08/09/04 04:15:54
>>835 連続投稿ご苦労さん。
ところで、サンカの存在証明って・・・サンカと呼ばれた人々が居たことは君も知って
るだろ? それともサンカと呼ばれた人はいなかったっていう意見に変えるのかい?
それと、川漁師や箕作りをまとめてサンカって呼ぶことの何が気にさわるんだ?
幼児がダンプカーもトレーラーも軽トラもまとめて「トラック!」と呼ぶのと同じ位の
意味合いで使っているだけの言葉だぜ? 嫌ってるのは君だけだと思うよ。
846:天之御名無主
08/09/04 06:29:29
>>845
違います。
事実を捻じ曲げないように。
847:天之御名無主
08/09/04 06:56:35
>>845
ようやく自分が幼稚園児以下の知性しかない事を認めるんだな。w
848:天之御名無主
08/09/04 06:59:57
848で蔦
849:天之御名無主
08/09/04 07:53:05
>>845
聞きたいんだが、サンカが川漁師やっているとか箕作りしているとか、どこで知りましたか?
僕は聞いた事がない。
850:天之御名無主
08/09/04 10:08:28
勝手な脳内設定を真実と思い込んでいるんでしょう。
851:天之御名無主
08/09/04 12:34:43
サンカなんて学校では習いませんでした。
そんな物は信じられません。
852:天之御名無主
08/09/04 17:18:34
852でなぞなぞ
853:天之御名無主
08/09/04 20:15:59
川っていうのは江戸時代には最も激しく利権争いが行われていた所なんだけど、
そこで無断で自由に漁なんて出来たのかね?
最低限顔見知りでどこの誰だか割れてないと不可能だよ。
854:天之御名無主
08/09/05 05:26:08
歴史も何も知らない無知の徒が、インチキサンカ本の、流浪とか、漂泊とかなんて言葉に
ロマンを感じ、ろくに調べもせず、信じきり、その事で頭がいっぱい。
否定されると発狂しているだけ。
855:天之御名無主
08/09/05 05:56:12
855で泥
856:天之御名無主
08/09/05 07:08:35
856で冷凍
857:天之御名無主
08/09/05 07:12:13
857でかかし
858:天之御名無主
08/09/05 14:02:55
アンチは845に返事したら
859:天之御名無主
08/09/05 20:46:59
アンチと言う考え方が間違い。
860:天之御名無主
08/09/05 20:48:48
860で破滅
861:天之御名無主
08/09/05 23:13:49
サンカなら俺の田舎にいたよ
インディアンみたいに髪をしばった人がよく竹細工を売りに来てた
862:天之御名無主
08/09/05 23:57:07
よっしゃ山窩
863:天之御名無主
08/09/06 08:06:59
で当人はサンカと言っていたのか?
864:天之御名無主
08/09/06 08:07:55
>>861
実はアメリカの話でした。
865:せみまる
08/09/07 07:18:24
なんだ夏休みまだ終わってないのか
866:天之御名無主
08/09/07 09:40:59
サンカなんて馬鹿な大学生がハマりやすいからな。
867:うたまる
08/09/07 09:44:53
座布団没収
868:天之御名無主
08/09/07 09:45:41
868で頭巾
869:天之御名無主
08/09/07 12:44:51
アメリカに竹ってあるのか?
870:天之御名無主
08/09/07 15:42:46
ていうか、サンカは竹で箕を作らないんじゃなかったのか?w
871:うたまる
08/09/07 15:43:40
>>861
座布団全部没収
872:天之御名無主
08/09/07 16:52:59
サンカ信者は、
wikの疑似科学の項を読まれることをお勧めする。
873:天之御名無主
08/09/07 16:57:59
うんこがひさしぶりにした。
874:unko
08/09/07 20:51:43
ひさしぶりのうんこ
うんこが久しぶり
ひさしぶりにうんことであった
??
875:天之御名無主
08/09/07 23:04:40
うんこがうんこであって実はうんこではない。
つまるところうんこだったりするのだ。
だからこれでいいのだ。
876:天之御名無主
08/09/07 23:06:49
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここの
疑似科学の傾向
以降は、サンカ気違いに戯言にふさわしい。
877:天之御名無主
08/09/08 06:56:22
科学的方法てリンク先も参考になるな。
878:天之御名無主
08/09/08 08:31:37
三角寛の小説と
実際の山の民の区別がつかない人々が居るようで
そういうのが三角寛の小説の内容を信じ込んだり
山の民の存在を証拠もなく否定したりする
どちらも学問的態度じゃない
このあたり、韮澤潤一郎と大槻義彦の関係に似ている。
879:天之御名無主
08/09/08 12:22:36
サンカはインチキだからいいとして、山の民って何?
880:天之御名無主
08/09/08 12:49:32
柳田の山人論考を読めば
南方熊楠との激論も面白い。
柳田は帝国陸軍情報部の意向でお茶濁してるけどね。
折口はまあいいか。
881:天之御名無主
08/09/08 13:49:34
山の民って何? 柳田の山人論から何を学ぶ? ムーの読者?
サンカの存在を否定して、山の民とやらを肯定する理由って何?
882:天之御名無主
08/09/08 14:35:56
学研には随分お世話になりました。
ムーは読んでないけど
883:天之御名無主
08/09/08 14:51:17
>>880
帝国陸軍情報部w
そんな部署あんの?
884:天之御名無主
08/09/08 16:33:48
中野だよ
885:天之御名無主
08/09/08 17:04:07
中野サンプラザがどうかしたか?
886:天之御名無主
08/09/08 17:22:55
山の人生:大正15年刊
陸軍中野学校:昭和12年創立
バカかおまえは。
887:天之御名無主
08/09/08 17:54:40
でまかせも大概にしろ。
888:天之御名無主
08/09/08 20:37:22
陸軍中野機関創立は昭和12年
内閣府に諜報部が置かれたのは日露戦役当時
帝国陸軍が大陸での戦線拡大に伴い上海、大連に装置した機関は
54号または108機関と呼ばれている。
これらは中野とは関連していない。
柳田が戦時国策に動かされたのは事実
所謂皇国史観だ。
889:天之御名無主
08/09/08 20:53:44
太宰治だか誰かの小説で川で溺れた少年がサンカの親子に
助けてもらうというのを読んだことがあるが
ぐぐっても分からん 誰か教えてくれ
890:天之御名無主
08/09/09 00:08:41
>>888
そういうふうに、秘密機関とか結社が絡んでいるから、真実が伝わらないと言うのは、オカルト信者の常套手段。
891:天之御名無主
08/09/09 00:27:15
>>889
サンカ小説の話なら、文学板に書けよ。
892:天之御名無主
08/09/09 01:43:03
>>888
また嘘ついている。
どこに上海に機関があるんだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
893:天之御名無主
08/09/09 02:31:20
wiki程度で論じられても困るな
何を語るのか何に語られるのか。
894:天之御名無主
08/09/09 06:17:10
これが本当の神だ!
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
URLリンク(www.ken-katoh.com)
895:天之御名無主
08/09/09 06:56:16
>>893
どこの馬の骨かわからん人間からの情報よりはまし。
早く寝ろよ。w
896:天之御名無主
08/09/09 08:58:13
どこの馬の骨かわからん人間が編集するwiki
897:天之御名無主
08/09/09 10:07:26
>>896
あきらかなインチキ民俗学ライターの情報よりはまし。
898:天之御名無主
08/09/09 10:53:36
大塚英志か?
899:天之御名無主
08/09/09 12:26:49
礫川Z痔
900:天之御名無主
08/09/09 12:27:52
勃起浦てのもそう。
901:天之御名無主
08/09/09 13:09:11
山の民や陸軍情報部ファンの貴方、どうぞ教えてくださいな!!
山の民って何? 柳田の山人論から何を学ぶ? ムーの読者?
サンカの存在を否定して、山の民とやらを肯定する理由って何?
902:天之御名無主
08/09/09 17:16:34
陸軍情報部のファンファン大佐だが、何か?
903:天之御名無主
08/09/09 17:19:05
山の神を怒らせると小遣い減っちゃうため、世の既婚男性は、恐怖に戦くと言う伝説がある。
904:天之御名無主
08/09/09 17:49:22
ウンコ
905:天之御名無主
08/09/09 18:51:42
糞が漏れた。
906:天之御名無主
08/09/09 19:40:01
陸軍情報部 通称陸軍サンカ機関
907:天之御名無主
08/09/09 22:54:35
ファンファン大佐 901に答えたらどうだ
908:天之御名無主
08/09/10 00:32:04
要するに、昔は戸籍のない人がたくさんいて、
その人たちがよく犯罪起こしたから、警察が
サンカって呼んだんですよね?
909: ◆Mr/08fHzzo
08/09/10 02:43:30
ちぇ
910:天之御名無主
08/09/10 02:44:18
^^
911:天之御名無主
08/09/10 02:59:04
>>908
本当の事を言うと1の夢が壊れるじゃないか。w
912:天之御名無主
08/09/10 02:59:55
真夜中のうんこは爽快だ。
913:天之御名無主
08/09/10 03:05:24
はひふへほー
914:ファンファン大佐
08/09/10 06:58:17
>>907
サンカとは、陸軍情報部の調べによると、さ迷い歩くコジキ、犯罪者か、住所を定めず移動する人間(理由は色々)の蔑称。
915:ファンファン大佐
08/09/10 07:01:27
山の民なんていない。
山の産物は藩の物なんで、江戸時代は許可なく入山できない。
つまり、山で集団が形成されるなどそもそもありえない。
916:天之御名無主
08/09/10 10:08:03
サンカ研究は明らかに疑似科学
917:天之御名無主
08/09/10 13:36:58
どんな人達がサンカって呼ばれてたんだろうか?
箕作り、川漁師、行商人、乞食、犯罪者、つまりは色んな漂泊者かな?
918:ファンファン大佐
08/09/10 14:51:42
>>917
それは警察の決める事
919:ファンファン大佐
08/09/10 17:15:24
我が陸軍情報部では、サンカの存在をでっち上げる事で、国家の最重要機密から国民の目を逸らすのが目的なのだ。
しかし終戦により、その必要は無くなった。
920:天之御名無主
08/09/10 19:07:26
>>917 そう、それが答えだ。
>>919 その国家の最重要機密とやらを教えてくれ。気になって寝られん。
921:ファンファン大佐
08/09/10 20:35:11
>>920
まだ寝る時間ではない。
922:天之御名無主
08/09/10 21:04:26
サンカって何?
参加するってこと?
何に参加するのよと問いたい
923:ファンファン大佐
08/09/10 22:04:03
>>920
猟師でもなく、麓の村の人間でもない見知らぬ人間が、
山に籠っても怪しまれないためのカモフラージュ。
924:天之御名無主
08/09/10 22:17:46
「サンカ」という呼び方はともかくとして、
戸籍のない住民ってもともとどんな人だったの?
925:ファンファン大佐
08/09/11 00:09:34
>>924
戸籍法でググれカス。
926:天之御名無主
08/09/11 01:47:09
諸君、サンカの秘密を語る時間が来た。
神田神保町の顔のワイシャツの看板の下に今すぐ集まれ。
927:天之御名無主
08/09/11 17:12:08
>>926
ファンファン大佐乙です。
たまたまアキバのネカフェに居たんで、参加した。
口外するなと言われたんで書きませんが、あんな凄い秘密があったとはねえ。
928:天之御名無主
08/09/14 09:46:29
>>924
誰が何のために戸籍というものを作ったのか。
まずこれを考えろ。
次に「租・庸・調」にさかのぼって税と徴兵の歴史を学べ。
929:天之御名無主
08/09/14 09:57:15
禁裏供御人
古代においては、天皇・朝廷に海水産物を中心とした御食料(穀類以外の副食物)を贄(にえ)と
して貢ぐ慣習があり、律令制のもとにおいても租庸調などの税とは別に、贄の納付が定められ
ていたと考えられている。
これらを貢納する贄人を初めとする非農業民は、従来「無主」にして「公私共利」の地とされた
山野河海の利用により生業をたてていたが、8世紀以降の律令制の解体、荘園公領制の成立
とともに、荘園領主による制約を受けるようになってきた。
11世紀以降、非農業民は有力寺社などに生産物を貢納することを理由に、これらに隷属する
神人となっていたが、後三条天皇親政下において、内廷経済を充実させるべく山野河海に
設定されていた御厨を直轄化するという政策がとられると、蔵人所とその下部組織である御厨所の
所管となった御厨の住民が供御人と呼ばれるようになった。
更に、保元元年(1156年)の「保元新制」において神人・供御人制が確立したと見られている。
彼らは、貢納物の原料採取・作業・交易をする場を求めて移動・遍歴することを必要としていたため、
関銭・津料などの交通税を免除され、自由に諸国を往来できる権利を得ることとなった。
また、聖なる存在として国役の免除、給免田の付与なども獲得した。
天皇家の御厨は畿内近国に限られており、特権を獲得した供御人やその統括者は渡辺党が
その典型であるように西日本における武士の淵源となったとする見解もある。
その一方で炭供御人、氷室供御人など様々な手工芸品を扱ったため、貢納物を超える生産物は
諸国往来権を持つ彼ら自身により流通経路に載せられ、商人としての活動も行っていたと見られている。
南北朝時代以降は、貢納品の独占販売権を取得し座と同様の活動を行ったが、その特権の源泉であった
天皇家の権威喪失とともに聖性を失い、一部には大商人として成功する者が出た反面、被差別民の起源の
ひとつともなったとする見解もある。
やがて戦国時代に入ると、戦国大名らによる大名領国制のもと楽市・楽座などの経済政策が執られ始めると、
供御人は急速に減少した。
930:天之御名無主
08/09/14 09:59:42
カツオ役が浅野忠信で、イクラが小栗旬って所まで読んだ。
931:天之御名無主
08/09/14 10:03:37
>>928
馬鹿かあんたは。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
読め。
>>929
wikの内容そのまんま貼るなよ。
932:天之御名無主
08/09/14 11:41:05
うんこがしたい。
933:天之御名無主
08/09/15 09:31:12
おしっこもしたい。
934:天之御名無主
08/09/16 21:13:57
サンカの歴史って言うけど幕末から昭和までの100年ぐらいのもんでっせ。
で、みんな40年も前にサンカ稼業なんかやめて普通の生活してますわ。
935:天之御名無主
08/09/20 14:03:11
bakabakka
936:天之御名無主
08/09/20 15:45:09
↑あなたナニジン? 日本語知らないの?
__,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ!
゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! ~ .l
. r‐.v=====l ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. |
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / 共産党、イヤア。サンカ!ロマンチックでいい名前じゃないですか
ヽ,,_ ` ‐--‐'' / わが党はサンカの方も参加する超開かれた政党です
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
937:天之御名無主
08/09/21 14:54:46
電波
938:天之御名無主
08/09/22 14:50:03
ウンコ電磁波。
939:天之御名無主
08/09/23 00:56:49
警察が捕まえたりして戸籍を取らせたらしいですね。
だから今はもういないんでしょう。
940:天之御名無主
08/09/23 01:36:58
シノガラって今でもあるの?
941:天之御名無主
08/09/23 03:34:43
>>940
あれはM資金と同じで、詐欺師のたわ言。
942:天之御名無主
08/09/23 04:19:48
サンカとは、大和朝廷に征服された先住民族であり、原日本人である。
943:ここまでのAAの数
08/09/23 09:17:54
76
944:天之御名無主
08/09/24 13:58:54
警察に捕まり戸籍もなく漂泊するサンカっていつの頃の話だろうか。
昭和の彼らには戸籍も家もあって冬には帰宅するし子供は学校に行っていた。
945:天之御名無主
08/09/24 17:26:52
>>942
でサンカ一族を倒すために作られたのがアイアンキング
946:天之御名無主
08/09/25 01:20:29
↑ マジで関係あるの?
947:天之御名無主
08/09/25 11:04:53
↑ なんじゃそれ?
948:天之御名無主
08/09/25 14:51:02
↑なんじゃこりゃ。
ならジーパン
949:天之御名無主
08/09/25 16:20:45
不知火族だろ? くだらんw
950:天之御名無主
08/09/25 17:21:26
聖徳太子が作ったロボットなんだが。
951:天之御名無主
08/09/25 20:06:50
↑くだらんな
952:天之御名無主
08/09/25 20:08:02
↓ラーメン食べたい。のでおごれ。
953:天之御名無主
08/09/25 20:09:05
郵便局←木下家
954:天之御名無主
08/09/25 20:10:03
↓タイムショック
955:天之御名無主
08/09/25 20:11:36
あいうえお
956:天之御名無主
08/09/25 20:13:02
小杉と木下、せんと君に似ているのはどっち?
957:天之御名無主
08/09/25 20:14:05
いちまち、さんをのいりわつきしきるねだらう。
958:天之御名無主
08/09/25 20:14:52
憎みきれないろくでなし