08/09/20 13:10:32
>>738 > 現在のイスラエルに住んでる白人連中は、故郷とパレスチナ(イスラエル)の両方を
そう言う思想こそを、「シオニズム」って言うのでしょうかね。
勉強不足で、正確なことは、私には上手く答えることが出来ませんが。。
イスラエルの現政権は、極最近まで、「イスラエル国拡大の野望」を、持っていたようですが、
アメリカ経済の悪化と共に、その野望は、少なくとも当面のところ諦めてしまったようにも見えます。
機械・工学@2ch掲示板 ~ 軍 需 産 業 ~
URLリンク(science6.2ch.net)●ikai/1000343809/892-
895
>> 892
中東 TODAY NO・1054オルメルト首相の発言の重み
URLリンク(www.tkfd.or.jp)
オルメルト首相のもうひとつの重要な発言は「大イスラエルという考えは終わりだ。」という発言だ。
これまで多くのユダヤ人イスラエル人は、イスラエルという国家は神から与えられた土地であり、
その境界線は、エジプトのナイル川から、イラクのユーフラテス川までの間だ、と主張してきている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
イスラエル人はこの夢想の中で、多くのものを失ってきたことに、彼は気がついたようだ。
同時に、国際社会はイスラエルの拡張主義を、もう支援してはくれないことにも、気がついたようだ。
常識的に考えれば、当たり前のことなのだが、世界に散らばるユダヤ人や、イスラエル国内に
居住するユダヤ人たちには、これまで常識が無かったのだ。
神が約束した土地という夢想の中で、彼らは酔いしれてきていたのだ。