驚愕の事実、中国人(中國人)は漢民族ではなかったat MIN
驚愕の事実、中国人(中國人)は漢民族ではなかった - 暇つぶし2ch125:天之御名無主
10/06/07 11:03:18
西戎北狄が、賢くて強いのでねー

本来の漢族や楚族の末裔の江南文明人は、西戎北狄よりももっと卑劣で
いつの時代でも、自分達より弱い人達を苛めるバトルロワイヤル・ドミノ倒しが始まるよー

126:天之御名無主
10/06/07 11:21:25
でも、共産中国にも厄介なことがおきたんだ。
省部の共産主義者のうち優秀なやつらは、だいたい国民党が片付けてくれたので
辺境の共産主義者は、兵隊ばかりになって中国共産党の支部になったわけ。

ところが、国民党がうろついてなかったホロンバイル・興安・赤峰・ホルチンのあたりには、
共産主義者の優秀なのが残っていた。
あと西蔵の昌都とか芒康とかにも、共産主義者の優秀なのが残っていた。
ほら、共産主義者同士が、殺し合いをはじめてしまったぞ。ヒャッハー!

流賊やならず者の指導者出身の人民解放軍が、自治区のアカどもをヒャッハー!。
共産主義にいろんな宗派があるのは、マズいんだとさ。

127:天之御名無主
10/06/07 11:40:56
西蔵はもうワケワカメ
中国共産党に弾圧された自治区のアカどもが、旧西康省の理塘の山ん中に逃げて
それをCIAが支援するなんて、信じられないことがおきた。

人民解放軍が本気になって、旧西康省に立てこもったアカどもを叩くので
ラサにまでそいつらが逃げてきた。
すると、坊主達はこっちに来るなって火病おこして、高貴な少年を連れて、インドに逃げたのさ。



新彊は、もともと大ハーンや文殊皇帝が治めてたわけでないから
馬家軍とか回族といわれる漢人の天下だった。
大昔から、ウイグル族なんて、奴隷みたいなものだからね。もうヒトモドキ扱いだったよ。人種が違うのと混血してるんだから。
文字が読めないイスラム僧侶とかザラだったんだから共産主義者も何もないでしょ? ひどいひどすぎる。ピカドーン!

128:天之御名無主
10/06/07 12:10:17
食在広州.........
もともとここの漢人は、ひとくい人種のタイ人であるチワン族だよ。
そこへ、江南文明人がやってきて、いまでも殴り合いの喧嘩をやっているよ。
角材や鉄パイプを持って、「械斗」「械闘」という伝統芸能を現代にまで続けているよー。

多分、昔の広西とか雲南の南部には、もっと他の民族がいたんだろうけど
江南文明人とチワン族が共闘して、先にそいつらを追い出したよ。
西にはベトナム人の京(キン)族がいっぱいいるし、逃げるところはカンボジアとか海南島とかね。
弱いややつらは、とことん弱いのよん。古モンゴロイドのDNAが濃いといわれる人達ね。

じゃあ弱いやつらが集まればいいことがあるのかなーと思いきや。
クメール・ルージュが、自国民を友愛しちゃいますた。なんちゃってね。

129:天之御名無主
10/06/07 13:52:32
チワン族と殴り合いの喧嘩…ちなみにここで言う江南文明人は客家とは違うカテゴリーの人達なのですか?

130:天之御名無主
10/06/07 14:22:49
みゃお族、やお族、客家
  vs
ちわん族、広東人

だいたい事件が起こるとこういう構図。
「江南文明人」なんて、朱熹先生が言い出したから眉唾。
広東広西土人に文明を教えてやると上から目線w

131:天之御名無主
10/06/07 14:28:26
>>128
クメール人やチャムパ人を追い出したこと
中国も台湾もヒタ隠しにするねぇー
古モンゴロイドはマラリア蚊がぶんぶん飛ぶカンボジアへ逝けって(笑)

132:天之御名無主
10/06/07 14:50:29
>>130
本当は、ちわん族や広東人が「江南文明人」かもしれないし
先に追い出されたクメール人やチャムパ人が「江南文明人」だったかもしれない。
チャムパ人もベトナム人に洗脳されて、ベトナム語を話しているから証拠隠滅(笑)

言った者勝ちなんだよ。どうせ遺跡なんて揚子江河口のほうでは大した数出てこないし。

133:天之御名無主
10/06/07 20:21:00
大陸って、民度がどうこうより、やられたらやった者にやり返すのではなく
より愚かで弱い者を攻撃していく、ドミノ倒しが常態なんだな (´_`)

134:天之御名無主
10/06/12 23:02:25
何か、自称でもいいから、漢民族の人と会ってみたくなったんだけど、
どこへ行けば確実に会える?
朝鮮族のなりすましとかじゃなくて、普通の日本人がそうなように、
とりあえず先祖をたどると漢民族、みたいな人。
本当に10億人とかいるのかな。

135:天之御名無主
10/06/12 23:06:40
普通の日本人が、とりあえず先祖をたどると日本人、
というようなのと同じ感じで、
先祖をたどると漢民族、みたいな人ね。

アグネス・チャンが、自分は漢民族と貴州の○○族との混血、とか言ってたり、
毛沢東がミャオ族の混血とか書いてあったから、意外と純然とした漢民族って
少ないのかな?という印象があったので・・。

136:天之御名無主
10/06/12 23:41:24
>>134
とりあえず、この劉さん系統だろうな。客家語だったら完璧らしい。広東や華僑に多いという。
(1) 周文王の末裔を自称する姬姓劉氏
(2) 漢王朝・劉邦の末裔だと自称する祁姓劉氏

あとは、嬴姓陳氏というのが名門らしいな。始皇帝の本当の氏姓は嬴氏。
司馬遷が嬴政の本当の父親は・・・と史記で変なこと書いているけど無視。

朝鮮の金氏でも金海の金氏とか慶州の金氏とか同じ氏でも
ルーツが違うのがいろいろある。それと同じ。

137:天之御名無主
10/06/13 00:18:57
>>136
貴重な情報ありがとうございます。
姬姓なのに劉氏、嬴姓で陳氏っていうのがちょっと不思議なんだけど、
日本人で、姓は○○で○○氏っていうのと同じような感じなのかな。

客家とか華僑方面じゃなくて、
ずっと中国本土在住で、
普通に先祖を辿ると漢民族、ていう人も、もちろんいるんですよね?
日本人だと、大抵はそうなので、
そういう漢民族ももいるはず、と思ってるんですけど。

138:天之御名無主
10/06/13 00:37:09
136の(1)(2)を見て思ったんですけど、
日本人の渡来系と言われる先祖と、かなり被ってますね。
何か、掘り下げていくと、絶対本とか書けそう・・。

139:天之御名無主
10/06/13 01:22:52
>>137
昔から、河南省は天下の中心で、洛陽or開封を陥落させて周辺の食糧生産地帯を
押さえられたら、前政権\(^o^)/ オワタです。
姫姓○氏が減ってしまって、西戎北狄系をルーツとする氏姓が増えた現象は河南省のことだと思います。

江蘇省とか安徽省にいる呉人といわれてる人達は、古い漢民族と同じ姫姓○氏が多いはずです。
西晋が\(^o^)/ オワタしても、江蘇省の建業に逃げて東晋になり呉地方を開発しているわけで
黄巣の乱とか五代十国だと、北や西の民族が沼沢のある淮河(わいが)より南にそう易々と入ってこれない。
後の時代に呉地方から逃げたのは支配者層だけで、一般人は案外踏みとどまっているのかもしれませんね。
住民に逃げられてしまうと、黄河ぞいとは環境が違うわけで、元の住民が残ってないと食糧が得られない。

福建省・湖南省・貴州省・江西省・広東省あたりは、南方系が入り混じっているので
あなたの本貫は何ですか?と聞いてみないとよくわからない状況です。

>>138
姫姓馮氏、姫姓孫氏、姫姓袁氏とかですかね。五胡十六国時代でも遼西地方のほうはすぐに\(^o^)/ オワタしてないんです。

140:天之御名無主
10/06/13 01:30:37
>>139
貴重な詳しい情報ありがとうございます。
本当にすごく参考になりました。

この分野は、掘り下げると、かなり興味深いですね、本気で。

141:天之御名無主
10/06/13 01:55:00
江蘇省とか安徽省に、
そういう古い漢民族の子孫と言える人たちが居るなら、本当によかったというか、安心しました。
2ちゃんでもちゃんと答えてくれる人がいるなんて、
絶滅危惧種じゃなくて、マジでよかったです。嬉しくて泣きそう。

駄目元で聞いてみるものだなと思いました。

142:天之御名無主
10/06/13 11:30:02
江蘇省とか安徽省の人達が、日本的尺度で民度が高いかというと、それは別。
前漢・後漢の文化をそのまま継承していると思ったら、がっくりくるのでは?

143:89
10/06/14 02:48:57
>>135
>漢民族と貴州の○○族との混血
貴定県沿山鎮だって。○○族=布依(プイ)族
URLリンク(www.gdxxnc.cn)

布依族については、Googleの検索結果で上がってきても HTTP 404になることが多くて
あんまりわかんないです~ 貴州省は勘弁してーといいたいところです。
雲南省で彝族・納西族・白族ならば、いくらでも情報を拾うことできますが、
貴州省で布依族となると、大変なんですぅ。

ま・ま・ま・「魔女」が出現する民族集団らしいです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.163gz.com)

144:天之御名無主
10/06/14 11:44:37
                 , ─ヽ     
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((・∀・\ )<  なんか検閲がきついのかな>貴州省
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ   \______________
||__|        | | \・∀・) / 丿/   
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/

魔女伝説
URLリンク(fatalhurt.bokee.com)
URLリンク(www.toursoft.cn)

145:天之御名無主
10/06/17 19:31:32
貴州や広西の布依(プイ)族って、ミャオ族と違い先住民っぽいんだよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch