弾左衛門at MIN
弾左衛門 - 暇つぶし2ch483:天之御名無主
08/03/29 15:17:11
>>480-482
それは小説の内容?なんか想像してたのと少し違う感じ。
ありがとう。買ってみる。

484:天之御名無主
08/03/30 21:13:52
>>483
いや小説と違うよ某サイトからのコピペ
ググれば見つかると思う

485:天之御名無主
08/03/31 20:20:34
さだまさしの唄は松崎茂

486:天之御名無主
08/03/31 20:21:23
すまん。誤爆した。

487:天之御名無主
08/04/01 11:56:31
弾左衛門はずいぶん昔から被差別部落の棟梁だったわけだが
トップだって被差別民なわけでそれて威張れるのか?
もとは平家の家人だったそうだけどこれって降格じゃないのか?

車善七にいたっては佐竹家の家老だったわけで
明らかに「堕とされた」ってかんじだけど
(でも家康暗殺はかって逆に家康に気に入られてなった、っていう
気に入られた奴、特にれっきとした武士を普通被差別民にするだろうか?
やっぱり降格というか罰だったとみえるのだが・・・)

488:天之御名無主
08/04/01 15:24:12
平家の家人も佐竹の家老も権威付けのための虚構

489:天之御名無主
08/04/02 18:39:16
武士も職人も京の都から来たことになってる場合が多いしな

490:天之御名無主
08/04/04 09:55:31
>>481
それは偽書だろ

491:天之御名無主
08/04/04 11:33:24
>>490
偽書からなにを読み取るかが肝
古事記も日本書紀もいわば偽書なり。

492:天之御名無主
08/04/04 16:30:39
肝ってみんな普通に読み取ってるだろ

493:天之御名無主
08/04/04 16:46:32
聖徳太子はいなかった

494:天之御名無主
08/04/04 21:30:19
家康は二人いた

495:天之御名無主
08/04/05 20:19:01
信長は女だった。

496:天之御名無主
08/04/06 11:09:41
一 金九拾八両程
是は手代六人書役三人給金褒美其外牢屋鍵役時見廻り褒美

この手代と書役は有力小頭から選ばれたのですか?

497:天之御名無主
08/04/06 18:39:32
>>496
小頭からは出ない

498:天之御名無主
08/04/06 22:11:11
小頭の職が空席になってしまうものな

499:天之御名無主
08/04/08 13:55:50
大和朝廷が日本にいる連中をまとめようと思っていたら
逆らって山に逃げた連中がいる
この連中が、差別を受けるようになった


500:天之御名無主
08/04/08 17:32:50
>>496
書役だった高根家に文書が残っていたな。

501:天之御名無主
08/04/08 18:21:45
なんの文書?

502:天之御名無主
08/04/08 21:57:27
被差別部落の頭領が弾左衛門だったので
いろいろ細工が出来た
江戸幕府が飛びそうなとき、いろいろ動いたようだが
そのまま一緒に飛んだ
一種の開放のようだ。で、弾家は落ちぶれたが、部落の連中はどっかに
行った。

503:天之御名無主
08/04/09 14:23:23
弾は大蔵省へ出仕を遂げたあと官を辞して製靴業に心血注いだが大資本に飲み込まれたらしい


504:天之御名無主
08/04/09 18:16:06
手代て弾家の家老?

505:天之御名無主
08/04/09 22:50:04
しかし、歴史ドラマで弾家を扱ったものは
ほとんどないような気がする
タブーである部落問題の親分の物語はやばいのかな?

506:天之御名無主
08/04/09 23:54:57
>ほとんどないような

わずかにはあるってこと? 
ぜひタイトルを知りたい。教えて。

507:天之御名無主
08/04/10 22:07:52
徳川家でも特権を認めてしまうような
賤民に対する支配権を、古くからもってたのか。
または各種「非常民」が、かつぎあげたのか。

508:天之御名無主
08/04/12 14:14:18
図書館で塩見さんとかの本を読んできたけどそんなことどの本にも書いてなかったなあ

509:天之御名無主
08/04/17 19:23:18
>>501
弾家の一年間の収支見積書

510:天之御名無主
08/04/19 08:07:39
「矢や皮や川や坂」の字
弓矢や皮製品は軍事物資と独占するため、時の権力者は被差別民の専業とさせ、
川の氾濫の恐れのある場所や、坂のある場所に「宿」(住居) とさせたことから、
被差別民の別称「坂の者」と言われるようになった。

511:天之御名無主
08/05/03 21:30:52
人は誰でもみんな
胸の奥にきっと青空があるのさ

512:天之御名無主
08/05/12 07:34:37
うちの地元じゃ「川沿い」なんてもいわれてる。
実際川沿いには「~団地」とかの市営団地、県営団地などがひっそりある。
何故か入り口がわかりにくくて細いみちが入り組んだようになってる。
あなたの地元はどうですか?

513:天之御名無主
08/05/12 10:52:24
人権板みたいな流れにするつもりか?

514:天之御名無主
08/06/10 19:24:32
>>512
知らない・
弾左衛門の末裔は今何をしているんだろう?

515:天之御名無主
08/06/13 18:40:55
矢野に戻ってどこかで暮らしてんじゃないか。

516:天之御名無主
08/06/14 04:12:12
サラリーマン

517:天之御名無主
08/06/14 10:21:07
最後の13代目弾左衛門は神戸市東灘区の出身で江戸へ養子に入った。
彼は、明治22年に浅草の自宅でなくなった。
弾左衛門の自宅跡地は現在の台東商業高校で、近くに東京都人権プラザがある。
弾左衛門の子孫は浅草で靴屋でもやってるんじゃないか?

東京某市の郷土史を読んだら、朝廷直轄の国衙の役人や検非違使が権力を握っていたのを
徳川幕府が警戒して被差別身分に落としたが、実行支配力は残っていたので
ある程度の利権や権力は残したと書いてあった。
関西と関東では被差別民の由来が違うみたいだ。

518:天之御名無主
08/06/14 11:59:27
なんで子孫の消息追ってんの?

519:天之御名無主
08/06/14 21:30:04
次男は三河島で皮革会社を作ったはず。とっくに廃業済みの可能性も高いが。

520:天之御名無主
08/06/16 03:46:43
浅草新町役所 232軒 寛政十二年(1800年)

主  弾左衛門 

上役(15人)内手代3人 手代はM家・I家は世襲、他一名は5年に一度支配地域の小頭500人の投票で選出
下役(65人)
小者(70人)
非役(75人)
猿飼 15軒

521:天之御名無主
08/06/16 05:26:19
丸山と石垣はわかるけど小頭は500じゃないでしょ


522:天之御名無主
08/06/16 05:41:29
>>520
その数字は寛政十二年の八月の書き上げがら出してるんでしょ?
圍内手下家敷が232軒
十二ヵ国長吏家敷が5432軒
圍内猿飼家敷が15軒
武蔵上野下野常陸下総上総安房相模猿飼家敷が46 軒八国
これだよね?

523:天之御名無主
08/06/16 05:47:55
ちなみに寛政12年の書き上げには手代書役之者七軒となってるよ

524:天之御名無主
08/06/16 05:49:53
ソースが書いてないから違う年度の数字かもしれないけど気になったので横槍入れました
朝からお邪魔しました

525:天之御名無主
08/06/16 21:09:55
急にマニアックでしゅね

526:天之御名無主
08/06/16 21:51:21
520は『江戸時代部落民の生活 高柳金芳著』からの抜粋です

手代は江戸末期には石垣氏が有名ですが、それ以前はM家・I家が世襲な様です。
※I家は石垣氏ではありません

小頭500名ですが、おっしゃる通りで500名は多すぎると考えられておりますね、
大組小頭12家の中には特に大きいものもあるので個人的にも500名は多すぎると思います。

ちなみに上役15名(16名?)の内訳は

手代  3人
御用人 3人
公事役 3人
勘定役 3人
目付役 2人
郡代役 2人  

と幕府のミニチュアをみている様でもありますね

527:天之御名無主
08/06/16 22:10:27
手代の選出で投票できたのは地方小頭の他、矢野家の直臣にあたる譜代65名や在地長吏で
小頭以外でも特に冥加金(納税額)が多い者にも認められたのではないかと思います。

地方小頭にも派閥があり水面下での勢力争いはなかなか熾烈であった様です。

更には11代弾左衛門以降は養子による相続ですが何故か渡辺村の有力者達の意向が反映されてます
実は新町役所との関わりという面では弾左衛門の支配地域よりももっと広域なものなのかもしれませんね。

528:天之御名無主
08/06/17 01:14:37
>>526>>527
馬鹿か?

529:天之御名無主
08/06/17 01:28:05
返しになってないよ!

530:天之御名無主
08/06/17 02:09:17
MとIでI=石垣はちがうけどM=丸山はあってるってこと?

531:天之御名無主
08/06/17 05:12:58
>>526
それ前に読んだことあります
朝からお邪魔しました


532:天之御名無主
08/06/20 15:27:06
>>527
>何故か渡辺村の有力者達の意向が反映されてます
渡辺村って何処ですか?あまり聞いたこと無いところですね。

533:天之御名無主
08/06/21 03:51:14
>>532

ヒント 上方

534:ここは神話板だよな
08/06/21 19:38:51
>>532
段座衣文を本気で調べたかったら自分で調べて皆。
東京の台東区のようなところが関西にもある。

535:天之御名無主
08/06/21 20:56:28
秦河勝とは関係ないわけ?

536:天之御名無主
08/06/23 15:09:59
>>533 >>534
なるほど、摂津の木津村に囲いになってる渡辺村がありますね。
そこが、小太郎弾佐衛門に深くかかわってる。

537:天之御名無主
08/06/23 20:01:52

十一代冨三郎にも関わってるよね 岸部屋も相当な実力だったわけだ。

538:天之御名無主
08/06/24 10:33:14
十二代周司はどういう経緯で選出されたんだろ?坂東とも上方とも関連がなさそうだし

539:天之御名無主
08/06/25 15:11:40
>>537
ちょっとあやふやなんですが、矢野弾佐衛門も摂津の自出だったような。
岸部屋と血縁があったのでしょうか?

540:天之御名無主
08/06/26 22:31:35
弾譲は信州筑摩郡長吏頭の弟で選出の経緯は知らないが冨三郎の一族に
養子に出されてから十二代を継いでいる、小太郎も冨三郎の一族と遠縁
にあたることが候補の理由の一つであったのかもしれない。

摂津の自出というのは源氏との関連を強調するためのフィクションです。


541:天之御名無主
08/06/28 14:08:39
それと、周司は弾佐衛門やめさせられたね。
なにがあったのですか?

542:天之御名無主
08/06/29 11:01:17
家康は、清和源氏子孫をカタってたから、
多田郷ゆかりの猪名川中流出自や、
頼朝とも由縁を作り出したのだと思う。

543: ◆AaA/Ch5mc6
08/07/05 14:33:22
>>530
丸山三右衛門、石原孫一両家で世襲したといわれる。

544:天之御名無主
08/07/05 16:31:21
プッ!!王子は1000を狙っているからかっこええ

545:天之御名無主
08/07/05 16:48:46
>>544
人権板に帰れ穢多荒らし御殿山

546:天之御名無主
08/07/06 12:09:33
>>543
塩見鮮一郎の資料浅草弾左衛門にはそう書いてあるよね

547:天之御名無主
08/07/06 15:34:43
ソースは塩見氏の本だけ?

548:天之御名無主
08/07/06 15:46:46
>>546
高橋梵仙さんか幸田成友さんか三好黙件さんだろ?w

549:天之御名無主
08/07/06 15:50:56
スモモモモモモモモノウチ

550:天之御名無主
08/07/06 16:12:11
同和文献飛び込みセールスマン

551:天之御名無主
08/07/06 16:33:22
ソースなし・・・2ちゃんではよくあること

552:天之御名無主
08/07/06 17:00:25
>>550
人権板に帰れや板荒らし馬鹿穢多御殿山

553:天之御名無主
08/07/06 17:00:43
差別を助長する気は毛頭ないが、
江戸時代まで、長吏身分は、賤視された特権階級だったと思う。
維新後の悲劇の理由は
①特権と為政者庇護の消失
②松方デフレ以降の加速度的貧困
③旧来の庶民階級の反撃
④新時代への対応の失敗


④を克服した旧・小屋持非人、夙、役者、陰陽師は
足を洗って平民になれた。

554:天之御名無主
08/07/06 17:01:22
>>543
なるほど

555: ◆AaA/Ch5mc6
08/07/06 21:35:50
>>520
五百名は触頭で小頭ではありません。

556:天之御名無主
08/07/06 21:51:00
>>546
朝野新聞

557:天之御名無主
08/07/06 21:58:15
朝野新聞の内容は全部事実かな?

558:天之御名無主
08/07/06 22:05:39
>>557
間違いがあるなら指摘したら?

559:天之御名無主
08/07/06 22:18:12
触頭?

小頭との相違はなんでしょうか?

560:天之御名無主
08/07/06 23:43:49
>>559
上意伝達係だろw

561:天之御名無主
08/07/06 23:54:43
>>559
課長と係長との違いw

562:天之御名無主
08/07/07 00:53:05
500人もいたの?

563:天之御名無主
08/07/07 10:53:49
>>562
内務省調査の被差別部落数の栃木、群馬、埼玉を足してみたら?w

564:天之御名無主
08/07/07 18:14:04
朝野新聞の弾左衛門の記事は虚偽が多いって何かに書いてあったよ

565:天之御名無主
08/07/08 17:16:05
>>564
あっそう、よかったね

566:天之御名無主
08/07/09 16:31:54
>>563
群馬と埼玉を足すと五百を超える。

567:天之御名無主
08/07/09 20:35:48
触れ頭って小頭より多いの?

568:天之御名無主
08/07/10 01:26:58
常識的に考えて一郡につき一人くらいの各方面の頭だから500人いるわけないしね

569:天之御名無主
08/07/11 01:31:55
今でも弾左衛門だけは
青春のリグレット♪

570:天之御名無主
08/07/11 22:20:35
触頭ってなんでしょうか?

571:天之御名無主
08/07/14 02:09:26
気が触れた頭?

572:天之御名無主
08/07/18 19:47:53
盗撮の豊中市36歳職員を逮捕

 兵庫県警川西署は7日、女性のスカートの中を隠し撮りしたとして、県迷惑防止条例違反の現行犯で、
大阪府豊中市職員西野泰寛容疑者(36)を逮捕した。

 調べでは、西野容疑者は7日午後6時5分ごろ、川西市内の書店で、立ち読みをしていた犬のトリマーの
女性(28)に近づき、スカートの中をデジタルカメラで撮影した疑い。

 フラッシュで隠し撮りに気付いた書店の警備員が取り押さえた。女性は気付いていなかったという。
カメラにはスカートの中を写した複数のデータが残っており、同署が余罪を追及する。

nikkansports.com[2007年10月8日0時59分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

573:天之御名無主
08/07/19 15:27:52
士分になったんなら差別ないんじゃないの?

574:天之御名無主
08/07/19 16:46:04
出格の譯を以って平人に仰被っただけでは?


575:天之御名無主
08/07/19 17:50:44
士分になってないのか?

576:天之御名無主
08/07/19 20:07:22
秦河勝の遠縁だと聞いたのですが?

577:天之御名無主
08/07/19 22:26:10
秦河勝なんて大昔の話はどうでもいいけど豊後の秦惣兵衛なら知ってる

578:天之御名無主
08/07/19 23:00:24
大昔のはなしが好きですねん

579:天之御名無主
08/07/19 23:20:14
豊後の秦惣兵衛は豊後のどこの頭?

580:天之御名無主
08/07/19 23:30:20
>>579
秦河勝 ⇒惟宗氏⇒島津氏(守護)秦の子孫です。

581:天之御名無主
08/07/19 23:36:32
秦基博 Musicianがいたけど関係ないかw

582:天之御名無主
08/07/19 23:56:13
>>580
馬鹿だなぁw

583:天之御名無主
08/07/20 01:27:48
珍しいスレがあがってると思ったら…秦惣衛門かよ

584:天之御名無主
08/07/20 02:05:05
秦河勝のスレッドだろ!

秦河勝は平安貴族だが秦氏の子孫は分家が多く


薩摩島津も秦氏の子孫とはわかりました。


地方守護官職は秦氏系子孫も分家として名を残す。

585:天之御名無主
08/07/20 02:08:59
>>577
部落やエタ・ヒニンには苗字帯刀が許されてはいない。

(秦惣兵衛)←名前になり苗字ではない。

586:天之御名無主
08/07/20 02:10:44
秦惣兵衛の秦は苗字ですが?

587:天之御名無主
08/07/20 02:22:14
>>579
府内

588:天之御名無主
08/07/20 03:29:39
明治までは漁村も農民も苗字ないはずだが
苗字あるとは珍しい。

589:天之御名無主
08/07/20 12:28:02
秦は私的な苗字だろう


590:天之御名無主
08/07/20 16:10:34
弾以外の頭ですね

591:天之御名無主
08/07/21 02:00:47
石作こと石渡作兵衛って有力者?

592:天之御名無主
08/07/21 03:16:55
弾左衛門は幕末に本当に士分になったのでしょうか?

593:天之御名無主
08/07/21 03:29:40
シラネ┐(゚д゚)┌

594:天之御名無主
08/07/21 03:32:19
>>588
江戸時代に特に土地の領主に認められたもの以外は「名乗り」が禁止されただけ

関が原以降に帰農して平民になった豪農なんかは先祖伝来の苗字があった

595:天之御名無主
08/07/21 03:44:10
豪農じゃなくても家伝の苗字は持ってたみたいよ
弾の矢野だってそうだし手代の小林とか笠原や上原とか三川もそうだよね

596:天之御名無主
08/07/21 03:47:22
地方だと例の秦とか河野とか高野とか岸とか小川がいるし

597:天之御名無主
08/07/21 03:52:37
豕田っていうのもいる

598:天之御名無主
08/07/21 19:26:52
>>592
平人になっただけ

599:天之御名無主
08/07/21 19:43:40
>>597 ‘ぶた’ とよべばいいのか?

600:天之御名無主
08/07/21 19:58:52
普通に「いのこだ」だろうね

601:天之御名無主
08/07/21 23:36:20
豕田ってどこの頭?

602:天之御名無主
08/07/23 21:18:48
豕田は山口だと思うが頭なのか?

603:天之御名無主
08/07/28 01:46:42
幕末には仲山道を弾役所の手代どもが頻繁に行ったり来たりしてたらしいな

604:天之御名無主
08/07/31 14:03:56
>>132
どうなのって何が?

605:天之御名無主
08/07/31 15:36:52
もう死んでるよ。

606:天之御名無主
08/08/02 15:54:19
大阪まで行ったらしい。長州征伐に従軍してたんでしょう。
百人程度の鉄砲隊まであったが、兵站任務だけで
直接の戦闘には参加してない。

607:天之御名無主
08/08/02 22:41:13
あのう、、、

大昔の人ですけれど

秦河勝って関係ないんでしょうか?

608:天之御名無主
08/08/11 02:10:33
秦惣兵衛は自称秦姓
今日浅草の弾の墓に参ってきたが夏日のミラージュの向こうに佇む墓石の中でも一番重々しかった

609:天之御名無主
08/08/12 18:24:09
アゲ

610:天之御名無主
08/08/12 19:16:21
>>608
深夜に本龍寺に行ったのですか?w 肝試しですか?w

611:天之御名無主
08/08/12 19:21:11
>>608
ちなみに墓はどの辺にありましたか?

612:天之御名無主
08/08/12 19:31:13
>>610


>夏日のミラージュの向こうに佇む墓石

613:天之御名無主
08/08/12 22:42:16
>>612
深夜の2時に今日と書いてあるが?w

614:天之御名無主
08/08/13 03:45:31
>>613
おまえ、頭悪い奴だな。

615:天之御名無主
08/08/13 10:23:00
>>614
お前馬鹿だろ?
深夜2時の書き込みならば昨日の昼間に行ってきただろ?

616:天之御名無主
08/08/14 12:20:41
>>615
なにそのアンカー

617:天之御名無主
08/08/14 19:35:34
>>616
お前こそ意味不明

618:天之御名無主
08/08/15 12:02:39
>>617
正真正銘の馬鹿wwwwww

619:天之御名無主
08/08/15 14:50:48
>>618=608
深夜2時に今日墓見たという馬鹿w

620:天之御名無主
08/08/15 17:23:20
普通の人は夜寝るまで「今日」でいいんだろ
午前零時で日付にこだわるのは正月くらいだな
つまらんことでいちいち騒ぐなよ

621:天之御名無主
08/08/15 19:27:37
>>620
時刻表示をされている掲示板で今日、明日をこだわらない人は普通の人ではない。


真の馬鹿?w

622:天之御名無主
08/08/15 19:31:11
というよりも本龍寺墓地のどの辺に弾家の墓石があったのか全く回答していない時点で嘘臭いw

623:天之御名無主
08/08/15 19:35:14
はいはい
ニートの常識は世間の非常識
いちいちあげなくていいですよw

624:天之御名無主
08/08/15 20:35:59
矢野氏墓なら寺に行けば誰でも見れるのによっぽどすごい所だと思い込んでるのかな?

625:天之御名無主
08/08/15 21:35:43
なんだ、ここまで寺社板のぼうやが荒らしに来てるのかw

ぼうや、伏見稲荷スレへ戻っておいで
『高温多湿の日本じゃ、山の木立の日陰はかえって暑い』
その次の主張は何だい?
みんな心待ちにしてるんだよ
さあ、よそに迷惑をかけてないで、いつもの遊び場へ帰ろう
な?

626:天之御名無主
08/08/16 00:52:53
>>622
本龍寺墓地の左側の奥にあります。
もう少し特別扱いしても良いと思いますね。

627:天之御名無主
08/08/16 00:54:50
>>621
社会人として日付をキッチリするのは常識ですよね。

628:天之御名無主
08/08/16 01:21:23
>>627
若い方?スレチだけどマジレスしますね
ちょっと昔は深夜12時過ぎに「今日のニュース」をやってましたよ
「今日の放送は終了します」ってアナウンスしてたしね
ま、世の中変化したんで厳密にするのも一理ありますけど
今のところケースバイケースで
いつの話かわかればよいことだと思いますけどね

629:天之御名無主
08/08/16 01:39:27
>>628
マスコミは馬鹿だよ。特にテレビはw

630:天之御名無主
08/08/16 01:43:31
>>628
何で深夜2時の書き込みで昨日の昼間と素直に書けないの?水商売?w

631:天之御名無主
08/08/16 01:45:37
俺も今日の日差しは強いと未来の事を書くかw

632:天之御名無主
08/08/16 01:47:51
はい!グダグダで過ちを認めず拘る日付の話しは終了!!

633:天之御名無主
08/08/16 01:51:45
2001年から続く貴重なスレなんだから
くだらん我を主張するのは止めてくれないか?

634:天之御名無主
08/08/25 02:12:17
触頭が500人って?触頭の意味知ってるの?

635:天之御名無主
08/08/27 11:24:50
>>634
なら、お前が触頭を解説すればよかろう。
何故?で終わるのだ?卑怯で性格の悪い奴だなw

636:天之御名無主
08/09/02 19:49:24
普通に考えて弾左衛門の下に触頭というのが置かれてたとしても500人もいるわけないよ

637:天之御名無主
08/09/08 11:43:02
亀頭に触れるエタのこと?

638:天之御名無主
08/09/09 23:34:17
触の意味わかってないんじゃ?

639:天之御名無主
08/09/11 13:32:02
>>638
何故おかしいのかを説明できないのならば書かなきゃいいじゃん。


馬鹿?w

640:天之御名無主
08/09/11 13:33:42
>>638
触の意味と触頭の解説を頼む

641:天之御名無主
08/09/11 23:51:52
幕命の全国部落への伝達役ではないか?


642:天之御名無主
08/09/12 14:48:43
参勤交代の大名行列、公家などが通るときに、
江戸や京都の町奉行から
弾佐衛門などの穢多頭に命令が届いた。
「道中の鳥や獣の屍骸、不浄物かたずけておくように」と
それを各地の触頭に伝達して、触頭の手下達が清めた。

643:天之御名無主
08/09/12 23:18:39
禁裏小法師豊後国府内井蕪村秦惣兵衛

644:天之御名無主
08/09/13 21:39:36
>>636
五百以上の被差別集落があったのだからいてもおかしくないが?
北条氏の触頭任命から弾制度では名称は格落ちしたのだろう。

645:天之御名無主
08/09/13 23:01:04
村と同数の頭がいたらわざわざ触れる必要がないわな

646:天之御名無主
08/09/14 01:19:33
>>645
お前、馬鹿だろ?w
被差別だけの村は皆無に近いほど少ない。

647:天之御名無主
08/09/14 01:24:21
触頭を語るのならば北条氏の触頭だった西浦賀の浦島氏を語ってよw

648:天之御名無主
08/09/18 11:48:22
関東に郡は500もない

649:天之御名無主
08/09/18 21:53:06
>>648
お前馬鹿だろ?w
被差別部落は郡か?w

650:天之御名無主
08/09/19 06:56:49
口、悪いな。育ちと、頭が、それに、心が卑しいということに、
他ならないのだが、それにしても、不愉快な奴っちゃなあ。

651:天之御名無主
08/09/19 10:51:15
触頭はちょんまげが前頭部にあった。

652:天之御名無主
08/09/20 05:02:56
ダン族と関係あるの?

653:天之御名無主
08/09/20 05:52:17
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ 中年オヤジ

654:天之御名無主
08/09/20 16:04:59
555 ◆AaA/Ch5mc6 2008/07/06(日) 21:35:50
>>520
五百名は触頭で小頭ではありません。

562 天之御名無主 2008/07/07(月) 00:53:05
500人もいたの?

563 天之御名無主 2008/07/07(月) 10:53:49
>>562
内務省調査の被差別部落数の栃木、群馬、埼玉を足してみたら?w

655:天之御名無主
08/09/20 23:59:17
649 :天之御名無主:2008/09/18(木) 21:53:06
>>648
お前馬鹿だろ?w
被差別部落は郡か?w


656:天之御名無主
08/09/21 13:26:02
>>655
コピペして荒らすな!
人権板荒らしの粘着馬鹿

657:天之御名無主
08/09/21 13:27:14
>>654
人権板に帰れカスw

658:つーか完璧に民俗学板向けのレスですまん
08/09/21 15:37:57
705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:41:54 ID:Qrbpz9v90
>>703
別所村には白山社とセットで慈覚大師円仁が創建したと伝えられる寺があることが多い

ググったら興味深い事実が出てきた
>857 称 名 寺
>事業 今泉山静養所(成年精薄者救護施設)
>境内は陰陽二条の滝があるため、古来精神異常者の参篭・静養地として知られた。

>一般精神病者や警察署保護が必要と認められた貧困精神病者を慈善的に救護収容した。
>主な入所者は、住職が説教して歩いた関東一円から頼まれた人たちで、浮浪者、売春婦、精神分裂病者、躁うつ病者などの患者であった。

設立されたのは大正14(1925)年と最近だから、別に悲田所とかと関わりがある訳じゃないようだが
世間と隔離されてたのは確かなようだ
今泉の地名の元は「いまいずみ」ではなく「こんせん(金仙)」だったというから、やはり往古には金属加工に関係した
別所村だった可能性はあると思う
山向こうの釜利谷や朝比奈とも関わりがあったかもしれない
つーか完璧に民俗学板向けのレスですまん


659:天之御名無主
08/09/23 01:28:32
これって人権板の名物自演君だよね
いい歳して2ちゃんで自演とかなんか可哀想になるよ


660:天之御名無主
08/09/23 02:09:49
もうやめられないんですよきっと

661:天之御名無主
08/09/29 19:02:34
吉原のお大尽に「意休」て名前が良く出てくる。
この「意休」って=何代目かの弾佐衛門なんですか?

662:天之御名無主
08/10/20 01:59:20
あげ

663:天之御名無主
08/12/02 22:59:58
太鼓屋又兵衛の資産は70万両

弘化元年の幕府の財政収入が401万1766両

公方様もびっくり

664:天之御名無主
08/12/09 20:08:14
>>1
矢野弾左衛門の先祖は律令時代に畿内の陵戸(賎民の一つで墓守)
の親玉だった。中世には摂津の穢多(屠児・川原者)の親玉。
後に関東に移住し、関東管領足利氏の下で関八州の穢多の親玉に
任じられたが、
後北条氏時代にはさっそく早雲に便宜を図った小田原・山王原の
太郎左衛門の配下に置かれ、鎌倉・由比ヶ浜の穢多の頭の過ぎなくなった(
ただし、小田原・山王原の太郎左衛門も大きな力はなかった)。

徳川家康が関東に移封され、弾左衛門は家康に【家系】を示し、
(佐竹領や里見領の除く)関東・伊豆の長吏頭に任ずるよう頼み、
一方、小田原・山王原の太郎左衛門も北条早雲に任命されて以来の権利を
訴えたが、後者は退けられた。
江戸衆をはじめ後北条氏遺臣を大勢召抱えた家康だが、賎民の親玉まで
後北条氏時代のままというのは困る。
かと言って三河や遠江あたりから呼び寄せた者を頭に任ずるわけにも
いかない。そこで、賎民の親玉としての【名門】で、関東管領の下では
関東十国の長吏頭だった地元の弾左衛門が相応しかった。
長吏頭(穢多頭)に任じられた弾左衛門は鎌倉から浅草に移住。
関ヶ原合戦後、江戸幕府開府後から次第に勢力範囲を広げ、
さまざまな賎民を配下において利益を吸い上げる、
大金持ちの特権階級にのし上がっていった。

665:664
08/12/09 20:33:30
弾左衛門は平安時代末期に摂州から相州鎌倉に来て、
源頼朝によって賎民の頭に任じられたんだ。
北条氏滅亡後も関東管領足利氏によって認められていた。

666:天之御名無主
08/12/09 23:00:23
>>664->>665
それは弾左衛門の作り話。
弾左衛門の先祖が上方から来た有力賤民だったのは本当かもしれないが、
後北条氏時代には江戸城代の下で江戸一帯の穢多を支配する有力な長吏小頭。
小田原北条氏の時代、関東最大の長吏頭は小田原の太郎左衛門で、この家は小田原北条氏本宗家と密接に結びつき、
徳川時代以降の弾左衛門みたいな絶対権力はなかったとはいえ、
小田原北条氏領地内で№2だった江戸の弾左衛門を含む長吏小頭たちの主席みたいな立場だった。

667:天之御名無主
08/12/10 01:55:34
弾左衛門の子孫の一人は東大教授だとか。
矢野家(弾家)は水平社や前後の部落解放同盟にも不参加。
やっぱ封建時代の特権と財力を失ったとはいえ、特権階級だったからかな?

668:天之御名無主
08/12/10 01:57:32
○>戦後
×>前後

669:天之御名無主
08/12/10 23:19:56
「えた」は元々、得手と書いて、屠人・皮なめしとは関係なく
市中見廻りや罪人捕縛をしていた純「長吏」の意味だったらしいね。
それが鎌倉時代中期頃あるいは室町時代から穢多の当て字に変えられいき、
屠人・皮なめし、河原者と混同されていったらしい。

670:天之御名無主
08/12/15 00:57:36
>>661
4代目です。

671:天之御名無主
08/12/31 14:15:46
mixi内の自称被差別部落研究家の書き込みです、この発言が正しいですか?



さて、猿飼の集落があったか否か

ありました。どことは申しませんが非人頭(関東では乞胸といいました)の支配下で、他各種芸能や雑民や遊女が編入されてました。
身分として固定されてました。
また非人に相当する呼称も職業も様々でバラエティーがあります。
えたの場合もです。

歌舞伎などもかつては河原者と呼ばれました。
芸能は現在では憧れの職業ですが、かつては税が取れないので差別を受けました。
茶屋も河原者とされましたね。然し庶民に人気がありました。幕府がこれらを良くは思いませんでしたけども。

弾左門の支配下にあった車善七との対立構図もありました。

現在勿論歌舞伎も芸能人も差別される対象ではありませんけども。

身分として因習から解放されず残った場合や場所が沢山ありました。

とまあ簡単でざっくりです。


672:天之御名無主
08/12/31 16:04:18
>>671
関東では非人頭を乞胸といったというのは誤りだと思います。
乞胸(ごうむね)というのは、物真似や軽業、独楽回しなど、わかりやすくいうと今の大道芸のようなもので、
乞胸には乞胸頭がいてその支配で稼ぎを行っていました。
乞胸は少し異質で身分は町人なのですが、稼ぎを行うときのみ非人頭の支配を受けていた集団なので
非人頭と乞胸(頭)は別人です。
しかも、猿飼は弾左衛門の支配下ですので非人ではありませんエタ階層の中の一集団です。

あと、茶屋は非人かエタ階層の人々が営んでいたような意味のことがかいてあるのは「?」です。
茶屋は非人かエタがやっていたとなると、他の部分で辻褄が合わなくなるように思います。

引用の文は、猿飼(文中では非人)のことを説明していたはずなのに
途中からエタ階層のことになっていたりと全体としてとりとめがない気がします
私の私見ですが、「猿飼の集落はあった」ということは間違ってないと思うんですけど
結局なにがいいたいのか良くわかんないなぁ、というのが正直なところです

673:天之御名無主
08/12/31 16:32:43
>>672 ありがとうございます

ですよね、訂正しようとすると実際の差別の現実を知らない者は興味本位で
語るなと凄まれてしまうのでイヤハヤな感じでございます。



674:天之御名無主
09/01/01 14:10:31
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)■ngi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12303■63■385/

675:天之御名無主
09/01/13 10:59:42
電通会長 成田豊 は、まさに、弾左衛門の管理下だ、


676:天之御名無主
09/01/15 13:30:45
>>673
凄まれたのかね?
他の人が間違いを訂正していたが?

677:天之御名無主
09/01/15 18:27:25
どうでもいいが猿飼ってバス停が休日のハイキングコースにあるわ

678:天之御名無主
09/01/15 23:19:32
>>677
どうでもいいなら書くな

679: ◆AaA/Ch5mc6
09/01/24 01:47:44
>>643
そこに普通に秦アパートがあったな。

680:天之御名無主
09/01/26 22:01:12
神戸の弾直樹のお墓に参ってきました。

681:天之御名無主
09/01/29 14:59:29
塩見なんとかって人の本ってどうなの?河出文庫のやつ。

682:天之御名無主
09/02/05 09:58:50
近所に彈(旧漢字)と言う苗字の家があるんだけど
弾左衛門の子孫、十支族ダン族の末裔って認識で良いですか?

683:天之御名無主
09/02/08 13:24:31
>>682
ホモ八切はヨソでやれカス

684:天之御名無主
09/02/26 13:32:46
非人の不穏な動きにより江戸を離れられなかった小太郎弾左衛門
しかし渡辺村には弾左衛門が現れたという

弾譲なのか?

685:天之御名無主
09/05/02 15:27:24
弾左衛門

686:天之御名無主
09/05/02 17:02:47
URLリンク(ekimaeburari.blogspot.com)

687:天之御名無主
09/05/07 06:04:37
◆ihjeOaL3SA

688:天之御名無主
09/05/08 01:41:44
◆AaA/Ch5mc6
◆ihjeOaL3SA


689:天之御名無主
09/05/16 09:14:00
>>686-688
佐藤と松本
人権板に帰れカスw

690:俺は闘魂
09/05/16 21:43:02
URLリンク(www.thetend.com)


この台湾の虐める鬼畜野郎たちが
こんな可哀相の子に虐める
俺は耐えられない

こんな鬼畜たち 俺は最強の一撃を潰す!

てめえ!!!! 地獄の罰を受けよ!!

691:天之御名無主
09/05/18 01:00:48
◆AaA/Ch5mc6
◆ihjeOaL3SA


692:天之御名無主
09/05/24 06:08:27
弾左衛門は金貸しの権利もあったし大金持ちだった。

693:天之御名無主
09/05/24 06:23:45
弾左衛門は後北条氏時代には江戸城々の下、江戸一帯の長吏小頭だった。
後北条氏時代には小田原の太郎左衛門が後北条氏領の長吏小頭たちの元締めだったが、
江戸に入ってきた家康に弾左衛門が自分に有利な偽書を見せ、
家康がそれを信じたとは考えにくいが、
太郎左衛門の訴えを退け、弾左衛門を長吏の大頭にした。
太郎左衛門家はどうなったのだろうか?
小田原の長官小頭に甘んじたのかなぁ?

694:天之御名無主
09/05/24 06:24:53
○江戸城代
×江戸城々

695:天之御名無主
09/05/24 18:48:50
椎名林檎が浅草弾左衛門の本だか曲だかを書くらしいね

696:天之御名無主
09/05/27 14:53:58
ありあまる冨?

697: ◆ihjeOaL3SA
09/05/27 23:35:19
>>691
呼んだ?佐藤大輔君w

698:天之御名無主
09/05/28 07:43:03
◆AaA/Ch5mc6
◆ihjeOaL3SA


699:天之御名無主
09/05/28 20:23:29
椎名林檎が弾左衛門に興味があるとは思えないよw

700:天之御名無主
09/06/14 00:07:59
どうも、民神板新参者ですヨロシクお願いします。 ぎこちない作文を書かせていただきます。。。
ところで行き成りですが長年解釈に迷ってた疑問があるので指南していただきたいと・・・
つまり簡潔に云うと"質問"したいんですけど、答えてくれると助かります。 それが目的です。

私の把握してる範囲だと徳川時代からの長吏および穢多・非人の一般研究本は月並みに読んで
納得しています。いちお穢多・非人という2つの身分だけではなく職業も芸能から民間宗教、そして番太や
墓守や葬儀・死体・へい牛馬処理や首斬り役人(?)など皮革以外にも多岐に渡る生業が存在したコトも
知りました(表面上ですけど)。 しかし元来日本史ファンの私は、さらに歴史を遡れば封建社会の社会階層が
垣間見えると思うので詳しい先輩方に御指南を受けたいんです。「網野本でも読んでろ」と言われちゃうと
大目玉喰らってしまいますからヨシナに(冷汗)。 ある意味、網野ヨシ彦氏でも保管できないザックリとした
(起源説論争は保留) 平安~鎌倉・室町時代の京や幕府領での扱い&地方の村社会での役割と存在。。。
そして初歩的な疑問「平安時代の検非違使は長吏身分と解釈するのが正しいのか?」という謎。
 ・・・最後に仏教伝来後の宗教上の肉食穢れ意識によって"牛馬処理・皮なめし・屠さつ"てな職業は
副産物の食料として"肉"は農民・下層民に食されるコトは有り得なかったのか? 牢屋行きの罪だったのか?

 つまり、知りたい点は " 平安~鎌倉~室町期の下層・被差別層の社会的立ち位置 "です!

701:>700 質問の続き
09/06/14 00:08:49
どうしよもなくスレタイから脱線してますが長吏頭・小田原太郎左衛門の関東支配も興味深くあります。
一応1-699までレスをROMったので"初代・矢野(浅草)弾左衛門の家康接見時の
申し出内容が太郎左衛門から支配権を奪う為の仮説諸説であるから、信頼できる文献ではない"と
読み取るコトまでは出来ました。 あくまで矢野家文脈ではなくして家康以前の長吏・穢多の身分を
深い資料として御答えしていただきたい! さらに欲を言えば「関西と関東の被差別観の違い」も。

参考に。この下記レスが、私的にもっと拝聴したくなる内容ですね~
「鎌倉中期頃」(近世か?)という部分が、補足の需要アリです。肝心です。
どんな社会的立ち位置で(秀吉固定化以前の)藤原~北条~足利間は"権力・利益"が保証されたのだろうか、
そして「果たして(徳川時代のように)終身的に専門職として安定していたのか?」という・・・ハイ妄想になりました (;^ ^)

↓   ↓    ↓    ↓    ↓  ↓    ↓    ↓    ↓
669 :天之御名無主:2008/12/10(水) 23:19:56
「えた」は元々、得手と書いて、屠人・皮なめしとは関係なく
市中見廻りや罪人捕縛をしていた純「長吏」の意味だったらしいね。
それが鎌倉時代中期頃あるいは室町時代から穢多の当て字に変えられいき、
屠人・皮なめし、河原者と混同されていったらしい。

702:天之御名無主
09/06/14 10:16:08
質問は一つにしなさい

703:700-701
09/06/14 13:55:17
わかりました自粛します orz 、ご迷惑かけてすみません 抜粋して再び質問します

>>神道信仰・仏教伝来後の宗教上の殺生・肉食穢れ意識によって"牛馬処理・皮なめし・屠さつ"という職業は
>>副産物の食料として"肉"は農民・下層民に食されるコトは有り得なかったのか?


いい加減しつこいですが何れか1つ御回答待ってます (一部文章補正)
>>平安京~鎌倉府時代の"長吏"は長吏=検非違使なのか?
>>市中見廻り・罪人捕縛は現代でいう"公務員"の立ち位置なのか?
>>皮革職人・牛馬処理は水呑み百姓や小作農民より恵まれていたのか?

以上です・・・ 日本史板だと拒絶されそうなので民神板の良スレに期待してます。

704:天之御名無主
09/06/14 14:11:44
長吏=検非違使なのか?→違う
現代でいう"公務員"の立ち位置なのか? →違う
皮革職人・牛馬処理は水呑み百姓や小作農民より恵まれていたのか?→違う



705:天之御名無主
09/06/14 14:40:52
>>703
>副産物の食料として"肉"は農民・下層民に食されるコトは有り得なかったのか?
食べられる肉であれば、食べられていたでしょう。食べられるものを食べずに捨てることはしません。
但し、食べられるような状態で手に入れることはあまりなかったのではないでしょうか。

>平安京~鎌倉府時代の"長吏"は長吏=検非違使なのか?
質問の意図がよくわかりません。
長吏というのは元々は官位や官職の名称ですが、検非違使は長吏ではないでしょう。
しかし、検非違使の配下で下働きをしていた人たちが、通俗的に長吏と呼ばれるようになり、
それが現在ここでつかわれている長吏の意味になった可能性はあります。

>市中見廻り・罪人捕縛は現代でいう"公務員"の立ち位置なのか?
公務員をどう定義するかという問題もありますが、少なくとも役人ではありませんね。
公務の一部を民間委託されていた、と解釈することはできるかもしれません。

>皮革職人・牛馬処理は水呑み百姓や小作農民より恵まれていたのか?
恵まれていたという表現はどうかと思いますが、貧しい小作人よりは経済的に余裕があった人もいたでしょう。

706:700
09/06/14 16:04:16
>>704
>>705
即レスありがとうございます。愚問に答えていただき敬服です、そして又自省。。。

>705さん
「質問の意図がよくわかりません。」 ←確かに仰るとおり矛盾してますスイマセン。
今見直すと文体の纏まりが無い・表現の誤植が目立つなど、自分でも痛々しい限り orz

ひとまず705氏への解釈へ・・・とりわけ回答中の「配下で下働き」部分が気になります。
(「日本史板行け」とか返されそうですが)官職と同じ待遇を受ける例は無かったという意味でしょうね。
ちなみに>>669氏でいう “得手” 身分は徳川時代でゆうトコの“非人番” “番太”等の
扱いに近いというコトでしょーか? 以前私は 「被差別民達は弾左衛門配下として職をこなしていた」と習いました
(非人頭の存在&非人の“落ち”“抜け”制度あったとも聞きます。ただし長吏・皮多の文脈とは別ですよね?)

>>公務の一部を民間委託されていた、と解釈することはできるかもしれません。
先ほどの非人≒長吏云々の空説と繋がるのですが、一番の謎は
「中世~近世初頭に長吏ら(検非違使と別物なのは了解) or それ相当の職業者は
自分達の上司にあたる頭を従い、そして中世当時から長吏頭のような頭領的存在は
あったのか? それでは彼ら被差別民が集団として組織された起源は何時か?


簡潔にまとめ:1 得手~長吏とかが雇用化した時代って、文献だと何世紀まで遡れる?
簡潔にまとめ:2 皮なめし(キヨメ)・武具生産・牛馬処理って中世社会で農民などは参加できた?
簡潔にまとめ3 被差別民を配下に置き管理する“かしら(頭)”の存在、それの起源て何時ごろ?

707:天之御名無主
09/06/19 02:26:27
雑色だろがw
自分で調べろよ
質問スレではない

708:天之御名無主
09/06/22 20:39:07
雑色?なんで?
検非違使隷下の非人なら普通は放免が有名じゃないの?



709:天之御名無主
09/06/23 02:12:37
放免は藍染の狩衣が許されたんだったかな?
伴大納言絵巻の異形の放免が有名なはず。
いわゆる洛中の河原者ですね。

710:天之御名無主
09/06/23 09:37:25
>>708
長吏の話だろ。
雑色の下だよ。
なんで放免まで遡るの?w

711:天之御名無主
09/06/24 06:21:52
放免は藍染めだろうがなんだろうが、
ともかく無茶してもほっとかれた。


秩序の外にある、とされて。



712:天之御名無主
09/06/24 21:36:08
雑色は穢多と関係ないよ


713:天之御名無主
09/06/25 10:14:22
>>712
四座雑色も知らんのか?

714:天之御名無主
09/06/28 03:38:41
>>708
馬鹿?w

715:天之御名無主
09/06/28 03:41:19
放免ってこれ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

716:天之御名無主
09/06/28 05:06:57
アミノ酸しか読んでないのが書くなよw

717:天之御名無主
09/06/28 05:10:38
先学は誰も放免なんかと結びつけていないよなw

718:天之御名無主
09/06/28 05:27:13
>>708
なんだこりゃ

719:天之御名無主
09/07/04 08:35:10
>>667
融和事業研究に寄稿した「弾 佐介」は子孫だろうか? それとも単なる騙りだろうか。

720:天之御名無主
09/07/04 12:43:00
>>719
何で子孫と断定するんだよw

721:天之御名無主
09/09/03 15:25:58
遅らばせながら今度の選挙で解放運動の父、偉大なる松本治一郎先生の
子孫にあたる松本龍衆院議員が めでたく再選なされました。 祝辞を送ります!

今回の総選挙は歴史的な政権交代が実現し、多くの部落解放を支持していた
旧社会党・旧民社党の元議員先生も復活なされましたから、益々、差別撤廃の
動きが盛んになっていき人権啓発運動を伴う政府レベルでの人権法案が成立する
コトを与党民主党に期待しております! 逆に自民党は大敗北を機に、融和運動の
新たな総括を自由同和会と結託して進める責任が求められます・・・(反省すべきです)


解放運動躍進万歳age

722:天之御名無主
09/09/03 16:30:20
>>721
松本龍と弾左衛門は関係ないからな

723:天之御名無主
09/12/29 21:19:44
保守

724:天之御名無主
10/02/11 20:00:20
力士はどんな身分でしたか
小屋掛けで芸を売るが、大関になり大名お抱えになれば侍待遇
非人でしたか。教えてください

725:天之御名無主
10/03/06 03:45:02
相撲取りの身分は平人であって非人は土俵には上がれませんでした

726:天之御名無主
10/05/31 00:00:04
保守上げ

727:天之御名無主
10/06/02 02:23:09
関東の長吏も関西の長吏が非人のように元々は非人なのだろう
元々の穢多身分が既にあり世が世ならばで非人に落としての穢多支配で長吏なんだろう
もちろん新たなる身分刑の非人は不満が無いように穢多の下の身分とする
鎌倉の平民祭における非人行列や由緒書きなどから推測する

728:天之御名無主
10/06/03 02:50:54
弾左衛門=ダン族=部落ヤクザ=暴力団=守護神アマテラス
檀君朝鮮の末裔=ダン族=在日朝鮮人(済州島民)=新農道(ギャンブル=パチンコ=闇金融)=炎帝神農(守護神スサノオ)
仏教=偶像崇拝=檀家=ダン族
ダン族が黙示録で救われない理由がわかった気がする



729:天之御名無主
10/06/03 05:52:25
>>728
ニュー速+のアート会長スレで勝手に寺田姓だからと弾左衛門の子孫認定しないように電波君w

730:天之御名無主
10/06/03 11:41:22
>>728
キリスト教カトリックだってマリア像を偶像崇拝しているではないか。
カトリックはダン族なのか?

731:天之御名無主
10/06/03 12:01:28
>>731
イタリアのマフィアの守護神は聖母マリア
ウォール街の金融ヤクザの守護神は自由の女神
日本のヤクザの守り神はアマテラス
なぜか世界のアウトローの連中は堕落したソフィア(女神の智慧)に守られている
カトリックがダン族というより、犯罪社会の連中にダン族を集めているような気がする
神がダン族を来るべき日に滅ぼす為に遣わしたダン族の守護天使がソフィア(女神の智慧)もとい
裁きの女神アストライアなのかもしれない 
バビロンでもイスラエルでも法治国家であることに変わりはない
法を犯すものは来る日に裁かれる 裁くものがマルドゥックかヤハウエかという違いだけ
バビロンについたから犯罪者が助かるわけではない

732:天之御名無主
10/06/03 12:10:44
>>731
犯罪者だけがマリア像を偶像崇拝しているわけではないぞ?

733:天之御名無主
10/06/03 12:19:27
>>730
マリアは神でなくイエスの母で偶像の神を拝んでるわけではないし
仏教の檀家も仏壇の仏像を神と思ってなく自分の先祖の霊だと思っている
だからこの二つはグレーだが神への偶像崇拝には当たらない
だから反キリストを使って彼らが獣の像を拝むかどうかを神が試す
寺の坊さんは完全にアウトだろ 日本に偶像崇拝持ち込んだわけだし、でも一般の檀家は
神=仏ではなく 自分の先祖=仏だから 改善の余地ありと神様も思っているだろ

734:天之御名無主
10/06/03 12:27:33
>>733
稲荷神社とかどうよ?神社だけど、キツネを拝んでるんだぜ?
稲荷神社は完全にアウトなのか?
寺で動物霊を崇拝することはまったくないぞ?

735:天之御名無主
10/06/03 12:30:44
馬頭観音

736:天之御名無主
10/06/03 12:36:56
>>732
女神には様々な相がある
慈愛の相 激情の相 堕落の相 司法者の相 知恵者の相 勝利者の相
マリアの相も一つではない それにすがる信者の魂も一つの相にあるわけではない
犯罪者だけが捕らわれる女神の相に捕らわれる者は捕らわれる


737:天之御名無主
10/06/03 12:44:46
>>734
FOXのFはアルファベット順の六番目、次のOはFから六番目、次のXはOから六番目
つまり狐=fox=666
景教徒の秦氏は稲荷神社の祭神をキリストと思ってた見たいだけど、シルクロードで偶像崇拝やらミトラ教やら拝火教と
ゴチャ混ぜになった見たいだから、本当は何が祀られてるかは俺もわからん

738:天之御名無主
10/06/03 16:35:06
東北地方では稲荷神社と被差別部落の関係が深い 茨城県と埼玉県東部と千葉県西部では 穢多は白山神社 非人は香取神社と関係が深いのさ それと関東全域で浄土真宗帰依率は30%以下です それ以外は多宗です 静岡県と愛知県東部は日蓮宗がほとんどです

739:天之御名無主
10/06/03 21:18:38
>>738
へぇーw
独自に香取神社を祭るほどの大きな非人集落があるんだ?w

740:天之御名無主
10/06/04 01:13:46
小さい集落が点在してたんだよ だから香取神社が町内に6社もあるとこだってある
茨城県でも水戸藩領は弾ちゃんの支配権が完全ではなかったからね 江戸期に武蔵国になった下総領や下総国で茨城県になった地区などは かなりの数の香取神社があるよ 白山神社同士や香取神社同士が見える距離にある場所もあるからね

741:天之御名無主
10/06/05 00:07:31
>>740
非人小屋主ってさ
自力で香取神社を建てるほど儲かるの?
非人が多い相模や車善七や品川の松右衛門でも見ないよな?w

742:天之御名無主
10/06/05 00:54:46
>>740
芸能をやる非人、藤内ならば儲かるな
水戸の非人は皮剥ぎや番太をしないで芸能か?w

743:天之御名無主
10/06/05 15:04:01
香取社だけど ほとんどがお屋代しかなく宮司もいないんだ おそらく明治期になって建てたんだろうね せれこそ田んぼの角にポツンとあったりさ 有名な旧新郷村の地区だって白山神社と白山神社は一キロと離れてないよ 小さいけどね

744:天之御名無主
10/06/06 01:22:49
>>743
非人が解放令以降に香取神社を建ててまで
小集落を維持とは隠亡で儲かっていたの?
君、本田豊さん?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch