08/09/23 23:58:26
>>623
ホントに日本語+時間系列がわからぬ人だね~w。
水戸藩が命名したんじゃないよ。
>○ 弥生と命名した水戸藩は、日本とヘブライの関係をすでに知っていたのか
当然知りません。
弥生町は、水戸藩邸敷地内だったから、無地名だったわけ。
明治5年に、再開発で地名が必要になり、歌碑に「やよひ十日さきみだるるさくらがもとに~以下略」
とあったので、弥生町になったわけだ。ちなみにやよいは3月って意味。
3月10日に斉昭が花見して歌碑をつくっただけ。ちなみに今、歌碑は東大構内にあるよ。
そして、土器発見は明治12年なんだわw
大発見w歌碑から地名をつけた役人は、ジュセリーノだった。 トリビア満載になったぜw