08/05/21 13:54:10
・・・と匈奴のことが書いてある。ユダヤも父系の代表みたいに思われているが、
母がユダヤ人であれば、そいつはユダヤ人であるという。
兄嫁おさがりの話は旧約に出て来るし、新約聖書に出てくるイエスの兄弟は、ヨゼフの兄弟に再嫁したマリヤの子であると
主張する学者がいる。
「どうしよう、みんな死んじゃった。しょうがないから父ちゃんから種を貰おう。」と
酒を飲ませて子種を貰った姉妹の話はソドムとゴモラの後日談。
ちなみに「誰も手をつけていないおれの娘を好きにしていいから、お客さんには手を出すな。」と
神の御使いを守ったロト父ちゃんの行為を神は愛でられて、一命救助と相成った。(家族もオマケ。)あれこの人ユダヤ人じゃないか?
うちらが生理的に刷り込まれてる倫理観とはかけ離れた原理で生きていたのではないかと。
皇室も含めて。