日本は現存する最古のユダヤ王国2at MIN
日本は現存する最古のユダヤ王国2 - 暇つぶし2ch435:天之御名無主
08/08/05 21:06:34
御柱祭が、神殿の柱をレバノンから運んできた事に似ている。
その柱には神が宿る。神の名前は「アシラ」。

御頭祭が、モリヤ山で子供を生贄にするように言われ、決意したら、
「お前を試してみた、そこの羊でイイや、テヘ」という一説に似ている。

御神渡が、ジーザスが湖を歩いて渡ったという伝説を髣髴させたので、
諏訪に留まったのではないか?
ジーザスの渡った湖も凍っていたらしいし。

そんな感じかな。

ユダヤ教とジーザスはいい関係なのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch