01/10/05 00:02
千家
学校の終業式にうんちく言う宮司のおっさん。
学生時代に千家の息子が居たがうーん。
別に特別視もされないし、普通の神社の宮司と言う感じ。
北島家
最近意識したいまいち存在感が薄い。
最近聞いたが地元では何故か殿様と呼ばれてるようだ。
まあ単純な比較は出来ない見たいね。私は千家の方が身近に感じる。
北島については私も地元の人間なのに北島の人間と言うのがいまいち
記憶に無いんだよね。家もどこにあるか分からないし。
まあ地元の人間にとってどうでも良いようなものの気がする。
北島や千家にしろ出雲大社にしろ学校でもまともに伝統文化について
聞いたためしも無いしね。まあ短過ぎるんだろうね。
ちなみにこれは私の独断と偏見が入り混じってるのであしからず。
戯言の話半分という事で適当にお願いします。