年の母だったのです。
いくら年月が経とうが、自らおなかを痛めて産んだ子を忘れるはずがありません。
少年は一瞬、逃げようか迷いましたが、すぐに思い直し弓矢を構えました。
猪はまっすぐに向かってきます。見ると、猪の目がぬれているような気もします。
なぜだろうと少年は思いながら、弓を強く引きます。
そのときです。最悪の事態が発生するの察知した天空のゼウスは二人を
星に変えてしまいました。それが大熊座と小熊座なのです。
しかし星になってもヘラの怒りは消えなかったため、
このふたつの星は休むことが許されず一晩中夜空を運行しています。

334:_
03/05/25 13:56
URLリンク(homepage.mac.com)

335:天之御名無主
03/05/25 14:05
あ、カリスト親子の物語が既出なのは>>213でしたね。ごめん。

ヘラクレスは宅間守を彷彿とさせるキャラだと思う。
ガキのころに先生に体罰を受けたら怒って殺すところなんて最高(w
ヘラクレスはよく誤ってひとを殺すよね。
シーシュポスの極悪人ぶりも笑えます。ハデスをだまして生き返ったり。
それでタルタロスが受ける罰からカミュが哲学を見出すのもわけありでいい。

でもやっぱりいちばん好きなのはアンティゴネちゃん。
国王である叔父の命令=法律よりも自分の良心(神の掟)に従う強い女。
ヒステリックに常識人の妹を罵倒したりして、最後は首吊り自殺。
それを知った婚約者も自殺。婚約者の母親もつづけて自殺。
自分から悲劇へまっしぐらに直進していくところが涙を誘います。

336:天之御名無主
03/05/25 14:11
あげるとやたらに広告を貼られるのはどうして?
神話板は初めてです。
ほかにもギリシア神話関係のスレがあったら教えてください。

337:天之御名無主
03/05/25 14:14
>>333
猪ではなくて熊に変えられたのか。だから大熊座と小熊座。
勘違いしていた。恥ずかしい。。。。連続投稿すまん。

338:天之御名無主
03/05/25 21:34
エロスたん・・・はやく漏れに降臨してくんないかな・・・

339:天之御名無主
03/05/25 21:43
死ねバカ338

340:天之御名無主
03/05/28 00:25
呉先生の本を読まれて、こういうレスが書かれるということに、ある意味、ショボーン(´・ω・`)
善くも悪しくも、現代人の眼で読まれているということなのでしょうか?


>ヘラも神。へらへら笑うような女神ではありません。めらめら嫉妬に燃えています。
関西のオカンみたいなツッコミはいらないです。くらくらしちゃう………

341:山崎渉
03/05/28 14:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

342:天之御名無主
03/05/29 08:56
タイムマシンがほしい。

343:中身
03/05/29 15:02
始めまして。神話が好きなのでこのチャットを見てみました。早速
ですが、僕が好きな人物はやっぱりアポロンかなー。 

344:天之御名無主
03/05/29 21:51
カロン

345:天之御名無主
03/05/29 22:15
義理者変和なんぞ所詮嘘

346:ルパン
03/05/30 19:54
 ゼウス・・・。

347:世界の神話でも語りましょか
03/05/30 20:03
テュポーン

ケルベロス

348:天之御名無主
03/05/30 20:13
これいい!
URLリンク(zoetakami.fc2web.com)

349:天之御名無主
03/06/13 03:18
まだまだ逝くよ、ヘスティアワッショーイ!

プシュケーやプロセルーピナも好き。

350:山崎 渉
03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

351:天之御名無主
03/07/16 14:51
ニンフたん。

352:天之御名無主
03/07/16 17:07
エキドナたん

353:_
03/07/16 18:39
URLリンク(homepage.mac.com)

354:_
03/07/16 20:13
URLリンク(homepage.mac.com)

355:天之御名無主
03/07/16 22:17
人気サイト
URLリンク(pocket.muvc.net)

356:天之御名無主
03/07/17 17:17
ヘラ

357:天之御名無主
03/07/18 06:03
ニンフたんにドピュ

358:h
03/07/18 11:52
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
URLリンク(www.king-one.com)


359:天之御名無主
03/07/20 13:03
何故オデュッセウスが出ないのだろう?
愛犬アルゴスのエピソードや、お手製のベッドの話、
息子との対面シーンなんか大好き。
オデュッセウス様最高。奥さんが羨ましいよ。
あとエレクトラも好きだなー

360:天之御名無主
03/07/20 23:49
>>329
私が呉茂一のギリシャ神話を買ったのは小学校4年生の時。。。
子供には難しすぎました。・゚・(ノД`)・゚・。

361:天之御名無主
03/07/23 16:54
エレボスとニュクス。
世界で最初の夫婦。
ゼウスがニュクスに逆らえないのは何か理由があるのかな?

362:天之御名無主
03/07/23 17:59
デメテルとペルセポネ。
小学生の時ギリシャ神話を読んで以来、
なぜかずっと好き。
毎年一つは柘榴を食べます。

363:天之御名無主
03/07/23 21:46
「人物」だとメデイア。
魔女ってすごいなーって思った。

呉さんの本、近くにないよう。・゚・(ノД`)・゚・。

364:天之御名無主
03/07/31 17:52
.    \    ヽヽ   、     |       //     //
.      \\  ヽヽ   ゙、    ∫      //    .///
      \    ヽ      (   ,~'~`~'~`~'~`~'~`~、
   `-、,,  \   ガウガウ    )  (   ケルベロス~!    )
      `-、,, \ガウガウ   _/⌒ヾ、 `ν~、_,~、_,~、_,~、_,' ~
   ,,,,,,___   `      ∧ ∧   )   /        ___,,,,--
      ''''''--,,,,,,,     ( *゚∀゚ )ヾ/ ) / l l   ,,,,,,,--''''''
       / l l    ( *゚∀゚)( *゚∀゚)l l  ハッ ハッ ハッ
──/ ̄─/ l l   l /ヾ-ヽ  |_)   ./ ̄─/ l l───
       __  / ̄   (n)   | .| ,,|        / ̄ ・・・
 --''''''''''~~  , - '`      .(,| ,| .:.   `-、
     ,.- '`     /    ...| |:::::.. \   `-、
  , - '`  ,,-''  /    ,,,,;;;;(m,);;,,, \\   `-、
 '`   ,,-''   //     '''''''''''''    \\    `-、
    ,,-''    / /               \\    `-、
   '    / /                    \     `-、
     /  /

365:天之御名無主
03/07/31 17:56
それ、人物じゃない。
人物なら「キルケ」あたりもよいかなぁ。

366:天之御名無主
03/07/31 18:05
≡((  ´Д`)/≡= 先生!>>1からして人物じゃありません!

367:パリス
03/07/31 19:01

          ∧∧
         (*゚ー゚) 
        ./´   `ヽ
        | /(/≡ヽ )i        
       |レ /  ! 〈 | 
        |_//  / /
           |  / /
      .    | 彡'| 
          i  ||
          i  | |
     _ _ __.〉 )|_____
    /\ヽ ヽ | | | | | /ヽ、
  ノ\  \ヽ. .| | | |    / ,ヽ、
 ノ\ \  \ヽ | i |   /./ /ヽ
ノ\ \ \  ヽ | i ヽ、 / / / ヽ
\ \  ヽ  ヽ ,ノ |` ー‐'    /  /|
  `、ー―へ_(_/′   `ヾ   //
   \__/|_|_|_|\_<\  _/

アフロディーテかな~

368:天之御名無主
03/08/01 15:07
ピグマリオンとガラティア好きです。
人形って昔からそういう扱いなのね~ってカンジで「ふむふむ」です。

369:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 03:15
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

370:恐怖の人種劣等化工作
03/08/04 06:13




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1~2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。

目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。







371:天之御名無主
03/12/14 23:13
ヘパイストス
ヘラが自分を捨てたことに罪悪感も感じていないのに
それを許しゼウスや多くの英雄達に武器を作ったりしたという
一癖も二癖もありそうな人物像に惹かれる。

372:天之御名無主
03/12/24 21:30
来年は映画「トロイ」が上映だぁ~楽しみ

373:覇とシェプスト
03/12/24 23:19
あふろ

374:天之御名無主
03/12/25 14:41
ナルシソス

375:天之御名無主
03/12/25 15:42
エロスとタナトス

愛と死

376:天之御名無主
03/12/25 22:38
ヘルメス

旅人の神だからね・・・一応信仰しとかないと。

377:天之御名無主
03/12/26 23:41
オイディプス

頭のいい人だったけど
父殺しと自分を産んだ母と結婚するという恐ろしい運命から逃れられなかったよね。

378:天之御名無主
04/01/09 02:30
アドニスのお母さんのミルラ?の話が好き。
あと、ペルセポネとダフネが好き。

379:天之御名無主
04/01/20 23:44
好きな人物はパリス。
彼はヘクトルファンから非難される事が多いが、
考えてみれば一羊飼いがいきなり王子になったのが悲劇の始まり。
彼は狭い視野でアフロディテを頼りに行動する事しか出来ず、
結局は望まぬ戦争に巻き込まれて死ぬ可哀想な人。
(おまけに、後になって散々ヘレネに悪態を突かれる

ちょこっと、有名な英雄の人格を簡易に考えてみた

ヘラクレス
最も有名な英雄。短気で情にもろい庶民的英雄。

ペルセウス
星座のエピソードで有名。
騎士的義侠心を持ち、他の英雄と比べて、
比較的幸せな一生を送った

ベレロポンテス(ベレロフォン)
ペガサスに乗ってキマイラを退治した事で有名な英雄。
恵まれた環境で育ったがゆえに、高潔で、
現実の汚さに苦悩する事も。

380:天之御名無主
04/01/20 23:45
テセウス
ヘラクレスと重ねるように作られたアテナイの英雄。
腕っ節よく機知に富み、情にも厚いが、女癖が悪く、
時として冷静さを欠く事がある。
その欠点ゆえに父親や息子を失った可哀想な人。

アキレウス
トロイア戦争でギリシア側最強と呼ばれた英雄。
神々にさえ甘やかされて育ったために大変偏屈。
残忍、色よりとギリシアらしいと言えば、らしい英雄である。

アガメムノン
同ギリシア側の指揮。
残虐で残忍、自己中と人間的魅力の薄い人物ではあるが
一方でリーダーに相応しい品位・判断力・責任感を持つ。

オデュッセウス
同ギリシア側智将。
状況判断や交渉術と同時に、腕っ節の方も優れている。
知恵者らしい狡猾さや、時々見せる茶目っ気が人気の元?
帰国とトロイア、どっちのエピソードが好きか分かれそう。

ヘクトル
同トロイア側指揮。
誠実で一途な面と同時に、パリスや妻と接する場面で
その裏に隠された精神的弱音が垣間聞きとれる。
英雄として残忍すぎず、色にも寄り過ぎずが好印象。

長レススマソ 
偏見多いので、おかしい部分は補足して下さい。。。(´Д`;)

381:天之御名無主
04/01/22 00:01
>>379-380
乙。たのしい略歴ですね。

382:天之御名無主
04/01/30 16:32
やっぱりアポロンとアルテミスの双子が好きかな。
節度を守る云々の会話とか好き。

383:天之御名無主
04/02/21 01:56
アルゴス王とか大好き。
競技大会を見学してたら孫ペルセウスの投げた円盤が頭に直撃、そして死。
テティスとでも交わりましたか。

384:天之御名無主
04/02/24 15:06
以外にヘラクレスが少ないですな(w)
あたしはあのマッチョなおっさんが大好きですよ。
なによりも、その不幸っぷりが最高。
生まれる前から不幸。生まれた後はもっと不幸。
兄ちゃん(アポロン、ヘルメス)、姉ちゃん(アテナ、アルテミス)の力を借りて困難を克服するも、
最後は自分の奥さんに毒を盛られて、生きながら人間バーベキュー。
しかし、最後の最後に神様になって、天然ボケの女神様と結婚する所も結構好き♪

ところで、ヘラクレスは十二の冒険の中で聖なる鹿を捕まえた後に、
ばったり鹿の所有者であるアルテミスに出会い殺されそうなったらしいが、
その時姉弟の間でどんな会話が交わされたのか、実に気になるところであるな(笑)

385:天之御名無主
04/02/27 19:05
へパイストスさん派少ないなあ・・・。へパイストスさん良いよ。

あとイビュコス。(の話が好き。)

386:天之御名無主
04/03/01 01:50
小野塚友吉さんの「イリアス」ってのが最近出てるようですが、
呉茂一訳や松平千秋訳に比べてどうですか?

387:天之御名無主
04/03/01 20:56
ヒュプノスが好きです。

388:天之御名無主
04/03/06 16:01
わりとメジャーだが最強の女神こと憎悪の河ステュクスかな。
誓言のホルコスが出る幕ない。
人間ならテラモーンの子である大アイアース。ヘラクレスの親友の子どもという、
立派な生まれのわりにどの神からも守護されない可哀そうな人。
足は遅いが、一騎打ちならアキレウスと互角の腕を持つ人でもある。
必殺技は道端の石振り回し。

逆にオデュッセウスは嫌い。アイアースはともかく、自軍の将を私的な恨みで
一人殺しているから。しかも結局アキレウスが死んだのはこいつのせいやん。
そもそも大アイアースとアキレウスは従兄弟で、しかもオデュッセウスが来る前は
大アイアースがアキレウスの死体を守っていたわけだから、誰が考えてもアキレウスの
武具は大アイアースのものだろ。
つーかオデュッセウスの功績って殺されたパラメデースでも出来たんじゃ?
まあ最後は彼も不義の契りで産んだ自分の子に殺されるわけですが。

389:天之御名無主
04/05/06 12:57
一番好きなのはカッサンドラ
この人の人生を思うと
なんかせつなくなる
エレクトラ、ハデス、オイディプスの娘が好き

390:天之御名無主
04/05/09 15:15
ハデスとペルセポネが好き。
小さい頃読んで、一番記憶に残ってる。
ダフネも好き。

あとこのスレの最初の方で読んだんだけど
サリナ(・∀・)イイ!

391:天之御名無主
04/05/13 12:25
メドゥーサ
あの姿になったエピソード聞いたら
悲しくなった…

392:天之御名無主
04/05/26 23:29
エロスとヘルメス。
何か好きだなー。

あとガニュメデスも好き

393:天之御名無主
04/05/29 20:15
>>388
後半スレ違い。
彼のおかげで長きに渡る戦争に終止符が打てたわけですが何か?
アキレウスは戦いを至上の喜びとしてたので死んだのは誰の責任
でもないわけですが何か?
ユーモアもあって機知に富み、愛妻家で腕も立つ、英雄譚に詠わ
れるオデュッセウスはギリシア神話最高の男。

394:天之御名無主
04/07/24 14:42
アポロンとヘルメスの掛け合いが好き。
「羊盗んだのてめーだろ!!?」
「僕は知りません☆(しれっ)」
もちろんこの二人好き。
ヘラも好きです

395:天之御名無主
04/07/25 02:20
三叉路の魔王

396:天之御名無主
04/07/27 16:35
個人的にはハデスが大好きです。ゼウスやポセイドンと違って浮気ほとんどしないし、冥界に追いやられてもゼウスに文句一ついわないし。
ただ冥界の王っていうイメージから何かと悪役にされがちなのが悲しい…。ディ●ニーなんか嫌いだー
>>395
ヘカテのことですか?

397:天之御名無主
04/07/27 23:30
’Αδηsあげ

398:天之御名無主
04/07/28 00:13
アタランテ。
その昔、センター試験の英語の問題に彼女のエピソードがまるまる使われたのだ。
もともと神話の方を知ってたおかげですごく簡単に読めた。
受験自体はダメだったけど。

399:天之御名無主
04/08/08 11:50
>>382
自分もその双子好きです。

>>391
有名ですけど、一般には化け物としての認識しかないですよね。
過去のエピソードで切なくなりました。

400: ◆oTiqXk1yfI
04/08/30 08:46
ゼウス

401:天之御名無主
04/09/19 01:59:14
ノゾミウス

402:天之御名無主
04/09/20 18:32:45
ナルキッソスとエコー
二人とも手に届かないものばかり思って自滅
現実逃避しがちな自分にはとても苦い話よ…

403:天之御名無主
04/09/25 10:45:05
>371(ずいぶん昔のレスだけど)
ヘファイストスはヘラに黄金の玉座に縛り付けることで復讐してますよ。

私は美形が好きなのでヘルメス、アフロディーテ、
時代が下ってからのヒゲなしディオニュソス、エロースとその子供たち。
あ、でもプリアポスは勘弁w

404:天之御名無主
04/11/17 14:16:08
好きなのはエコー(エーコー)なんちゅう悲恋なんだ。

405:天之御名無主
04/11/19 15:12:45
へファイストス、アレスと浮気したアフロディテにも復讐してる。
二人がベットに入ったところを鎖かなんかで縛り付けて
他の神様たちを呼んで、二人のみだらな姿を見せて笑いものにした。

406:天之御名無主
04/11/19 15:56:06
アリアドネ
ひとりぼっちで暗い女神

407:天之御名無主
04/11/21 20:44:24
ペルセウス

しかし…本当に剣で海魔を倒せたの?
剣で倒そうとしても、叩き落とされて海に真っ逆さまじゃない…。
やっぱり、メドゥサの首見せて石にしてやっつけた方が納得。

408:天之御名無主
04/11/22 20:15:36
アテナ

鋼鉄の処女!

409:天之御名無主
04/11/24 00:25:05
うん、オレステスの裁判後、ごねるエリニュスのばーちゃんたちを
一生懸命なだめてるアテナは何ともけなげで可愛い。いいね。
その前段でエリニュス達とわーわー口げんかするアポロンも、
会話がどうにも漫才みたいで可笑しい。最高。

410:天之御名無主
04/11/25 03:15:36
ラダマンティスがいい響き
金髪の、と形容されるが、ギリシャは金髪珍しいのかな
だったら、どーする車田正美

411:天之御名無主
04/11/28 23:11:45
>>410
ギャラクティカ・ファントム!

412:天之御名無主
04/11/29 01:59:17
ゼウスはウラノスを倒した征服王朝なのかな

413:天之御名無主
04/11/30 01:42:45
ディズニーアニメ映画のヘラクレスだけじゃなく、マーベルコミックスにハーキュリーズがあるのご存知でっか?

414:天之御名無主
04/11/30 22:06:28
>>410
ギリシャ人は黒髪ばっかでつよ

415:天之御名無主
05/01/22 07:28:49
キルケ、ペネロペ、カリプソ、ナウシカ
お前等この4人の中だったら誰選びますか?
普通に考えればペネロペかナウシカなんだろうが・・・
俺はカリプソかなぁ・・・・

416:天之御名無主
05/01/22 18:27:34
大地の支配者(ガイアーオコス)ポセーダーオン! 紺黒の髪の(キューアノカイク)ポセーダーオン! 大地を揺する(エリシュクトーンだったか?)ポセーダーオン!ポセーダーオンの名の由来は、「ダー(マーテル)の夫」大地の豊饒を司る地上の支配者。

417:天之御名無主
05/01/26 16:45:26
>>415
キルケーかな。 おねえさまって感じで。ッぜって~Sだしな。
カリュプソーもいいな。住み心地いい島もついてくるしな。
ってか、魔女ねえさまいいねぇ。俺、きっと帰ってこないよ

418:天之御名無主
05/02/02 04:50:00
ハデスとペルセフォネーですねw
オリンポスNo.1のオシドリ夫婦なところが好きっす。
冷酷非情と恐れられる男が愛する奥さんには逆らえないというのが微笑ましくて。
略奪結婚かもしれないけど、愛は愛じゃ。

419:CO2
05/02/02 16:57:11
へパイストスかなあ(びっこひいた技術の神様)。神話が今の形になるまではアテナの配偶神だったらしいし。(ソースは『古代ギリシャの旅』:岩波新書、高橋義郎)
人類の恩人プロメテウスやいたずらっ子のヘルメスも好きです。

420:天之御名無主
05/02/02 18:22:29
虹の神イリスが好きだな。
ハーピーでありながら、女神でもあるって設定が好き。

あと、四方の風の神ボレアス、ノートス、エウロス、ゼピュロス
もかなり好き。

421:かもりん
05/02/07 21:46:06
ちょっとスレ違いになると思うけど。
皆さんは、猫の夜会・幻想図書館っていうサイトを知っていますか?
オカルト・神話・ファンタジーなどに出てくる単語や意味を調べるのに
役立つ検索サイトなんですよ。
中にはこのサイトを利用した事もある人がいるのではないでしょうか?

 実はこのサイト、去年の11月を持って閉鎖してしまったのです。
現在創作活動をされている方、これから活動しようとされてる方にとっても、
これは、かなりの痛手となることでしょう。

 そこで、オカルト掲示板内、「猫の夜会・幻想図書館閉鎖」という
スレッドにおいて、有志による「幻想図書館第二分館」というサイトを
作る事になりました。

URLリンク(www.wikihouse.com)

とは言うものの、人手が足りなく知識をカバーしきれていないというのが現状です
 
 つきましては、皆様方の豊富な知識をお借りしたいと思い、書き込みさせていただきました。
皆が、自由にページを作れる、書き込めるというコンセプトなので、興味のある方は一度
ご覧ください。

このHPでも一通りの説明はありますが、一度「猫の夜会・幻想図書館閉鎖」のスレッドまで
来ていただければ、よりわかりやすいと思います。

スレリンク(occult板)l50

皆様のご協力をお願いいたします


422:アプロディテ
05/02/08 01:35:19
わたしは愛の女神アプロディテかな?

423:天之御名無主
05/02/08 14:28:04
>>418
ハデスはロリコンでなかったっけ?
成熟した女性よりも未成熟な方を好むのだと聞いているけど

424:天之御名無主
05/02/08 14:33:21
古代ギリシャでは処女というのは、男性を寄せ付けない誇り高い存在だと考えられていたようだな。
だから戦いの女神のアテナや狩りと月の女神のアルテミアスが処女であった。
一方、母性的な存在は逆に男を受け入れるような存在だから、豊穣の女神デメテルは人間の男と青カンしていたし
美や愛の女神になれば、アフロディテのようにやたらやりまくっていた。

425:天之御名無主
05/02/08 22:38:18
>>424
青間っつったって、
ありゃ、豊饒儀礼の名残だろう?

426:天之御名無主
05/02/09 01:29:05
>>425
古代の豊穣の女神の像を見れば、やたら腰が強調されたのが多いね
骨盤がしっかりしている方が安産だってわかっていたこともあるだろうが
子供を産み出す女性の体はその部分が特殊な意味があったのだろう

427:天之御名無主
05/02/09 18:38:52
「4回の大粛清で日本人妻のほとんどが虐殺された。」(ZAKZAK 2002/11/21)
URLリンク(www.google.co.jp)
この事実は『北朝鮮という悪魔 青山健煕著 光文社』にも詳しく載っています。


で、その虐殺の方法とは?

「女を処刑する朝鮮のやり方は局部にに太い火掻き棒を足で蹴り込み、
 内臓破裂で羞恥と苦痛のうちに絶命させる。赤ん坊、幼児は犬に食わせる。」
(「北朝鮮強制収容所」安 明哲 著 双葉社 より) 


なお、日本人妻とは望んで北朝鮮へ行った方ばかりではありません。
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、
NHKのラジオで下のようなことを話ていた。

「樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によって朝鮮人
の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ連当
局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったら
しい。終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、
すでに妊娠していたため帰るのをあきらめたという。」

428:天之御名無主
05/02/10 21:22:37
オルコメノスにて、
「今から2000年前、アクタイオンがアルテミスの裸を見てシカにされたという悲劇的伝説があるのだよ。以来そこで溺れた者皆シカになてしまう、呪い的泉」
その時ビーバーが泉に入ってシカになった。
「今から2200年前、イクタイオンがアルテミスの裸を見てサーベルタイガーにされたという悲劇的伝説があるのだよ。以来そこで溺れた者皆サーベルタイガーになてしまう、呪い的泉」
そのとき猫がコヨーテに追いかけられて逃げてきて泉に飛び込み、サーベルタイガーになってコヨーテに襲いかかった。
「今から1900年前、ウクタイオンがアルテミスの裸を見てプテラノドンにされたという悲劇的伝説があるのだよ。以来そこで溺れた者皆プテラノドンになてしまう、呪い的泉」
その時カツオドリの大群が急降下してきて泉になだれ込み、プテラノドンになって出てきて飛んでいった。

429:天之御名無主
05/02/20 15:45:05
保守点検。
ここも終わったか?アヌンナキに連れて行かれるぞ

430:天之御名無主
05/02/20 22:37:29
アリーズって漫画しってる?
かなり作者解釈の話だから漫画として見た方良いけど、ハデス夫婦の生まれ変わり?を巡る話

ヘルメスもアポロンもイイ!てかゼウスヘラにいたっては忠実で笑える&切ない

私はガキの頃コレきっかけでギリシャ神話すきになったな スレズレすまそ

431:天之御名無主
05/02/21 18:33:28
俺はキルケが好きだ!
最高の魔女で美女だよな!
俺もキルケーの島に行って会ってみたいよ!

432:天之御名無主
05/02/21 21:31:33
>430
いやいやズレてないぞよ。久々に爽やかさんだた。

>431
俺もオデュッセウスの三人娘の中じゃ彼女が一番だ。
それにしてもどうして太陽神系には魔女が多いんだろ。

ageて、ブリュセイスちゃんをもらってくる。

433:天之御名無主
05/02/24 13:30:08
アポロン!
後嫌われてるけどアレスすきさ。ハンサムで馬鹿なところが。
そんなアレスと友だちのハデスも大好き!ここのスレよんでハデスすきが多くてうれしい。

434:天之御名無主
05/02/25 14:31:01
キルケが好きって人多いと思うんだが
彼女はブサメンは容赦なく豚に変えるぞ?
ブヒーとしか言えなくなるジャンか!

435:天之御名無主
05/02/25 16:03:14
俺は池面だから大丈夫!
オデュッセウスのように引留められるぜ

436:天之御名無主
05/02/25 16:55:53
プラトンンの記述によれば、アトランティスでは海神ポセイドンを崇拝していたとされる。
ポセイドンはもともとギリシャの原民族の信仰した古い神だったってのがうなずける話だな。
アトランティスの時代。。
正確な年代はわからんが、ともかく太古はポセイドンが神々の王だったのだろう

437:天之御名無主
05/02/25 22:32:46
パリスって女神達に審判を頼まれた際、断ったら殺すみたいな事を
言われてなかったっけ?
というかギリシアや北欧の神々は残酷だ。神々の寵児=悲惨な最期というパターンだもの。

438:天之御名無主
05/02/26 02:30:40
>>437
英雄の最後は得てして悲劇的なものが多い
アーサー王もヘラクレスも悲劇の最後だった

439:天之御名無主
05/02/26 15:51:34
そういえば、洋の東西問わず
女神の寵愛を断ったとかでひどい仕打ちに合う香具師
聞くような

440:天之御名無主
05/02/26 18:20:21
ポリュペモスに自分の本名を明かして殺されかけたが、そんなお茶目なオデュッセウスが俺は好きだ。

441:天之御名無主
05/02/27 00:59:55
>>439
日本にはそんなパターンの話はないな。
それよか此花咲夜姫のように見ては駄目との言いつけを破って覗いてしまい
逃げられたってのが多いな

442:天之御名無主
05/02/27 01:07:12
天皇家がいるだろ!イワナガヒメの呪い。

443:天之御名無主
05/02/27 04:17:23
テミスとアストレア

444:天之御名無主
05/02/27 18:45:28
見てはいけない、という一つの誘惑

445:天之御名無主
05/02/27 20:59:22
ここでクロノスですよ
クロノス=善神 ゼウス=悪神
クロノス人間に黄金時代を与えた王
ゼウス 人間にパンドラの箱を送った変態 善人プロメテウスをタルタルに送ったヤシ

446:天之御名無主
05/03/11 12:54:07
ウラノス

447:天之御名無主
05/03/27 05:05:05
エコーが好き

448:よろしく
05/03/27 08:39:56
私は個人的にはヘクトルでしょうかね。神様じゃあないけれど

449:天之御名無主
05/04/02 19:38:33
>>1
俺はギリシャ神話で好きな「人物」などいない
好きな「神」「半神」ならいるが、何か?

450:天之御名無主
05/04/03 09:28:01
ペルセウスとアンドロメダかな?
でも舞台はエチオピアじゃなかったっけ?

451:天之御名無主
05/04/04 00:12:15
>>449
ギリシア神話に半神はいるか?
不死の存在が神、死すべき存在が人間、その中間が英雄という区分ならあるが。

452:天之御名無主
05/04/04 00:32:06
>>451
神と人間の中間の「Heros」を日本語でどう訳すかの問題。
「半神」も「英雄」もどちらも「Heros」の訳語。

453:天之御名無主
05/04/05 22:32:41
アルテミスとアレス

454:天之御名無主
05/04/09 23:15:30
アプロディテは年下の男が死んでわんわん泣くいじらしい一面が好き。

455:天之御名無主
05/05/07 15:27:14
>>454
例のアドニス君の話だね、私もあれは驚いた。あのアフロディテが泣くなんて!
愛と美の女神をメロメロにした美少年って、どんな容姿だったんだろう?

アルテミスとアポロン私も好きです。美形双子で月と太陽っていうのがいいね。
しかしアポロンは美男なのに、振られまくりで涙を誘う…
その上、姉がオリオンにお熱になったら
遠くてよく分からなかったのをいいことに、オリオンを矢の的にするとは…
そんなヘタレでシスコンなアポロンが、憎めなくて好きだ(笑)

456:オリオンの父
05/05/11 14:14:23
天之御名無主は結構インチキだにゃー

457:天之御名無主
05/05/16 05:15:13
ディオメデスがいいなぁ。でも知名度というか印象に残ってる人というか、覚えてる人ってすくなさげ。

ところでトロイアの歌を読みたいんだけど見つからない。古本屋やら大型書店やらヤフオクやら探してるけど駄目だ…。
もしかしてあまり出回らなかったのか?見つからないとなると読みたくて仕方ない。

458:天之御名無主
05/05/16 15:12:45
ヒュアキントス。死に方が痛そうでよ。
ヒュアキントス好きな人ってあんま聞かないんすけどね・・・

459:貝塚マニア
05/05/16 22:44:19
プロメテウス。
先見という意味だから。
エピメテウスは後見。

付け加えればナルキッソス。オイディプス。
そしてオデュッセウス。

甲乙付け難しだなー。

460:天之御名無主
05/05/18 19:47:37
ヒッポリュトス。
一生やらない。俺の希望。

461:天之御名無主
05/05/20 16:08:29
>158ペル~がゼウスとデメテルの子供

462:天之御名無主
05/05/20 16:43:23
アリオンてデメテルの子供だっけ?デメテル男関連多いね

463:天之御名無主
05/06/05 00:22:40
ギリシア神話で好きな人物‥‥。
人間の中には、いないな。
神話なんだから、やはり神でないと。
ガイア・レイアー・レートー・ヘカテー・デーメーテール・キュベレーなどの、
大地母神系統の女神が、内性が複雑そうで興味深い。
男神では、オーケアノス。
ゼウス政権下で唯一、前世代の長老といった雰囲気があるので。

464:天之御名無主
05/06/05 05:31:27
キリスト教は邪教
URLリンク(www.geocities.jp)

465:天之御名無主
05/06/08 01:26:46
そう、463のように、固有名詞の長音は、省略しないで表記しましょうね。
ギリシア神話好きを名乗る人だったら、母音の長短を正確に表記してある本を、
最低1冊は読んで、正しい名前で憶える習慣を、身に着けましょうね。

466:天之御名無主
05/06/09 15:56:22
主な神々の、正しいカタカナ書き表記
 ゼウス、ポセイドーン、ハーデース、
 ヘーラー、デーメーテール、ヘスティアー、
 アポローン、ヘルメース、ヘーパイストス、アレース、ディオニューソス、
 アテーナー、アルテミス、アプロディーテー、ペルセポネー、ヘーベー、
 ヘーリオス、エロース、プロメーテウス、
 セレーネー、エーオース、
 テミス、レートー、ディオーネー、アンピトリーテー、

467:天之御名無主
05/06/09 16:27:33
方言によっても違いますがな

長音の略は岩波文庫で慣例になったあたりから広まったのかな?

468:天之御名無主
05/06/09 17:17:59
エリュシクトン
何か知らんが妙に印象に残ってる。

469:天之御名無主
05/06/09 17:19:38
ヘラクレスって意外と人気無いんだな。

470:天之御名無主
05/06/10 00:07:19
男神ならアレス、へパイストスの異母兄弟
女神ならヘスティアかな

471:天之御名無主
05/06/10 01:06:43
アレースの父母は、ゼウスとヘーラー。
ヘーパイストスの父母は、父は無しで、母はヘーラー。
異説によると、ヘーパイストスの父母は、ゼウスとヘーラー。
よって、アレースとヘーパイストスとは、異母兄弟ではありません。
異父兄弟か同母兄弟、という事になります。

472:天之御名無主
05/06/10 03:08:57
アトラス。ヘパイストス。

>>430
アレス好きだったなあ

473:天之御名無主
05/06/10 03:11:48
ゼウスが一人で(妊婦飲みこんだが)アテナ生んだので
ヘラが対抗してヘパイストスを生んだという話を聞く

一方アテナがゼウスの頭から生まれるときに
ヘパイストスが頭を割る器具をもってきたとも聞く

474:天之御名無主
05/06/10 03:18:19
>>466
半端でめんどい。
どうせならアルファベット表記の方が

475:天之御名無主
05/06/11 18:37:43
>>466
京大系では、伸ばさないので統一する
のが通例となってきています。

476:天之御名無主
05/06/11 23:05:12
学者ならば、呉茂一・高津春繁を、目標にして欲しいものです。

477:天之御名無主
05/06/11 23:44:24
こだわるならギリシャ語表記にすればいいのに

478:天之御名無主
05/06/11 23:59:28
お呉兄さんの日本語は、典雅すぎて分かりにくい。

479:天之御名無主
05/06/12 02:46:36
豊穣の女神デメテルは、産御の神らしくやたらエッチして子供を産んだりするし
愛と美の女神アフロディーティはやたら愛人を作る。
しかしイマイチ、ゼウスの子供達以外は活躍がないよな
その辺がちょっくら物足りなく感じるね

480:天之御名無主
05/06/12 03:11:30
>>475
西洋古典叢書とかね。

481:天之御名無主
05/06/12 04:16:01
プシュケ。がんばった。

482:天之御名無主
05/06/12 23:28:16
産御の神‥‥??御産の女神はエイレイテュイアだけれど。

483:天之御名無主
05/06/13 07:35:30
アポッローンは、ルックスが俺に似ているからOKだ。
ヘーラクレースは肉体美と膂力が俺に似ているからOKだ。
(但し、ファルネーゼのヘルクレース像ではなく、
あくまでも壺絵のハンサムなヘーラクレースだが)


484:天之御名無主
05/06/14 07:18:14
アフロディーティ → アプロディーテー、または、アプロディテ。
ギリシア語のPHの発音は、日本人の耳には、FでなくてPと同じ。
アフロディテ・ペルセフォネ・ヘファイストスなどの誤表記は、
ギリシア神話やギリシア語を良くは知らないけれど、英語は得意な著者が、
英語で書かれた本だけを、タネ本にして書いたものに多く、お薦めできない。

485:天之御名無主
05/06/14 10:00:22
>>483-484
ワロスw
そもそも発音自体後付の、しかも時代ごとに地域差のかなり異なる古典ギリシア語で
そこまで表記を気にするのはごく一部の古典文学研究者くらいなもんですよ
古典古代史ではアフロディテでもヘファイストスでも全然通用します

486:天之御名無主
05/06/14 15:57:28
>>484-485
そこな痴れ者供めが。
まともな西洋古典学者なれば、正しく母音の長短から帯気音の
表記を心がけるものであるぞ。




487:天之御名無主
05/06/14 17:39:33
母音の長短は、納得できますが、
帯気音の、KとCH、PとPH、TとTH、LとRとRHとは、
カタカナ書きで、どう書き分けろと言うのですか。

488:天之御名無主
05/06/14 21:48:00
>>486
例えばギリシア史研究では普通にプロパーの方も「ヘファイストス神殿」と表記しますが?
それともあなたは伊藤貞夫先生や桜井万里子先生も認めないと?

489:天之御名無主
05/06/14 23:06:00
歴史学・考古学の分野なら、それでいいでしょう。
古典文学・文献学・ギリシア神話論など、
ギリシア神話自体を、メインに扱う分野では、
ヘーパイストスでなく、ヘファイストスやヘパイストスでは、
いかにも正しい名前を知らないようで、つたない感じがします。
(486ではないですよ)。

490:天之御名無主
05/06/15 19:48:41
イアソンの名前はでてたかな?

491:天之御名無主
05/06/16 01:21:50
ジェイソン

492:天之御名無主
05/06/17 16:02:01
イアーソーン(英名ジェイソン)を、好きな人って、珍しいんじゃないかな。
私は、どちらかと言うと、嫌いです。
妻のメーデイア(英名メディア)も、好き嫌いが分かれると思うけど、
私は、好きです。

493:天之御名無主
05/06/18 02:00:39
どっちも好きだなあ。

494:天之御名無主
05/06/19 00:00:56
アポロンに追いかけられて月桂樹になった美少女

495:天之御名無主
05/06/19 01:59:16
皆、一様にデカイが一番デカイ神は誰なのか。

496:天之御名無主
05/06/19 10:25:42
ガイア

497:天之御名無主
05/06/20 06:07:51
ウーラノスも、ガイアと同じ大きさ。

498:天之御名無主
05/06/20 07:57:40
ウーラノスの如く自らの息子の手によって
去勢されたいのですか?
母親のガイアと性交したり、そのガイアに裏切られて
性器を鋭利な鎌で切り落とされたい御仁と見える。

499:天之御名無主
05/06/20 08:03:48
>499
?


500:天之御名無主
05/06/20 11:09:54
オーケアノスとかは?

501:ドボチョン
05/06/20 20:37:07
2ちゃんなら、ナウシカが出ると思ってたけど、出ないね。
そもそもオデッセウスが人気ないもんなあ。

それからポロンちゃん懐かしいね。
エーロス エロス えろーすんません♪だっけ?

502:天之御名無主
05/06/20 21:24:20
>>501

>>98 >>415

503:ドボチョン
05/06/21 01:06:53
>>502
ありがと。
見落としてたよ。

504:天之御名無主
05/06/21 04:13:44
聖闘士星矢ネタは既出?

505:天之御名無主
05/06/21 11:45:30
アリオンとレスフィーナ

506:天之御名無主
05/06/21 17:37:25
トリトンとパン

507:天之御名無主
05/06/22 02:27:42
>>415
Coccoの「強く儚い者たち」ってオデュッセイアっぽいよね。

嵐の中で戦って
  キュクロプスの目をつぶしてポセイドンの呪い?

突風の中生きのびて
  風の袋を開けちゃう話みたい

あなたのお姫さまは誰かと腰を振ってるわ
   そうじゃなかったからペネロペは貞婦の代名詞なわけで
   でもカリュプソあたりが男を引きとめるために言いそうな言葉

508:天之御名無主
05/06/23 16:14:53
>>457
アマゾンのマーケットプレイスに出ている。
ただし、支払いはクレジットカード限定。
どっちかってーと原書のほうがお勧めだけど。

ちなみに神話方面でいちばん好きなのは、ペレウス。
気の毒すぎる人生。

509:天之御名無主
05/06/25 11:02:59
>>508

510:天之御名無主
05/07/07 21:14:15
『新トロイア物語』のアガメムノンが好きだ。
冷酷残虐強欲の上に能力は第一級という大魔王だけど
たまには人の子らしく気まぐれ程度に心を痛めてみせたり、愛嬌とは違う意味の人間味があった
娘からみれば魅力的な父親でもあったんだろうか

511:天之御名無主
05/07/07 22:34:46
アガメムノーンてギリシア軍の総大将だっけか?

512:天之御名無主
05/07/08 00:51:24
yes。他の本では威張り散らすだけの小者感漂うものもあったが原作ではどうなんだろ

513:天之御名無主
05/07/08 16:41:26
↑キモス

514:天之御名無主
05/07/08 19:17:01
モロ星矢の影響だがラダマンテュス、アイアコスのエピソードてどんなのがあるんだろ。ミーノースは有名だからわかるけど。

515:天之御名無主
05/07/09 01:27:08
半角カタカナはやめよーね。厨くさいから

516:天之御名無主
05/07/09 02:28:21
>>514
アイアコスは生前高潔で信心深い人となりで知られ、死後冥界の裁判官に
ミーノスは生前ゼウスから法律を学んでおり以下同文
ラダマンティスはミーノスの兄弟ともいわれ、兄弟で美少年をめぐり争った仲

517:天之御名無主
05/07/09 03:43:31
ラダマンはヘラクレスのお袋と絡みがなかったっけ

518:天之御名無主
05/07/09 16:54:52
イカロス

519:天之御名無主
05/07/11 00:04:49
ルーン文字の発見者って誰ですか?

520:天之御名無主
05/07/11 04:55:39
じぇーむす・チャーチワード

521:天之御名無主
05/07/17 04:04:42
アルテミスは強姦されて(?)処女神ではないという話もあったけど…
アポロンが悲恋ばっかりなのは重度のシスコンのせいかな

人間ならアイネイアースが好きだなぁ

522:天之御名無主
05/07/17 10:28:01
英雄アキレスしかねぇ~

523:天之御名無主
05/07/19 04:50:04
突然失礼いたします。ワールドカップ板より来ました。
先日のコンフェデレーションズカップ、対ギリシャ戦前後に立った以下のスレ、
大会後は放置され、すっかり寂れてしまっています。
そこで、せっかくなので民俗学板の皆さんに使っていただこうと思い、
こうして宣伝にやって来た次第です。
レスに対してツッコミ入れるもよし、チラシの裏として使用するもよし、
気が向いたらどうぞカキコしていって下さい。

日本神話VSギリシャ神話
スレリンク(wc板)

ギリシャ神話崩壊
スレリンク(wc板)

524:天之御名無主
05/07/27 00:20:55
>冥界三巨頭
トロイアの友邦の王で、トロイア戦争でアキレスの友達パトロクロスに討たれた英雄サルペドンは
ミノス・ラダマンティスと兄弟だそうな。

525:ニワカです
05/08/08 08:25:06
質問です
・勝利の女神
・ポセイドンが誰か(忘れた)を探すのに使った動物
ってなんですか?
自分全然知らないのに問題にされてしまったもんで…

526:天之御名無主
05/08/08 08:43:46
とりあえずage

527:天之御名無主
05/08/08 09:48:19
>>525
そういう問題ってどこで出されてるの?

勝利の女神はニケだ

528:天之御名無主
05/08/08 11:48:35
>>527
ありがとうございます~!

いや、自分は友達から出されたたけっす。なんなんでしょーねー…

529:天之御名無主
05/08/11 03:31:19
>>525 勝利の女神ニーケー。父母は、パラースと、冥界の大河ステュクス。

ポセイドーン神を嫌って逃げた、正妻のアンピトリーテーの行方を、
1匹のイルカが、ポセイドーンに教えたおかげで、
ポセイドーンはアンピトリーテーを、連れ戻す事ができた。
恩返しにポセイドーンは、そのイルカを星座にしてあげた。
                 (オウィディウス作『祭暦』、他より)

530:天之御名無主
05/08/11 04:52:07
ヘリオスとヒューペリオン(ハイペリオン)好きだな。自分日光嫌いだが
orz

531:天之御名無主
05/08/12 22:22:51
ヒュペリオンってどんな人物ですか?良かったら教えてください!
私は天真爛漫なアポロンが好き。あとアプロディテとヘルメスの子ヘルマプロディトスに興味あります。両性具有で、男だったのが女になってしまった悲劇。

532:天之御名無主
05/08/15 11:41:03
虹の女神イリスが好き。健気な使いっぱしり。

533:天之御名無主
05/08/15 19:13:26
ピュトン萌え。

534:天之御名無主
05/08/16 21:03:34
僕のおかあさんどこー

535:天之御名無主
05/08/17 09:23:49
人間限定だったらシシュポス。神様だったら…
男神ではハデス、カロン、ポセイドン、トリトン、アルキュオネウス…
女神ではペルセポネ、アテ、キマイラ、アムピトリーテー、レテ…
あ~!!いっぱいありすぎて決められない!!
>>531
ヒュペリオンはティターン神族で古代の太陽神。
太陽神ヘリオス・月の女神セレネ・曙の女神エオスの父親ですね。
>>534
おそらくエジプトのブバスティス市あたり。

536:天之御名無主
05/08/17 21:07:39
ヒュペリオンの説明ありがとうございます!重要人物たちの父なんですね!
ギリシャ神話は登場人物が沢山いすぎだ~。でもその分奥が深くて面白い!

537:天之御名無主
05/08/20 00:37:00
アルテミスとペルセフォネが好きです。
特にアルテミスが・・・・・

538:天之御名無主
05/08/23 01:08:48
スレ違いかもしれませんが、絡んでくれたらうれしいです。ギリシャ神話の人物を実写にしたらどんな芸能人をあてはめますか?似てる似てないとかで言い合いとかはしないで下さい。そう言う時はスルーでお願いします

539:天之御名無主
05/08/23 21:56:06
呪いや魔法で怪物や動物にされた存在が好き。
アルケニー、スキュラ、ラミア、メデューサ、ダフネ、アルキュオネ、
イオ、アクタイオン、ヒュアキントス、ナルキッソス。
厳密に言えば少し違うのも混じっているけど。

他に何かあったっけ?

540:天之御名無主
05/08/23 22:19:13
>>538
ゼウス=津川雅彦
ナルキッソス=及川光博(20代の)
ヘパイストス=ジミー大西

541:天之御名無主
05/08/24 00:30:07
アポロン=小池徹平
アルテミス=上戸彩(あずみの時みたいなイメージで)

542:天之御名無主
05/08/24 00:58:43
アポロン=火野正平
アルテミス=田嶋陽子

543:天之御名無主
05/08/24 08:55:29
>>539
この辺はオウィディウス『変身物語』に詳しい。
他に
リュカオン(ゼウスに人肉を食べさせようとして怒りに触れ、狼に変えられたアルカディア王)
オキュロエ(予言の術を乱用して神の怒りに触れ、馬に変えられたケイロンの娘)
ミニュアスの娘たち(ディオニュソス神を蔑ろにし蝙蝠に変えられる)
アラクネ(アテナと織物の技を競い合ったため怒りに触れ、蜘蛛に変えられた少女)

 この辺は神をも恐れぬ不遜が原因だが、可哀相なのはカリストー。
 美少女だったためにゼウスに目を留められ、アルテミスに化けたゼウスにまんまと騙され、犯されて妊娠。それが仕えていたアルテミスに知られて放逐されたうえ、子どもを生むとヘラの嫉妬を受けて熊に変えられる。
 後には成長したわが子に熊として狩られそうになる。最後には星座にしてもらえたが…。

544:天之御名無主
05/08/24 09:24:35
アルケニーとアラクネは同一人物では?
他にはケーユクス(カワセミ)、グラウコス(神)、カドモス(ヘビ)、
アタランテ(ライオン)、アスカラポス(ミミズク)、ピロメラ(ナイチンゲール)…
あとは、願い事が半端すぎてエオスに虫けらにされてしまったじいさんがいたな。

545:天之御名無主
05/08/24 12:55:28
>>539
わかる!!自分もそういうの好きだ。

546:天之御名無主
05/08/24 13:10:18
>>543
不遜も何も実際は神々の方が何様だというのが多いけどね。


547:天之御名無主
05/09/11 08:32:36
フン、雑魚ばかりだな。

        ,. '´ ̄  `'' ー‐ 、
                 /   /     ヽ ヽ、
                /              ヽ
                /                    ヽ
                    ,'   , ,    ., 、 ヽ   i、
                    / ,' / i | i  lヾヽ ヽ  ;ゝ
              / 〃 i  ii l |  |',ヽヽ |   i!
              /ノレ i ハ__ハ i', ヽ  i \」_ |  iリ
               `i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y
                 iヽ.`ー'          i!6 /
                  ヽ.j   i:.      ィ/
                    \ ー ‐一 , ' :|!
                    ,.ィ|丶.,   /  |__
                  /く__ i! :  ̄  ,'_,.」__フヽ
        __,.-――‐/;:;:;8;/ :.     |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
       i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 :    「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
         |;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、  _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
       |;:;:;:;;:';;,:;:;:'''.,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、 ', ´ ,}|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,.''':;:;: ;;':;:;:;:;:;:;:;;;:|
        |;:;:;:;:::;;;'' ,.:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,:;/ /   /´i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,. ''::;:;:;;;:;;:;;:, '^ヽ、
        |;:;:;:;:;:;;: :;;:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,/ ヽ   i ||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;,:,:,:,:;:;:.,., ''/,:,:,:,:,:,:ヽ



548: 天之御名無主
05/09/13 00:23:49
三沢さん

549:天之御名無主
05/09/23 12:06:24
>>455
母上は美人で名高いミュルラ姫だし。ガニュメデと双璧のギリシア
神話の美少年だから相当綺麗だったのかねぇ。でも薄命過ぎて可哀想。

550:天之御名無主
05/09/27 03:51:03
Erinyes
好きというか本当に恐い。悲劇中の描写は。

Apollon は恐い。射られたら死んじゃう。 Artemis も知り合いの女を射殺されるかも。

Poseidonもおどろおどろしい。子供がみんな怪物って・・・

まあ何が言いたいかといえば・・・

551:天之御名無主
05/09/28 02:40:41
ぬるぽ

552:天之御名無主
05/10/01 10:42:30
アルテミス
ヘルメス
エロス

地味だけどハデスもいいかなぁ 地味だけど

553:天之御名無主
05/10/03 18:18:34
うん。ハデスはいい奴だ。
嫁取りが強引だったとはいえ、
・冥界の王
・年の4分の1は里に帰す
・ほとんど浮気しない
・浮気相手のニンフを奥さんがハーブにしちゃっても怒らない。
・奥さんがアドニスとプチ浮気しても怒らない。

夫としてはなかなかよろしいかと。
ギリシャ神話登場人物と結婚しなきゃいけない場合限定の話でね。

ヘパイストスはマジ勘弁。
自分は美人女子ロボ作って工房に侍らせてるくせして
女房が浮気したら現場をさらし者にする根性がイヤ。 
 

554:天之御名無主
05/10/03 20:44:51
>>553
ヘパイストスなぁ…
アレスとアプロディテも大概にしろよと思うが、
そこでヘパイストスが黙って耐えてれば日本人好みの美談にはなったよね

555:天之御名無主
05/10/06 23:35:47
私もハデス好きだな~
不器用な人なのかなって勝手に思ってる。勝手にね。
子供の頃に読んだ某少女漫画が原因なのかもしれないけど…

556:天之御名無主
05/10/07 00:01:13
アリーズ?

557:天之御名無主
05/10/07 03:10:40
アリーズ知ってます、アポロン萌え~。アレスも結構それらしかった!アプロディテも出たらもっと楽しくなりそうだったのになぁw(話ややこしくなるか?)

558:天之御名無主
05/10/07 04:34:59
後から出て来たヘスティアとアテナはなんかずるい、

559:天之御名無主
05/10/08 00:26:38
何で?
アテナの死ぬシーンすごかったな…;

560:天之御名無主
05/10/15 01:53:09
アリーズは絵はアレだけど大好きだった。

561:天之御名無主
05/10/20 01:27:52
確かに絵はアレだった…w
似たような内容で、今の漫画家さんに描いてもらいたいなぁ。

562:天之御名無主
05/11/04 20:47:35
アプロディーテとアレスが何故か好き(・∀・)

563:天之御名無主
05/11/10 02:58:04
自分もその二人好き。ワイルドでアダルトな組合せだよねw

564:天之御名無主
05/11/17 01:18:55
あげてみる↑

565:天之御名無主
05/11/25 01:39:04
更に、あげてみる↑↑ww

566:天之御名無主
05/11/27 08:59:02
じゃ、俺もアゲる↑↑↑

567:天之御名無主
05/11/28 00:00:36
アリーズ 空揚の星座宮

568:天之御名無主
05/12/11 00:26:32
アポロンとアルテミスも好き。双子って設定に萌えるw

569:天之御名無主
05/12/14 19:52:50
里中真智子さんのギリシア神話読んだ人いますか?

570:天之御名無主
06/01/04 04:25:27
ガブリエル
名前がかこいい

571:天之御名無主
06/01/04 10:37:47
ギリシア神話じゃねえし

572:天之御名無主
06/01/05 01:11:07
570>ガブリエルは天使ですねw

573:天之御名無主
06/01/05 12:59:24
570>勉強しるw

574:天之御名無主
06/01/05 18:27:14
ヘラクレス、パンツはいて死んだというのが乙

575:天之御名無主
06/01/08 03:45:41
オルフェとユウデリケが好き

576:天之御名無主
06/01/08 17:02:41
不幸なやつに惹かれます。
というわけで、ヒッポリュトスとカッサンドラが好き。
こいつらのどっちが不幸だったかは判断の難しいところだな。

577:天之御名無主
06/01/08 17:06:54
舌抜かれた女なんかも不幸じゃない?

578:天之御名無主
06/01/11 19:55:49
自分はハデス。
出番少ないし悪役にされることが多いけど
オリンポスで唯一浮気をしない男神ってところがイイ!
つか普段は絶対冥界を離れない堅物で生真面目な男の
たった一度のわがままが奥さんゲットだなんてステキすぎるwwwww
一度だけニンフのメンテと浮気したって説もあるけど
ジェラシー燃やしまくりのペルセフォネーは
ハデス愛されてるな~、って感じだしwwwwwwwwww

自分、冥王夫妻はオリンポス1のオシドリ夫婦と信じています

579:天之御名無主
06/01/12 21:23:25
ギリシア神話でなにかオススメの本ないですか?
この本はオススメ!というもの。

580:天之御名無主
06/01/13 22:40:26
>おすすめ
里中満智子先生の「まんがギリシア神話」!
先生なりの描き方で私は好きです
途中の解説や考察もおもしろいですよw

581:天之御名無主
06/01/13 23:29:29
イオが好き。
ゼウスのせいで酷い目あった可哀想な娘さんだ。
最後は幸せになれてよかった。

582:天之御名無主
06/01/14 21:34:04
>>579
ありふれてるかもしれませんが、やっぱり呉茂一先生の「ギリシア神話」(新潮社から
ハードカバーと文庫上下巻で出ています。)かな。
因みに、私は神様ではアポローンとアテーナー、人間ではアキレウスとペンテシレイアが
好きです。

583:天之御名無主
06/01/15 11:44:02
タナトスかな。
人間と知恵比べに負けるわ、ヘラクレスにボコボコにされるわ
挙句の果てにヒュプノスに奥さんを先に作られるわ。
神らしからぬ弄られっぷりが素敵すぎるw

奥さんとか子供もいなさそうだし、毒男ならぬ毒神なのかもしれん('A`)

584:天之御名無主
06/01/20 02:41:22
ヘルマプロディトス。
アプロディテとヘルメスの間に出来た子らしい。ある事がきっかけで、両性具有の身体になってしまったらしい…。
アプロディテとヘルメスの組合せが珍しいから、どんなシチュエーションでそうなったのか色々妄想してみるw

585:天之御名無主
06/01/27 22:16:23
ミノス 
アイアコス
ラダマントュス
この三人のタルタロスの大判官が好きです

586:天之御名無主
06/02/17 01:07:34
あげ

587:天之御名無主
06/02/18 04:18:28
MUSEの事について詳しく書かれていて、かつ工房にもわかりやすい書籍のおすすめないですか?

588:天之御名無主
06/03/05 23:54:25
580さんの言ってる本は高校に置いてあるけど、分かりやすくて親しみやすいので個人的に好き。
私もこの本はオススメですが、ちょっと子供向けって感じもするかな。

589:天之御名無主
06/03/12 10:34:35
ある本にクロノス=時間の神というのは誤訳だって書いてあったんだけど、
他のところではクロノス=時間の神みたいに書いてあるのが多いんだが、
どっちが正しいんだろう。

590:天之御名無主
06/03/12 12:15:36
ギリシャ語だとそのまま「時」でしょ

591:天之御名無主
06/03/12 14:52:49
何かウィキ見たら二人いるらしい、
農耕の神クロノスと時間の神クロノス。
ギリシャ人もよく知らないとか。
しかもゼウスの父は農耕の方らしいんだが、
時間の方が先にきそうな気がする。
どっちがどっちかわからんな。

592:天之御名無主
06/03/12 15:00:50
んなぁこといったゼウスはいろんあ系譜からでてくるぜ。属性も様々。
同一名は同一神でしょ?

593:天之御名無主
06/03/12 17:03:02
マイナーな名前出すとかっこいいと思ってる人おおくて嫌

594:天之御名無主
06/03/12 17:39:26
ChronosとKronosだから違う。

595:天之御名無主
06/03/12 18:09:51
>>593
それはどのジャンルでもそうだお

596:天之御名無主
06/04/10 08:17:03
ヘラクレスが女装する話があるってマジなんですか?
だとしたら現代のヘラクレスを標榜するガチムキ兄貴体型の兄ちゃん達は
ちょっとした勘違いなの?
それとも日本武尊を演じた三船敏郎みたいなバレバレの気色悪い女装だったんかいな?

597:天之御名無主
06/04/13 02:36:12
>>596
男装癖のある女王の言いなりになって副を交換させられたんじゃなかったっけ。
>ちょっとした勘違いなの?
逆に昔の女性の中にはムキムキなのがいたのかも知れない

トロイア戦争の英雄アキレウスも
ガキのころは女装させられてたんだっけな。

598:天之御名無主
06/04/15 08:35:07
やっぱり原初神のカオスが最高

誰かギリシャ神話の神の家系図でも作ってくれないかな・・・・

599:天之御名無主
06/04/20 02:06:55
カオスの系図か


      ┌───┐
●━┯━○┯━●   ●━┯━○
   │   │        ┌┴┐
   緋   聖       ク  カ    邪
 ┏巫   神       オ  オ━┯━魅
 ┃佳   邪       ン  ス  │  羅
 ┃                   │
 ┃                アレクサンドール
 ┃
 ┃┌─┐
 ┗龍 鴛
   鬼 魔
     鵞
     鳳

600:天之御名無主
06/05/02 00:05:54
マルスかなー

601:天之御名無主
06/05/02 20:03:46
>>600
それどちらさん

602:天之御名無主
06/05/03 03:44:44
ローマのだろう

603:天之御名無主
06/05/05 00:28:21
>>163
あたしもミダス王好き。何か頭の足りない、人のいいおっさんって感じ。
「マイダスタッチ」っていう黄色いバラがあった気がする。
知ってたら笑い飛ばしてね。

604:天之御名無主
06/05/24 08:24:36
アテナ、双子(アポロン、アルテミス)、デメテル、ハデス。

605:天之御名無主
06/05/24 11:07:27
マダラ話は何度よんでも
ちとわからん

606:天之御名無主
06/05/24 11:11:29
悪魔の花嫁のデイモスって
誰がモデルなの?

607:天之御名無主
06/05/26 14:21:07
>>591
最初は農耕の神だったんだけど、農耕って季節とか重要でしょ?
それが転じて時の神といわれるようになったとか

608:天之御名無主
06/05/27 23:04:51
メディアとエウリュディケ。

なぜか二人とも、俺の中で十代中盤くらいなイメージがある・・・
メディアなんか、弟が一軍の将なんだからそんなことはないだろうが。

609:天之御名無主
06/05/29 13:54:21
ヘカテ好きだw

610:天之御名無主
06/06/05 01:08:23
デズニーのヘラクレス見て神話に興味持った。
自分もハデスとペルセフォネの話好き。
この結婚騒動の参謀がゼウスだとか言うあたり、何か最高。


611:天之御名無主
06/06/06 03:38:46
>>609
同志よ!ヘカテは謎めいてて最高だ。
ニケも神像が謎めいてて最高だ。ディオネも謎めいてて好きだ!
アイオンも好き。謎めきすぎててよくわからん。

612:天之御名無主
06/06/09 06:53:48
嫌いなやつなら言える。オデッセウス。

613:天之御名無主
06/06/09 16:23:18
>>611
気が合いそうだなw

三叉路に立つ女神、冥界の月、呪術…何やら妖しさ満点で溜まらんwww
ゼウスさえ彼女には遠慮するって話じゃなかったか。。

614:天之御名無主
06/06/09 23:09:53
アルテミス 
愛馬の名前にしています。

615:天之御名無主
06/06/10 05:46:51
ヘスティア
なんか好きだ。エピソードはあんま多くないけど。

616:天之御名無主
06/06/12 11:27:05
最近はアンティゴネーかな。ギリシア悲劇とかになってるの知らなくて、フツーにギリシア神話で読んだんだが
あのエピソードはカッコ良すぎる!しかし哀しい…

617:天之御名無主
06/06/23 21:50:50
やっぱプルートーン!!

618:天之御名無主
06/07/28 17:30:22
神ではないけどナルシスが好き 冷たくて誰も好きにならない所が

619:天之御名無主
06/08/07 11:52:45
エリス。
エイレイテュイアとエロースを絡ませたら、なんか面白い伝説ができそう。

620:天之御名無主
06/08/08 10:11:32
ナウシカ

621:天之御名無主
06/08/12 23:33:27
俺もナルシスが好き。
みんなから愛される美しい存在なのに、自分のことしか愛さないってとこが俺と似てるから。

622:天之御名無主
06/08/13 01:08:26
ナルシスは池に映った自分の顔に見とれて落ちて死ぬんだよ。でスイセン(花)になったと言われてる。スイセンは別名ナルキッサス。花言葉は自惚れ=ナルシスト。

623:天之御名無主
06/08/13 16:16:55
パリスのヘタレっぷりが好き

624:天之御名無主
06/08/16 23:48:26
やっぱペルセポネかな。
冥界の王妃と地上での姿のギャップがたまらん。

625:天之御名無主
06/08/18 17:23:57
神じゃないのかもしれんが、オルフェウス。
オルフェウスの話には何所か身につまされるモノを感じる(オレだけ?w)

後、オルフェウスに見向きもされなかった腹いせに彼を八つ裂きにして惨殺する
トロキアの女達。
女はこわいねぇ・・・(´・ω・`)
読んでて「あるある!w」って突っ込んじゃった。

626:天之御名無主
06/08/19 01:10:06
「この一口が豚になる」「この一万使ったら明日からビンボー」とかいうレベルでなら身につまされるw
ごめんレベル低くて…

627:天之御名無主
06/08/19 10:51:35
>>622
池(の中の恋人)の前から動けなくなって、そのまま水仙になるんじゃなかったか?
それで水仙は首がうつむいてる(今でも池の中を覗いてる)っていう。

628:天之御名無主
06/08/24 22:27:26
冥王星が太陽系から外れたら、ただでさえ薄いハデスの存在感がさらに薄れる気がする…
ハデス好きとしては悲しいな…

629:天之御名無主
06/08/25 03:29:48
ラブラブカップルということで、エロスとプシュケをプッシュ!

630:天之御名無主
06/08/25 12:06:37
>>628
ある意味彼らしいっちゃあ彼らしい…
例の「ゴックン事件」以来どんどん不幸になり
オリュンポス12神にも大抵名前を加えて貰えてない辺りとか
今回の件となんか重なる部分が…。

そんな私もハデス大好き、あとは葡萄酒の美青年神w

631:天之御名無主
06/08/25 17:42:01
ハデスは縁の下の力持ちだから惑星じゃなくなってもキニシナイ!
何気に愛妻家っぽい所も好きだなぁ

632:天之御名無主
06/08/27 00:54:46
自分もプシュケとエロスのかっぷるすきだ。ギリシア神話の中で一番まともなカップルだと思うんだが・・

633:天之御名無主
06/08/27 23:06:24
エオスがアフロディテの仕向けたこととはいえ
人間の男に次々目をつけてさらうなんてひどい話だと思ったけど
息子のメムノンのエピソードを知ってかわいそうになった

634:天之御名無主
06/08/29 08:31:30
ゴックン事件って何だっけ

635:天之御名無主
06/08/29 20:55:28
イカロス。
神ではないけれど一度は神と同等の位置になった高望み君が好き。

636:天之御名無主
06/08/29 22:48:49
>>634
父神に飲みこまれたゼウス、ポセイドン、ハデス、あと女神何名かが飲まれた。

>>635
高望みもなにもイカロスが飛ぶことになったのは処刑でそうせざるをえなく
なったからじゃなかったっけ…。

637:天之御名無主
06/08/30 02:57:57
>>636
イカロスはダイダロスとラビリントスから蝋で造った翼で脱出

⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡

ダイダロス「あんまし高く飛ぶんじゃねぇ」
('A`)

イカロス「飛ぶのオモスレー」
( ^ω^)

翼が太陽に近づいたために溶ける↓
「人生オワタ\(^o^)/」
(;^ω^)

海へ墜落

イカロスあぼん

墜落した海はイカリア海と名付けられましたとさ。めでたしめでたし。

638:天之御名無主
06/08/30 03:22:44
やっぱオィディプスかなぁ…。
自分の眼を自ら突き刺すところで一気に好きになった。

639:天之御名無主
06/08/30 20:00:01
>>634
それか!
てっきりハデスがなんか飲んだのかと思ってた。ありがとう。

640:天之御名無主
06/08/31 00:17:14
こんなに面白いのはムスカを喉に詰まらせて以来か!?

641:天之御名無主
06/09/02 22:10:17
ヘパイストスが一番好きかな。
ブサイクなのをバネにして純粋に神としての能力だけで認められようとした。
それに、ヘラなりアフロなり、やられた相手には徹底して復讐する。
しかし、他の神と違って人間相手のおっかない噂がほとんどない。
たぶん俺が知らんだけかもしれんけど。それとも、人間に罰与えた話あったっけ?

642:天之御名無主
06/09/04 03:23:03
人間に罰を与える神様は男神女神ともに美形かつ自信家が多いからな。
ヘパイストスはどっちも備えて無さそおだ。

643:天之御名無主
06/09/04 06:28:56
美貌を持ってるからって調子乗りまくった神々とは違い、
純粋に実力だけでオリンポスの座を手に入れたのがいいんだよな。

644:天之御名無主
06/09/04 13:43:10
罰与える与えない以前に、人間側が彼に何かしたって話自体聞いたことないぞ

645:天之御名無主
06/09/04 21:25:40
罰とはちょっと違うけどヘパイストスは
アフロディテとアレスの娘ハルモニアの結婚祝いとして
いわゆる「ハルモニアの首飾り」を作った時
持ち主が破滅するよう呪いをかけたんじゃなかったっけ

646:天之御名無主
06/09/05 12:44:50
>人間に罰与えた話

間接的ではあるけれども、粘土からパンドーラーを創りあげたことが、人にとっての最大の罰ではなかろうか?

647:天之御名無主
06/09/05 12:56:02
>>645
いや、あの呪いはアレスの呪いでしょ
カドモスが自分のペット竜を殺しちゃってその復讐に末代まで続く呪いをかけた
なのにそのカドモスにかわいい娘を嫁にやってるんだよね・・・
そんなところがアレスの憎めないところだw

648:天之御名無主
06/09/06 14:06:27
>>622,>>627
両方正しいと思う。ギリシャ神話、ローマ神話。
でも、私が知ってるのは、池に写った自分に見惚れて動けなくなり水仙になったナルキッソス。

だけど、これもどこで見たかはちょっと覚えてないんだけどw
多分、世界名作?文庫あたり?

649:天之御名無主
06/09/06 14:09:40
>>629
プシュケとエロスは間違いなく可愛いw

でもエロスの記述は断片的で成人と子供の中間キボンヌだわwww

650:天之御名無主
06/09/06 20:50:39
水中に落ちて死ぬってのは初耳だな。>ナルキッソス
水に映った顔を自分の顔だと知らずに恋をした、というのは聞いたことあるけど。



651:天之御名無主
06/09/07 02:11:52
池に写った何かを手にしようとして落っこちて死ぬのってなんか別の話じゃなかった?
カラスが白鳥に憧れて身体洗おうとして溺れ死ぬ、ってのとは違うか・・・

652:天之御名無主
06/09/07 07:11:24
池に写った相手をつかもうとして池に落ちて死んだ、話があったと思う。

653:天之御名無主
06/09/07 20:24:36
セイレーン可愛くない?あんま人気なさそうだけど

654:天之御名無主
06/09/08 07:49:12
やっぱニンフ。
妖精かぁいい。

655:天之御名無主
06/09/11 00:34:15
ダフネたんハァハァ(*´Д`*)


656:天之御名無主
06/09/12 07:49:17
ハーデス、デュオニュソス辺りの陰のある美形がいいな。
ハーデス美形はあくまで脳内設定だが
幼い頃女装して暮らしていたデュオニュソスは
きっと中性美人設定が公式だと信じているよ。

657:天之御名無主
06/09/13 20:51:51
ハデス、ゼウス、ポセイドンは兄弟だから顔が似てるんかね。

658:天之御名無主
06/09/18 08:36:25
ギリシア美術や神話のどこ見れば、ハデスが美形だと想像できるんだろw
ゼウスそっくりの、髭顔のオヤジ以外の何者でもねえってのw
なんでも美形がお約束の、腐女子向けの漫画とかの影響だろうな

659:天之御名無主
06/09/18 13:11:00
ハデスの顔はどうしても炎の鬘被った顔色悪いおっさんにしか想像できん。
どう見てもディズニー映画の見すぎです、ありがとうございました。

660:天之御名無主
06/09/19 16:49:56
>水中に落ちて死ぬナルキッソス
それもしかして、痩せ細って死んだ後アケローン川を渡る途中で
水面に映った自分に見とれて舟から川に飛び込んじゃったって話じゃない?
そのときカロンはかなり焦っただろうなあ・・・

>>659
そんなあなたにお勧めなのは里中満智子先生の「漫画ギリシア神話」
大人しめ美形、夫の中の夫、オリンポス男神で唯一マトモな男性
里中ハデスを脳に焼き付けるがいい
あのハデスならちょっと住居の日当たりが悪くても一向に構わない

661:天之御名無主
06/09/19 20:14:08
中学の英語の教科書にエコーとナルキッソスの物語が出てきたけど
ナルキッソスは水に映った自分に恋して水死したことになってた
こいつバッカじゃねーのwと当時は思ったなあ

662:天之御名無主
06/09/21 20:23:32
>>645
違う違う。装飾するとまわりからとても美しく見られる首飾り。
持ち主が破滅するのはその効果から結果的に引き起こされた事。

663:天之御名無主
06/09/22 02:16:37
>>658
ギリシア神話の前提として
神であるだけで死すべき人間どもより美しい容姿

664:天之御名無主
06/09/28 18:19:56
ハルモニアの首飾りについて自分が読んだ本には
ヘファイストスは妻の不倫の娘への贈り物ゆえに
首飾りを薬に浸し、身につけた女が破滅するよう仕向けたと伝えられる、
てなことが書いてあったからそうなんだと思ってた

665:天之御名無主
06/10/08 19:27:50
死の神タナトスについて詳しい人情報ください

666:名も無き聖闘士
06/10/08 23:21:14
俺の信じる神はアテナのみww

667:天之御名無主
06/10/09 00:11:20
アテナはカコイイね!勝利の女神。
ゼウスの子供の中で一番賢いんだっけ?
美と純潔の女神でもあるらしいよ。つまりはヤラしてくれないw
美少女メデューサを化け物に変えてしまうお茶目さも萌えるwww

668:天之御名無主
06/10/09 01:57:34
勝利の女神はニケ

669:天之御名無主
06/10/09 02:24:41
ん・・・本当だ。
一応アテネの下僕ではあるようだが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ってかヘファイストスきめえwwwww

670:天之御名無主
06/10/09 03:23:20
ヘパとアテナどっちが年上かってのも諸説あるよね

ゼウスが一人で(実際はメティス飲みこんで)生んだアテナに対抗して
ヘラがヘパを一人で生んだ説だと、アテナが年上
アテナがゼウスの頭から生まれるとき、帝王切開のためのオノを用意したのがヘパって
話もあって、そっちだとアテナが年下

671:天之御名無主
06/10/09 08:40:03
>663
話題のヘパは醜男ですが何か

672:天之御名無主
06/10/09 09:33:25
>>667
一番賢いのはヘルメス。
美の女神はアフロディーテ。

もっともアテナも自分の美には、
かなり自信を持ってはいたようだが。
アフロディーテとヘラを相手に美しさを争ったくらいだから。


673:天之御名無主
06/10/09 13:16:03
ミ●

りんごおいときますね

674:天之御名無主
06/10/09 18:47:34
パリス置いときますね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

675:天之御名無主
06/10/09 21:41:32
>>673
漏れがもらっていいですか

676:天之御名無主
06/10/09 23:55:21
どぞ

677:天之御名無主
06/10/10 04:24:15
>>671
お前は例外を一般化するような馬鹿か

678:天之御名無主
06/10/10 05:10:41
>>672
アフロディーテはどっちかってーとセックルの神様じゃね?
娼婦が巫女だし。純粋な意味での美ではなくて、男好みの美って感じ。

個人的には アフロ:魅惑美 アテネ:純潔美 ヘラ:母性美
と解釈してます。

679:天之御名無主
06/10/10 06:08:05
イオたんは健気かわいい

680:天之御名無主
06/10/10 10:06:27
>>277
てめえほどじゃねえよ糞馬鹿野郎

681:天之御名無主
06/10/10 10:08:56
一般化の意味わかってんのか池沼

682:天之御名無主
06/10/11 03:46:45
馬鹿はまともな反論もできないのか…哀れだな

683:天之御名無主
06/10/11 21:16:19
>673
それはうんこじゃね?

684:天之御名無主
06/10/12 05:47:57
メディア
あの残虐性はマゾのボキには(*´д`*)ハァハァ
あんだけやっておいて旦那をあえて殺さない所も最高。

685:天之御名無主
06/10/12 15:26:12
傍から見てる分にはメディアすごく好き
付き合うとなると鬱陶しいだろうなぁ

686:天之御名無主
06/10/12 17:13:16
メディアの出身地コルキス、現グルジア共和国では
現在でもメディアは理想の女性とされているらしい。
しかしいったいどこがwwww理解に苦しむ。

687:天之御名無主
06/10/13 01:48:12
アンドロメダ

688:天之御名無主
06/10/14 16:29:35
>>686
夫への激しい愛に翻弄され生きた哀しい女性さ
子どものことは、彼女を散々利用して捨てた亭主が悪い

689:天之御名無主
06/10/15 00:35:22
>>688
その後がだめなんだよね・・・

690:天之御名無主
06/10/15 07:36:38
まあ、いいじゃん
再婚相手の息子殺そうとはしたけど、失敗して潔く引き下がったんだから
逃亡後は息子連れて新天地に行って
メディア王国建設してめでたしめでたしw

691:天之御名無主
06/10/22 22:09:55
エピメテウスが好きだなぁ。プロメテウスも良いが。彼らは表裏一体の人が人である部分の象徴なんだと思う。
文明から全ての絶望が始まると知ってもなお、獣の平和を捨ててでも希望に向けて手を伸ばさずに居られなかった奴等。
「動かさずに居られなかった者・行動させてしまう者」と「動き出さずに居られなかった者・行動してしまう者」の兄弟であり、全ての元凶にして自分達自身。
この世の苦しみ全てを理解して外に広がり、もう人間の内には希望しか残って居ない。ナイスな兄弟。
あとサルモネウスもいい。ギリシャの隠し子の一人っぽい半神の王だけど、神を騙った傲慢で地獄行きって奴。
でも彼の行動を見てると「火のついた丸太を投射してゼウスの雷」と言い「石畳の上を青銅の車輪の馬車で駆け抜けて雷の音」としたとあり、どうにも神を騙ったと言うより科学技術で神に匹敵する武装を創りだしていたってイメージがある。
火のついた丸太を投射まで出来るならギリシャの感覚じゃトンデモ兵器だし、舗装の行き届いた町を雷鳴に聞こえるほどの数の金属製の車輪を持つ馬車で駆け回れるって結構な技術力だ。青銅の車輪なんて技術がなきゃ割れる。
神に近しい力を編み出した王、そして神に挑んで倒れた王。かっこいいと思う。
それと名前忘れたけどイリアスの最初の方のギリシャ側で「もう兵が消耗しすぎている、同胞をどれだけ殺せば気が済むんだ。戦争を止めて帰ろう」と言ってアガメムノンだかに棒で殴られた不細工な一兵隊が良い。
英雄の我が侭に付き合わされる身にもなれっての。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch