07/03/19 21:36:05
>>137
まったくこ奴はw。他のユダヤ関連板でよく見かけるけど、この傲慢くんには、
いつもムカムカさせられるよw 。(いつもの様にスルーするはずが。。。)
傲慢くんに不本意ながら釣られてしまったが、その独善的で説教調で偉そうで、
さも証明されれいるかの様な発言と持論の押し付け、何とかならないのかなぁ?
シルクロードを引き合いに出しているが、商圏掌握ってユダヤ人を過大評価し
過ぎの飛躍しすぎw。 (シルクロードは紀元前2~3世紀頃からだっけ?)
某有名ラビが「シルクロードを開拓したのはユダヤ人ニダ」と電波飛ばしてい
るが、確か紀元1世紀頃の歴史家の「ユーフラテス川の彼方・・」と言う記述
がある位だし、せいぜいその時代のユダヤ人直接交易圏の限界はユーフラテス川
近辺からそれ程、東には行っていないと考えるのが現実的だねw。
その頃ユダヤ人商人自身が中国辺りまで来ていたのかどうかは、まったく不明w
まあ傲慢くんが言う商圏を掌握した頃の時代を語れ、との有り難いお言葉だが、
仮にあったとして、その時代は紀元1世紀より、ずぅ~と・ずぅ~と、後世の
時代(秦氏の頃は早すぎか?)を語れと解釈すればよいのかなぁ・・そもそも
このスレは色んな意見やあくまで可能性だけを論じて、それを肯定したり否定
したりする事を楽しむスレだと思っていたが。。※俺は完全否定派w
ユダヤ妄想論に取り付かれちゃった人と、そうでない人とは、歴史認識・解釈
がまったく異なっている上に、傲慢くんの頭の中でのみ成立する年表が、普通
の人とは異なるのだと認識してほしいね。指摘したいのなら商圏掌握時代とか
抽象的な電波ではなく、何世紀頃から語れと言ってほしいねw。
いつもながら傲慢くんの文章を、どう推理して解釈すればいいのか悩むよw
誰かマトモナ人、傲慢くんの言いたかった事を解説して?
ちなみに俺は >>135 では無いよw。
これからはスルーするけど、ちょっと目に余るのでねw。。