04/03/04 02:57
ここは物語を創作する板ではありません。。。
3:天之御名無主
04/03/04 02:58
>>2
いいじゃん。トルーキンも元はその道の学者なんだし。
4:1
04/03/04 03:01
指輪物語りのキャラクターに日本の神々を当てはめてみるスレ
か何かにした方がわかりやすかったかな。
5:天之御名無主
04/03/04 03:16
勾玉物語
6:天之御名無主
04/03/04 03:24
ドワーフやエルフやオークのような異種族にできそうなのもいるしね。
天狗とか河童とか鬼とか。
7:天之御名無主
04/03/04 03:26
日本人はなっとらん! トルーキンの設定をパクった話なら粗製汎造してるのに
日本神話で指輪に対抗しようって気概のある奴が少なすぎる!
といってみるテスト
8:天之御名無主
04/03/04 04:12
>>4
それでも板違い。どっか逝けっ!!!!
9:天之御名無主
04/03/04 06:02
ミスリル=ヒヒ(ry
10:天之御名無主
04/03/04 13:53
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に>>1の死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
11:天之御名無主
04/03/05 04:38
日本神話ネタにしたファンタジーくらい結構あるんじゃないの?
よく知らないけどな。
それにトールキンの世界はケルト神話とかカレワラとかを
元にはしててもあくまで創作神話かと。
12:天之御名無主
04/03/05 17:10
それより大河ドラマになんねーかな。
オムニバス形式の監督とか脚本家交代制で。
毎回スペクタクル!エログロ満載!って感じで。
ウズメタンは現役ストリッパーでお願いします。
13:天之御名無主
04/03/05 17:20
>>11
創作神話だけど、日本と同じ多神教をベースにしてるしトルーキンはその道の教授だから、
日本神話と雰囲気似てるよ。
ところで、日本神話ベースのファンタジーで何か面白いのしってる?
>>12
オープニングがいきなりイザナミ・イザナギのセクースだなw
14:天之御名無主
04/03/05 17:22
トルーキンが日本人だったら主人公はコロボックルだな
15:天之御名無主
04/03/05 18:38
記紀神話そのままで充分ファンタジー
16:天之御名無主
04/03/05 21:29
神道は汎神教じゃないのか
日本神話でひとくくりにするのもどうかと思うが
17:天之御名無主
04/03/05 21:47
>>16
じゃあ、アマテラス・スサノオを中心とした記紀神話と言ったほうがよかったかな?
18:天之御名無主
04/03/06 01:00
>>13
雰囲気は似てても1の言う「日本神話でファンタジーを作る」ってのは
ちょっとトールキンのやったことと違わないか?
日本神話や仏教説話、アイヌ神話、道教神話辺りをベースに
独自の創作神話作ってファンタジー作るのなら丁度トールキンっぽいが。
19:天之御名無主
04/03/06 01:45
>>11
結構あるよ。面白いかどうかは主観によるだろうが。
20:天之御名無主
04/03/06 01:47
>日本と同じ多神教をベースに
ハァ?多神教で一まとめにするなよ
>日本神話と雰囲気似てるよ。
似てるか?
21:天之御名無主
04/03/06 01:52
>>20様、あなたのその偉そうな態度を拝見するかぎり、たいそうお偉いお方に違いありません。
どうか、どうかこのスレに棲む無知で哀れな私どもを啓蒙すると思って、日本神話をモチーフにした
ファンタジーを作ってはくださいませんか。
えっ!?まさかあなた様のような偉いお方にこれしきのもの作れないわけはございませんし、
負け惜しみのような屁理屈で逃げを打ったりなどという下賎なことはなさりますまいね?
22:天之御名無主
04/03/06 02:04
20じゃないが板違い。
創作系の板にいってやってくれ
23:天之御名無主
04/03/06 02:33
>>20が偉いんじゃなくて1が馬鹿なだけ。
このスレに棲む「私ども」が無知で哀れなんじゃなくて、お前だけが無知で哀れなんだよ。
24:天之御名無主
04/03/06 02:36
20=22=23 自作自演キターーーーーー!!
25:天之御名無主
04/03/06 02:50
萩原規子とか言う人の勾玉三部作ってのが日本神話ベースの
ファンタジーだって女友達が言ってた。
内容はかなり乙女チックだそうな。
26:天之御名無主
04/03/06 03:54
あったのか、勾玉物語り。
27:天之御名無主
04/03/06 06:48
_________
|(・∀・)|アクセス規制| - |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヾヾ`ヽ、,〃r '"''iー''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
| 書きこめませんよ | / 削除人 i
| | | だけが使える |
| ( ̄ー ̄)ニヤリ. |.``'ー、 ,.-‐'| 特別呪文 |
| | -─-`! i´ -─ヽ、 /
|_________| ! l //i'ー;──'"
| 2chに不当な | <, ,ゝ '゙ ./ノ/
| 書き込みをしたもの.| ー、 --- 、.,__, /゙i"/ ̄ ̄\
| すべてを |  ̄ ̄ ___/ /外法には |
| 2chから追い出す .|ヽ  ̄ ̄/ \_| 外法を… |
└──‐;: -‐-、,─┘ ヽ、,_V \____/
,. -‐ '''''''"´ :::`ヽ、 〈 あいにくだが  ̄\
/::::⌒ -‐ .......::: \ | l 出ていってもらおう |
,./:::::: ─-- =、_. i ' \_________lヽ
//::::: ゝ ``ヽ,_ノ、_____/ \
28:半太爺
04/03/06 07:39
ナウシカは違うのか?
29:陳情書提出のお願い 七月中部関東に核がくる
04/03/06 10:37
最寄の市区町村議会に、原発浜岡を停止する陳情を団体・個人で、提出お願いします。
チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散し、何千万人が癌に侵されてしまいます。
陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。
30:天之御名無主
04/03/06 14:08
>>28
「堤中納言物語」は神話じゃねーよ。
31:天之御名無主
04/03/07 11:42
も の の け 姫 が あ る じ ゃ な い か
32:天之御名無主
04/03/07 16:58
>>31
あれ日本神話と関係あるか?
33:天之御名無主
04/03/08 18:02
だいだらぼっちは神様の一種かな?
34:天之御名無主
04/03/08 18:28
>>33
富士山を作った化け物らしい。
甲府盆地とか、あのあたりの湖や盆地はだいだらぼっちが山を作る為に掘った後だとか。
35:天之御名無主
04/03/08 18:59
香川県にもだいだらぼっちに関する話はある。
というか、とある山には(スマソ山の名前忘れた)だいだらぼっちの足跡なるものも残っている。
だいだらぼっちにしては小さすぎるくらいだが(30センチあるかないかくらい)
36:天之御名無主
04/03/08 19:25
オレの地元(盆地)は何とかって皇族が巨大な湖のいっかくを蹴破り、
水を流して土地を開いた、とある。
その皇族の名前がイワタケタツノミコトだからオレの地元はタツノ→タテノが地名。
この手の「オラが村の創世神話」は日本中にあるんだな。
37:天之御名無主
04/03/08 22:04
イザナギイザナミも「オラが国の創世神話」だしなぁ。
38:天之御名無主
04/03/08 22:09
記紀神話を作った人は、日本以外はどうやってできたと考えていたんだろう?
39:天之御名無主
04/03/08 22:09
×記紀神話を作った人
○記紀を作った人たち
40:天之御名無主
04/03/08 22:16
ダイダラボッチ→タタラ法師→製鉄師。
製鉄関連の神や妖怪はわりといる。天目一個命とか一本だたらとか。こいつらの特徴は、
溶けた鉄を利き目で見るからやがて潰れて一つ目、利き足でふいごを踏み続けるからやがて潰れて一本足
41:天之御名無主
04/03/08 22:18
>溶けた鉄を利き目で見るからやがて潰れて一つ目、利き足でふいごを踏み続けるからやがて潰れて一本足
柳田国男以来、ほとんど誰も支持してないが
42:天之御名無主
04/03/08 22:20
記紀は世界の成り立ちを示すために編纂されたというより、
天皇家の地位確立が目的なので、質問自体が的外れなのでは?
43:天之御名無主
04/03/08 22:22
>>42
かと言って、まるきり作り話と思って書いたわけじゃあるまい?
完全なフィクションとして書いたのなら天皇家の地位確立の目的も果たせないわけだし。
44:天之御名無主
04/03/08 22:23
>>41
しかしそうでもないと金山彦天目一個命なんて変な名前の説明難しいと思う。
45:天之御名無主
04/03/08 22:25
あのさ、みんな>>1とかを読んでやれよ。
>>20の自演じゃなかったらさ。
46:天之御名無主
04/03/08 22:29
>>44
三分権第一機能。
47:天之御名無主
04/03/08 22:31
>>46
もう少し分かりやすくお願いします
48:天之御名無主
04/03/08 22:31
いや、古事記についてはその辺り書かれていませんでしたか?
つまり、各豪族ごとに神話・説話があったのですが、これには誤った言い伝えが多かった。
そこで、「正しい神話」を語り残すために古事記は編纂された、と序にあったような・・・。
もちろん、ここで編纂された「正しい神話」とは、地方神話の正確な採録のことではなく、
天皇家の唯一性に疑義を生じさせかねない神話の排除と改竄だったわけですが。
こうした、各豪族ごとの神話の整理および一元化が目的なので、
世界の成り立ちについてはけっこういい加減に書かれているように私は感じます。
定説となっているのが、古事記で「古い時代の神話」ほど実は後代の作であり、
「新しい時代の神話」ほど実は原神話に近いという考え方だというのは有名ですね?
49:天之御名無主
04/03/08 22:39
アマテラス関係は改竄や捏造があるかもしれないけど、
その前のイザナミ・イザナギ関係はどうなの?
ここからは政治色を見出せないが。
50:天之御名無主
04/03/08 22:41
すみません。>>48は>>43に対する回答です。
ちなみに、48を解りやすいように補足すると、
たとえばヤマタノオロチ退治やオホナムチなどの説話は各地に既にあったと考えられるわけです。
これらの多くの説話を寄せ集めて一つの物語にしてしまった。
そうすると、本来関係なかった複数の物語を関連付けるためには、
物語のなかの時間をどんどん逆流して根拠付けしていく必要性に迫られたというわけです。
ですから、たとえばヨモツシコメ説話がまずあって、
それに後付けの形でイザナギ・イザナミの国産み説話が前段部分に加えられて、
さらにイザナギ・イザナミ以前の神として神世七代などが前段部分に加えられした、
と考えられているわけです。
51:43
04/03/08 22:41
>>48
私へのレスですよね。
以前にあった神話を消して正しい歴史-神話を確立するのが目的ですよね?
でも、最初の創造神話の部分があまり重要でないということと
それを真実として受け止められることを要請されるものとして、作らなかったということは別のことでしょう?
たとえば、「天地未だ…」の個所が「淮南子」(先進科学の教科書的存在だったのか?)の影響を受けているといわれていますが
それは結構真面目に作っていたからでは?
それとも、豪族たちに対して、創造神話の部分は真面目に相手しなくていいよ、という態度で作られたのでしょうか?
52:天之御名無主
04/03/08 22:43
>>51
当時、日本の他に国があることは皇族だけの秘密で豪族たちには知られていませんでした。
53:天之御名無主
04/03/08 22:45
お前らスレ違いです。
54:天之御名無主
04/03/08 22:48
42=48=50です。同時レスでしたねw
おっしゃるとおり、「淮南子」などに酷似する部分が多いことから、
明らかにこれを踏襲したと考えるべきだと思うのですが、
逆に独自見解ではなく、既成概念をパクったところに思想の浅薄さを感じるのです。
ここには、先進科学の無批判な受容という面と、古事記の漢籍による箔付けという面が見えます。
これによって他の豪族を黙らせる意味もあったかもしれません。
しかし、そこには、日本以外の国はどのように産まれたのか、
などという哲学的問いかけが薄いように私には思われます。
55:天之御名無主
04/03/08 22:51
>>54
菅原道真を祭り、出雲大社を祭り、今ではクリスマスを祝う民族の神話だぜ?
人は人、自分は自分。異民族の神話を頭っから否定するようなまねは
野蛮な一神教にでも任せてりゃいいのさ。
56:天之御名無主
04/03/08 22:55
日本神話に悪役にできそうなキャラのたった奴いる?
八岐大蛇くらいしかオレの智識にはないんだが。
57:43
04/03/08 23:04
>>54
>逆に独自見解ではなく、既成概念をパクったところに思想の浅薄さを感じるのです。
なるほど、確かに既成概念を無批判に受容したように見える場合
「自分の単なる思い付きではなくて、きちんと根拠あることを書こう」として権威を鵜呑みにする場合だけでなくて
「どうせインチキなんだから適当にありあわせの話をパッチワークにしとこう」として権威ありげなものを採る場合もありえますね。
ただ、それがあまりに見え透いていた場合、正典としての権威が期待できないんではないでしょうか?
>などという哲学的問いかけが薄いように私には思われます。
馬鹿でも思いつくような問いだと思うのですが、それは現代人だからかもしれませんね。
当時の日本人の多くには「哲学的」といえるほどに考えが及ばぬ問いだったのかもしれません。
もしそうだとしたら、当時の日本人にとって外国というのは、とんでもなく遠い所だったのでしょう。
ただ、当時も交易は行われていたわけで、そこまで遠い存在だってんでしょうか?
>>55
前二つとクリスマスは次元が違いませんか?
58:天之御名無主
04/03/08 23:09
>>57
そうかなぁ?
日本人は敵や異民族の信仰する宗教も取り込み崇めれば御利益があるという
一風変わった信仰を持つ民俗なんじゃ無いですかね?
菅原道真など、怨霊が恐ければ単に供養すればそれでいいものを、一々学問の神にまで祭り上げたりして。
それと現在の日本人がクリスマスを取り入れたのは、連続性を感じるんですが。
新参の神を受け入れ取り込んでしまう、という意味において。
59:天之御名無主
04/03/08 23:16
クリスマスは新参の神を受け入れたわけじゃないし、まして神道(というか、神社等が含まれる神学体系)が取り入れたわけじゃないでしょう。
>菅原道真など、怨霊が恐ければ単に供養すればそれでいいものを、一々学問の神にまで祭り上げたりして。
「供養」した結果、こうなったんでは?異教の神というよりもその当時の「日本人」の信仰のあり方が、
彼を神にしたのでしょう。
60:天之御名無主
04/03/08 23:16
萩野貞樹『歪められた日本神話』PHP新書
二十一世紀になってもなお戦後民主主義、あるいは皇国史観の呪縛から逃れられずにいる古事記・
日本書紀の神話解釈に、真正面から挑んだ意欲作。日本神話の成立については史実反映説、
創作説、政治宣伝文書説など数多くの研究がある。しかし、古くは新井白石の解釈から、画期的だった
梅原日本学に至るまで、そのほとんどが神話の合理的解釈という罠にはまっているのだ。日本こそ
人々が「神話を生きている」という世界でたった一つの文明国であり、外国の学者はあらためて日本神話に
注目しはじめているというのに―。本書は古今東西の研究成果を俎上に乗せ、いかに日本の神話
研究が歪んでいるかを、日本神話への共感をもって強く問いかける。「記紀神話といわれるものは、
歴史をねじ曲げて作った政治宣伝文書であり、あるいは、当時の思想・観念が寓意された心理資料だ、
というのである。なんと古めかしい考え方か。」
神話オタ必読。造化三神が想像の産物だとかヤマタノオロチが川の象徴だとか言う奴はdqn
61:天之御名無主
04/03/08 23:20
山野野衾みたいなオカルト信者?
62:天之御名無主
04/03/08 23:22
>人々が「神話を生きている」という世界でたった一つの文明国であり
古代エジプトやメソポタミア、古代ギリシャはどうよ?文明国じゃない?
63:天之御名無主
04/03/08 23:24
>>62
それは「神話を生きていた」だと思われ
64:54
04/03/08 23:24
>>57
ああ、そう言われるとそうですね。
古事記成立を712年として、遣隋使派遣が607~614年、遣唐使で630~894年ですから、
十分すぎるほどの交流があったと言わざるを得ませんね。
卑弥呼の時代から交流はあったわけですし、僧旻や高向玄理など有名人もいますし、
なにより東漢氏や司馬氏、秦氏などを挙げるまでもなく渡来人は身近な存在だったはずですし。
もともと古事記は天武天皇の時代に舎人の稗田阿礼に誦み習わせたものを、
20年以上もたってから太安万侶が書きとめる形で残されたわけです。
稗田阿礼は実は、俳優(わざおぎ)の女性だったのではないかと言われています。
つまりミュージカル・ダンサーのようなもので、神話を演劇として語り継ぐには絶好の人物だったと思われます。
彼女の演目としての神話は、原神話を色濃く残すものであり、
様々な豪族の説話を雑多にかき集めていたのではないかと私は想像しています。
これを、天皇家に都合のよいように巧みに取りまとめたのが、エリート官僚であった太安万侶で、
『淮南子』などの知識は阿礼などではなく、安万侶によるものと考えるべきでしょう。
そうすると、地方神話で語られていたであろう様々な天地創造説話は意図的にばっさりと捨象され、
様々な天地創造説に代えて、先進科学を取り入れた唯一無二の天地創造説へとすげ替えたのではないか。
こう私は考えています。ですから、日本人全般が天地創造を考えなかったのではなく、
太安万侶および古事記編纂者グループが、多すぎる天地創造説を「ええい、ままよ」と大鉈を振るったから
哲学が抜け落ち、外国のことも抜け落ち、ただ天皇家中心の史観だけが残ったのではないか、と。
65:天之御名無主
04/03/08 23:26
>>59
そうじゃねーって。新しい神や新しい宗教行事を
どんどん吸収して既存の神と共存させてしまう日本人の意識の事をいってるんだが。
神道がどーのって何よ。オレが言ったのは日本人の宗教意識の事だが。
66:天之御名無主
04/03/08 23:27
>>63
>>60は現代の日本人が「神話を生きてる」とか言ってるわけじゃないだろ、さすがに。
67:天之御名無主
04/03/08 23:28
>>56
大国主の兄神達とか、土蜘蛛とか
68:天之御名無主
04/03/08 23:29
>>65
クリスマスもバレンタインも宗教行事じゃないだろ。
69:天之御名無主
04/03/08 23:29
>>67
土蜘蛛は正義側ですよ?
70:天之御名無主
04/03/08 23:30
>>67
イザナミの骸に取り付いててイザナギを追い回した雷神とか醜女とかもありか?
71:天之御名無主
04/03/08 23:33
それ以前に>>55が何故>>54へのレスポンスになるのかが分からない。
関係あるか?
72:天之御名無主
04/03/08 23:34
>>66
読めばそう書いているってことがわかる。
73:天之御名無主
04/03/08 23:35
>>72
でも、どうみても生きてないじゃん。単なる文法ミスじゃ?
いや、実はみんな神話を生きてるのか?
74:天之御名無主
04/03/08 23:35
ス
レ
違
い
75:天之御名無主
04/03/08 23:36
>>68
結婚式は宗教行事だろ、どう考えても。
76:天之御名無主
04/03/08 23:37
このスレ自体が板違いだから、スレ違いの話題の方が、板主旨にあってたりしてw
77:天之御名無主
04/03/08 23:37
>>71
古事記が日本書紀が
>つまり、各豪族ごとに神話・説話があったのですが、これには誤った言い伝えが多かった。
>そこで、「正しい神話」を語り残すために古事記は編纂された、と序にあったような・・・。
>もちろん、ここで編纂された「正しい神話」とは、地方神話の正確な採録のことではなく、
>天皇家の唯一性に疑義を生じさせかねない神話の排除と改竄だったわけですが。
なんてものだなんてことはありえない。日本人の宗教意識に反する。
それは一神教のやり方だ、ってことだろ。
そのレスだけじゃなくて、前まで遡って読んでやれよ。
78:天之御名無主
04/03/08 23:38
>>76
いや、そこまでズレちゃいないだろ
79:天之御名無主
04/03/08 23:39
記紀の時代から現代まで日本人の宗教意識が一貫してるとでも?
80:天之御名無主
04/03/08 23:40
>>20の自作自演。
81:天之御名無主
04/03/08 23:40
>>79
一貫はしてないが連続はしてるだろうな
82:天之御名無主
04/03/08 23:43
こんな糞スレの主旨を守る必要性はないと思うが、
せっかくのいい議論なのだから、もっとそれらしいスレで展開した方がいい気はする罠
83:天之御名無主
04/03/08 23:44
>>82
いい議論……かぁああ?
84:天之御名無主
04/03/08 23:47
記紀が意図的な編纂物だっていうやつらは>>60読んで出直せ。
85:天之御名無主
04/03/08 23:50
>>65
大国主信仰がどうはじまったのかは分かりませんが
道真信仰のはじまりは、当時の「祟り」や「鎮魂」の概念を前提として出来上がったものでしょう。
たしかに当時の人にとって「新しい神」ではあったでしょうが、新しい何かを吸収したとは言えないでしょう。
まだ、仏教の受容の方が近いでしょう。(宗教的世界観が崩壊して、世俗化した中で受け入れラれているという点でクリスマスなどとは違いますが)
86:天之御名無主
04/03/08 23:52
>>85
>まだ、仏教の受容の方が近いでしょう。
仏教は違うだろ。拒否反応が出て内戦起こしてる。
やっぱ菅原道真や出雲大社の方があってる。
87:天之御名無主
04/03/08 23:53
>>84
議論の要約キボンヌ。
あと、著者は現代日本人が神話を生きてるといってるかどうかも。
88:54
04/03/08 23:59
>>83
そういう発言は、自らがちゃんとした主張をしてから言っていただきたい。正直、ムカつく。
>>84
古事記の読み解き方として、最近では、説話を説話のまま、文学的価値に重きを置いて
読もうとする動きが活発なのは知っています。
しかし、先にも書いたように、「天地未だ……」の部分が『淮南子』の引用であることは、
ほぼ疑いようもなく、別の地域で同時的に発生するには、修飾文などの文言までが
あまりに一致していると言わざるを得ないのです。
と、すると『淮南子』を取り入れた時点で既に原神話の改竄ということになりますし、
また、稗田阿礼ごとき下級役人が『淮南子』を聞き知っていたとは考えづらいですから、
ここにはやはり太安万侶が恣意を差し挟んだ部分がある、つまり改竄したと考えられます。
ただ、私は>>60の書籍について未読ですので、上記について既に納得できる反論が
されていた場合は申し訳ありません。明日にでもPHP新書買ってきます。
89:天之御名無主
04/03/09 00:02
>>88
なんかこー、「読売ジャイアンツはサンフランシスコ・ジャイアンツのパクリだ!」
と強弁されているような違和感があるなw
90:天之御名無主
04/03/09 00:03
ヘシオドスだってエヌマ・エリシュだってマハーバーラタだって新エッダだって
「書かれた神話」は常に製作者の意図に従い「改竄」されてるわけで。
古事記のみを論う意味がわからない。
91:天之御名無主
04/03/09 00:05
旧約聖書のノアの方舟だって、元はメソポタミアの神話のパクリだしねぇw
92:54
04/03/09 00:05
>>89
すみません。理解できないのですが?
私はサンフランシスコ・ジャイアンツについてよく知らないのですが、
『淮南子』 と 『古事記』 の類似については確信しております。
あなたはそこまで 『淮南子』 と 『古事記』 の該当部分についてご存知で?
93:天之御名無主
04/03/09 00:06
ケルトの「侵略の書」の初めにノアの洪水をくっつけたり
バリの神話にヒンドゥー教をとりいれたり
文化の高いほうから神話の要素が流れ込んできて新たな神話が形成されるのは良くあること
94:天之御名無主
04/03/09 00:07
>>90 古事記のみを
別に古事記以外を語りたいなら語ればいいんじゃない?お好きにどーぞw
95:天之御名無主
04/03/09 00:10
創世神話に淮南子を取り入れたのが古事記執筆の時点なのか、
あるいは日本人が淮南子を知ってそれを日本神話に取り込み
ある程度受け入れられたところが記録されたのか?
前者ならば浅薄な箔付けだろうが、後者は?
96:天之御名無主
04/03/09 00:11
>>92
パクりだからってそれの価値が落ちるとは限らないって比喩。
なんか頭硬いねーあんた。
97:54
04/03/09 00:12
>>90-94
古事記が改竄されているという意見に同調していただけるのであれば問題ありません。
私の88と92の発言は、>>84に対する反論ですのでスルーしていただきたい。
98:54
04/03/09 00:14
>>96
ああ、了解。頭、固いかな?すみません。
しかし、私にとってもパクりだから価値が落ちるとは限らないというのは同感です。(つーか当然w)
99:天之御名無主
04/03/09 00:17
「改竄」って言葉が変。オリジナルがあるわけでもないのに。
100:天之御名無主
04/03/09 00:19
>>89の比喩はそういう意味だったのか!?漏れもわからなかたよ
どっちもどっちだが89もあんましセンスあるとは言えない罠
101:54
04/03/09 00:21
>>99
コトバはお好きに取捨選択ください。
センスのいい>>100タンにでもいい言葉を考えてもらいますか?w
102:天之御名無主
04/03/09 00:24
>>47
の呪術的側面。
103:天之御名無主
04/03/09 00:26
>>101
神話の改竄って言葉には「意図的な編纂物」「政治的なもの」というイメージが付きまとうわけで
取捨選択して「変化」とかにしたら「自然に」「流れに沿って」とかいうふうになって54さんの主張が薄れてしまうと思われ。
104:54
04/03/09 00:32
>>103
なるほど。それはそうかも・・・。
ある程度の意図や政治的側面はあったとしても、
古事記の場合はそれが日本書紀に比べて薄いと言われますもんね。
「改竄」の定義の問題かもしれませんが、たしかに103さんがおっしゃる側面は無視できないかも。
ただ、「改竄」に対する「オリジナル」のヒントとして、
風土記や風土記逸文が多少参考になるかもしれませんね。
出雲国風土記のオホナムチに関する記述と、古事記のオオクニヌシに関する記述の違いとか。
うーん、でも正直なところ、「オリジナル」が不明であるのは否めないですねえ。
105:天之御名無主
04/03/09 00:44
>>25
「勾玉三部作」を神話板であることとスレの趣旨に沿って説明してみる。
これらは、ある勾玉と剣(つるぎ)をめぐって記紀の神話から桓武天皇の時代までを
描いた作品群。
第一部「空色勾玉」は、天の神の血を引く三姉弟でありながら姉と兄に
うとまれて育った末の弟と、地の神の末裔である少女の壮大な出会いの物語。
スサノオとクシイナダ姫がモチーフ。
第二部「白鳥異伝」は、天の神の末裔の一族の皇子と橘といわれる一族の少女の
冒険と恋。ヤマトタケルとオトタチバナ姫がモデルだな。
第三部「薄紅天女」は、東北地方のエミシの血を引く少年と桓武帝の皇女の物語。
日本の古代の最後の輝きを描いた三部作の最後のお話。
日本の古代ファンタジーといえば、
他には、氷室冴子の小説「金の海、金の大地」シリーズってのもある。
これは三世紀~四世紀を舞台にした力作。
いずれも女子向けではあるが、歴史的事実や記紀の内容にこだわず、
あくまでファンタジーとしてとらえると、作品中の日本古代の香りは
それなりに楽しめると思う。
106:天之御名無主
04/03/09 03:10
>>60
著者の名前をどこかで見たと思ったら
「旧かな」啓蒙本とか書いてる人だったんだね。
107:天之御名無主
04/03/09 03:18
火の鳥、も日本神話系のファンタジーと言えるのかな?
108:天之御名無主
04/03/09 04:43
>1
日本人はビジュアル貧弱だから無理。
109:天之御名無主
04/03/09 07:51
>>73
自称「アマテラスの末裔」の一族が今でも特殊な地位を守ってる
って意味では神話を生きてると言っていいかも。
110:天之御名無主
04/03/09 11:50
>>93
ふしぎ発見で見たが、バリの土着信仰だとパソコンにも悪霊がついてフリーズさせるらしい。
だからパソコンの神にお供えする。
111:天之御名無主
04/03/09 18:08
>>109
まぁ、ファラオが生き残ってるからな、日本はw
112:天之御名無主
04/03/09 18:26
>>105
ヤマトタケルから桓武は飛びすぎだろ
113:天之御名無主
04/03/09 20:19
少女マンガだが、水樹和佳の『イティハーサ』はまさに「和製指輪物語」と言える物語だと思う。
まず『指輪物語』は、言語学者トールキンがイギリス最古の古典『ベオウルフ』に先立つ先史時代の神話を
創り上げたことから始まった作品。使われている文字はルーン文字だったりする。
そして『指輪物語』でホビットやエルフたちが中つ国から退場した後、人間たちの神話伝説が始まり、
『ベオウルフ』なんかに書かれている世界になる。
一方、『イティハーサ』は記紀神話以前の世界を描いた古史古伝(竹内文書など)的世界観。
ホツマツタエみたいな文字が使われており、確実に古史古伝系だろう。
作品世界の設定自体がけっこう似ているんだよね。
114:天之御名無主
04/03/09 21:02
>>113
日本版だと、古事記以前を考えろってとこ?
115:天之御名無主
04/03/09 22:34
漏れはうしおととおらで十分だ。
116:天之御名無主
04/03/09 22:46
>>115
九尾の狐をよくまぁあれだけ大物にできたもんだよなw
117:天之御名無主
04/03/09 23:28
>>114
まあ、指輪を意識するんならそういうことになるんじゃないかな。
竹内文書的世界のファンタジー作品って、イティハーサ以外にあったっけ。
思いつくのは魍魎戦記マダラぐらいか。
118:天之御名無主
04/03/09 23:42
ダカツシンヒョウブ
119:天之御名無主
04/03/09 23:45
指輪は、イギリス風?な人物が中心だが
世界全体が視野に入った物語だぞ
120:天之御名無主
04/03/10 01:38
(豊葦原の)中つ国を舞台にした大冒険! ってか?w
121:天之御名無主
04/03/10 01:40
>>112
三部作のそれぞれ別々の時代なんだよ。どれにも同じ勾玉や剣が登場するんだけどね。
第一部が三貴子の神話、第二部がヤマトタケル、第三部が遷都前後の平安朝。
第三部になると田村麻呂や空海などいわゆる実在の人物が絡んでくるのも面白い。
122:天之御名無主
04/03/10 04:49
坂上田村麻呂と鬼姫・鈴鹿御前の話は、なんかハリウッド的w
123:天之御名無主
04/03/10 07:38
「古代の人は日本以外の国がどう生まれたと考えていたか?」という
話があったけど、古い時代には「日本」という国意識そのものが
なかっただろうし、むしろ後の時代になってイザナギ・イザナミが
日本の国土を生んだという形に変わったってことはないんですかね?
124:天之御名無主
04/03/10 16:51
>>123
オラが村の創世神話って話があったじゃん。
他人の国は他人の神話、自分の国は自分の神話、みたいな感じで
日本以外の国はその国の神話に基づいて出来上がったって態度じゃない?
そうじゃなきゃ支那あたりとは付き合えんベ。
むろん、古事記が書かれた頃は白村江で負けたばかりだから、
当時ある種の国家意識が高揚して「日本限定創世神話」が出来た可能性もある気はするが。
125:天之御名無主
04/03/10 21:33
イザナギイザナミが四国その他の島を生む辺りはそれこそ
あの辺りの地方の「オラが村の創世神話」っぽいね。
しかし造化三神の辺りは「天地開闢神話」だし・・・
「世界の成り立ち」についてのより普遍的な創世神話と
「オラが村の創世神話」を強引に一つなぎのものとして結び合わせた感じ。
別天津神達を国籍を超えた普遍神で、イザナギイザナミ以下は
日本限定神という考えもアリだろうか?
126:天之御名無主
04/03/10 22:06
>>125
かもね。マイナーな島がやたらと登場するしw
瀬戸内海の「オラが村の創世神話」を大和朝廷は強引に日本全体に適用したけど、
世界全体には適用しなかったのかも。
各地方の「オラが村の創世神話」を潰した形跡も無いし、
他の国は他の国の神話に従って出来上がったってスタンスかな?
127:天之御名無主
04/03/10 22:48
神話ってか、それこそ淮南子とかの書籍に従って、って感じじゃないかな。
中国とかの口頭伝承とかに通暁してたとは思えない。
128:天之御名無主
04/03/11 00:01
>>124
実際、中世神道で天御中主神や国常立神が人気なのは、
最初の神様ってのもあるけど、
国の枠を超えた根源的な性質を見い出してたからなんじゃない?
129:天之御名無主
04/03/11 00:04
国常立神→国之常立神
か・・・
130:天之御名無主
04/03/11 01:56
指輪も日本神話も、
ガンダルフやサウロンといった上から三番目位の神が目立ってる点では似てるw
131:天之御名無主
04/03/11 07:49
日本神話でのトム・ボンバディル的キャラは誰?
少名毘古名かな?
132:天之御名無主
04/03/11 13:23
1が頑張っています。
133:天之御名無主
04/03/12 21:58
日本神話でファンタジーと言ったら 自分的には諸星大二郎で決まり
134:天之御名無主
04/09/13 11:23:24
別役実の「そよそよ族伝説」復刊させてくれ。
URLリンク(www.fukkan.com)
そんでもって、続編も出してくれ。
崇神朝がモチーフなんで日本神話ではないが、
背景としてはスサノオやアマテラスヒメの名前がちらほらと見える。
「あの『指輪物語』にも比肩される深遠な想像力で、『古事記』以前
の幽暗な原日本世界を活写」
なんて評がある。
135::天之御名無主
04/09/13 22:01:06
タケミカズチを入れてくれ!!!!
136:天之御名無主
04/09/13 22:57:29
剣先にあぐらかいて坐ってるのに肛門に突き刺さらないというだけで
ファンタジーだからな。
137:天之御名無主
04/09/16 00:05:19
では、鉄の肛門をもつ私もファンタジーでしょうか?
138:天之御名無主
04/09/16 11:33:21
まさに神。
139:菊門
04/09/19 16:17:35
( * )
140:天之御名無主
04/09/20 07:23:14
指輪なんてまともな神話(せいぜいアーサー王くらい)がない英国人が
近世になってでっち上げたもの。
141:天之御名無主
04/09/20 14:28:12
「千と千尋の神隠し」とゆー素晴らしいモノがあるではないか!
釣りではなく、あそこに出てくる神様のイメージはすごいとマジで思う。
142:天之御名無主
04/09/20 17:54:14
>>141
たしかにそれなりには素晴らしいけれど、指輪に匹敵するほどとは思えないなぁ。
今のアニメ界の人でいえば、宮崎より富野の小説のほうが面白いし。
バイストンウェル関係とか。
143:天之御名無主
04/09/20 19:40:29
海外から見ると
ライトノベルとかでよくある学園ファンタジーとかは日本風ファンタジーらしい
「自分の国ではファンタジーって言うと、いまだに指輪物語などのヨーロッパ風の世界観から抜け出せないけど
日本ではそれを日常空間と融合させて独自のファンタジーを作っている」
とか、海外の掲示板に書いてあった
144:天之御名無主
04/09/26 02:56:17
>>110
日本にもパソコンの神はいる
京都嵐山の電電明神
プログラマーの間ではバグがよくとれると評判らしい
145:天之御名無主
04/09/27 04:09:13
古事記を読んでみると、スサノオ(とその周辺の物語)
は十分に魅力的なファンタジーだと思う。
母を知らず、他の家族にも溶け込めない少年が
父や姉と衝突し家を飛び出し
その途中で出会った愛する人を守るため巨大な竜(大蛇)
と、戦い特別な剣を得て一国(黄泉の国)の王となる。
王道と言ってもいいぐらいだ。
146:天之御名無主
04/09/27 10:37:45
和木浩子の『草薙列伝 八岐の大蛇』を映画化すればいいってことか。
147:天之御名無主
04/09/27 11:04:19
日本神話なら近親相姦満載で。
148:天之御名無主
04/09/27 14:58:43
キャラ設定デキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!!
イザナギ:無属性(主人公キャラ、気弱、万能型)
イザナミ:闇属性(ラスボスキャラ、二重人格、光属性に弱い)
アマテラス:光属性(ヒロインキャラ、引き篭もり、闇属性に弱い)
ツクヨミ:月属性(主人公のライバルキャラ、サドでインテリ、全属性に弱い)
スサノオ:風属性(ラスボスの部下だが後に仲間に、マザコンでシスコン、地属性に弱い)
(゚∀゚)<後のキャラヨロシク!
149:天之御名無主
04/10/15 03:29:01
こんなのあるんだけど
URLリンク(www.mirai-soft.com)
150:天之御名無主
04/11/04 18:31:12
>>145 つまりこうなるわけだな。
スサノオ「姉さんはなんにもわかっちゃいない!」
アマテラス「なに、弟の分際であたしに歯向かう気なの? 高天原はあたしの国なのよ」
スサノオ「そんな矛盾した世界を作って、いったいなんになるんだ!」
アマテラス「強いものが弱いものを制すの。だからあたしが豊葦原の中つ国をも治めるのは至極当然のこと」
スサノオ「父さん、母さん!黙ってないでなんとか言ってよ!」
ナギ&ナミ「・・・・・・・」
スサノオ「ちくしょー!おまえらなんか知るか!こんな家、出てってやる!」
ナミ「あなた……!」
ナギ「放っておけ。腹が減れば戻ってくるだろう」
ナミ「そもそもあなたがちゃんと言ってくれないから……」
ナギ「なんだと!教育はすべておまえに任せてあるはずだぞ!」
アマテラス「青いね……」
151:足立ママババ
04/11/24 09:39:52
いく側せみ区願意気が行くが右腕全幾だわ打て息がいくダワ
ありどうさいぜん
152:足立ママババ
04/11/24 09:41:15
ありどうさいぜん語が椀例管椀足立でず
【なんれくん沢暫行く井川動作今全ぜん今日意版迎下さい。】
打椀湯川郁男ねいいがわい下ウイ意版行く側男番に大の迎管わい
蟻酸意湖側四便がの巣版敵湖例が湾霊域男番に大の迎管蟻酸意湖側四便がの側だ湾に師団油が便箋に急の市区づ意ヤマの込み井川意紊佐川幾億だ郁男迎草割れいいく坂今日貫湯だ意が割れいく小野が椀場いかわい下さい。
のにだわ稽古が矮躯だわお\4,20賀詞幾行く場本が場のげいくだわ100式子日が
※行く下さい今日遺憾下ヌール井戸場\4,20意版和田新鮮行く市の側
危害管で以下段階まず士だの迎太田未完世下さい偉大浮くが内迎代来罵
街区誰幾打椀意が乱野川行く佐川行く代迎管われ雪が晩で等らいく駄下さい。
幾打椀手乱に奥田乱否定区がん椀幾だづ晩でらいくだ折らん会われん行くが行くの迎区が行大工戦和良が藁市不意街区だ側乱忌が似幾行くが賞紊場下さい。
居たわい系番目炉ヌール商品代金が科だ等1日2火4行0
行く代公家だ行くがが湾に奥歯行く新鮮粥 10-359706-87-754
153:天之御名無主
04/11/24 09:56:35
火の鳥黎明編があるじゃん
154:天之御名無主
04/11/27 11:47:19
本気で火の鳥が指輪に匹敵すると思ってんのか?
155:天之御名無主
04/11/27 11:56:14
たしかに、指輪ごときでは火の鳥のもつ哲学には遠く及ばない罠
156:天之御名無主
04/12/04 19:03:31
Five Star Storyがあるじゃん
157:天之御名無主
04/12/04 19:39:38
>>156
微妙にジャンルが違う。
FSSがどんなにヒットしたとしても、指輪を超えたとは誰も思わないはず。
158:天之御名無主
04/12/14 04:12:29
2ちゃんねるを捨てにいきなさい。
159:天之御名無主
04/12/25 23:04:24
古事記の記載ってのは、当時の政治的な背景もあって他の文献と比較すればおかしなことがけっこうある。
太陽神が女神なんて、他の国の神話にはないのは古事記成立時点の天皇が女帝だったことから女神である必然性があったとも言われているけど。
しかし日本書紀の中でファンタジーの材料となりそうなのは、スサノオのヤマタノオロチ退治とかいろいろあるけどさ。
どうも萌ってのがないな
160:天之御名無主
04/12/25 23:06:14
古事記にある佐保彦王の反乱を題材に現在と古事記の時代を結ぶ物語なんて作るのも良いかもね。
ヤマトタケルの物語のような使い古されたのは使いたくないから、別の話を題材に何か作りたいね
161:天之御名無主
04/12/27 11:42:02
日本神話で徹底的に悪役を務めれる神格ってないからきつそうだな。
黄泉の国から逃げるイザナギを追いかけるイザナミ、
毎日1000人を殺すと呪うイザナミ、
これくらいかな。
けど、さほどの怖さがないよな。
醜い姿を見られて辱められた女神の怒りだからなぁ。
イザナギも千引きの岩で道を閉ざして1500の産屋で簡単に解決するし。
スサノオが高天原にのぼる場面もそれなりの荒ぶる神で、
誓約に勝った後の所業も荒ぶる神だけど、
悪という感じはしない。
善と悪の戦いというコンセプトじゃ無理っぽい。
162:山野野衾 ◆a/lHDs2vKA
04/12/27 12:22:03
古代神話からと限定せず、中世神話から引いてみても面白そうですが。
『神道集』、特に甲賀三郎譚は、まさしくファンタジーですよ。
風土記に登場する断片的な伝説にも、面白い要素が色々ありますね。
・鏡を覗きこんだ妖怪たちが消滅し、静かになった。→常陸
・大国主命の猟犬が猪を追いかけていたが、やがて両方とも石になった。→出雲
・天橋立は、かつて高天原と地上を繋ぐ梯子だった。→丹後
163:天之御名無主
04/12/27 14:03:17
>>159
太陽神が女神のところなど、腐るほどあるが。
164:天之御名無主
04/12/30 03:07:03
>>161
スサノオのヤマタノオロチ退治も、ヤマトタケルのクマソ討伐も皆なだまし討ちでしょうが。
古事記成立時には卑怯なんて概念はないし、だいたい善悪の概念だって現在とは違う。
日本神話に勧善懲悪を求めることの方が無理かも知れないよ。
しかし古事記を読み直しても、これはって恋物語はないな。
何か話の題材に膨らむことが出来そうなのを探しているのだけど
165:天之御名無主
04/12/30 12:03:15
勧善懲悪が存在しないのは世界の神話に共通。
指輪だって純粋に神話の世界観を反映したものではなく
19-20世紀当時のキリスト教的道徳観で描かれているのだから。
日本神話を題材にする時もビジュアルや世界設定のみ流用で
ドラマや価値観は現代風でかまわないと思う。
166:天之御名無主
05/01/06 18:54:43
これぐらい
かっこいい
世界観で
URLリンク(ftp.freenet.de)
167:天之御名無主
05/01/09 09:52:04
>>156
俺の知っているFive Star Story のファンは
極めて自己チューで貧相な感性なので
そのバイアスで見るとお前もバカなんだろうなあ
168:天之御名無主
05/01/13 22:22:04
>>167
スレリンク(magazin板:772-789番)
映画は宇宙皇子に比べるとマトモでした。
169:天之御名無主
05/02/10 21:43:16
自分が好きな日本系ファンタジー(マンガしかない)は、
・うしおととら(妖怪全国てんこ盛少年漫画、指輪よりハリポタ系?)
・Beast of East(和洋折衷伝奇キャラオールスター)
どっちも九尾の狐が・・・・・oTL
でも中・近世説話・神話から引っ張って来ても面白いと思うけどな─。その方が創り易いし。
里見八犬伝みたいのでもいいと思うが。
舞台が江戸時代の説話系のネタ創ってるけど、投下してよろし?
170:天之御名無主
05/02/12 19:23:20
>>161
イザナキのヨモツヒラサカへの封印が僅かに遅れたため、
醜女が一匹豊葦原の中つ国に出てきてしまった。
現世に現れた醜女は現在もイザナミの意を受け、全ての人間を殺しつくそうと目論んでいる。
彼女がヨモツヒラサカの封印を破る時、世界は滅びるだろう。
それを防ぐべく、イザナミの子孫=人間は代々封印の上に城を築き、
醜女の放つ鬼神の軍勢より封印を守り、戦い続けていた……。
なんて設定はどうでしょう。
171:天之御名無主
05/02/13 02:35:27
ドメインshinwa.comがあと26時間後に誰でも登録可能になります。
しかし手動では取れませんpool.comまたはsnapnames.comなどに頼むしかない!
申し込み者が複数の場合オークション制なのでがんばって。
172:天之御名無主
05/02/13 11:12:27
天羅万象じゃダメか?戦国時代だからダメか
173:天之御名無主
05/03/01 22:08:21
やはり、現地にいって取材したほうが空想が膨らむのでは。
私のお勧めは古事記にものっている島根県安来市の伊邪那美神陵。
ここもそうだが、周りの有名な古墳などもなんだか海が見える見
晴らしのいい小高い山ををの埋葬地にしていたり住居を築いたり
しているんだ。上るのは少し大変だけど。
174:天之御名無主
05/03/01 22:12:26
正直、つまらない。日本神話は。いや、明治以前の物語りも。
ギリシャや北欧のような英雄が冒険する物語がほとんどないから
中国のような「封神演技」「水滸伝」「西遊記」とかに匹敵する面白いの日本にある?
「八犬伝」ぐらいしか思いつかない。読本文学の。
(ヤマトタケル、スサノヲぐらいなもの)
175:天之御名無主
05/03/02 03:00:26
銀河鉄道999とか、ファンタジーとSFを融合させて面白いと思うが
あのノリでSFと日本神話の融合は出来ないものかと思ったりする
176:天之御名無主
05/03/03 01:11:07
本気で創作意欲のある方は、下記スレッドにて長期連載受付中。
(スレタイと多少ズレても、民神ネタならみんな大目にみてくれるでしょう)
妖怪小説とか書こうじゃないの
スレリンク(min板)
177:天之御名無主
05/03/05 20:51:40
そうか、ニホンジンへの洗脳はどうやら完了した。
日本神話を下らんといわせるのに50年かかったが。
178:天之御名無主
05/03/06 00:36:40
>>177
だってつまんないじゃん。
じゃあ、面白い場面紹介してよ!
エジプトやギリシャや北欧や中国やインド神話、ケルト神話並に。
俺は「面白い」と思ったのはスサノヲのヤマタノオロチ討伐の場面とヤマトタケルぐらいだよ?
本当にこれだけなの?あとは国作りのウザイ場面と天皇制への移行の場面だけだぜ?
179:天之御名無主
05/03/06 01:25:06
>あとは国作りのウザイ場面と天皇制への移行の場面だけ
だけってなんだ。たったそれだけな訳ネーだろうが。ほんの一部しかしらねぇんじゃねぇか。
極一部だけしか知らないのに、日本神話全体をつまらんなどと言うとは、真性の阿呆だな。
ググれば腐るほど出てくるから、ちっとは神話を知ってからほざけ。
180:天之御名無主
05/03/06 20:57:15
神話は記紀のみにあらず。
風土記、説話集、果ては中世神話も含め、日本には膨大な神話体系が存在している。
178はバカ。
181:天之御名無主
05/03/06 22:48:40
>>178
日本書紀。
最初に何人もの神サマが現れてはどっかに逝ってしまい、
最後に登場した男女神は登場と同時にセックル。
面白いじゃねぇか。
182:天之御名無主
05/03/07 23:15:01
スサノオやヤマトタケルのような英雄による冒険譚ってのは、ハリウッド的な面白さやね。
たしかに、物語としての面白さってのはそういう派手さがポイントかもしれないな。
でも、神話としての面白さは、派手なアクションからのみ生まれるものではないからねえ。
登場人物の行動や発言からみえてくる世界観や道徳観をたのしむのもひとつだし。
そのまんま神話学的アプローチもあれば、歴史、民俗、言語、文化、社会、宗教、文学、法律、
などなどのアプローチ法もあるしなあ。まあ、どれも子供が寝物語に聞いておもしろいような
アプローチではないかもしれないけど。
まあ、あれだ。>178みたいなお子ちゃまは黙ってハリポタでも読んでなさいってこった。
183:天之御名無主
05/03/08 20:11:03
>>182
『【打倒】日本神話でファンタジーを作ろう【指輪】 』ってタイトルは読んでる?
「歴史、民俗、言語、文化、社会、宗教、文学、法律」のどこがファンタジー文学なの?
だから「つまらない」って言われるんだよ。「指輪物語」に勝てる日本神話を土台にしたファンタジー文学を
作りたいという趣旨でしょう?ここは。
これじゃ永遠に「ギリシャ神話」や「北欧神話」「ケルト神話」「中国神話」の面白さには勝てないよ。
184:天之御名無主
05/03/08 20:28:31
「指輪物語」に「歴史、民俗、言語、文化、社会、宗教、文学、法律」が無いと思ってるのか?
お前は日本神話もそうだが、まず指輪物語を読んでから来い。
185:とてた ◆0Ot7ihccMU
05/03/08 23:18:26
神話はどの民族のものでも等しく素晴らしいものですよ。
個人の好みによる好き嫌いで全否定するのは無意味としかいえないのでは。
186:天之御名無主
05/03/09 00:05:59
文化相対主義の欺瞞
187:天之御名無主
05/03/09 00:34:23
いかにもいい子ちゃんです、ってな発言はたしかにシラけるんだが、それをネタに混ぜっ返す香具師はもっとウザい。
まあ、あれだ。>178みたいな厨○は中学生日記でもみながら読書感想文でも書いてなさいってこった。
188:天之御名無主
05/03/09 04:35:07
スサノヲヤマトタケルなんて
酔い潰したり、女装したり
卑怯千万じゃん。
どこが英雄譚でハリウッド的なんだよ
189:天之御名無主
05/03/09 12:09:47
>188
トロイの木馬は卑怯じゃないとでも?
女装キャラで有名なのはヘラクレスもですよ?
しかも、こちらは中年になってからの女装で手におえない。
将門伝説なんか調べていくと面白いしね。歌舞伎とかでも見たら?
戦国時代の武将伝とかが水滸伝に匹敵すると思うけど。
190:天之御名無主
05/03/09 15:15:11
>>188
そんな間抜けた事を平然と言うとは、
お前、実はギリシャ神話も北欧神話もケルト神話も中国神話も大して知らねーだろ。
あまり笑わせないでくれ。段々、哀れになってくるから。
春休みは暇な時間が腐るほどあるだろうから、少しは勉強しなさい。
191:天之御名無主
05/03/09 20:58:55
>>188
それでは日本神話では「トロイ」や「ロード・オブ・ザ・リング」のような
大スペクタクル映画もファンタジー文学製作も無理です。
>>187
神話、ファンタジーというのは「卑怯」だし、かつ児童でも素直に世界に入れる
「面白い」文学こそが「ファンタジー文学」の王道です。
厨○なんて言ってる人は永遠にファンタジー文学の面白さには気が付かない知識だけのものなのでしょう。
ファンタジーの担い手の主役は「子供たち」です。
主婦層・学生・子供から「つらまらい」と言われたものは普通の大人でもつまらないものです。
ハリウッドの大資本が日本神話を題材にした時こそが「脚光」を浴びる時かもしれません。
192:天之御名無主
05/03/09 21:06:29
191が何を言っているのか今一よく解からん
193:天之御名無主
05/03/09 23:16:55
「つらまらい」ワロタ
194:天之御名無主
05/03/09 23:33:04
ふっ、どうやらオレの発言がリア厨を刺激してしまったらしい。
怒り心頭のせいか、文章にヘロヘロ感をただよわせてきてやがる……。
なんていい素材なんだ。おもしろすぎるゼ!
まあ、あれだ。>178みたいな単細胞生物は学問板住人の爪の垢でもせんじて進化しなさいってこった。
195:天之御名無主
05/03/10 01:27:42
178はとりあえず荒俣宏の「本朝幻想文学縁起」 工作舎、集英社(文庫)でも読んでみたら?
これだったら厨房でも読めるでしょ。
196:天之御名無主
05/03/11 23:49:01
ありがとう、すごくためになった。和風ファンタジーってこんな奥が深かったんだね。
197:天之御名無主
05/03/20 23:32:20
かけまくもかしこき
掛介麻久母畏伎
すめらくにおやかむろみのみこと
皇那親神漏美乃命
いづものいうの
出雲乃意宇乃
くなとのやしまぎはらに
來名度乃八洲岐原爾
みそぎはらへたまひしときに
御禊祓閉給比志時爾
なりませるはらへどのおほかみたち
生里坐世留祓戸乃大神等
もろもろのまがことつみけがれ
諸乃禍事罪穢
あらむをば
有良牟乎婆
はらへたまひきよめたまへと
祓閉給比清米給閉登
まをすことをきこしめせと
白須事乎聞食世登
かしこみかしこみもまをす
恐美恐美母白須
198:天之御名無主
05/03/21 04:26:36
ネタとしては色々とあるのだから。
それを上手にこねまぜてエンタメとする才能があれば面白いものができそう。
199:天之御名無主
05/03/21 23:32:57
>198 いいことを言った!しかし、その才能がないからこそここでこうやって2ちゃんしてるんじゃないかw
200:天之御名無主
05/03/23 16:09:36
昔GBでシリーズがあった隠忍シリーズは面白かったなぁ。
珍しい和風RPGだった。
201:天之御名無主
05/03/26 00:53:18
>>200
隠忍シリーズで検索するとヴリトラ、アスタロトとか出て来るのだか
気のせい?
202:天之御名無主
05/03/26 07:12:57
>>200
ONIシリーズいいよね~
ついでにSFCでも鬼神降臨伝ONI、幕末降臨伝ONI、プレステでONI零が出てるよ。
こういう和風RPGがもっと欲しいよね。
そういえば昔どこかで、メガテンの岡田・金子コンビが
「今度は平安時代あたりを舞台にしたいよね」とか言ってたな。
マジで創ってくれないかな~
203:スセリノミコ
05/03/28 00:08:30
指輪の世界観を光と闇、善悪の二大対極と捉えると、
日本の神話は八百万の一族神内の派閥争い、足掻き合い
だからな。ギリシャ神話に近いかも。
むしろ和魂と荒魂とか、天津神と国津神を対極にして、
西洋的勧善懲悪でなく東洋的修養道精神をミックスした方が
オリエンタル臭でアメリカ・中国では受けそうだが。
7人パーティーだとこんな感じか?
ナイト・・・タケルノミコト
ファイター・・・ツノガアラヒト
プリースト・・・クシナダヒメ
アーチャー・・・タケミカヅチ
スカウト・・・サルタヒコ
マジシャン・・・エンノオヅヌ
ダンサー・・・ウズメ
平均年齢高そう・・・でも7福神よりはマシだろ。
で、パーティーは天津系アマテラス、ツクヨミ、スサノオが
それぞれ収める三界の葛藤に巻き込まれ、天津系の支配に抵
抗する国津神オオクニヌシや蝦夷オキクルミに影ながら助力
を得て、3種の神器を手に入れるか、指輪のように捨てさる
かでどうだい?
不老長寿の薬を飲んで不死の徐福がナイトの導師になったり、
天津系神の背後に、謎の景教組織(ユダヤ教?)がいたり、
ヤマタノオロチ・両面宿禰・八田烏に人魚・河童・天狗・
鬼・龍神・土蜘蛛等のモンスターがでたり、
案外「○リオン」っぽいファンタジーできないか?
平安・源平まで下ると、天皇中心でしか絵が描けないからな。
家督主義(集団主義)中心で、個人主義が育ってない国の哀れだ。
戦国まで下れば「7人の侍」ができるんだが。
204:天之御名無主
05/03/28 01:11:40
エンターテイメントなら、基本は人間賛歌で。
元々完成された神話の人物を主役格で登場させると、
元のイメージに囚われるのではないかと懸念される。
乱立する神話や民話を統合して再解釈を行い、世界背景を作らなくてはならない。
その際、物語の核心とそれら世界背景が直結する必要は無いと思える。
それらの作業は並行して行い、都合によって変更したりもしつつ固めていけばよい。
本格的なファンタジーを作ろうと思ったら、先立っては膨大な量の知識が必要となる。
片っ端から資料になるようなものを挙げていくべきではないのかな?
205:天之御名無主
05/03/28 01:25:41
中世神話における、中途半端に合理主義的な解釈による物語が
使えないかな?
206:天之御名無主
05/03/28 03:02:26
一天四海って少女漫画とかはファンタジーしてた
大陸からきた新神(十二神将など仏教神)
と八百万の神々がまったく別の存在として在ったって解釈はちょっと関心した
207:スセリノミコ
05/03/29 07:58:38
天津神系の神々も、本来は大陸から来た天毎氏や秦氏等の渡来人の神だから、
その後に来た仏教とその護法神(12神将とか10天とか)の体系と、後続輸入神
的立場は同じなんだろうけど、ストーリー的に仏教が入ると、お釈迦さま中
心に"殺生禁止"とか"唯我独尊"とか別な意味で、また話が反れていきそう。
208:天之御名無主
05/03/29 20:18:20
漫画だけど、安彦良和の古事記シリーズは面白かったなぁ。
まぁ、面白いのはナムジと神武までで、蚤の王は妄想多すぎでイマイチだが…。
指輪物語に匹敵する和製ファンタジーだと思うんだが、どう?
209:天之御名無主
05/03/30 00:38:59
個人的には藤原カムイの描いてたもっと上代の邪馬台当たりがいいな。
まだ百余国ありとかいう頃が。記紀以前だな。
お釈迦様がでてくれば、もう西遊記になっちまうからな。
色即是空、空即是色。すべては、釈迦の手の平の上のストーリーだ。
安彦はキリストやジャンヌダークも描いてるぜ。次はマホメットかな?
210:天之御名無主
05/04/03 16:58:07
ここの議論の結果、オリジナルの日本文明には、
個人のヒューマニティを問えるような英雄は存在
しえない事が再認識された。
"家"社会マンセー。天皇崇拝マンセー。
211:天之御名無主
05/04/03 23:38:59
個人?
個人より家庭じゃ
212:天之御名無主
05/04/04 00:41:38
逆に言えばいくらでも付加する予知があるということだ。
213:天之御名無主
05/04/04 02:31:56
>>210
十分エゴイストだらけだと思うが……
214:天之御名無主
05/04/04 08:36:30
というか、オリジナルの日本文明ってなんだよ(笑
215:スセリノミコ
05/04/04 21:28:42
物語性としてはIFを盛り込んだものも面白いかも。ハリポタも指
輪も、現代の我々にとっての神話が渇望されて反映しているのだろ
うから。
昔からも、義経のモンゴル行きや、南北朝ミステリーなんかは広く
語られているし、家康や信玄の影武者説、和宮や明治天皇すり替え
説のような歴史的トリック物も巷には存在する。
史実に囚われるよりかは、テーマを重視して換骨奪胎も許されるの
では?
大体、アメリカや欧州に輸出したとして、むこうに日本の武将と中国
の英傑を区別できる椰子は殆どいない。中国と朝鮮と日本の違いその
ものが、無意味な程だからな。印度も仲間かもしれない。
中国をターゲットにするなら、日本神話を「封神演義」のようにモダ
ン的再解釈の妙にするのもいいかも。最もこっちの神代は向こうの三
国志演義頃なんだろうけど。
要は、日本を舞台に何を”主張”するかだと思う。
216:天之御名無主
05/04/06 12:22:31
この際、一から作ってしまってもいいんじゃないのか神話。
実際にあるのは味付けというかあくまでベースで、我々が神々とその物語を創る。
指輪とかでも本当にある神話ではないだろ?
217:天之御名無主
05/04/06 15:07:18
指輪は神話じゃないのに、なんで日本神話で対抗しなければいけないのか
歌舞伎、浄瑠璃なんかの方が面白いネタはたくさんあるだろう。
218:天之御名無主
05/04/07 01:26:02
イザナギの黄泉返りは面白く使えそうだ。
イザナミの醜さと糞、小便からも神を生む執念深さをおどろおどろしくすれば
里見八犬伝ぽい作品ができるんではないだろうか。
イザナミから生まれる神々の名前を考えて使えば、そらもう戦う相手としては申し分ないだろう。
ミソギも、世の汚れ、世の巣食う悪の穢れ、そして黄泉で見たイザナミの本性と
イザナミから得て身に染み付いた悪業と未練として表現し、
染み付いてしまった悪の習性部分を悪の権化として具現化すれば
それとの戦いが描けるだろう。
演出、表現次第で広がる話は幾らでもある。
219:天之御名無主
05/04/07 19:30:52
神武東征とか倭建命の話辺りを
逆の側から描くのも面白いんじゃないか?
あ、宮内庁が黙ってねぇか(笑)
220:天之御名無主
05/04/07 20:55:24
いわゆる新宗教の類にあたる教団は、いろんな宗教のいいとこどり的なものが多い。
Wikipediaを見ていると、多様な解釈が存在していて面白いと思う。
ああいうまとめ方や、解釈を引き出す方法も、結構参考になるんじゃないかな。
オウム真理教みたいなカルト集団も多いけどね・・・
221:天之御名無主
05/04/14 19:27:30
俺はマジで信じているよ。2ちゃんの神様が俺と仲間達を2ちゃんの異世界に
連れて行き、そして冒険をするんだ。そして荒らしの奴らと戦って、撃退して
俺たちは最高に幸せになるんだよ。あと3年後くらいにそんな日がくるだろう。
皆安心してくれ。俺がこの2ちゃんの荒らしは撃退してきます。
俺は旅の仲間を信じて良いたびをしてまいります。
222:スセリノミコ
05/04/16 20:55:38
神武東征東側・・・反権力志向のストーリーですか?
今まであまり知られていない(というよりか、タブー視?)国内民族対立の歴史
としていえば、倭人と蝦夷の殖民地化の葛藤がありますが・・・
アテルイ率いる蝦夷(えみし)軍が朝廷軍を打ち破った巣伏の戦いとか、坂上
田村麻呂の征伐とか・・・日本人、実は他民族国家と強調するならこの辺りか
と。メル・ギブソンが「ブレイブハート」でイギリスとアイルランドの戦いを
描いたように、絵的にもちょっと今までの和製歴史物とは違った感じをねらっ
ていただければ。
薩摩の隼人とか磐井君の乱もあるけど、これは複雑だしな。
223:ヤオロズノカミ
05/04/18 01:08:09
あのー、天外魔境はどうなんでしょ?
とくに天外2って神話によくからんでた気がしますけど?
224:天之御名無主
05/04/18 17:49:03
天外魔境!!そうだよ。これを忘れてた。
陰陽師シリーズはライトノベルにもたくさんあるね。
八犬伝も考えようによっては超大作ファンタジーなんじゃないだろうか?
コロボックル伝説とかどうだろう?メルヘンファンタジーじゃないだろうか?
アイヌ伝承なんていかが?
225:天之御名無主
05/04/18 18:14:12
天外は薄い、雑、適当なので却下
広井王子様は底の浅いパクリばかり
226:天之御名無主
05/04/19 16:34:13
FCの桃太郎シリーズは?
227:バアルゼブル
05/04/19 17:18:38
日本昔話アニメを参考にすると良い。
228:天之御名無主
05/04/19 21:17:56
227>さしずめパーテイーは
勇者>桃太郎
拳士>金太郎
漁師>浦島太郎
プー>三年寝太郎
白魔導士>雪女
ホビット1>一寸法師
ホビット2>親指姫
エイリアン>かぐや姫
お供>傘地蔵
敵の黒幕は、花咲じじいだな。
229:天之御名無主
05/04/20 11:29:59
あれー?? 親指姫って外国の話しでなかった?
あと力太郎と龍の子太郎はマイナーですかね?
タツのほうはアニメ版桃太郎伝説には出てたような。
>>226
SFCの桃太郎おもろかったよー。
PCエンジン版では昔話のキャラ
16人でパーティーを組むらしいねw
230:天之御名無主
05/04/21 21:54:44
親指姫って外国の話>
だーかーら入れたんだよ。
まるっきり全部、東洋の島国の訳のわからん昔話だけだと
親近感もてないだろ?
OH!コノSTARYシッテマース!という部分をそこはか
となく調味料でいれてやるのが、toyota流輸出術さ。
龍の子入れるなら、こぶとり爺さんや、わらしべ長者も入れ
なきゃならなくなるぞ。定員オーバーだ。
231:天之御名無主
05/04/22 13:02:50
昔話の時代設定ってのは、やっぱり、平安時代頃になるのですかねぇ。
232:天之御名無主
05/04/22 20:48:51
>>230
いちをうマジレスしておくけど・・・
>まるっきり全部、東洋の島国の訳のわからん昔話だけだと
>親近感もてないだろ?
>桃太郎 >金太郎 >浦島太郎
>三年寝太郎 >雪女 >一寸法師
>親指姫 >かぐや姫 >傘地蔵
すまんがこの中で一番よく覚えてないのが親指姫だよ。
てか、いきなり世界でヒット狙い?
いいけどさ。
>>231
平安だか江戸だか分からない
架空の世界でもいいかと思うです。
233:天之御名無主
05/04/22 20:51:50
STARY?
234:天之御名無主
05/04/22 21:14:24
>>233
storyだよ タブン
235:天之御名無主
05/04/22 21:28:53
俺、書こうと思っているんだが、ひとつ提案。
このスレに書き込まれた諸設定をひとつの作品にぶちこむのは無理だと思う。
だからクトゥルフ神話みたく、いろんな書き手が集って、同じ世界観の伝奇短編を
書けばよいんじゃないか、と思うんだが…意味通じるかな。
236:天之御名無主
05/04/22 21:48:28
ラブクラフト・・・つーと、鯉や平目が舞い踊る竜宮城はさながら、
ディープワンやダゴンが徘徊しているのか?
237:天之御名無主
05/04/23 12:41:59
不思議…ここのスレ、3時間前に見つけて頭から読んで…今、私が書き込もうと
思ったら「235」さんが同じような事
先に書き込んでたからビックリだッ!
私の意見と見解…
要は、物語版「LINAX」ッてわけねッ!
物語で私が意見をする場合
私はムービーマニアなのでドラマや映画
そして…例外的に私も漫画家
目指していたので「Truth In Fantasy」を
1988年の初版本から買ってましたが…最近買う金無いからあまり買えないのだッ!
もっぱらチラ読み(T_T)
…まず、私の記憶に残る超大作!…
洋画/創世記、洋画/スターウォーズ1、2、3、洋画/エイリアン1、2、アニメ邦画/マクロス愛・おぼえてますか、OVA/メガゾーン23の2、3、アニメ邦画/機動戦士ガンダム逆襲のシャア邦画/天と地と
大作…
洋画/スタートレックシリーズ、洋画/バック・トゥーザ・フューチャーシリーズ
OVA/南総里見八犬伝、アニメ邦画/アキラ、洋画/プラトーン、洋画/一期一会
名作…
洋画/天使の涙、OVA/デジタル・デビルストーリー女神転生アニメ邦画/天空の城ラピュタ、洋画/バブルガム・ブラザーズ
238:天之御名無主
05/04/23 12:56:14
ちなみに、3時間前と言うのは昨日の夜9時頃の話しです。
超大作に見られる傾向は、
全篇に渡りどうとでも取れる「突っ込み」入れ放題のストーリーで、その「遊び」話しの膨らみやすさがアクションの幅を広げ
アドベンチャー性を高める。
239:235
05/04/23 13:18:00
>237
おー、気が合いそうだ。しかも漫画家志望者!ワタシモデス。
240:天之御名無主
05/04/23 18:03:16
よし、迷走してるお前らに、俺がここで視覚イメージを与えてやるぜ!
西洋ファンタジーの対抗するなら、日本神話を無国籍的な視点で見ることも必要になってくる
これは、どっかの外人サンが描いた天照大御神だ
つまりこれが海外の日本神話のイメージってわけだ
URLリンク(www.mythinglinks.org)
URLリンク(www.visionaryartwork.com)
ヴィジュアルはこういう路線で行ったほうが、向こうにも受けいられ易いと思うぜ!!!!!!!!!w
241:天之御名無主
05/04/23 18:12:11
>>240
上のはニューエイジ系、というかアメリカ先住民じゃん
下のほうは旧来のオリエンタリズム系、こっちの路線でいくといいかも。セルフパロディで
242:天之御名無主
05/04/23 20:28:34
邦画の駄作の超…と言えば
「パラサイト・イブ」突っ込まれる事を
卑屈なまでに嫌い…本の方では
必要以上に出てくる理屈ぽさがウザかった理屈の説明でズルズル引き伸ばし…
あれは、内容があの1/3だったのを
ページ数増やす為に明らかに後付けした
理屈と言う底上げだった事は
本好きの人ならばすぐ解ったと思いますが乱視気味で本を読むのが必死な私には
気付くのがほぼ読み切ってからで…
あっヤラレタと思った時には時、既に遅し…思い出す旅に悔しさが蘇ります。
ああいったふざけた作品には
したくないものですねッ!
私が大好きな神話を題材にしたものが…
昼頃書きこした名作…の
OVA「/デジタル・デビル・ストーリー女神転生」です。
続編を…一度、真女神転生Ⅲの
イベントサイン会の時に制作者の方々に
お願いしたことも有る位、私は…
中学の時、見た‥あの作品に私の
日本人としてのカールチューン
(マクロス風に)に響きました。
あの古(いにしえ)へ馳せさせる心の
息苦しさはまるで、そう、あれは初恋ッ私はあの作品に恋してしまったのです。
あの頃私は…
でも…あの頃の私は
「超時空要塞マクロス愛・おぼえてますか」にも恋していたし…
243:天之御名無主
05/04/23 21:51:22
私も思いますが…古事記の不信感の理由は例えばまず西洋では、ユダヤ教が
ユダヤ人が滅びると同時に姿を消し
変わり中東の人々はミカエル教・ガブリエル教・ラファエル教等々へ移り…
中にはキリスト教などへも移った人々も
居たでしょう。
キリスト教も又、キリストの死により…
キリストの弟子を崇拝する聖教が幾つも現れ信者達もそれぞれの信じる聖教へと…
近代、更にガブリエル教徒達がイスラム教へ改宗。
キリスト教はカソリック派と
プロテスタント派の二極化して行き
遊純なプロテスタント派は更に
近代信仰宗教の数多く抱えている。
原始ユダヤ教は
カバラ文字で書かれていました。
近代、再帰したユダヤ人により更にユダヤ教典は改ざんされていたりで
原型を留めてる筈も無く
キリスト教も同じくでしょう。
日本仏教も真統と擦り合わさり解釈が
日本人的に成り、言葉、文化を目間苦しく変わって来たせいでフザケタ解釈の
浄土真宗等が有る…仏教ですらも
こうなのです。
真統…も又、ホツマツタヱ、ミカサフミ、フトマニ、等の ヲシテ文献から古事記や日本書記に不完全な解読がなされ…
その時代でしか、理解出来ない
当てはまる過去の出来事で纏める事でしか当時は古事記や日本書記等々を書き記す他無かったと言うのが正直な所だったのだと私は6、7割理解している。
244:スセリノミコ
05/04/23 22:05:12
皆さん既に輸出するのが前提というか・・・笑
敵はハリウッドですか?(笑)
あっち受けを狙うのなら、向こうの日本についてのイメージも
逆輸入で取り入れるのも面白いかも。
マルコポーロの東方見聞録では、ジパングとして黄金境として
描かれています。
もう一つはプレスタージョン。東洋の果てに分かれ住むキリス
ト教徒の名君が収める国があるという話です。
この2つはある意味、西欧人の大航海時代のきっかけになりま
した。
今は、ロボットと車の国とおもわれてますね。旧ソ連映画では
東京が未来都市という事で出てきたりするし。
ビジュアル的にも従来のワビサビでなく、面白いかも。以前、
ホームスティで英国からきた子と話していて、西欧では写楽と
かの絵画芸術がとてもよく知られていて、日本人がアニメ製作
が好きなのはそのせいだと思われているようです(向こうはア
ニメより人形劇が多かったらしい)
またその絵画のせいで、日本人はとてもカラフルケバケバでキ
ンキラの風俗・風景のイメージが定着していて、来日して逆に
違いに驚いたとか・・・東南アジアでは「おしん」のイメージ
かもですが・・・ご参考になれば。
245:235
05/04/23 22:14:10
さっき、もう一回 >1-234 あたりのレスを読み返したんだが、まだ方向性が
きっちりしてないような稀ガス。で、>200あたりから考えるに、つまり
「日本神話に登場する人物(キャラクタ)・設定(シュチエーション)だけを持って
きて、そこから発展させて物語」を書くってことでいいのかな?
具体的に「発展」がどういうことかと言うと、ヤマタノオロチ対賀茂保憲、お岩対お菊
と言うような、「東映まんが祭り」のような「夢の対決!」もの(外すとイタいが)、
あるいは京極夏彦の「笑う伊右衛門」(ワラウの漢字が出ない)のような、四谷怪談を
ベースとしながらも設定を大胆にアレンジするとか(「笑う~」は長篇だが)、もしくは、
現代に復活した源瀬光が俺んちで寝泊まり始めました、というような(昔のコロコロとか
に載ってそうだ)ドタバタなど、そんな感じ。
どうも文章がヘンで意味が伝わるかどうか不安だ。
246:235
05/04/23 22:17:58
()ツッコミがイタいな。
247:天之御名無主
05/04/23 23:11:44
私がいいと思う古事記お話は、
別天神(五神)そして、
(五神会議で地球製造プロジェクトを
考える会発足。)
造化三神から神世七代の序章
(地球製造プロジェクト担当者の
造化三神達のプロジェクトXが発動開始。)イザナギとイザナミのストーリー
(出産マニアプログラム開始。)
大国主命のストーリー
(大国主命達のシムジャパン100倍楽しもうゲーム参加。)
素戔嗚尊のストーリー
(めっちゃッ!ドラクエッてるぜ~ッ!!)
ヤマトタケルのストーリー
(俺は~誰だッ誰だッ誰だッ‥俺は~デビルッデビルマ~ン、デビルマ~ン)
要は私は、木花咲耶姫神(木花知流比売命)「美人薄命」の代名詞とも成った辺りの話し要は、神武天皇の神々とされる所までの
話しを全て語るストーリー…
日本版「ロード・おぶ・座・リング」と
「創世記」と言うか…
ギリシャ神話ぽく書き綴りながら
現代の私達が当時
神世の時代の世界感を‥古事記は
あくまで参考にするだけで…
二つのストーリーを考えませんか?!
①神世の世界を歴史を語るように文典を
参考に忠実に再現。
解釈は当時の世界を想定し推理し
新たな解釈を付け足し古事記の
可笑しな部分を手直しし…
完成度の増した古事記として又、
②神々の世界を我々の独善的解釈で作る
新たな解釈の古事記を作り出す…
ストーリーを考えるのがいいと思うます。
248:天之御名無主
05/04/24 05:40:37
君らみたいに色んな要素取り込んで
神話のエピソードとごった煮にして
そうやって出来たのが
東映の『ヤマトタケル』ですよ?
249:天之御名無主
05/04/24 23:22:13
「指輪」は欧州の森林を背景に生まれた神話精霊世界の話。
別にそこにオーディンやアーサー王がでてくる訳じゃない。
世界観として、欧州人共通の神話精霊体系を取っている。
せっかく日本でやるのなら、森に対して海でやってみれば?
250:天之御名無主
05/04/26 17:25:33
なんか凄く読んでてワクワクするスレだね!!
みんなガンガレ
251:天之御名無主
05/04/26 22:30:47
日本なら創世神話(天地開闢~天孫降臨)で、充分面白い話になると思うけど。。。
252:天之御名無主
05/04/27 00:35:57
感情移入してみた。
(ナイト)タケルノミコト・・・身分は王子だが、妾の子で性格もヒネ
ていたので父王に疎まれ、クマソ征伐へ。自分探しの旅をはじめる。
無計画を絵に描いたような、出たとこ勝負タイプ。聖剣草薙を入手する。
(ファイター)ツノガアラヒト・・・その異形の為、一族で大陸から逃
げてきた貴族だが、コロニーを天孫神族に焼かれ、流浪の日々に。外
見にとらわれぬタケルに興味を持ち、一緒に旅する事に。
(プリースト)クシナダヒメ・・・父王の命でタケルの監視役として同
行することになった伊勢神宮の斎女でタケルとは別腹の兄妹にあたる。
知的で理性的なのだが、悩みを溜め込むタイプで何かあると占いして
一喜一憂。治癒系の巫女術を使う。
(アーチャー)タケミカヅチ・・・タケルの相棒兼ライバル。実直で真
面目なのがヒネたタケルと対照的。学問に明るく慎重派で女嫌い。
剛弓の使い手。
(スカウト)サルタヒコ・・・宮廷で唯一のタケルの理解者。人格者で
パーティーの唯一のまとめ役最年長。苦労性。蝦夷や大国主にも顔が
利く人脈派。
253:天之御名無主
05/04/27 00:36:25
(マジシャン)エンノオヅヌ・・・何か腹に一物あるようで、パー
ティー参加も裏がありそうな、食えない修験者。式神や化身の術
を使うが、拳法家でもあるマッスル魔術師。頭巾で隠しているが
実はツノガアラヒトと同じ鬼族である。
(ダンサー)ウズメ・・・あっけらかんとした元気第一青春少女。
タケルに興味を持ち、押しかけ同行。愛嬌と元気だけがとりえの
世話かきダンサー。
われながらヒネたヒーローが好きだなぁ・・・
254:天之御名無主
05/04/28 07:00:18
ウズメの盆踊り~女神の金粉ショー~
内容はウズメなど女神のストリップが約90分続く
255:天之御名無主
05/04/29 19:18:08
アマテラスはさぞ、キンキラキンなのでせう。
256:天之御名無主
05/04/29 20:23:10
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
257:天之御名無主
05/04/30 23:26:48
よし!俺が面白いの書いて出版するから楽しみにしててくれ!
んじゃ!!
258:天之御名無主
05/04/30 23:42:48
257>オッケー。ぐっどらっく!!
259:257
05/05/01 00:20:28
さんきゅー!
260:稗田のアレ
05/05/01 15:46:21
習作でラノベで古事記を書こうと挑戦した「古事記変」の一部なんだが、
こんなノリはどうでしょう。
あくまでも「古事記」ベースですが。
・・・・・・不意に沈黙をお破りになったのはイザナミさまでした。
「イザナギ様、あなたのお体はどうなっていらっしゃるのですか?」
イザナミ様はそうお聞きになりました。
「私の体は大体いい感じにできてるんですが、
一ヶ所だけ、出来すぎであまってしまった所があるのです。」
イザナギ様はすっくと立ち上がり、
自らができすぎて余った所だとおっしゃったものをイザナミ様に見せ付けました。
イザナミ様は自分にはないそれを見て目を輝かせました。
国づくりをなさったとはいえお二人ともお若い御神でいらしたので、
はじめてみる異性のお体が珍しくておいでだったのでしょう。
そんなイザナミ様を見下ろして、イザナギ様は両手を頭の後ろで組み、
「小生少々もてあまし気味。」
と腰をぐるんぐるんと激しく回しました。
腰をまわすたびにイザナギ様のできすぎて余った部分は
おなかやふとももにあたり、びたんびたんと軽快な音を立てます。
イザナミ様はそれを見て頬を赤らめながらも、はじめてみるイザナギ様の
珍奇なお姿に興味を覚えられ眼をおそらしになる事もできずにおいででした。
261:稗田のアレ
05/05/01 15:48:14
そんなイザナミ様にイザナギ様は、
「ところで、こいつをどう思う?」
とお聞きになりました。イザナミ様はますます頬を赤らめ、
「すごく……大きいです。」
とだけお答えになられました。
イザナギ様はそのお答えにご満足なさったようなお顔をなさいましたが、
「でかいのはいいんけどさ。このままじゃおさまりが付かないんだよな」
と、さびしげにおっしゃいました。イザナミ様は良人のおさびしい顔をお見つめに
なってらっしゃいましたが、不意に思いついたようにおっしゃいました。
「それでしたら、私の体に」
いいながらイザナミ様は腰巻をするするとたくし上げになりました。
イザナギ様はイザナミ様の突然の行動に驚きましたが、視線は一点にくぎ付けです。
「あなた様とは逆に中途半端なくぼみがあるのでございます。」
腰巻を自分でめくり上げ、うっすらと御毛の御生えになった股間をイザナギ様にお見せになります。
イザナギ様はもう辛抱たまりません。ふがふがと荒い鼻息をなさっておいでです。
「この部分にあなたのそれを入れて、お互いの足りない部分を埋めあうというのは……」
顔を真っ赤に染め、もじもじしながらイザナミ様はいいました。
「いかがですか?」
イザナミ様の上目使いのおねだりに、イザナギ様はめろめろです。
イザナギ様は、しかし、おとこの余裕をお見せになりたいのでしょう、赤面しながらも小さく咳払いをし、
「そ、それはいい考えだ」
と平静を装いお答えになりました。
しかし、いくら格好をお付けになっても
イザナギ様のできすぎてあまった股間の紳士は熱く熱くたぎっておいでですので
説得力のカケラもございませんでした。・・・・・・
あくまでパロディーのつもりで書き始めたんだけど。
あとごめん、sage忘れた orz<マジデスマン
262:天之御名無主
05/05/01 18:42:40
>>260-261
イザナギ様は余ったところをぶるんぶるんと振り回しました。
ぶるんぶるん、ぶるんぶるん、たいそう激しく回し続けました。
ゴツン、イザナギ様は余ったところを天の御柱の角にぶつけてしまいました。( ゚∀゚)
イザナギ様は股間を押さえてたいそう苦しそうにされました。
「まあ、大変。私がさすってあげましょう」
イザナミ様がおっしゃいました。
263:天之御名無主
05/05/01 19:30:32
>>262
「さ、さす・・・!?」
狼狽するイザナギ様。
イザナミ様も顔を赤らめながらおずおずとイザナギ様の股間に手を差し入れます。
イザナミ様の指先がイザナギ様のなりなりてなりあまりたるところにつんとふれた瞬間、不意に
「んっ・・・・・・」
とイザナギ様が切なげなお声をお出しになると、股間のなり(略)あまりたるところが
ぴく、っとはねるように動き、一回り大きくなりました。
イザナミ様は突然のことに驚かれ、びくっと手をお引きになり、イザナギ様のお顔を見上げられます。
イザナギ様は、お顔をうっすらと紅潮させ、息を荒げ、
苦悶とも恍惚ともとれる複雑な表情であえいでいらっしゃいます。
イザナミ様はイザナギ様の始めてみせる表情が、無性に愛らしく思われ、
もう一度、今度はそっと、手のひらで包み込むようにイザナギ様の股間の紳士をなでさすりました。
なでさするたびにイザナギ様は小さくお声を上げられ、逸物はかすかな手の動きにももれなく反応し、
ひくひくと小さく動きながら、そのお姿を大きな柱のように力強く変えていきます。
やがて手のひらに収まりきらないほどの大きさになった逸物をうっとりとした目で見つめて、イザナミ様はおっしゃいました。
「なんて愛しい男の型でしょう。」
264:天之御名無主
05/05/01 21:12:41
つまんにゃい。
265:天之御名無主
05/05/01 23:14:49
>>264
それはすまなんだ。
すれ違いだからな、たしかに。 orz
チラシの裏にでも書いてるよ。
266:262
05/05/02 00:19:58
つまんにゃい。
真実をズバリ指摘されてしまった>>262は「もう知らない」とばかりに
引きこもってしまいました。
するとどうでしょう。どこからともなく煽り、罵声のレスが満ち満ちて
スレは祭り状態となってしまいました。
スレがあがっているのをみて奇異に思った>>262はこっそりスレをのぞいてみました。
そこで再び落ち込んだ>>262はひきこもりから戻ることはありませんでした。
・・・以下チラシの裏に続く
267:天之御名無主
05/05/02 00:32:26
>>260
>習作でラノベで
同じ助詞を続けて使うことにより
見事に小学生っぽい幼稚な味わいを出している。
268:天之御名無主
05/05/02 01:04:36
日本を舞台にしたファンタジーって、
つまり「伝奇物」だろ?
「打倒指輪」といいながら >>252-253 みたいに、
西洋ファンタジーを借用したゲームの借用設定では、
結局ゲームオタクの妄想で、優れたファンタジーができあがるとは思えん。
ファンタジー(或いは神話)は虚構だが、その背景には当時の社会の反映がある。
指輪物語にしても、明確な舞台設定がキャラの前提としてあったはずだ。
人が先ではなく、社会が先にあってこそ、そこに生きる人々が生きてくるのではないか。
その点で、安彦良和氏のナムジ、神武のシリーズは日本神話を元にしたファンタジーの一大傑作と思う。
ファンタジーは幻想世界の夢物語ではない。
古代日本を舞台にするならまず舞台を明確にするべきだと思う。
その上でそこに生きた人物たちの性格付けをしていく方が、
どこかで見た設定をパッチワークよろしく組み合わせるよりも、よっぽど生きたキャラになると思うが。
キャラ設定厨にはファンタジーは作れないよ。
むしろ、地図や年代、社会情勢などの設定がほしいところです。
269:天之御名無主
05/05/02 01:17:23
現代を舞台にして伝奇ロマンにした方がいいね。
そっちの方がすっぱりいくでしょ。
270:天之御名無主
05/05/02 10:05:43
それは諸星うわなにをする;じゅhづgsvぢhくぁswでふじこrtgひゅ
271:天之御名無主
05/05/02 22:40:42
韓国映画の「燃ゆる月」くらいのは、できんかね?
272:天之御名無主
05/05/03 15:14:48
あの国は殆ど神話など無いでしょうが。
273:天之御名無主
05/05/03 15:24:26
国史としての神話に乏しいだけで、民間神話は多いよ。
274:天之御名無主
05/05/03 15:34:57
>>268
あなたも舞台設定厨と返されるかも知れないよ? 出来如何だけど。
別に>>252-253がいいとは思わないけどね。
設定にこだわると設定だけ作って満足しちゃう傾向があるから、ご用心。
どういうテーマが語りたいのか、すっぽりと抜け落ちてしまうんじゃないかな。
>>271
「燃ゆる月」って気になってあらすじを調べてみたけど、韓国神話、
檀君だっけ?(←なぜか一発で変換できる)、そういう土着のものに
根ざしてない気がするんですが。どうでしょう?
つらつら書きましたけど、日本の神話・伝承をベースとして何が語りたいのか、
どうすれば日本人の琴線に触れることができるのか、そういう部分を
詰めていくのも必要だと思います。
275:天之御名無主
05/05/03 20:37:15
>>274
確かにその通りです。
最低限の世界観を作るための文献やサイトで情報収集し、
その世界観からキャラクターの性格付けに結びつける努力をしていますが……
そうすると、「ファンタジー」ではなく、「歴史小説」になってしまう気が・・・・・・
あくまでファンタジーとするなら、キャラ付けには
>>252-253くらいのトンでも要素がいる気もします。
ただ、良質なファンタジーは大人にも楽しめる説得力がある物だと思います。
突拍子のないキャラクターや能力を、ごく自然に受け入れさせ、さらに読者を引きつける。
日本古代史ファンタジーの目標として、私自身は、
「日本の古代は霧に包まれていて不確かで頼りないが
その中を確かに人間が生きて、今の人間につながっている現実を伝えたい。」
と考えているのですが、>>274に指摘されて耳が痛い部分が。
そしてそれ以上に、何か浮いてるような気が。
276:スセリノミコ
05/05/04 15:47:34
274>>
私も、215で書きましたが、何が語りたいのかを煮詰める必要があるかと。
指輪は光と闇、本当の正義とはこういうものだよという事で、世界情勢が
正義の名の下に様々に多様化している現代に警鐘を訴えている。
ハリポタだといじめ・児童虐待のような暗い話が多い中、夢の力を忘れ
ないよう子供達を応援している。
というように、現代の社会、実情に対して何らかの主張を持っている為、
賞賛され、引っ張り出されたのだと思います。
その時代の社会の反映が形を成したものだといえるかも。
日本も今、色んな苦悩や不正義があると思います。普遍的に主張できるテー
マも多いのではないかと思いますね。
だから、逆にキャラ付けなんかは、現代の身近な等身大の方が感情移入し易く
ていいのではないかと。252-253のような感じ、面白そうですよ。
世界観は必要ですが、それはスパイス。主題よりでしゃばる必要はないのです。
歴史の事実をなぞるよりも、与えられた歴史的事実の中で、こんな新解釈がで
きるぞという発想の転換、もしくは既存の×○時代は教科書で教えてる杓子定
規のつまらない時代だったのではなく、人々はこんなに生き生きと生きていた
んだという再構築が、読者としては、期待しているハズ。
分かりきった世界しか描かないのなら、誰も歴史小説読まないですよ。
277:天之御名無主
05/05/04 17:35:39
>>275
がんばっていいもの書いてください。
リヒャルト・ワグナーの楽劇「ニーベルングの指輪」は、中世騎士道叙事詩
「ニーベルゲンの歌」と北欧神話に題材をとって独自の世界を構築してますね。
(北欧神話と中世叙事詩は親類関係かもしれませんが)
中世文学を近代的な文学にリライト?したというか。
映画「グラディエイター」はローマ帝国・五賢帝時代の終わりに題材をとって
史実とは全く違うスペクタクル映画となっています。
発想の大胆な飛躍を試みてみるのもいいかも。
思考を煮詰めていく過程でポン、と飛躍することがあるそうです。
私の狭い知見ではこんな例しか出せませんが、参考になれば。
278:天之御名無主
05/05/04 18:04:32
【主張】女性天皇 伝統重んじる論議を歓迎
URLリンク(www.sankei.co.jp)
279:天之御名無主
05/05/04 22:57:47
古代史の世界よりも、時代劇の世界のほうがファンタジーな感じがする。
280:美香 ◆RQ0Spv3q06
05/05/04 23:34:50
☆ヽ(o_ _)oポテッ
281:天之御名無主
05/05/05 20:46:11
平田篤胤みたいに強引な編纂して現代的解釈を引き出せばいいのかな。
俺は面倒だからやらない。
282:天之御名無主
05/05/06 00:11:01
マスターキートンやイリヤッドみたいな話はどうだ?
283:天之御名無主
05/05/07 00:10:23
エンターテイメントなんですよねぇ。
「裸の矛(ホコ)を持つ男」
主演は当然、レスリー・ニールセンで。
出演者はブッシュ、エリザベス女王、サダムフセイン・金将軍様・連戦・ヨン様の
ソックリさん。
ある日、たまたま大統領暗殺事件が発生し、事件の凶器となった黄金の矛を調べていた
我等がレスリー警部が、手がかりを求めて来日。
東京ではミシマユキオとチャンバラし、京都ではゲイシャハーレムを体験、遂に
ヤスクニにある日本の秘密教団"シェライン"を嗅ぎ付け、教祖ツクヨミを尾行。
秋葉原でツクヨミの親衛隊長スサノオと大銃撃戦を繰り広げ、東京ディズニー
ランドで大カーチェイスを展開するが、日本人通訳アマテラスを工作船で拉致
される。
船に潜入していた我等がレスリー警部は入港した大阪、なんば花月で最後のお笑
い十番勝負でツクヨミの放つ刺客芸人をバッタバッタとなぎたおす。
遂にツクヨミの正体が郵政公社と暴き、民営化の宣伝でスピードアップを計るあ
まり、プライムミニスター小泉からプレジデンブッシュへの贈答品、金の矛をピン
ポイントの精密度を誇る大陸間弾道便で発送したが、丁度ブッシュがプリッツに
むせた所で頭に刺さってしまった事が判明し、事件は事故とわかったのだった。
「恥」隠しの文化の日本人に驚嘆しながら、警部は拉致されたアマテラスを岩戸
から救出する。めでたし。めでたしのハッピーエンドでタイトルクレジット。
友情出演:プライムミニスター小泉 石原プロダクション&都知事、フイルムコミ
ッション全面協力。
・・・どこがファンタジーかは、いいっこなしよ。
284:天之御名無主
05/05/07 03:17:44
レスリー・ニールセンが北の将軍様そっくりさんと戦う話ならありえますな。
285:天之御名無主
05/05/07 04:46:13
>>282
つ宗像教授
286:美香 ◆RQ0Spv3q06
05/05/07 06:20:55
(´・_・)?
287:天之御名無主
05/05/07 10:06:23
283>大笑い
で、結局ブッシュは死んでアメリカはハッピーエンドなのね(笑
ちゃんと天の岩戸神話も入ってるし、なんば花月のお笑い十番勝負は
ブルースリーの死亡遊戯を彷彿させます。できればヒロシやあるある
探検隊も友情出演させて欲しい(笑
石原軍団もこれを期にハリウッド進出だ(笑
アメリカの映画は平気で大統領でも皮肉るから凄いよね。日本で天皇
家や首相や権力者を揶揄して笑い飛ばすようなエンターテイメントは
ないものな。テレビでもひたすら虐める対象は、弱い立場の駆け出し
芸人だし。
官僚天国日本のエンターテイメントの限界規制と暗黙の了解が伺える
感じがするね。
288:天之御名無主
05/05/07 15:18:36
火の鳥・太陽編なんかよくない?
289:天之御名無主
05/05/07 22:14:29
>>260
なんつーか↓の方っぽいよね。つーかある意味↓もファンタジー
天照タンと八百万のお友達萌えスレ【2柱目】
スレリンク(ascii2d板)
290:天之御名無主
05/05/09 17:10:45
東宝の「日本誕生」がでてないな。
東宝の映画1000本目の記念作品ということで、かなり気合いの入った一品だ。
1959年の作品なので今見るとかなりショボく見えるところもあるが
後年の「ヤマトタケル」より遙かにマシだったりする。
291:天之御名無主
05/05/09 17:16:37
まるで仙人のようだな
292:天之御名無主
05/05/11 19:44:59
岩下志摩が卑弥呼を演じた映画もなかったっけ?
293:天之御名無主
05/05/12 00:47:07
日本人なら古神道だろ。
294:天之御名無主
05/05/12 19:30:18
ニューウェーブ神道や、コンサバティブ神道や、新神道があってもいいじゃないか
295:天之御名無主
05/05/13 21:08:54
ディスプレイの神様!スカジーの神様!基盤の神様!LSIの神様!ウイルスの神様!
ネットワークの神様!表計算の神様!プロセッサの神様!リチウム電池の神様!
レジストリの神様!パケットの神様!シリコンの神様!GBの神様!USBの神様!
DVDの神様!ファイヤーウォールの神様!リトライの神様!2chの神様!
・・・・吾が舞えば、照る月弦むなりw
296:天之御名無主
05/05/13 22:27:27
>>25
25の作品(勾玉シリーズ)
は学校図書館や児童室では絶対置いてある作品なので知っているはずです。
あと今昔物語集だって立派なファンタジー文学集じゃないですか。
八犬伝もそうだし、雨月物語だって。
297:天之御名無主
05/05/14 00:44:20
>>292
卑弥呼の弟役が草刈正雄だったやつだね。
内容はほとんど覚えてないやw
298:天之御名無主
05/05/17 22:17:27
296の勾玉の他に「白鳥異伝」「薄紅天女」とかあるじゃん。
ちっとも話題出ないじゃん。実はここの参加者は本を読んでいない?
299:天之御名無主
05/05/18 01:38:57
俺もまだでてない日本神話ファンタジー知ってるけど叩かれそうなので言わない
300:天之御名無主
05/05/18 20:11:32
300キリ番フミフミ
「ヤマタイカ」なら、戦艦大和もだせるぞ。
301:天之御名無主
05/05/20 20:38:03
「陰陽ノ京」とかのライトノベルとかあるじゃん。
302:天之御名無主
05/05/29 09:38:49
夜叉鴉おもろいよ
303:天之御名無主
05/06/06 21:50:50
雷火みたいなのはどうよ?
304:天之御名無主
05/06/19 11:19:08
火乃加具土ってこと?
305:天之御名無主
05/06/19 14:50:10
雷火
URLリンク(www.edit.ne.jp)
306:天之御名無主
05/07/19 04:52:32
突然失礼いたします。ワールドカップ板より来ました。
先日のコンフェデレーションズカップ、対ギリシャ戦前後に立った以下のスレ、
大会後は放置され、すっかり寂れてしまっています。
そこで、せっかくなので民俗学板の皆さんに使っていただこうと思い、
こうして宣伝にやって来た次第です。
レスに対してツッコミ入れるもよし、チラシの裏として使用するもよし、
気が向いたらどうぞカキコしていって下さい。
日本神話VSギリシャ神話
スレリンク(wc板)
307:天之御名無主
05/08/28 15:44:59
イザナミと聞くとマハティール元マレーシア首相の
言葉が思い起こされます。彼は日本という国はまるで
古事記に出てくる伊邪那美神のようだいった。
「第二次世界大戦は、アジア諸国に軍事的被害をもたら
した。しかしもっと大きな歴史的流れで見ると、日本の
五族協和はその後の民族自決主義につながりアジア太平
洋に無数の独立国を誕生させた。
白人に対して近代世界ではじめて反旗を翻した日本という
母親はその苦労から死んでしまった(占領・伝統の破壊と洗
脳)が、我々マレーシアなどを誕生させてくれた。その苦労
にむくいるためにもマレーシアをしっかりと発展させなけ
ればならない。」
これは、古事記にあるイザナミが日本国土や神々を生み
それが祟り死んでしまい、出雲と伯耆の堺に葬られたという
話を例えにしていったのだと思われる。
308:天之御名無主
05/08/31 02:12:15
>307
いつごろですか?マハティールさんがまだ首相だったころ?
親日家のマハティール氏ですから、日本の創世神話のことを勉強した(あるいは帝国統治時代の
「教育」の名残りが日本神話を身近なものにしているのかもしれませんが……)のだと思いますし、
好意的な意味で「イザナミ」を使ったのでしょうけれど、古事記の詳細まで知っていたとは思えないので、
「世界創世の夫婦神のうちの妻(母親)神が、火の起源神を生んだときに焼け死んだ」
くらいのドラマティックなお話として聞きかじったくらいなのではないでしょうか。
出雲と伯耆の境というようなところまで知っていたとは思えませんし、いまや「イザナミ」というのが
神の名だと知らない日本人の方が多いという事実や(戦前戦中世代は別ですが……)、
ましてやイザナミの末路が蛆の湧いたような鬼女となって夫神に刺客を放つ、なんてことまでは
知らなかったと思います。ていうか、それを知ってて日本をイザナミに譬えたなら悪意交じりですよね。
309:天之御名無主
05/09/12 15:25:42
そもそも、その系統の神話は東アジア全域で共通した部分が多いから
マレーシアなら同じような話があるんでないかい?
310:天之御名無主
05/09/30 19:12:37
ないだろ。
それより、北欧神話のワルキューレがイザナミの性格にあってるんでは?
311:天之御名無主
05/10/02 21:44:43
>>307
ようするに、カグツチが朝鮮って事か?w
312:天之御名無主
05/12/03 20:13:10
今日里見八犬伝TVでやるね。
これに勝る日本ファンタジー文学ってあるのかな?
313:天之御名無主
06/04/12 17:04:27
age
314:天之御名無主
06/04/17 15:00:13
>>35
それがしの地元じゃ。
飯野山で、だいだらぼっちは地元じゃ「おじょも(化け物)」と呼ばれとる。
315:天之御名無主
06/04/25 03:09:33
URLリンク(www.o-kami.jp)
316:天之御名無主
06/04/25 03:25:31
マレーシア辺りは結構日本のお話参考にして戯曲つくってるみたい
イザナミは部分的に知っていてそこだけ象徴として
いい意味に替えて使ったんだと思う
317:天之御名無主
06/05/08 00:27:59
まず『聖闘士☆聖矢』の「日本神話編」を妄想してみようか。
聖闘士→天闘士?
聖衣→神衣? 等など…
318:天之御名無主
06/05/08 06:20:27
天闘士も神衣も使用済み。特に神衣は冥界編のキーアイテム。
319:天之御名無主
06/05/09 15:29:35
空色まがたま
白鳥異伝
薄紅天女
320:天之御名無主
06/05/27 20:22:48
で、PS2の『大神』が来た訳だが。
イイ感じのミックスぶり。
321:天之御名無主
06/06/09 06:09:54
和風、日本を舞台にした奴で傑作と言えるファンタジーはなかなかないよね。
RPGではないが鬼武者も何かイマイチ。何かが足りない。
天外魔境・風来のシレン・>>320のあげている大神も世界的になれる力とかないし。
和風ゲームで一番完成度の高く傑作だと言えるのは、ポケモン以外にないと思う。
ポケモンは日本を舞台にした超傑作ファンタジーで、
日本を舞台にした奴でゆいいつ優れているのはポケモン以外にないだろう。
322:天之御名無主
06/06/09 06:13:34
指輪物語の内容は、それこそ余り面白くない。王道すぎてね。
エルフやドワーフとかでてくるけど、見た目人間であって、
設定的には変化が加えられているけど、視覚的変化は大小の違いしかないんだよな。
俺はファンタジーの世界での現代劇の方が、面白いような気がする。
例えば日本神話の世界で新撰組の物語をするとか。
日本人は悲劇性を好む民族だから、義経のような人物を主人公にした方が面白いと思う
323:天之御名無主
06/06/09 06:16:46
俺的には善と悪が戦う二元論には飽きたな。
三国志・戦国的な英雄伝の方が好き。
日本神話でファンタジーやるなら、英雄伝にすべきだと思う。
そっちの方が、欧米との決別・
欧米人の善悪二元的な見方ではない日本人本来の特色を出せるはず。
324:天之御名無主
06/06/09 06:19:01
ガンダムなんてのは舞台こそ日本神話ではないが
よく考慮されたファンタジーで、あれはいい見本だと思う。
325:天之御名無主
06/06/09 06:22:10
俺はね、指輪に対抗するなら、中国史はいいヒントを与えてくれると思うんだ。
特に三国志は、参考書にはいいと思う。
あれはそれこそファンタジーではないが、
ファンタジーを凌駕する国際的に認知された物語だ。
欧米との決別・指輪打倒を再考するなら、
中国の歴史やモンゴルの歴史からヒントを得るのは実にいい事だ。
326:天之御名無主
06/06/09 09:17:04
うん。ポケモンとガンダムこそ日本を代表するファンタジー巨編だろう。
327:天之御名無主
06/06/09 14:04:41
猫ミミ、メイドなどが日本を代表するファンタジーだろう。
328:天之御名無主
06/06/11 15:44:06
なら、アマテラス、スサノオ、ツクヨミで三国志でもつくるか
アマテラス=リュウビ
スサノオ=ソウソウ
ツクヨミ=ソンケン
みたいな感じでw
329:天之御名無主
06/06/18 14:33:51
物語に英雄は必要だね。どうら軍記物になるだろうし。
日本人の好きな英雄と言えば、と言うか日本的英雄と言えば、
源義経
楠木正成
織田信長
近藤勇
土方歳三
坂本竜馬
これらの英雄に共通する事と言えば、悲劇の英雄であると言うこと。
欧米のファンタジーって、予定調和的なハッピーエンドになるケースが多いけど、
日本的ファンタジーを作るのなら、やっぱり義経的悲劇の英雄が必要だ。
戦や戦いにはめっぽう強いが、最後には悲劇的最後を迎える。
日本人って特攻隊や戦艦大和が好きだからなぁ。判官贔屓主義民族だし。
日本人の琴線に触れるには、悲劇的英雄がいいよ。
フランダースの犬好き民族には、悲劇を好むし。
日本人はサラリーマン体質の苦労人民族だから、
馬鹿君主に振り回される生真面目サムライと言う設定がいいだろう。
楠正成のような。
お馬鹿で官僚体質の政府(朝廷)に振り回されるサムライという設定はなおいい。
330:天之御名無主
06/06/18 14:36:11
指輪物語はそれこそ善と悪が戦い、最後には善が勝つという
如何にもキリスト教的で欧米的作品と言えるが、
日本的ファンタジーを作るのなら、
悲劇的英雄の活躍にした方がいいかも知れない。
そちらの方が指輪との差別化を図れるし、日本的でいいだろう。