ヒクソスから帰還した渡来人at MIN
ヒクソスから帰還した渡来人 - 暇つぶし2ch184:月光仮面
08/04/22 15:44:43
>>170
トミと言うのはチュルク・モンゴル系スキタイ族がスキタイの地母神・竈神TabitiをTumat
と訛って借用したものでTibet, Toba, 兜跋、拓跋、投馬等は同じようであり、日本では登美
長髄彦、阿波・安房のトミビコにも現れるが、九州・沖縄には箱式石棺墓で上陸、本州の
石積古墳、沖縄のグスク、高句麗の山城、将軍塚、チベット雲南の石積遺跡、オボー等を
もたらしており、高霊、高良、高句麗、句麗、呉等も同じことであると。つまり、クシフル
のフル、布留等には社の意味があり、本来の意味は金の角の間に太陽をはさむ金色の
鹿を意味する言葉らしい。クシはGeser, Caesar等にも含まれる語素であり、「世界四神」
の一柱であると。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch