被差別部落は古代賤民制のなごりでは 2変at MIN
被差別部落は古代賤民制のなごりでは 2変 - 暇つぶし2ch323:天之御名無主
06/09/09 23:15:18
かわたといっても
弊牛馬処理は関東ではひにん、しかしその権利はえた物であり
関西ではえたが処理をおこなった。
長吏としての役割は関西では ひにんであったという。
長吏由来の白山神社も弾左衛門の差配地である関東・東北にしか見られない。
塩見鮮一郎の「浅草弾左衛門」の中でも彼らが何故白山なのか、秦氏の末裔なのか、
自問する場面がある。
被差別民のルーツは多種多様であり、皇族に直接仕えていた犬神人、太子信仰(一向宗?)のタイシ・ワタリ
或いはサンカ、北陸の藤内、工業系技術以外の渡来人由来?の芸能民。
ただ単に生活没落者、奇形、らい病人、犯罪者。
そして駆逐された先住民、権力争いに敗れたその一族 などなど
謎に満ちた 解明される事の無い事なのか?
色んな事実・意見を語り合いましょう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch