山窩、蝦夷(エミシ)、隼人は同一民族ではないか?at MIN
山窩、蝦夷(エミシ)、隼人は同一民族ではないか? - 暇つぶし2ch340:天之御名無主
09/11/20 06:43:46
>4世紀には既にヤマト王権に参加してるんだよね

参加と言うか、懐柔されてとりこまれたと思う。

四世紀は早すぎるかな。
五世紀には関東の縄文系豪族が
比較的平和裏に大和朝廷と同盟関係結んでたかな。

物部氏の北関東における「扱い」が微妙だけど、
派遣技術指導者的なかたちで、
すんなりと受け入れられたかも知れない。

341:天之御名無主
09/11/22 22:10:07
ファンタジーが好きだね、みんな。ま、エンターテイメントとして楽しんでよ。


342:天之御名無主
09/11/23 02:23:18
国家か。現在だって豪など果たして国家といえるのかどうだか
アメリカもだけれど
ただ富の蓄積、ひいては食物の蓄積となるとやはり種類が限定されるのかね
巨大な富がないと階層や国家は無理なのかもしれないね

あと土ぐも人種って、なんとなくアンガールズみたいなかんじをイメージする
顔は縄文系だが手足がwwwひょろ長いwwイメージで語ってスマソw

343:天之御名無主
09/11/23 07:15:48
>>340
5世紀に同盟じゃ遅くないか?
倭王武の上表文や熊本の銀象嵌鉄刀、埼玉の金錯銘鉄剣の内容から考えると
5世紀後半には九州から関東までの地方豪族が
雄略天皇に臣従してたようだし。

344:天之御名無主
09/12/06 05:37:20
はじめまして。
山窩って何でしょうか?
昨日、母から『山窩だったから』と言われ、単語の意味を聞いたのですが、父が帰宅してしまい父の前では言っちゃ駄目と言われて、何なのか気になります。
(漢字は聞けていないので)サンカ違いかも知れませんが、話しの前後からして自虐的というか自嘲気味な感じだったので、インターネットで調べて蔑称の?山窩な気がしてます。
山窩の詳しいことと、山窩だと何か恥ずかしいのかを教えてください。


345:天之御名無主
09/12/06 05:43:30
上に書き込みした者です。
追加なのですが、専門用語はよくわかりません。
日本史に出て来た身分制度の事でしょうか?
だとしたら母の実家は元被差別民なのでしょうか?(母方は西日本です)
よくわからなくて聞いていますが、場違いでしたらすみません。
でも、わかる方、答えてくださる方がいたら嬉しいです。

346:天之御名無主
09/12/06 23:22:58
弥生系 or アイヌ、蝦夷、熊襲、隼人=縄文系
こういう構図で説明されるが、実際はそんな単純なもんではないでしょうな。
特に縄文人。
東北~九州間だけでも、スウェーデン~イタリア、スペイン~バルト3国と同じ距離がある。
かくも離れた地域にまで、同質化された単一民族が住んでたという話は考えにくい。
外部から、九州北部や間宮・津軽海峡などを通じて人の流入は盛んであったであろうが、
大平原が広がる欧州と違い、全島山だらけで集落が細かく区切られた日本では、
大規模な侵略や人口移動も困難。
弥生以前は馬もなく、大型の船や大規模な船団も持たない。
かような状況で縄文人が単一の民族でありえたとは思えない。

347:天之御名無主
09/12/09 22:43:00
土蜘蛛なんて居るわけないよ

348:天之御名無主
09/12/13 20:49:26
隼人はね
ちょい強すぎたから煙たがられただけ。

神武の兵隊
朝廷警護

物部や蘇我の辺りになると
鹿児島へ引き揚げたみたいだな。
だんだんと煙たがられた。

そんな折り宇佐で神仏集合に反対した辛島が
排除される中、辛島が反対派部族に取り入れて
反乱起こしたのが隼人の乱。

349:天之御名無主
09/12/17 22:32:49
朝廷というのは支那語。
ヤマト(倭)人が使っていた言葉ではない。
朝廷の呼称を持ってきた物共らの正体を自ら暴露w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch