10/04/14 00:29:25
>>921
こういうのが荒らし?
それとも自分の都合のいいことしか見えない人?
923:天之御名無主
10/04/14 14:42:15
みっともないのは>>918であることは間違いない。
じゃ、対案だせ。批判は誰でも出来る。
924:天之御名無主
10/04/14 16:17:51
今日も必死に孤軍奮闘w
925:天之御名無主
10/04/27 16:26:58
弥生人と縄文人の両方が出てくるファンタジーを考えてる
時期的には平安時代くらいをイメージしてて、例えば
縄文人 弥生人
月 太陽
女 男
狩猟 農耕
龍 烏
みたいな感じで対比させて描きたいと思ってるんだけど、変じゃないかな?
縄文人が月っていうのは、縄文人には月神信仰があったという話を聞いたことがあったから
926:天之御名無主
10/04/28 02:27:35
女ってのは地母神信仰?
927:天之御名無主
10/04/28 04:50:50
>>925
何でも二元論にすればいいというわけでもなかろう。
いわゆる「日本神話」に束縛されすぎないで済みそうなところや
定住民と漂泊民の対比なんかは面白いと思うが。
928:天之御名無主
10/04/30 10:50:41
二元論は甘え
929:天之御名無主
10/04/30 22:11:44
>>925
微妙だなぁ。
農耕には日光風雨が大事だから、弥生系が太陽ってのはわからんでもないが
狩猟民族も割と太陽信仰の色が強い場合が多い。
縄文弥生で月太陽って対比にしちゃうのはどうかと。
男と女は、逆だろう。
龍と鳥は何から?
鳥に対して益鳥って概念がしっかりしたのは、もうちょっと後じゃないかな。
基本害獣のイメージなんじゃないか。
930:天之御名無主
10/05/01 06:19:08
ま、ある意味かなり乱暴な対比の羅列だから
もっとファンタジー寄りに自由に解釈しないと
あんままともにつっこんでも仕方ないし話にならないと思う
>>929
というわけであんま現実に即してレスしても仕方なさそうだが、
舞台が平安なら金烏玉兎なんて考え方はとっくに日本に来てるのでは?
931:天之御名無主
10/05/01 09:51:31
誰か日本と世界の神々の戦いを描いてくれ
932:天之御名無主
10/05/01 14:44:08
>>931
メガテンでもやってろよ
933:天之御名無主
10/05/06 06:57:59
>>931
ちゃんと方向性をもっておかないと
すぐつまんなくなりそうだな
934:天之御名無主
10/05/08 12:12:54
スサノオ対サタンとか?
935:天之御名無主
10/05/11 01:07:16
>>931
そもそも、何の目的で戦うのか、理由付けが難しいのでは
936:天之御名無主
10/05/11 01:54:26
一神教が世界征服しようとするのに
世界中の多神教の神様が立ち向かう
とかで良いんじゃないか。
一神教の方に組する神あり、足引っ張る神あり
そういうファンタジー作っても、神様マニアしか面白くないってのが問題点。
メガテンとかは当時数少ないゲームの中でゲーム性とかもあって広まったけど
今同じようなことしても、なんか小難しいゲームとして倦厭されるかもしらん。
日本神話でファンタジー作るなら
日本神話を殆ど知らない人が楽しんで日本神話に触れられるとか
そういうのが良いんじゃないかね
937:天之御名無主
10/05/11 21:40:25
建御名方と建御雷とミシャグジ様の三つ巴の戦いで良いじゃない
938:天之御名無主
10/05/12 14:20:14
なぜ諏訪?
939:ヒ∃コ戦艦 ◆j.Ypl7DW.o
10/05/13 23:44:56
サウロン=貞子。
940:天之御名無主
10/05/15 10:36:57
>>938
東方厨房なんだろ>>936は
941:天之御名無主
10/06/08 14:58:11
アザトースに日本の神全員一瞬で蒸発されてしまいそうだな
942:天之御名無主
10/06/08 16:05:11
あまつみかぼしとはなんなんでしょうか?
ノリとしてはラスボスにしてもおかしくなさそうですが
変換にもでてこないような奴をラスボスにしていいものでしょうか?