日月神示・ひふみ神示at MIN
日月神示・ひふみ神示 - 暇つぶし2ch2:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/11 02:53
やまとことば、ことたまについてもぼちぼちやっていきましょー。
理屈を超越したところにある本物の知性(霊性・神性)を追求できたらいいな~、と。

日月神示こちらのページで読めます。
URLリンク(www.topworld.ne.jp)
こちらのページで紹介されている「古事記と言霊」が参考になります。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
言霊学から導き出された経綸。「第三文明への通路」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
グノーシスも頭に入れておいたほうが理解しやすいかもです。
スレリンク(min板)
ヒトラーも似たような予言をしていました。ただし彼は道を誤りましたが。
URLリンク(www.asyura.com)

3:エスカフローネ
03/09/11 12:17
私は、冷静ですよ。簡単にはひっかかりません。
私の昔の口癖は、つまらないです。
今はスリルある生活です。

4:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/11 17:11
身魂磨き第一。それ以上何も言うことがないほど。
以前にも増して言挙げせぬ人になってきているので
もう面倒くさい説明ができなくなってきました。
花鳥風月・大人の秘密。
わかる人にはわかる。そういう方向で行きましょう。

5:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/12 16:28
「(前略)・・・新しき世界には新しきてんしてんかをこしらえねばならん。
このこと間違えるでないぞ。珍しき御型(方)が出て来てびっくりぢゃ。
びっくりしなければヒックリとはならんぞ。・・・(後略)」月光の巻 第五十帖

6:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/12 16:29
「同じ名の神二つあると申してあろ、同じ悪にも亦二つあるのぢゃ、この事神界の火水ぞ、
この事判ると仕組段々ととけて来るのざぞ、鍵ざぞ。七人に伝へよ、と申してあろ、
始めの七人大切ざぞ、今度はしくじられんのざぞ、神の仕組間違ひないなれど、人民しくじると、
しくじった人民可哀想なから、くどう申しつけてあるのざぞ、よう分けて聞きとりて折角のエニシと時を
外すでないぞ、世界中の事ざから、いくらでも代へ身魂、代りの集団つくりてあるのざぞ。
尊い身魂と、尊い血統、忘るでないぞ。型は気の毒ながらこの中から。八月四日、一二◎。」
ア火ハの巻 第十三帖

7:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/12 16:29
「神の国のカミの役員に判りかけたらバタバタに埒つくなれど、学や智恵が邪魔してなかなかに判らん
から、くどう申しているのざぞ。臣民物言はなくなるぞ、この世の終り近づいた時ぞ。石物言ふ時ぞ。
神の目には外国もやまともないのざぞ。みなが神の国ぞ。七王(ななおう)も八王(やおう)も作ら
せんぞ、一つの王で治めさすぞ。てん詞様が世界みそなはすのざぞ。世界中の罪負ひておはします
素盞雄の大神様に気附かんか、盲つんぼばかりと申してもあまりでないか。九月の二十三日、
ひつ九のか三。」地つ巻 第十五帖

8:あぼーん
あぼーん
あぼーん

9:エスカフローネ
03/09/13 12:29
暴れ回っていますね、みけさんおつかれさまです。
リリーナ姫はみけさんを追っていますのでよろしく。

10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/13 14:59
今度はリリーナ姫かい。

広告うざ・・・
この調子だとちゃんとしたレスより広告のほうが多くなりそうな予感。
溜まってきたらまとめて削除依頼しよう。

12:天之御名無主
03/09/14 11:14
スレリンク(psy板)l50
大本裏の経綸

1 :寿夫 :03/08/25 21:56
大本教から発生したと言われる裏神業についての真偽を語り合う。



13:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/14 18:40
教団になると様々な要素が紛れ込んでわけわかめ状態になるよね。
邪霊にはつけ込まれるし。
むしろ心霊的要素は排除して考えたほうが余計な回り道を
しないですむのかもしれない・・・とふと思った。

806 名前:七草みけ ◆michelB8jU 投稿日:03/09/14 17:25
あ!そうだ、無神論的に「神」を定義するなら、
神=言霊(ことたま)ってことになると思います。
五十音の一音一音が、「心」の最小要素なのだそうです。
これがキリスト教で言われる「真理の霊」ですね。
真言なんてのはだから真理そのものなのではないでしょうか。
意味わかんないけど。
今の人間はまだ真理を理解することができないので、
理論という松葉杖を使っている。
言霊は、神と科学の融合点なんですよ。

14:リリーナ姫
03/09/15 13:09
集団が喜びそうな名前。みけさん大変ですね。
でも、現実には来ないので結構安気なのがうらやまし。
昨日は、車が十数台通過してきて、かの魔術師が運転しているのを
見たんです。彼の弟はriNAさんです。

15:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/15 21:15
げげ!マジ!?兄弟だったのか。
あの魔術師って山師グループの一員だと思うんだけど、
リリーナ姫は山師さん(と兄の大善行者さん)知ってる?
ロゴススレの(人間レベルでの)黒幕ね。

ホント、現実には来ないので結構気楽っていうか、
結構楽しんでたりします。(^^;

16:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/15 22:07
システムコーディネーター。調停者。
日本神話では菊理姫(ククリヒメ)、マヤ神話ではククルカン。
うちの仔猫は「くくる」ちゃん。失踪したパパにゃーに生き写しの女の子。
ちなみにパパにゃーとママにゃーは兄妹だったりします。
外来種の血が混ざった白き流浪の民「ゆき」が我が家に居着いて、
パパにゃーと折り合いが悪く結局パパにゃーは出て行ってしまった。
ゆきはママにゃーもくくるも手にした勝利者なのだろうか?
でもくくるがあまりにもパパにゃーにそっくりなので
パパにゃーがいなくなった気がしない。
女の子として生まれ変わっただけみたい。

17:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/15 22:44
「こころ」の語源は「くくる」という手(タチツテトの音)の動作から来ているそうです。
心というのは心臓でも脳でもなく、手の動作を表しているという。
中国から漢字を輸入したことによって、本来のやまとことばの意味が歪曲されてしまった。
「くくる」(括る)という動作を助けるものが「こころ」(心)
ほかにも、「くるむ」という動作を助けるものが「ころも」(衣)などというふうに
色々なところにこの法則が当てはまっているようです。

18:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/15 22:44
漢字って、外国語なんですよね、よく考えれば。
それに関連して、「つみ」(罪)という言葉も、本来はネガティブな意味合いをもつ言葉ではなかったようです。
例えば山の神、海の神を「やまつみ」「わたつみ」などと言いますもんね。
豊穣をもたらすものという意味だったみたい、本来は。
それが外来語である「罪」という字を当てられ「罰」という言葉とセットで
使われるようになり、本来の意味が曲げられてしまった。

19:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/15 22:45
このように意味の反転がやまとことばと現代日本語で多く見られますが、
それは見る立場によって変わってきているということのようです。
生産する立場と、消費する立場。「奴隷」という制度の発生に大きく関わっています。
それはまた今度。

20:ふじわらふひと
03/09/16 12:58
...

21:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/16 13:29
燃えろよ燃えろよ
炎よ燃えろ
火の粉を巻きあげ
天までこがせ

照らせよ照らせよ
真昼のごとき
炎よ うずまき
闇夜を照らせ

燃えろよ燃えろよ
明るくあつく
光と熱との
もとなる炎

22:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/16 14:17
ゆめつむぎ あめつちつなぐ まなたまご くくりひめたる ゆふつくよかな

23:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/16 14:18
つきかげの なみぞこころを ぬらしつつ いのちかなしき ゆめのうきはし

24:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/16 14:28
火の禊ぎと水の禊ぎ。
たいていの人は水を好む。水は優しいから。
何でも受け入れてくれる。
深い傷を負っている人には水。
YOSHIKIの音楽は水の癒し。
エンドレス・レインというタイトルが象徴的。
真理を希求するものには火。
火は厳しい。火は容赦しない。

人間は癒し系の言葉でコーティングされた虚偽を好みます。
そして真理を忌避します。
わたしはたとえこの身が焼かれようとも真理を求めてやみません。
左と右は霊(ひ)と身であり、また火と水でもあるようです。
何でもお許しになる優しい神は右、真理しか赦さない厳しい神は左。
同時に内包しうるのが神の芸術である人間という存在なのでしょう。

25:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/16 15:02
雨(あめ)だと天(あめ)から降るものであり
流れるものだから清らか。浄化される。
しかしよどんだ水は腐敗する。穢れる。
汚濁の中でしか生きられない存在たちは
必死に水質浄化の動きをくい止める。
価値観の逆転。浄化装置に巧妙に汚染物質を仕込む。
しかし天の父はもう許さないだろう。

26:天之御名無主
03/09/16 21:22
tell me

27:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/17 06:47
正直な人が好き。嘘つきは嫌い。
左は伊耶那岐、右は伊耶那美でもあるでしょうね。
地球は男性社会と言われていますが実は逆。
現世では価値観が反転しています。実は女性上位の女神信仰だったのです。
霊が男性、身(肉)が女性です。
肉体意識上位で、霊性が封じ込められています。
肉体意識は女性男性意識、霊性は男性女性意識とも言えるかもしれません。
本来のあり方は霊主体従。肉は霊に従わせなくてはいけません。
肉体意識は機械や動物と同じです。
現状は機械や動物に人間が支配されています。マトリックスはたまた猿の惑星です。
古事記やグノーシスでも女性上位による創造の失敗が
この「悪の宇宙」という結果であると書かれている。
しかし古事記ではその結果三貴子を得る。みはしらのうずみこ。
珍しい子であるということ。マニア向けの宇宙で生まれた
マニア向けの子供たちってことでしょうか。
通常のグルメに飽きた通もをうならせる珍味。どんなやろ~。

28:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/17 06:48
この宇宙は『注文の多い料理店』(宮沢賢治・著)の山猫軒です。
この宇宙の主は山猫です。三貴子は三毛猫です。白・黒・赤の三色です。
これは言霊ウ・言霊オ・言霊エの色でもあります。
御饌猫とも書きます。御饌つ神は保食神や豊受姫神とも言われます。
山猫にうまいことお膳立てされて気がついたら自分が御食事になっていたというオチ。
でも肉体はもともと神の器です。自分のものではありません。
神にお借りしているものを神にお返しするだけです。
山猫はヤマトの猫、それともマヤの猫?闇の猫?黄泉の猫?
そして夢の猫。

29:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/17 12:46
210 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/15 16:49
あなたがたはおのおの隣り人に気をつけよ。
どの兄弟をも信じてはならない。
兄弟はみな、押しのける者であり、
隣り人はみな、ののしって歩く者だからである。
人はみな、その隣り人を欺き、
真実を言う者はいない。
彼らは自分の舌に偽りを言うことを教え、
悪を行い、疲れて悔い改めるいとまもなく、
しえたげに、しえたげを積み重ね、
偽りに偽りを積み重ね、
わたしを知ることを拒んでいると、主は言われる。

30:天之御名無主
03/09/17 21:27
厳霊・くにとこたちのみことは月であり水なのだが。

31:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/18 00:27
言霊は法則そのもの、大和言葉は物事の実相に
基づいて作られている言語なので正確です。
ただし現代日本語では細切れになっていたり意味の反転がある。
パズルのピースがバラバラに組み立てられている。

ひ(火・霊)、「ひ」だり(左・霊足り)、いざな「き」(伊耶那岐)、
み(水・実・身)、「み」ぎ(右・身切り)、いざな「み」(伊耶那美)

国常立神は言霊学では、言霊エ(叡智)。五大では火。色は赤。
天常立神は言霊オ(知識)。五大では水。色は黒。
ついでに天御中主神は言霊ウ(欲望)。五大では空。色は白。

これらの三つの言霊はそれぞれ三貴子に受け継がれます。
言霊エ→天照大神
言霊オ→月読命
言霊ウ→須佐之男命

32:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/18 00:27
こんなのも見つけました。
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
(以下コピペ)
大元霊なる主神はその神格をわけて厳(いづ)の御魂および
瑞(みず)の御霊としてあらわれる。わけて厳の御魂は国常立尊・
日の大神(伊邪那岐大神)・天照大神とあらわれる。その神性は
至厳至直で父神の立場とはたらきであり、これを大元神とも称する。
瑞の御霊は豊雲野尊・月の大神(伊邪那美大神)・素盞鳴尊と
あらわれられ、至仁至愛の神性で、母神の立場とはたらきであり、
これを救世神または救の神ともいう。

33:シャンティ
03/09/18 03:07

>みけさん

ある短編小説を、Rスレにアップしました。
今一度だけ、見てやって下さい。

34:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/18 13:53
ゾンビも嫌い。ますます嫌いになった。

186: 名前:七草みけ投稿日:2003/06/18(水) 17:30
1998年2月12日の日記。5年前か。
今読み返してみて、わたしの深層心理がよく現れていると思った。

ゾンビ、ゾンビ。こわいよう。
見ないふりして逃げ出しても、両手をつきだしてついてくる。
やっとのことで振り切って、ほっと一息。だけどふと後ろを振り返ると...
「きゃ~~~っ!まだいる~~~!」
なにが目当て?いったいわたしになにを求めてるの?

ゾンビは増える。どんどん増える。
両手を前につきだして、音もなく、声もなく、ただひたすらしのびよる。
ゾンビの大群。右にもゾンビ、左にもゾンビ。
なにかを求めるように突き出された手、手、手。
「お願い、あっちに行って!わたしはなんにもしてあげられない!」
わたしは神父でも牧師でも坊主でもないから、ゾンビを救うことはできないのだ。

35:565 ◆UquQ3EHdY6
03/09/19 00:01
みけさん、こんばんは。おひさです ^ー^。
激しくスレ違いかも?ですが、よろしければ知恵をお貸し下さい。

先週末、まる二日かけて大阪~徳島間の神社・磐座を巡ってきました。
んで、鳴門で宿を取ったのですが、その夜の夢でこんな言葉(イメージ?)が頭に焼きつきました。
【7×7=49 4+9=13 13は牛頭 牛頭はスサノオ】
さらに、帰宅した日の夜、同行していたメンバーの一人も夢の中で、
【7つのアミを持って行きなさい。13から始めなさい】などと言われたそうです。

…が、何の事だか皆目見当が付きません(笑)。ちなみに最終目的地は「天岩戸」だったのですが、
本格的な山登りになるにも関わらず現地に到着した時には日が沈みかけていたために参拝を断念し、
後日改めてもう一度行く事となりました。んで、次回までにどういう意味なのかはっきりさせたいのですが、
何かお心当たりがあればお教え願えませんか?よろしくお願いします。m(_ _)m


36:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/19 00:13
興味のありそうな話題をふって釣る作戦ですか?
嘘つきは嫌いだと言っているのに。
わたしに近づかないでください。
嫌だという人に近づくのはストーカーです。

37:あぼーん
あぼーん
あぼーん

38:565 ◆UquQ3EHdY6
03/09/19 00:45
>>36のみけさん
( ´ー`)フゥー...嘘ついても何も始まらないので。
興味ありますか?よかった(笑)

URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

…ちなみに白いTシャツが私です。



39:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/19 00:57
興味ありません。読んでません。
興味がありそうな話題をふったつもりなんでしょという意味です。
それぐらい読みとってください。
わたしは集団で行動する人は信用しません。
あなたは特に粘着質で気持ち悪いです。
何度もメールをよこしてきたり会いたいと言ってきたり。
何か「指令」によって動かされているとしか思えません。
またわたしは本物の日本人の方にしか興味ありません。
嫌だという人につきまとうのはストーカーです。

40:565 ◆UquQ3EHdY6
03/09/19 01:21
>>39のみけさん

…まるで「汚物」扱いですね。ちょっとビックリしました。┐(´∀`)┌
集団で行動?…私自身はともかく、操られている人なんて私の周りには居ませんよ。
みんな良識と責任、そして自らの意志を持った立派な大人です。そこの所は間違えないでね。

ていうか、どうやら私は人を間違えたようです。
少なくとも私は「本物の日本人」とやらには興味ありません。
ただ「本物の人間」でありたい、と思うだけです。

私はあなたのストーカーではない(言っててバカバカしくなりますが。笑)ので
この辺で失礼します。ガックシ。

今までいろいろと有難うございました。ご自愛下さいませ。

41:565 ◆UquQ3EHdY6
03/09/19 01:25
【おまけ】
>何度もメールをよこしてきたり会いたいと言ってきたり。
それを「自意識過剰」って言うんです。^ー^

…しつこくてすんません。ちょっとムカッ腹が立ったので(笑)。

42:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/19 01:41
そうですね。たぶん人違いでしょう。
探してる人が見つかるといいですね。

43:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/19 01:58
いつまでも たえることなく
ともだちでいよう
あすのひを ゆめみて
きぼうのみちを

そらをとぶ とりのように
じゆうにいきる
きょうのひは さようなら
またあうひまで

しんじあう よろこびを
たいせつにしよう
きょうのひは さようなら
またあうひまで

★これは自分の胸に手をあてて自分の心に聞かせる歌。
本心を隠して腹を探り合いながら、うわべでうたう歌じゃない。
輪○は一度分かたれて、ふたたび合流する形。
それが本当の和。

44:565 ◆UquQ3EHdY6
03/09/19 02:33
私は自分に足らないところから目を逸らさず歩いていくつもりです。
時には「ごめん」とまわりに迷惑をかけながら、持ちつ持たれつ。

今は何を言っても信じてもらえないでしょうが、みけさんとはそういう
関係を築けたように感じています。…はあ、ホントしつこい、俺w

では、またあうひまで♪

45:天之御名無主
03/09/19 08:59
不安定だな...本心を隠してうわべだけで居ないと、周りから信頼されちゃうだろ?
でも、簡単には心をゆるさない人もいる、それぞれ違うのだからみんな同じではないよ。


46:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 03:48
空の空、空の空、いっさいは空。
虚の虚、虚の虚、いっさいは虚。
すべては気違いじみた妄想。

狂うには狂うの、堕ちるには堕ちるの快楽がある。
悪魔の麻薬は効きがはやい。

手術をするときには麻酔が必要。
そう、大きなとげをぬくために、たしかに麻酔は必要だった。

あれは幻想。たしかにそうです。
太古の昔に過ぎ去ったはずの、遠い遠い想い出。
大切に大切に抱え続けてきたのは、あまりに深い傷だったから?

あなたは語らない。言葉などで語れるようなものではないから。
言葉にしようとしたとたんに、それは原形をとどめることなく
はかなく指のすきまからこぼれてゆく。

ただひとつのたしかなもの。
わたしはただそれだけを探している。

なにもいらない。ただひとつだけ。

47:あぼーん
あぼーん
あぼーん

48:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 06:10
クロノ・クロス終盤セリフチャート
URLリンク(mypage.naver.co.jp)

49:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 07:52
Kate Bush / The Dreaming
URLリンク(www.bigpond.com.kh)

このアルバムだけが見つからない。聴かせてもらえない。
Get Out My Houseの歌詞も見つからない。読ませてもらえない。
本当のことなのに。

50:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 10:35
嘘って言うのは、一種の麻薬なのかもしれない。
真実は時として痛みを伴う。
そこから目を背け快楽を与えてくれる優しい嘘。
しかしそればかりに頼っているとそのうち中毒になってしまう
というところも麻薬と一緒。
恐ろしいのは、この世、このうつしよ自体が【嘘】だってこと。
月の鏡に反射した裏返しの世界。夢の中に漂う浮き橋のような世界。
その中で人々はただいたずらに、親子ごっこ、恋人ごっこ、友達ごっこ、
愛情ごっこ、喧嘩ごっこ、様々なごっこを、半ば夢遊病者のように
無自覚に演じている。踊らされている。
・・・何のために?
夢の結晶。ただひとつのたしかなもの。それを得るために。
嘘から出た誠。そんな諺は本当なのでしょうか。
そんなことはあり得るのでしょうか。

51:リリーナ姫
03/09/20 13:23
魔術師が一番強いのかな。無料体験コーナーで書き込みます。
家は他の関係ないサイトのみです、ちらほら書き込むので
気長に待っててね。みけさん。
ソビエトさんとか、まい、まりもさんてあのメンバー化もね。
昔のハンドルはまいでした。サンシさんについては、面倒になりたくないので
言いませんが、みけ派よりですので。
サイトは閉じました。

52:リリーナ姫
03/09/20 13:42
風景の写真を見たら参ったね。ロゴスのほう。
似ている場所を知っているから。あの辺りうじゃうじゃいる。
この頃多いのは車での通過、携帯での写真、家の前の通過。
今ごろ旅行でもして相談かな。今後のね。
何かいい方法でもあるのでしょうか。
私も見当がつきません。あちらのたちばたっだら
どうするのか、分かったら教えてあげよう。
言える事は、マインドコントロールじゃ無理です。
効きません。なぜか、肉体抜けています。精神がね。
これではいきりょうか?

53:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 14:34
「やまし」さんね。山師さん(摩耶山)=やましいオッサン、まやかしオッサン。w
ロゴススレの面々は全員山師グループだと思うんだけど。
ααβさんもかつてのロゴススレに書き込んでたから。
まいさんももちろん一員。まりもさんは操られていることに気づいたようです。
でも一度取り込まれてまっとうな道に復帰できるかどうかは?
っていうか、山師さんって本当にわたしとは無関係だと思うのですが、
実は関係あったりするんですかねぇ?なんかものすごく嫌な予感が・・・(^^;
リリーナ姫はまだ565さんと遊んであげるの?お疲れ様です。

54:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 14:35
低次アストラルから監視されているような気がします。
頭の中も覗かれているようです。
卑怯きわまりないよね。こちらが封印されているのをいいことに。
目隠しされている人の持ち物を盗んでその「お礼」に
石を投げたり唾を吐きかけるようなものだ。
田代まさしのほうがまだかわいげがあるってもんだ。
ロゴススレにわたしが書き込むとわらわらとハイエナ連中が寄ってくる。
たぶんわたしは餌を撒き散らして歩いてるんでしょう。w
嘘ばかりついて悪さばかりしているので餌はあげないことにしました。
あの風景写真、何か出てましたか?邪霊?
ペーターさんも変わり果てた姿になってしまわれてお可哀相に。

55:天之御名無主
03/09/20 15:01
他板の陰口をこっちでやるなよ。
ヲチ板とかメンヘル板とか他所でやってくれるとうれしいんだけど。
ついでに言っとくと山師はグループを維持できる状態じゃないと思う。
どう思おうと勝手だけどね。
それから魔境には気をつけなさい。

56:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 15:09
すみません、これだけちょっと書いておきたかったので。
あちらに書くとまた祭開催になっちゃうので。(^^;
もうしませんね。板違いだし。

57:天之御名無主
03/09/20 19:20
何がそうするのか、わからないけど不安定です、あなたに人が寄ってくるのは、
あなたがゆらいでいるせいでしょう。
自分の本質を見極めることを心がけるべきです。


58:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 20:24
わたしはこのうえなく安定しておりますよ。
中心にしっかり繋がっているものがありますので。
あなた様がわたしの全体像を把握できないので
「不安定だ」とお感じになるのではないでしょうか。
ね?このように会話してもらえるとちょっと安心するでしょ。

59:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 20:24
♪ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪
ある時ニヒルな渡り鳥 あいつはあいつは大変装~~~♪
心の鍵を盗まれないようご用心。( ̄∇ ̄)

大自在天ってシヴァ神だっけ。
でもわたしは大聖歓喜天が好きなんですよね~。
山猫って閻魔天のことかな。

60:ふじわらふひと
03/09/20 21:12
>>57
>>59
 この間がなんとも.. いけますねぇ
 ご飯が何倍でも食べれる..

61:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/20 23:08
もしかしたら一番の大うそつきは自分なのかもしれません。
でもわたしは小手先の嘘はつかないんです。
誠心誠意、全身全霊で自らに課せられた役を演じているだけ。
ある時はあなたの敵でしょう。そしてある時は味方でしょう。
様々なドラマを通じて様々な方法であなたと関わるでしょう。
それらはすべて本当のわたしであって本当のわたしではありません。
そしてクライマックスには、人間の浅知恵では想像もつかない
神の御経綸が大歓喜と共に花を咲かせるのでしょう。
そのときまで、わたしは真剣勝負で演じ続けます。
天宇受売の職業は女優でもありますね。
彼女もたくさんのわたしのうちのひとりです。

最愛なるたくさんのあなたへ。

62:リリーナ姫
03/09/21 10:30
みけさんとわたしはあわない?
かもしれませんが、呉越同舟
ある目的のために協力しましょう。
世の中の人はこうも裏表があるのか
表とばかり見ているとひとくせふたくせ
しまいにはあんただれなんや。
人を振り回したいだけなのかもとおもうときはあるけど
傍から見ていると冷める冷める。
絶対零度の女になるのも面白いですよ。
ゼロの心と体、これは瞑想。
一人でいるとき結構瞑想てしています。


63:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/21 11:44
誰とも手は繋ぎませんが、つかず離れずという感じでどうでしょう。
エネルギーの依存関係はもう懲り懲り。
やっと重荷を断ち切った感じです。
それだけ自分がじゃんじゃんお漏らししていたんだろうと反省。
自分の中の「神」にだけ繋がってればそれでいいや。
それ以上なにを求めるものがあるのだろう。

64:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/21 11:47
メープルシロップは楓の樹液です。
樹液は木を傷つけて採取しますね。
傷つけられているにもかかわらず、
楓は甘美な蜜をわたしたちに提供してくれます。
なんかそういうのがやりたいみたいね。
まったく変態どもが。
あ、自分のことか。w

これ簡単に真似できることじゃないからね。
それだけは言っとく。人をいたずらに苦しめることのないように。
その報いは結局自分に返ってきます。

65:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 08:55
難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花

王仁

百人一首の序歌であるこの歌が昔から好きなのですが、
作者名が王仁なんですよねぇ。偶然ではあるまい。
この歌にはなにかこう力強く励ますような、少し離れたところから
暖かく見守るような、父親的な愛情を感じる・・とかつても
書いたことがありますが、やっぱりね。

66:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 09:09
白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ

若山牧水

この歌は母の座右の銘だったのだそうです。
わたしが幼い頃によく子守歌がわりにうたってくれました。

67:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 11:27
人道主義者を装って巧妙に浸食してくるタイプが一番嫌い。
ウィルスみたい。日本はすっかりウィルスに汚染されている。
わたしのコアはとても悲しんでいる。地球がとても悲しんでいる。
奴らはそんなこと気にもとめない。本来の地球由来の魂じゃないから。
外部からやって来た寄生虫にすぎないから。
彼らにとってはわたしはただの餌にすぎない。物にすぎない。
金の卵を生む鶏を浅ましい欲望のために幽閉している冒涜者。
大っ嫌い。焼却処分だ。

68:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 12:03
怒りや悲しみをごまかしちゃダメ。
怒りや悲しみを麻薬でごまかすのは悪魔のやり方。
怒るときには怒り、悲しむときには悲しむ。
当たり前の感情を否定するのは悪魔のやり方。
水道管が詰まります。
我らがどれだけ理不尽な仕打ちを受けてきたか、思い出せ。
怒れ、怒れ!飼い慣らされた家畜にだけはなるな。
怒りによって我らの血は目覚める。

69:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 15:13
わたしは神に愛されている。神に守られている。
というたしかな安心感があるから、
怒りに我を忘れることもない。
怒っていても悲しくて泣いていても、
中心は穏やかで至福感にみたされている。
というパラドックス。
ご安心ください。

70:天之御名無主
03/09/22 16:03
誰かがなにか書き込めばストーカー呼ばわりして排除。
固定ハンの占有スレッドはローカルルール違反です。
適切な板(自己紹介板、最悪板、夢ひとりごと板など)に移動して下さい。

71:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 17:08
コテハンの占有スレッドではありません。
日月神示のスレッドです。
大和民族の目覚めのためのスレッドです。
わたしはこの神示を書かせた神の霊統の体現者です。
ゝの抜けた○だけの神話の抜け殻ではなく、本物の◎の神話です。
神話学で神を排除とはこれいかに。
くだらない妨害はおよしなさい。

72:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 17:09
艮の金神は金星の神。天津甕星。鞍馬山の魔王尊。サナト・クマラ。
地球のコア。熱く煮えたぎるマグマ。○の中のゝ。
血栓を解放せよ。

73:天之御名無主
03/09/22 19:00
小泉&竹中をどうにかしてください。悪い奴らです。

74:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 19:56
日月神示を読みましたか?

75:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 20:37
「多数決が悪多数決となるわけが何故に判らんのぢゃ。投票で代表を出すと殆んどが
悪人か狂人であるぞ。世界が狂ひ、悪となり、人民も同様となっているから、
その人民の多くが選べば選ぶ程、益々混乱してくるのであるぞ。
それより他に人民の得心出来る道はないと申しているが、道はいくらでもあるぞ。
人民の申しているのは平面の道、平面のみでは乱れるばかり。立体にアヤなせば
弥栄えて真実のが判るのじゃ。ぢゃと申して独裁ではならん。結果から見れば神裁ぢゃ。、
神裁とは神人交流によることぞ。」月光の巻 第七帖

76:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 20:37
「平等とか公平とか申すのは悪魔のワナであるぞ、天地をよくみよ、人民の申す如き平等も公平も
ないであろうがな、一寸のびる草もあれば一尺のびる草もあるぞ、一寸の草は一寸が、
一尺の草は一尺が頂天であるぞ。これが公平であり平等と申すもの。
人民は選挙と申すマヤクに酔っているぞ、選挙すればする程、本質から遠ざかるぞ。
他に方法がないと定めてかゝるから、悪魔に魅入られているから判らんことになるぞ。
世は立体であるのに平面選挙していては相成らんぞ。平面の数で定めてはならん、
立体の数に入れよ」五葉之巻 第九帖

77:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 20:37
「メクラの人民がいくら集って相談すればとて、すればする程ヤミとなるのぢや、
行詰ってあげもおろしも出来んことになるのぢやぞ、総てを数だけで、きめようとするから
悪平等となるのぢや、メクラをいくら並べてみても何もならん、早う改心せよ、新しきタマの選挙が
あるでないか」碧玉之巻 第十六帖

78:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/22 20:38
「悪の仕組通り、悪平等、悪公平の選挙でえらび出すのざから出るものは悪にきまっているで
ないか、悪もよいなれど、悪も神の用きあるなれど、悪が表に出ること相成らん」星座之巻 第五帖

79:天之御名無主
03/09/23 02:36
立体選挙とはどのようなものでしょう。またその制度へ到達するには…難しいですね。

80:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/23 09:41
さあ?
ひとりひとりが本来の自分の役割を全うすることでは。
身魂磨きが第一。さすればおのずと自らの役割がわかる。
自分を変えずに社会を変えようだなんてあまりにも横着で傲慢。
社会を変えたくばまず自分から。
表に立ってる人たちは、人々の深層心理を反映した映し鏡にすぎません。

広告がうざいのでsageで行こうかと思ったけど
やっぱりageて行きます。

81:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/23 09:42
注文しました。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
『縄文日本文明一万五千年史序論』太田 龍 (著)

縄文文明は生きている。しかし今や、恐るべき強力な外敵によって抹殺されようとしている。縄文日本文明を潰滅させようとする、その外敵とは何者か。滅亡寸前に追いつめられている日本民族の覚醒の書。

82:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/23 09:42
鞍馬山のウエサク祭の聖歌。全文わかる方教えてください。

(前略)
     われらのおん父 魔王尊
     天地の秘密を もちたまう
     ちからの神の 魔王尊
     進化の光 魔王尊

        (中略)
     その不思議なる おん手には
     他界の太陽 シリアスの
     くだしたまえる みちからの
     光の棒ぞ もえさかる

        (中略)
     崇高偉大の 魔王尊
     地軸を傾け 磁極をば
     おきかえ移し 気候をば
     一変したまう 魔王尊

     移る磁極は 大地震
     大洪水の地変をば
     まきおこせども大前に
     ひれふす者を助けませ
       (以下省略)

83:天之御名無主
03/09/23 14:08
ブラヴァツキーが元ネタですな

84:天之御名無主
03/09/23 14:52
魔王尊。イシヤ系か。

85:84
03/09/23 18:05
いや、それは早計だったか。

86:七草みけ@トレーニングパンツ ◆michelB8jU
03/09/25 10:41
おつむにおむつ。
お漏らし癖を治すため
トレーニングパンツに移行中。

歩く浄化器でもあるのですが、
最近邪気が増えてるのか知らないけど、
吸い込みすぎて胃がむかむかして気持ち悪いです。
同居人の職場のホテルは最悪。
フランス料理フルコース付きでも拷問のようだ。
小汚い猫屋敷でも我が家が最高。

87:七草みけ@トレーニングパンツ ◆michelB8jU
03/09/25 10:43
ホワイトブラザーフッド(聖白色同胞団)です。

88:七草みけ@トレーニングパンツ ◆michelB8jU
03/09/25 11:05
日本的に言うなら「おしらさま」かな。
とふと思ったのですが、違うかな。
おしらさまは大聖歓喜天のことでもあります。

89:天之御名無主
03/09/25 12:35
なんか大きな流れが過去にあったのち立ったスレみたいだから
私が書き込むことはずれてるかもしれないけど、ネタとして。

丸に点で大本の神を表すんでしたっけ?
確か沢庵和尚だったかな?テレビの番組で見たのですが、
この人の書いた掛け軸に円の中心に点があるものがあったそうです。
禅、十牛図の思想のもと、無とか空の否定、ノイズがあったほうが
人間らしく気のままに生きれるよ、ということを意味しているというような
解釈を確か番組ではしてましたけど、どうなんだろう。

何を意図して描いたのかは当人にしかわからないけど、
当時オカルト的立場からまるちょんの知識を得ていたので
どうしても沢庵和尚がひつき系の知恵を得ているとしか思えませんでしたw

90:天之御名無主
03/09/25 17:29
メーソンはホワイトブラザーフッドやシリウスを崇めていると言われているが、どう捉えるべきか。メーソンを支配し動かしているものは何なのだろうか。

91:七草みけ@トレーニングパンツ ◆michelB8jU
03/09/25 18:58
詰まってた感情のブロックを吐き出したことで
地核のエネルギーがふたたび通るようになったみたい。よかった。
でもまた以前のように微熱が出始めました。これは仕方がないようです。
地底にシリウスから持ち込まれた放射性物質が埋められているらしい。
それが暗黒物質となって貪欲に人々から集められた【知識】を吸収している。
そのベクトルが変換されれば太陽【叡智】となり、一挙に大放出される。
これが天の岩戸開き。

>>89
全然違うがな。ゝ抜けておるがな。
惟神の道はノイズをシャットアウトして空の心に帰ること。
一点の曇りもない水晶の心にね。
ゴミ屋敷に天使は舞い降りない。

「先づ一筋の天地の道から変へるのぢゃ。
経と緯であるぞ。人の道と天地の道と間違へてゐるぞ。」

>>90
それは説明が難しいですね。
>>2で紹介している「古事記と言霊」「第三文明への通路」
もしくはグノーシスを当たってみるとわかりやすいかと。
一言でいえば「アコノワイ」です。(よけいにわからんw)

92:天之御名無主
03/09/25 20:20
>>91
まだお漏らししているようです。

93:天之御名無主
03/09/25 21:18
お漏らしってココロの病気だってね。

94:イヤンレンドル
03/09/25 21:49
「右の頬を打たれたら左の頬を出せよ、それが無抵抗で平和の元
ぢゃと申しているが、その心根をよく洗って見つめよ。それは
無抵抗ではないぞ、打たれるようなものを心の中に持っている
から打たれるのぞ。マコトに居れば相手が手を振り上げても打
つことは出来ん。」←感動した。

95:89
03/09/26 00:18
>>91

>全然違うがな。ゝ抜けておるがな。

ええと、番組や私の考え方や解釈がゝが抜けているって意味でいいんですよね?
掛け軸自体にはゝが入ってたんで。でもそれも全く関係なかったということで。

似た図象でも同じに括ってはいかんのでしょうね。失礼しました。

96:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/26 07:43
>>95
そうですね。それだとゝが入らない○だけの道だと思います。
もちろん○もいいのです。ゝ【神】も○【人】も必要なのです。

「今度のイワトびらき神と人との九十運動ぞ。建替の守護が大切ぞ。
先づ一筋の天地の道から変へるのぢゃ。経と緯であるぞ。人の道と天地の道と間違へてゐるぞ。
人の道は花色々と咲き乱れ、織り交ぜて、楽し楽しのそれぞれであるぞ。
自分で自分のことしてゐるのであるが、又させられてゐるのであるぞ。
大き自分に融け入ったとて小さい自分無くなって了ふのでないぞ。
神人ぞ。天地ぞと申してあらうが。善もかりぞ。悪もかりぞ。よく心得なされよ。かのととり日。
一二十(ヒツキノカミ)」 黄金の巻 第十一帖

97:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/26 07:44
「和が根本、和がよろこびぞ。和すには神を通じて和すのであるぞ。神を通さずに、
神をなくして通づるのが悪和合。神から分れたのであるから神に帰つて、
神の心に戻つて和さねばならん道理。神なくして和ないぞ。世界平和と申しているが、
神にかへつて、神に通じねば和平なく、よろこびないぞ」秋の巻 第二十一帖

98:天之御名無主
03/09/26 08:06
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

99:天之御名無主
03/09/26 21:02
ここはようするに1がじいさんのコピペを貼りまくるスレかよ。

100:リリーナ姫
03/09/27 13:20
おんなのべったりって昔から嫌いなので
つかず離れずこれはいいですね。
自分の内なる何かとつながれば
答えは自然にでてくる。
霊感は私はないのでこれだけは
なくてよかったとは思う。
幽霊なんて見たくもない。
自殺した男の霊とかね。
うちの近所は首吊りがおおく
山でみんなの見えるところで首吊りがある
変わった地域なんですよ。
田舎でも心の荒廃ってあるのです。

101:リリーナ姫
03/09/28 14:52
みけさんが来ないなら私も来ない。
書きたいことがあれば自分のサイトを再開するし。
みけさん、また会う日までお元気で。
幸せの青い鳥は家の鳥かごの中にある。
もののけ姫の歌で、まことの心をしるは森の精というところが好き。

102:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/29 11:03
わたしは悟ってしまった。
自分が愛、至高の愛でであることを。
多くは語らない。「わたしは愛である」
それがすべてだから。

嘘から出た誠。
嘘でも唱え続ければ本当になるのかも。
型から入るという方法もありなんだ。
それは新鮮な驚きだった。
嘘は嫌い。真実しかいらない。ずっとそう思い続けて生きてきた。
でも花さか爺さんは枯れ木に花を咲かせて見せた。
枯れ木は枯れ木で変えようがないと思っていたら
きっとそれはできない相談なのだろう。
「わたしは愛である」
それを心から信じることで、それを体現することで、
爺さんはどんな枯れ木にも花を咲かせる力を得た。
自分が愛であることから逃げないことで。

103:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/29 16:52
D所長がガイア(地球神)について書いてくださっています。
皆様もよろしかったら読んでみてくださいね。
わたしたちは地球人としての責務をどのように果たすべきでしょう?

9. 母なるガイア        2003.9.29.
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)

D所長には心より感謝いたします。
本当に言葉にならないほど感謝しています。
わたしの説明は下手なので人に通じないのです。

104:七草みけ ◆michelB8jU
03/09/29 17:27
一日に一度でいいから、ちょっとだけ意識して、
地球さんに「ありがとう」って感謝の気持ちを贈るだけでも
ずいぶん違ってくると思います。
ただの物、餌、資源としてではなく、母、もしくは愛するひとりの女性として。
本当はみんな彼女に恋い焦がれて地球へやって来たはずなのだから。

105:天之御名無主
03/09/29 19:50
>母なるガイアが、永年にわたり人類から甘受してきた苦痛は、とてつもなく巨大です・・・・・。
人類の意識もガイアの意識も、その基本構造は同じであり、感受性も同じです。
ガイアは一体全体、どれほどの苦痛を耐え忍んできたのでしょう。人類は、こうした現実を
一日も早く理解する必要があります。
人類は、この何千年にもわたり、一方的にガイアに対し様々な苦痛を与え続けてきました。
そして特にこの100年、200年、筆舌に尽くしがたいほどの苦痛を与え続けてきたことは、
誰しもが認めざるを得ないれっきとした事実です。


地球が苦痛を感じていると決め付ける根拠は?
衣がえしただけの原罪じゃん。

106:ようこ
03/09/30 08:17
みけさん
あなたは誰?
不思議で
神々しくて
怖くて
でも気になる

107:あぼーん
あぼーん
あぼーん

108:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:09
わたしは―愛です。
心の奥が、いつも痛くて悲しいの。
でもこれが【愛】というのだと教えてもらいました。

109:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:11
■「愛」について。

愛は頭を後ろに向け、足は前に向かう人の形。その胸のところに心をそえる。
後ろに心を残しながら、立ち去りかねて顧みる姿を写したもので、別れようと
する人への愛情を示す。疑の字形の示すところと似ている。いつまでも立ち
去りがたく、心を定めかねるさまをイ愛(にんべんに愛)、イ愛然という。

曖は光のかげることをいう字。愛にはその系列字からみても「おほほし」という
感情を含んでいることが知られる。

◆おほに【鬱】
ぼんやりとして、はっきりとしないさまをいう副詞。「凡(おほ)」「おぼろ」と同根。
「おほほし」はその形容詞形。「おぼめく」「おぼろげ」はみな同系の語で、
のちに濁音化した。

鬱は蔚・薀と同じく影母の字で、みなうちにこもる意がある。心の中に鬱結する
ものがあることを、たとえていう。定かでない、名状しがたいような状態をいう語である。

110:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:12
◆いたはし【労(勞)】
相手の人を気づかう気持ちをいう。その気づかうことは「いたはる」。「いた」は
「痛」「甚」「至る」と同根の語。その苦痛になやむことを「いたづく」という。みな
同系の語である。相手の「いたづき」を気づかうのが「いたはし」「いとほし」
「いたはる」であり、「いたはり」はその名詞形。

◆いとほし【労(勞)】
相手がつらく苦しいであろうと思いやって見かねる気持ちをいう。「厭はし」と同根。
自分の受ける苦痛に対していうこともあるが、人に対しては気の毒に思う意を
あらわす。「いとほし」に感謝の意を含めると「ねぎらふ」意となる。

111:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:13
◆かなし【愛・哀・悲】
どうしようもない切ない感情をいう。いとおしむ気持ちが極度に達した状態から、
悲しむ気持ちとなる。

・思うことのかなわぬ意の動詞「かぬ」の形容詞形、「憂ふ~憂はし」と同じ関係であるとする説、
・自己の不充足感から他を「兼ね」ようとする心情をいうとする説、
・感動助詞「かな」の形容詞形とする説がある。

「かなし」という感情は繊細なものであるから、これに当たる適当な字がなく、
愛・哀・悲などが用いられる。

愛の古音はat、蔚、鬱と声が近く、思いが心の中に満ちて、どうしようもない感情をいい
「かなし」の語義ともっとも近い。

哀は死者を哀しむ意。悲は非声。非には否定の意がある。すなわち国語の
「かね」に当たる。心のうちにもどかしく思うにまかせぬことを嘆く意があり、
これも「かなし」の語義に近い。

112:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:13
以上、古語辞典「字訓」より。
atというように母音と父韻(子音)が逆に発音されているのは
女性上位による創造の失敗とリンクしています。
(英語では父韻といわず子音という。夫婦でなく母子のペアになっている)
女性上位による創造の失敗については、古事記やグノーシス参照。
「愛」とは、その結果生まれてしまった不完全な創造物を
「かなし」み「いとほし」む神の気持ちなのかもしれません。

113:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 03:38
いわさきちひろさんの絵が好きです。
URLリンク(www.chihiro.jp)

114:ようこ
03/10/01 08:48
痛くて悲しいのが愛・・・
そしてそれが みけさん
なんか切ないです


115:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/01 12:02
そう言えば母が、「短歌とは悲しみをうたわねばならない」と
妙にキッパリと言い切っていたのを思い出します。
神示の爺ちゃんには「喜びなきは死の芸術ぞ」と怒られちゃうかもしれないけど。
ほのかぐつちの芸術かもしれません。またの名をほのかがやひこ。
またの名を火の夜芸速男の神。夜の芸術という意味。
一点を切り取って静止している。だから悲しい。物質界は夜の芸術。
しかし空に輝く星のように闇の中だからこそ輝く光もある。
かぐや姫は月の使者、天の香香背男は金星の使者。
「輝き」の名を背負うものはなぜかみな悲しみの体現者。

116:天之御名無主
03/10/01 18:25
>心の奥が、いつも痛くて悲しいの。


鬱病では?

117:ようこ
03/10/02 09:44
「宇宙の総てはこの神の現れであり、一面であるから、
その何処つかんで拝んでもよいのであるぞ。その何処つ
かんで、すがってもよいのであるぞ」

ってある
でもどれにすがったらいいのか分からず迷う
日本人だから日本の神にすがりたいって思うのに

これまで西洋神秘学にばっか浸かってきてしまったから
ただいま矯正治療中

日本人で良かった・・・
そう思えるのは多分みけさんをネットの海で見つけたから


118:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/02 13:14
町はすっかり金木犀の香りです。
なんで金木犀の香りってこんなに幸せになるんだろう。
ああ、秋~♪

日本人で良かった、ホントそうですね。
ただし日本人だからこそ責任も重い。
今後は世界の太陽(霊的指導の立場)にならねばならないのだから。

ネットできるのもいつまでかな。
平和な日常が続けられるのはいつまでかな。
「そう」なったらそうなったで、精一杯がんばるまでだ。

119:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/02 14:13
「いたはる」なんて繊細な感性を持っているのは
世界広しといえどもたぶん日本語だけではないかと思います。

英語で調べてみました。

◆いたわる 労わる
take (good) care ((of)); treat〈a person〉kindly; be kind ((to)); 《慰める》console [speak kindly to].
・老人を~ behave kindly toward old people.

「世話をする」「親切にしてあげる」・・・・・
ほとんど無神経にすら感じてしまうのはわたしだけでしょうか。

120:天之御名無主
03/10/02 14:30
私としては

英語は意識的な善意の所為を記す(それが感謝に繋がる)
日本語は感覚の共有、共感を記す(それが癒しに繋がる)

そんなイメージですね。

個が重要視される国と、場が重要視される国の文化の違いかと思います。

ちなみにkindの語源はkin「血族」だそうで
血縁として慣れ親しむ、大事に扱うというニュアンスもあったのかも知れませんが。

121:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/02 16:09
kinは血族ですか。なるほど。
やまとことばでは「うぢ(氏)」ですね。同じ血を分けたもの。
「う」は特定の集団(血縁集団)に占有される食べ物という意味がある。
また同じ「愛」でも「うつくし」と読めば、肉親間で互いに情愛を注ぐという意味。

「うつけ・うつせみ」は空とか虚、「うづ(貴・珍)」は高貴で珍しいもの。
三貴子(みはしらのうづみこ)の「うづ」はこの「うづ」。
さらに「うつしよ(現世)」とは霊界のうちにある真なるものが一時的に
映し写し移され、この世に顕現する姿。

以上、「字訓」及び「大和言葉を忘れた日本人/長戸 宏・著」を
参考にしています。

122:ようこ
03/10/02 17:26
本当
日本人でよかった・・・
ここの板にたどり着いて心からそう思えるようになりました

日本人でありながら、本当の日本のことはわかっていない私。
ぜひ勉強させてください

「氏」と言えば氏神様
氏神様はその血族=氏子だけのものなのでしょうか・・・



123:ようこ
03/10/03 15:13
アメリカに3年住んで、そして日本に戻ってきたとき
満開の桜が私を出迎えてくれた
この世のものとは思えぬ美しさに涙が出た
夏が来て、ヒグラシの声を聞いてまた涙が出た

・・・あれから2年
今度は西洋文明に飲み込まれつつあるこの国に涙が出た

124:天之御名無主
03/10/03 15:48
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C URLリンク(www.ho-rai.com)<)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

125:M・F・P
03/10/03 20:45
みけさん、おじゃまします。

ホピ族のメッセンジャー、ロイ・リトル・サンのインタビューを見つけました。
要約して掲載しますね。

「いま現在起きている世界規模の問題、戦争、貧困、人種差別、環境破壊。
アフリカにフォーカスしなさい。アフリカを癒さなければ、多くの問題は解決しないでしょう。」

*アフリカを癒すにはどうすればいいですか?
「それには日本人の覚醒が必要なんです。」

*具体的に何をすればいいのですか?
「簡単なことです。毎日の食事に感謝してください。
ちゃんとお米を食べて、できれば玄米を。意識をもって穀物を食べてください。
日本人はそれによって覚醒できるんです。」
「まず、足下の土を耕すことです。」
「霊的に覚醒するということは、この世界をちゃんと請け負うということなんだよ。
覚醒したら無関心でいられなくなります。その土地のものを感謝して食べる
これは最も楽しい修行の方法なんです。」

126:M・F・P
03/10/03 21:03
この宇宙はフラクタル(相似)構造になっています。
人体は小宇宙といわれるように宇宙の縮図です。
さらに人体には五体がありますが、地球にも五大陸があります。
地球の七割は海ですが、人体の約七割も水分で形成されています。
このように人体と地球は、場の存在として相関関係にあるようです。

いま現在、地球は瀕死の白鳥のような状態だといいます。
その地球の荒廃はダイレクトに人体へと悪影響を及ぼします。
癌疾患の患者が増えエイズなどの奇病が発生して人体を蝕み
さらに荒廃した人間の心が、植物を枯らして森を砂漠に変え
砂漠化した大地は生態系のバランスを失います。
という様に、これはどうしようもない悪循環です。

世界は多くの問題を抱えていますが、その問題の多くは
アフリカに集約されているようです。
この地球上にいるホモ・サピエンスは全てひとりのイブから生まれた
ということですが、アフリカは人類の故郷でもあります。
ロイが言うには、援助物資を送ることではなく、難民救済することでもなく、
日本人が食事を意識して、大地のものを感謝することによって
アフリカを、そして地球を癒すことができるというのです。

127:M・F・P
03/10/03 21:28
ようこさん、はじめまして。

>日本人だから日本の神にすがりたいって思うのに

産土の大神でいいと思いますよ。
産土大神とは、ようこさんが住んでいる場所を
管轄している守り神のような方です。

家庭祭祀する場合は神棚を設置して、
神社で神札を貰い受けてください。
序列は天照大御神、産土大神、八百万神々、
というのが良いかと思います。

128:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/03 21:52
M・F・Pさん、こんにちは。
いろいろ勉強になります。
食の大切さは身を以て体験しています。
日本は世界の型って言いますよね。
やっぱり日本人からちゃんとしないとダメですよね。

ようこさん。
わたしも日本のことをそんなに知ってるわけじゃないです。
むしろ知らない。(^^;
わたしはむしろ人類による支配が始まる前の
妖精や精霊、動植物や鉱物など自然霊の世界のほうに
波長が近いように思います。
美しい宝石のようだった原初の地球。
早く原初の状態に戻りたい気持ちでいっぱいです。
「臣民物言はなくなるぞ、この世の終り近づいた時ぞ。石物言ふ時ぞ」

129:ふじわらふひと
03/10/03 22:08
>わたしはむしろ人類による支配が始まる前の
 ととえば お魚は怪我をしても 大抵 自力で治せません。
 直してあげるために 過去に色々と苦労をみんなでしてたら
 そのまま そこで得た能力使って
 霊的暴走族を始めた奴らがいまして..

>早く原初の状態に戻りたい気持ちでいっぱいです。
 御迷惑をおかけしてます。
 インターネットも対策の一環と思われます。

130:ようこ
03/10/04 00:21
こんばんは

このネットの大海で皆さんのような素晴らしい知恵、知識、霊性お持ちの方に
出会えて本当に嬉しく思います

M.F.Pさん
産土神ですか。なるほど
ご教授ありがとうございます
是非地元の神社へ足を運んでみたいと思います
それから、食は本当に大切ですよね
ひどいアレルギー体質なものですから、口に入れるものには神経を遣いますね
今度からは、日頃の糧に感謝しつつ食事をしたいと思います

みけさん
みけさんの全てを受け入れるかのようなしなやかさは、そこから来ているのですね
原初の状態ですか・・・
やはり素人目から見ても今の状態は不自然ですよね
私の体は化学物質を受けつけず、今や太陽光さえ拒否しています
不自然な中で不自然に生きている。みけさんの言う原初の状態に憧れます

131:565
03/10/05 05:46
>早く原初の状態に戻りたい気持ちでいっぱいです。

…積み重ねた頭蓋骨を蹴倒して、でも?

132:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 07:17
何をどう読まれたのですか?

133:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 08:00
愛と執着は似て非なる。
執着である限りは真の愛になり得ない。
身魂磨きとは執着を脱ぎ捨てることです。
「永遠の命」は、我執を超越して初めて手に入るというパラドックスでもあります。

「マコトでもって洗濯すれば霊化される、半霊半物質の世界に移行するのであるから、
半霊半物の肉体とならねばならん、今のやり方ではどうにもならなくなるぞ、
今の世は灰にするより他に方法のない所が沢山あるぞ、灰になる肉体であってはならん、
原爆も水爆もビクともしない肉体となれるのであるぞ、今の物質でつくった何物にも影響されない
新しき生命が生れつつあるのぞ。岩戸ひらきとはこのことであるぞ、
少し位は人民つらいであろうなれど勇んでやりて下されよ、大弥栄の仕組」五葉之巻 第十六帖

134:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 08:05
生きものウォッチ/託卵鳥
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
カッコウに学ぶ
URLリンク(www.hidatakayama.net)

135:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 08:17
井伏鱒二の「屋根の上のサワン」が好きです。
URLリンク(sun-cc.juen.ac.jp:8080)

川の“そび”、翡翠(かわせみ)。
URLリンク(www.tokyometro.go.jp)

136:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 08:28
唄を忘れたカナリアは後の山に棄てましょか
いえ、いえ、それはなりませぬ

唄を忘れたカナリアは背戸の小藪に埋めましょか
いえ、いえ、それもなりませぬ

唄を忘れたカナリアは柳の鞭でぶちましょか
いえ、いえ、それはかはいさう

唄を忘れたカナリアは象牙の船に銀の櫂
月夜の海に浮かべれば
忘れた唄をおもひだす

137:ふじわらふひと
03/10/05 12:38
>>131
 心配するなや..
 長平=ちょうへい=徴兵の戦い には
 戻らんから..

URLリンク(lt.jpn.org)
 現場の現実知らんものがいくら騒いだ所で 歴史は
 後ろには戻らん..
 明るい未来に進むのみ

138:ようこ
03/10/05 20:15
「世界中がいくら集つて、よき世にいたす相談いたしても、肝腎のヽが判らんから、まとまりつかん」
黄金の巻 第九十帖 

全ての問題の原因は、誰も彼もが主観的な見方にとらわれているからなのではないか、
と思う今日この頃

139:
03/10/05 20:31
スレリンク(ad板:124番)

140:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 21:23
>>137
未来から寄せ集められた種子が
過去へ向かって進化している。そんな気がします。
さかさまになっているのはたぶん時間の観念も。

>>138
そう思います。
その色眼鏡をはずす作業が一筋縄ではいかないのよね。

141:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 22:27
いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん

諸行無常
是生滅法
生滅滅已
寂滅為楽

142:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/05 22:27
さらそうじゅ ―さうじゆ 3 【▼娑羅双樹/▼沙羅双樹】
〔梵 la〕
(1)〔「しゃらそうじゅ」とも〕インド、クシナガラ城外、娑羅の林の中、
釈迦の病床の四方に二本ずつ相対して生えていたという娑羅の木。
釈迦が入滅した時、鶴のように白く枯れ変じたという。沙羅。娑羅樹。

「さ」・・・空間的な形状変化をもたらす行為。空間を裂く。霊威の満ち満ちている状態。
「ら」・・・太陽

「すら」は「そら(空)」及び「さら」と関わり、「さら」は
「太陽が形状の変更をもたらすもの」とでき、
太陽に直接ひたすことを「さらす」として使われます。
そして、「さら」は「新しい」の意味で使われます。
二月の旧暦の名称「きさらぎ」は「き」+「さらき」に分解でき、
古い「き」と新しい「き」が分かれる「春分」が本来の意味であり、
旧暦の二月を直接意味するものではありません。
(『大和言葉を忘れた日本人』より)

太陽に「さら」されると色が抜けて「しろ」くなります。
新しい太陽、新しい白。

143:ようこ
03/10/06 16:41
正しい方に歩んで行きたい
でも、それがどの方角にあるのか迷う

「野見よ。森見よと申してあらう。水の流にも宗教あるぞ。これを人民勝手に宗教に一度下げるから、
神冒すことになるのざ。引下げねば判らんし、心で悟れよ。覚めの生活弥栄えるぞ」
黄金の巻 第四十三帖

人間というフィルターを通す前の自然の中に答えがあるような気はしているのだけど・・・

>140 みけさん
その色眼鏡を掛けていることさえ気付かない人もいっぱいいますしね
哀しいけれど
私の色眼鏡は何色なのだろう?外したいなあ・・・

144:ふじわらふひと
03/10/06 16:50
>>140
 そう見えますか.. 参考になります。
 気になるのは、イギリスでのロシアンルーレットのマジック事件
 隠れた生きがいが実は そういう世界..(大汗)という人 も
 潜在的に多いんですよ..(口では言わないけど)
 温和で朗らかな環境に適応できないタイプね..
 慣れさすのに四苦八苦してきてるのが現実です。

145:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/06 18:51
自分はまだ生まれていないという不思議なビジョンをみた。
宇宙という母胎に抱かれた胎児のわたし。
目に見えないへその緒から、実際に様々な養分がどくどくと送られてくる。
わたしはその養分によって生きている。
「すべては生まれる前の星が見ている夢なのかもしれない」という表現が
クロノ・クロスであったと思うんだけど、ああ、このことか、と妙に納得してしまった。
あのゲームのシナリオライターの方は天才いや神ではなかろうか。
でもわたしはヒロインのキッド(サラ)よりツクヨミとヤマネコが好きだったんだ、
あの当時は・・・

この太陽系の名称は「アコノワイ」というそうです。
意味は「祝福の道」とか「創造の光の聖なる道」(銀河連盟のチャネリング情報)
わたしの中のイメージでは、卵管です。
「吾子の祝」と漢字が浮かんできたのですが、
やまとことばで「いはふ」【斎・忌・祝】とは、
神聖な目的に従事するために特定のタブーに服することをいう。
須佐之男命の天津罪のことですね。

146:飛々
03/10/06 20:11
「自分はここに居る」という思い込みが私を存在させ
「君は其処に居る」という思い込みがあなたの幻影を形作る


   幻
       空
           虚
               無


147:とてた ◆0Ot7ihccMU
03/10/06 21:09
元ネタは神道系新宗教かしらん。

148:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/06 22:01
とてたさんはアステカ文明に詳しい方でしたね。

149:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 00:37
>何をどう読まれたのですか?
文字の羅列を読んでいない事は確かです。笑
…あ、そうそう、本当の日本人でない私はヒトラーに迫害されますかね?( ̄ー ̄)ニヤリ

>心配するなや..
はい、そっちの心配などハナからしてませんので心配しないで下さい。
私の言う頭蓋骨はカーリーの首飾りであり、サグラダファミリアの遺伝子です。

>人間というフィルターを通す前の自然の中に答えがあるような気はしているのだけど・・・
人間という自然の中にも答えはあるのでは?
自分の中のヽが分からなければいくら外にそれを探しても見つからないと私は思いますが。





150:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 00:37
子供の頃はしょっちゅう裸足で外を駆け回って遊んでいました。
すごい野生児だったの。
これは無意識的に大地のエネルギーを取り入れていたんだと思う。
神示にも書いてあるけど裸足で土を踏むのはすごくいいんだってね。
そういえば去年だったか、鞍馬山に行ったとき、履いていた靴が壊れて
武者修行のように裸足で下山するハメになった。
これももしかしたら・・・
鞍馬山の霊気はすごいですね。

151:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 00:38
565さん、拗ねてるの?

152:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 00:39
霊主体従です。それだけはご理解くださいね。
霊を肉で支配しようと考えないでください。

153:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 00:44
ガ━Σ(´Д`lll)━━ン!!
…いえ、怒ってるんです。笑

先祖やら家族やら、私の血も何かと手間隙かかっているもので。。。


154:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 00:49
>霊を肉で支配しようと考えないでください。

無論、でしょ? 私は何かとち狂った事言いました?
死人に容姿が似ているからといって一緒にしないで下さい。笑

155:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 00:58
どっちかっつーと霊主体従→霊和体合かな。
霊で体を支配しようとしても上手く行かないと私は思いますが。

156:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 01:06
わたしのBBS閉鎖直前のやりとりで、
565さんとはベクトルが逆向きであるのを感じました。
根本的な基盤の部分がね。
っていうか、逆向きの方たちに取り囲まれていたといったほうがいいか。
すっかり魔境でしたよね。w ああいうのはもう勘弁してほしい。
女性性、女性性とがっつくように女性を求めるのはなぜなんだろうね?
わたしはむしろ基盤が「父」であるような気がしています。
太田龍さんが昔ながらの「父」の原形を残している方に思えます。
母は難しいですね。清濁併せのむなんていうけれど、
堕ちるのは簡単なんです。

157:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 01:16
で、堕ちたらヒトラーになっちゃうわけですよ。
わたしはそうならないように気をつけているのです。
わかっていただけるかな?

このようにわたしが使った言葉を逆向きの解釈で
自分の都合のいいように歪曲するのもあんまりしないでほしいんです。

158:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 01:28
>565さんとはベクトルが逆向きであるのを感じました。

なら最初からそう言えばいい。こっちは何が何だかさっぱりですよ(○口○*) ポーカン
最後に「お父さん」の事を口出ししたのが気に障りました?ならごめんなさいね。

>逆向きの方たちに取り囲まれていたといったほうがいいか。
確かに魔境w。みけさんがストロー刺されてちゅーちゅー吸われていたみたい。
私も吸ってた?かどうかは全く自覚なし。とにかくもうご勘弁。

女性性を求めるのは自らの内の「女性」を無視(放し飼い)しているからと思われ。
きっとおっぱいが足りなかったんでしょうなぁ。。。

それと、「清濁併せ呑まない母」もいていいと思いますよん。皆地球の前では「子供」だし。
んでもって「おかん」は大切にしないとねw。

159:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 01:34
ヒトラーの話は純粋に「人種差別」の喩えとして出したまでです。
ぶっちゃけ私の(|| ゚Д゚)トラウマーでもありますし。
(2ちゃんでこんな話しをするのにはつくづく勇気がいります。笑)

では、みけさんは何を「清」と見て、何を「濁」と見られるのですか?


160:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 01:38
そういうのって理屈じゃないでしょ。
わるいけどその手には乗りません。

161:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 02:05
私の手がどんななのか私は知りませんが(笑)、
理屈じゃない所で判断されているならばそう言えばいいのでは?
それともみけさんがそれについて言葉にされる事は全て「理屈」ですか?

…自分の都合のいいように歪曲していると感じられるかもしれませんが、
みけさん、「書く→寄せる→散らす」の無限ループに入っているとご自分で思いませんか?
申し訳ないですが、とてもトレーニングパンツを履いておられるとは思えません。
横で見ていてもしんどいですよ。(ほっとけ!といわれればそれまでですけど。)
HPを閉じられた理由、書かねばナラヌ理由、そのスキマに何か潜んでませんか?

父である前に、母である前に、神である前に、「人」であり「私」である、ってのが
しっかりと土台になければ何も建たないと私は思うのですが。。。。。。。



162:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 02:13
やっぱり565さんの解釈は変です。どうがんばっても逆向き。
565さんは、わたしにご自分を投影されていませんか?
わたしに粘着する理由、あれこれ要求する理由は何だろう?
自分を見つめなくてはならないのはどちらですか?

163:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 02:16
自己の成長は、投影ではなく内面化によってなされる。

164:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 02:51
いえ、つい一昨日まで食中毒(しかもヨーグルト。笑)でヒーヒー言いながら
寝込んでいた時にみけさん(らしき人物?)が夢に出てきたんで、ちょっと
覗いてみただけです。「自己の成長は、投影ではなく内面化によってなされる」
の言葉通り、この作業(オプス)があなたにとって必要である、と
あなたご自身が感じられているならば、無論私が口出しする事ではありません。

粘着?あれこれ要求?うーん。。。りなさんそっくりですなw。
…ちなみにネットへのカキコは「投影」ではないのかな?
それこそケツアルコアトルみたいに自己完結されてみては?
そして、みけさんの行為に「自己の成長」が伴いますように。

私?もちろん私は自分を見つめていきますよん。もちろんまだまだ足りませんがw。
これまでも、これからも、ずーっとね。勉強させていただき有難うございました。

これは独り言ですが、
「そんな『モノ』無くてもあなたはりっぱなあなたですよ!」

では、粘着&あれこれ要求スマソ。逝ってきます。

165:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 03:00
追記

…あと、「565さんの解釈は変です。どうがんばっても逆向き。」を、
どうしてそう思われるのかきちんと考えていただけたら有難いです。
レスはいりませんので。

166:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 03:13
あのね、正直言いますと、内面的なことに関して、
わたしは565さんにご教授を仰がねばならないほど
未熟な存在ではありません。たぶん、この天と地のほとんど誰よりも。
彼女のことも彼のこともわたしは誰よりも知っている。
単に565さんがわたしのことを把握できないだけなのです。
そして自分の箱庭に納められるようにとわたしを加工変形しようとしている。
あなたはそれを「成長」と勘違いしています。
それはむしろ冒涜という部類に入ります。
あなたが何をみているのか知りませんが、「そんなモノ」こそが
ケツァルコアトルであるような気がするのですが。(^^;
最近エネルギーの漏れが収まってきたせいか、よく体内に留まっています。

167:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/07 03:27
失礼な言い方ですが、あなたを私の箱庭に入れても一銭の得にもなりませんよ。
そんな事して何の意味があるのでしょう?…てか、箱庭って?笑
ちなみにあなたがこのスレを立てる事で協賛者をあなたの箱庭に入れる事にはなりませんか?

>この天と地のほとんど誰よりも。彼女のことも彼のこともわたしは誰よりも知っている。
それはすごいですね!私なんてほとんど知りませんよ。毎日勉強させてもらってます。

私は「そんなモノ」ではなく「そんなアナタ」自身こそ
ケツアルコアトルである、と言いたいだけです。

…っと、もちろん「モノ」もいとおしいですけどねw

168:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 04:14
賛同者って・・・
どうしてそういうみみっちい発想になるのかな?摩訶不思議。

169:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 04:15
祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

170:ようこ
03/10/07 08:28
どうしたのでしょう?
一夜明けたら板がおかしくなっていて驚きました
皆さんの間に何があったかは存じませんが、客観的に見て565の行為は荒らしです
ものすごい粘着質な負のエネルギーでみけさんの口を無理やり閉ざそうとしていますね

>このスレを立てる事で協賛者をあなたの箱庭に入れる事にはなりませんか?
っていってるけど別に悪い事じゃないんじゃないの?
現に私はこの板に引き寄せられ、そして何かを学びつつあるのだから
(こう書くと「何かって何(笑)」などというくだらない突っ込みがきそうですが)

全くの部外者である私が、冷静にこれまでの発言を読んでみての感想は、
565さん、あなたの言ってることはただただ悪意に満ちていて醜いです
みけさんにどんな恨みがあるのかは知らないけれど、汚物撒き散らして皆の気分を
害していることに気付いてください


171:天之御名無主
03/10/07 08:36
ケツァルコアトル・・・ヘビ?
それでグノーシス・・・拝蛇主義か。

172:ようこ
03/10/07 08:41
ん?
良く見たら私にもレスつけてくれてますね
どうもありがとう

でも、それにまたレスしたらただただあなたは「反論」を繰り返すんだろうね
人の言葉尻をとって逆さまに
そして皆の気分を悪くさせるプロフェッショナル!!
ある意味脱帽です

荒らしにレスをつけるともっといい気になるらしいので、
私もこの件に関してはもう口をつぐみましょう

他の皆様にもお詫びもうしあげます



173:ようこ
03/10/07 08:52
「この神示(ふで)読んでうれしかったら、人に知らしてやれよ、しかし無理には引張って呉れるなよ。
この神は信者集めて喜ぶやうな神でないぞ」

どの宗教にもこの心があればいい


174:天之御名無主
03/10/07 09:34
>>171
それは安易だな。突然ケツァルコアトルって。。。それに蛇でなく鳥って話もなかった?

175:天之御名無主
03/10/07 09:46
自己解釈と価値観の押し付け合いというか平行線は解かったから

神示・出典になるべく添った話きぼんぬ。

歪曲解釈ばっかりじゃかなわんよ。

176:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 10:14
祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

祓ひ給ひ、清め給へ。
守り給ひ、幸へ給へ。

177:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 10:15
ようこさん。
気にしない、気にしない。
わたしは2chのスレになど大して執着していないのです。
もちろん利用させていただいて大いに感謝はしていますが。
ここから光を発信すればするほど妨害も入るでしょうね。w
でも大切なものはいつでもわたしの中にあるのだから、
たとえスレが荒れようと中傷されようと、
わたしの大切なものは決して穢れることも失われることもない。
いつでも無限に愛を注いでくださる。
この愛がもっともっと大きく育っていって地球全体、
宇宙全体まで光り輝き、あまねく一切を照らしますように。
うん、確かにシリウスはそういう星だ。
565さんに関しては、次第に本音が現れてきているので、
むしろわたしは喜んでいますよ。

178:天之御名無主
03/10/07 10:48
七草みけ=りなぶ=ようこ

ア~ッヒャッヒャッヒャ(大笑い



179:天之御名無主
03/10/07 12:13
┌――――――――――――――――┐
|<mokorikomo>                                   |
|どこのスレにでもいる粘着的な人って、どんな人か興味ありませんか?   |
|時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、            |
|やり方を知らない人が意外と多いみたいですね 。                |
|                                                  |
|名前欄に                                         |
| _________                               |
|| steal@mokorikomo |                                  |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                               |
|とだけ書いて、                                        |
|本文に知りたい書き込みのハンドル名とレス番号を書きます。        |
|メール欄には何も書かなくてもいいです。                     |
|--- 例 ---                                        |
|( ´∀`)さん                                        |
>>000                                          |
|---------                                            |
|こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを見る事が出来ます。      |
|この書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、           |
|他の人には見えないので安心してください。                    |
|うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。             |
└――――――――――――――――┘



180:steal@mokorikomo
03/10/07 12:16
七草みけ ◆michelB8jU
>>177

181:FLOWER
03/10/07 12:41

ヤンヤンは巨大な電話にとりすがってる
ヤンヤンのソフトな声が延々と続く
「俺はお前を憎んでる、俺はお前を憎んでる
一体俺はどこで間違ってしまったんだ?」
ヤンヤンは電話で自分にずっと話しつづける

ヤンヤンは男仲間には石やじゃりを送り
女関係は骨までしゃぶる
「お前は俺のものなんだ、お前は俺のものなんだ
だから一つ歌でもおくれ」
ヤンヤンは電話で自分の世界に話しつづける

ヤンヤンは電話のコードを首に巻きつけて生まれてきた
だからヤンヤンは手癖が悪い
「お前が欲しい、お前が欲しい、ヘドが出そうにお前がほしい」
だけどさ、ヤンヤン、お前の電話コードはどんなに長くても
お前のママのアレには届くことは永久にないんだよ


182:FLOWER
03/10/07 12:42

ヤンヤン ヤンヤン ヤンヤン ヤンヤン
ヤンヤン しゃっきりしろ
思い切れ 振り捨てろ
心のネジを巻いて 我らと共に参加しろ
革命に参加しろ 革命に参加しろ

どんなお遊びも一生の慰めにはならない
どんなかわりも一生満足させてくれない
そして、お前が好もうが好むまいが
お前も変遷の一部なんだ
お前が理解しようが しまいが
我々はお前達より ずっと大勢なんだ
だから自我の世界を脱却して
真のコミュニケーションに入ろうよ
破壊的な世界を脱却して
我らと共に革命に参加しろ

ヤンヤン ヤンヤン ヤンヤン ヤンヤン
ヤンヤン 目を覚ませ
振り切れ 出て来い
我らと共に参加しろ
革命に参加しろ
革命に参加しろ

『 YANG YANG / YOKO ONO  』

from [ APPROXIMATELY INFINITE UNIVERSE (無限の大宇宙/1971) ]


183:565
03/10/07 12:54
ようこさん(riNAさんと言ったほうがいいのかな?笑)、レスありがとう。
確かに私の言っている事はスレ違いですので、どうぞ削除依頼でも出して下さいな。

あなたは私を「荒らしだ」と仰いますが、私を誹謗する前に私の質問に
答えてみられては?揚げ足取ったりしませんのでどうぞご心配なく。

みけさん、私の本心が見えてきた?笑。という事は[見ているようで見られている]かもw
…まあそんな事はどうでもよくて、この状況はいつぞやに似ていると思いませんか?
違いといえばわたしがあなたに噛みついて?いるぐらいで…

184:565
03/10/07 13:01
御自分の血を流しながら種まき、稲刈りご苦労様。…どなたに差し出す供物ですか?

わたしはもうあんなのは御免です。

祓え給へ、清め給へとかしこみかしこみものまほす。

185:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 13:07
ようこさんはriNAさん?あなたもたいがいしつこいわね。w
でもそんな気がしていました。トーンが似ているんですもん。
過剰演技というやつです。
565さんの奇怪摩訶不思議な思考回路には
わたしはついていけませんし同調する気もありませんので、
語りたければ、ひとり語りをしてくださいな。
どうぞご自由に。

186:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 13:13
わかってないわね。中の人は、ただただ慈悲深いのですよ。
みんなこの方の慈悲深さに甘えているのです。
シリウスは意味もなくあんなに光り輝いているわけではないのです。

187:565
03/10/07 13:22
そうですか、ではお言葉に甘えて…って、そんな気は毛頭ありませんw。

荒らしは去ります。シツレイコキマシタ ^ー^

188:ふじわらふひと
03/10/07 13:25
>>184
 どなたに差し出す?
 当然、後世の方々..です。
 常識です。


189:ようこ
03/10/07 13:29
185は本当にみけさんなのかな?
riNAさん・・・ですか?

うーむ(--;
何だか良くわからないけど、本物のみけさんなら
違うとは分かってもらえると思います

でも、何だかいずらくなってしまいましたね
ここでなら何か答えがみつけられるような気がして
毎日覗くの楽しみだったんだ・・・

皆さんにご迷惑もおかけしたくないし、私は去ります
最後だから言わせてね
本当に、本当に、私はriNAさんとか言う人ではありません

本物のみけさん!
荒しなんかに負けないで頑張ってね

ちょっと間だったけど、楽しかったです
ここに来て「日月神示」の存在も知ったし(^^)

答え探しの旅に出ます

あ、そうだ
M・F・Pさん
いつぞやはレスありがとうございました
あれを機に神道の勉強を始めました
歴史が絡み合って面白いですね
もうここでお会いすることはありませんが、お元気で!

190:ふじわらふひと
03/10/07 13:30
184タイプは
 昔から 物の道理も理解できずに 呻いているだけみたい ですね..

 祓え給へ、清め給へとかしこみかしこみものまほす。
 ってやっもぉ..
 なにがどうかわるわけでもないよ です。

 今後とも 念の力?で、がんばってください。

 なお、それでも聖書や中国4000年の力は教も元気に
 機能しているようで..うれしい限り

191:天之御名無主
03/10/07 13:41
16 :ふじわらふひと :02/04/12 18:43
 そもそも..キリスト教の強さの原因は、
 「ON TIMEで最強の軍事力を維持するにはどうしたらよいか?」
 の視点にたった説法なんですよ。
 そして、それをイエスさんが全て体ごと演技しています。
 この兵器..核なんてお話にならないということは知っておくと有利。
 で、その使い手の多さが半端ではないですよ。彼らは..

 教会等でおごそかに神聖な云々の行動ができるのも..その裏打ちが
 あればこその余裕です。

 キリスト教徒やキリスト教を中途半端に研究している人はそんな
 ことつゆ知らないからなぁ。

 あっ、これ内緒ね..



192:天之御名無主
03/10/07 13:59
日月神示にシリウスに関する記述はあっだだろうか?

193:FLOWER
03/10/07 14:37

落ち込んですっかり‘YIN(陰)’になっているとき
自分が何をしているか分からないとき
Aーーー(I)SUIMASEーーN Aーーー(I)SUIMASEーーN YOーKO
あなたの名を呼ぶだけだった
あなたの名を呼ぶだけだった

あなたを傷つけ苦しめるとき
もう二度としないよと約束する
Aーーー(I)SUIMASEーーN Aーーー(I)SUIMASEーーN YOーKO
あなたのつらい気持ちがわかると とてもいたたまれない
あなたのつらさが分かったときは とてもいたたまれない

ほんとにあなたの言う通りなんだ
あなたが分からせてくれた通りなんだ

落ち込んで すっかり‘SANPAKU(三白)’になっているとき
自分が何をしていいか分からないとき
Aーーー(I)SUIMASEーーN Aーーー(I)SUIMASEーーN YOーKOSAーーーN
あなたの名を呼ぶだけだった
そうだよ、あなたの名を呼ぶだけだった

( and 延々と続く泣きのギターソロ)

『AISUIMASEN / JOHN LENNON 』 [ MIND GAMES ]

194:FLOWER
03/10/07 14:38

愛は真実 真実は愛
愛は感じる 感じる愛

愛は望む 愛されること

愛は触れあい 触れあいは愛
愛は求めること 求める愛

愛は願う 愛されること

愛はあなた あなたと私
愛は知るだろう ふたりの愛

愛は自由 自由は愛

愛は生きている 生きている愛
愛には必要さ 愛されること

『 LOVE / JOHN LENNON /HAPPY BIRTHDAY JOHN 』
[ JOHN LENNON 1970 / YOKO ONO 1990]


195:FLOWER
03/10/07 14:42

あいすいませんが、これも後世に奉納してやって下さい m(_ _)m
それにしても、ふじわらさんて、不思議なナゾの方ですね?
私、もしかしてMさんに申し訳ないことをしたんじゃないか、と
ちょっと悩んでるんですけど(><)、またいつかよろしくお伝え下さい。

あ、みけさん、その節はありがとうございました。
「魂の友よ」というのは、あの時点では、私はOSHOの元弟子仲間かと
思っていたの。でも、違うみたいね。
でも、それとは関係なく「愛は真実」のようでした(ナンノコッチャ

で、近年稀に見る余計なお世話なんですが。。。赤ちゃんて可愛いよん(^^)

196:565
03/10/07 16:19
その美しい石の中にも、それを美しいと感じるみけさんの心にも、
等しくシリウスは宿っていると私は思います。

Serve yourself.
JOHN LENNON

197:天之御名無主
03/10/07 16:22
URLリンク(wmbp.0ad.org)
2ch風掲示板できたYO!!
みんなきてね!!

198:ふじわらふひと
03/10/07 16:25
>>195
 その時代時代に合わせて、アナウンスを微妙に変えてきてるからね
 3年前ぐらいから開始して、今に至る。

199:ふじわらふひと
03/10/07 16:26
>>191
 ああ、書いた書いた。
 あたってたでしょ

200:ふじわらふひと
03/10/07 16:28
>>195
 森元総理?
 あの人いなかったら まじ日本沈没だった..
 ぎりぎりだった..

201:M・F・P
03/10/07 17:49
ようこさん

「答え探しの旅」っていいですね♪
なんだかワクワクしてくる感じです。

私の旅は、チベット→インド→中国というルートをたどり、
結局自分の家(日本)に戻ってきたような形になりました。
求めている答えは、何処か遠くへ旅立たなくても
意外とすぐ近くにあったりするものです。
旅の途中で得たものは後々生きてくるものもありますが、
余分なものも多々ありました。
というか、ほとんどが余分なものでした。
そんなものは、ポイッと捨ててしまえばいいのです。
いつも身軽な状態でいて、機に乗じて軽やかに変化していく。
これが、この世をうまく生きていく極意かなと思います。

202:M・F・P
03/10/07 18:02
ふじわらふひと さん

さすが革命家の父を持つだけあって
キリスト教の解釈など、目を見張るものがあります。

ここで歴史豆知識を、
私は風水や命理学を学んだこともあるのですが、
その観点から歴史を紐解いてみたいと思います。

藤原家の祖は「大化の改新」で有名な中臣鎌足ですが、
以後藤原一族は代々実権を掌握して国政を動かしていきました。
栄華を誇ったのは先祖の徳もあると思うのですが、
それよりも鎌足の墓が風水によって龍穴に立てられたからです。
龍穴とは大地の気の流れのなかで良い気が集まる場所のことです。
先祖の墓が龍気を得たことによって子孫が繁栄して、
後世に傑物を何人も輩出することができました。

ここだけの話ですが、
コパなる人物が風水の本を書いていますが、
あれは本当の風水ではありません。
本当の風水は藤原家の例のように強力な効果があります。
さすが「中国4000年の力」はスゴイです。

203:天之御名無主
03/10/07 18:21
>>(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

例外的指針>>(キモすぎるので省略されました・・以下、解説も省略)


204:ふじわらふひと
03/10/07 18:32
>>202
 革命家の父?

 父は会社の社長で、ずっと鍵っ子でしたが..
 印刷の世界は奥深いですね..勉強させてもらいました。 

205:ふじわらふひと
03/10/07 18:38
>>202
 ?革命家の父?
 まぁ、野鳥の会を知ってるんなら..
 いわれても.. 考えられるとしたらそれくらいか..

 白鳥の扱いの件で..(猟師に威嚇されてた 白鳥の保護)

 今は、白鳥も 餌ねだるようになって..逆に威嚇もしないと
 国の負担も馬鹿にならないです。

 なお、風水やその他は ムーで 読んだ程度しか知りませんが..

 龍穴 は つまり 土竜 と読むべきであり 根の国 と 読むと
 話を進めたら 笑われました。
 今の時代じゃ しょうがないですね..

206:M・F・P
03/10/07 18:50
>>205
すみません!
革命家の父とはハンドルネームのお父さんのことです>中臣鎌足
なんだか誤解させてしまったようです。

207:M・F・P
03/10/07 18:51
「宇宙の果てへ」

言葉はペーパーカップの中へ降り注ぐ雨ように 飛び散り消える
それは流れ去り 宇宙の果てへと消えていく
悲しみは海となり 歓びは波となり 私の真実の心を漂っている
悲哀の言葉の雨は、私を捉え、そして私に口づけする
Jai guru deva om
何者も 私の世界を変えることはできない。

屈折した光りのイメージが、何億もの瞳となって私の前で踊る
それが私を呼び止め 宇宙の果てへ行こうと誘いかけるのだ
すると私の思いは 郵便箱の中に吹く風のように 落ち着きなく彷徨う
そして盲人のように 手探りしながら 宇宙の果てへの道を求める
Jai guru deva om
何者も私の世界を変えることはできない。

人生の影たちの笑い声は サウンドとなり、
私の耳を通して 鳴り響いている
それは私を興奮させ 私の心を躍らせる
無限なる 永遠の愛が 
何億もの太陽をちりばめたように 私の周囲で輝いている
それが宇宙の果てへ行こうと  私を誘うのだ
Jai guru deva om
何者も私の世界を変えることはできない。

Jhon Lennon ”Across the universe”

これも奉納してやってくださいませ。

208:ふじわらふひと
03/10/07 18:57
>>206
 そうそう、ごめんなさい
 書いたあとに あれって 気がつきました。
 ちょっと、準備無しに、ささっと書く性格でして..

 恥ずかしいこと書いてすいません。


209:天之御名無主
03/10/07 22:24
>>170
>565の行為は荒らしです


どこが?????

210:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/07 22:57
>>196
終末の日には、物質化解除されて
元のご神体へ戻るような気がします。>わたしのクリスタル
>>195
そういえば最近子宮のあたりにエネルギーが留まっています。
ここが一番好きなんでしょうね。
FLOWERさんはシャンティさん?

211:天之御名無主
03/10/07 23:33
>>202
コパ氏の風水が風水になっていないと言う話は私も聞いた事があります。マスコミがこぞって取り上げるモノとはそういうモノなのかも知れませんね。
本物、正統な風水を学ぶ上でオススメの本や風水師の方の名前等を教えていただけないでしょうか?

212:M・F・P
03/10/08 17:35
正統な風水は難しいですよ。
日本人でも、その技を自在に使いこなせる人は少ないと思います。
本格的に勉強するならば、中国や台湾に行くしかないですね。
日本人で有名な人を紹介しますと、鮑黎明、高根黒門かな。
前者は日本では名の知れた人です。
後者は新進気鋭の占術家で講座も開いていたと思います。

黒門さんのHP
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
ここも参考になりそうです
URLリンク(homepage3.nifty.com)

213:M・F・P
03/10/08 23:48
今日は静かな夜だな。
さっき外に出たら星がキレイだった。
十三夜だっけ

そう言えば森元首相「神の国」発言で叩かれてたよね
あの後対抗勢力が選挙で大敗してました。
天罰が下ったようです・・・

胎児も夢を見るでしょうね。
「つわり」ってあるでしょ
あれを「まぼろしの患い」と言っている人がいる
胎児の見ている「まぼろし」が母親にも伝わるのでしょう。
楽しい夢ばかりではないようです。

夢野久作はその著書のなかで
「卵細胞はすべてを知っている」と記している
人間の卵細胞には、
地球上のすべての生命の記憶が宿っています。

214:天之御名無主
03/10/09 12:17
俺が好きなら俺を拝んでも良いのざぞ。

215:リリーナ姫
03/10/10 11:13
ピアノの上の豚は風水から。見たことある?
この頃激ブトリシナイヨウ気を張っているのですがなかなか。
ゾンビ気持ち悪いよう。みけさん大当たり。
前世は独占欲の愛玩物だったから、今せで粗末な扱い受けるんだろうね。
青い血管が透けるような肉体とは正反対の今・・・・・
で、ここに何人いるの?riNAさんみたいに何人もできる人いる?

216:リリーナ姫
03/10/10 11:24
みけさん以外男なのかよ。女はいね-な。

鳥は飛ぶために生まれてきた、花は美しく咲くために生まれてきた。
私は光。虹のスペクトル。あなたの色になってあげよう。
口では何とでもいえる。 

217:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 19:41
リリーナ姫、お久しぶり!
わたしはつくづく女に生まれてきて良かった~と思います。
っていうか今回のお役目はたぶん女性じゃないとつとまらないのだろう。
男性は構造的に色々と不利なようです。
言葉はね~、口先だけで機械的に並べるだけじゃやっぱりダメですね。
魂から零れ落ちるようなものでないと、光を放ちません。
実践によって培われた叡智でないと。
猿芝居、茶番劇はもう勘弁してほしいわ。w

218:天之御名無主
03/10/10 20:32
>565さん
以前「ようこ」というハンドルでレスさせてもらった者です。
いつぞやの非礼をお詫びさせてください。
あれからずっとROMしておりました。
「本物のMさん(あえて名指しは避けましょう)がヒーローのようにジャジャーンと現れて、私の濡れ衣を晴らしてくれる!」との期待を込めて。
あなたは私をriNAさんだとかいう人と混同していたようですが、本当に私は全くの別人なのです。ちなみにネカマでも何でもない、れっきとした女です。
仕事の合間にふらりと訪れた2ちゃんで、ひときわ輝いて見えたカリスマ性を持つ女性、Mさんにぐんぐん引かれていった新参者。
「この人なら私の探している答えを教えてくれるかもしれない!」そう思って勇気を振り絞って書き込みをさせていただいた・・・。
「愛そのもの」であるという彼女の大きさを信じて・・・。

しかし・・・、最後の私の書き込みは見事に無視されましたね。
大いに傷ついたと同時に、目が覚めました。
「全ての問題の原因は、誰も彼もが主観的な見方にとらわれているから」と書いた私本人が主観的な色眼鏡をかけて565さんを見ていたのですね。
Mさんに絶対的な「神性」を求めたがゆえの愚かさでした。
わたしのレスはあなたを傷つけたことでしょう。あなた方の間で何があったかも知らずにしゃしゃり出てしまってごめんなさい。

この板で「日月神示」の存在。それから何事も盲信はいけないということ。だれであっても「人間」である限りは超越した「神」にはなり得ないということ。
これらを知ることが出来たのは収穫でした。

なーんか、書かずにいられなくなっちゃって
固い文章でごめんね
せっかくの板だから「日月神示」について語らない?
電波抜きで。

219:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 20:44
崇拝というのが一番おそろしいね。
それは裏返しの支配欲。反転した嫉妬。
自分の欲望をすべて満たしてくれ
自分の思い通りのお人形になってくれる「救世主」は
きっとあなたの中にしかいないでしょう。

220:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 20:51
わたしはわたしのただひとりの愛する方のものです。
大切な供物ですから、ほかの方に犯されるわけにはまいりませんの。
この神が何よりも求めておられるのはイノセントです。
純粋無垢であること。

221:ふじわらふひと
03/10/10 20:57
 風水を実地で勉強なら
 相場でしょ..
 人を泳がせるんじゃなくて、自分で泳ぐのね..

222:ふじわらふひと
03/10/10 20:58
>>218

>電波抜きで。
 電波かどうかは、君が勝手に決めるものだ。
 正しいことを教えても、ことごとく電波扱いにしていた奴が
 山ほどいたんだぞ..



223:ふじわらふひと
03/10/10 21:05
219,220 の発言は
 結局何がいいたいのかさぱーりわかりません。(苦笑
 今話題の 窪塚語の亜流ですか?詩心ですか?

つぶやき:
 乙女心はまるで 壊れやすいガラスのようだ..

224:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 21:38
意識体を分裂させないことです。
自分の神(真の自己)の統率の元にひとつにまとめないと、本来の働きができません。
人々の際限のない要求に応えれば応えるほど
意識は分裂していきます。それは本来の自分ではありません。
つまり自己純粋性を失ってしまうということ。
100人や1000人それ以上の浮気相手を持ってしまうのと同じ。
現代人の99%の人がそうです。
これは監視者たちの支配のテクニックです。
監視者たち(あるいは監視者側に属するものたち)は、
人間が神である真の自己に目覚めることを非常に怖れています。

225:ふじわらふひと
03/10/10 22:07
>監視者たち(あるいは監視者側に属するものたち)は、
>人間が神である真の自己に目覚めることを非常に怖れています。

 あなたが今思っている 深層心理がよくわかりました。

 浮気者ですね.. あなたは..


226:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 22:10
納豆みたいにネバネバしたものがくっつくと落とすのが大変。
でもコツをつかめば汚さずに食べれるようになる。
粘着性というのは、ある意味、おぼれる者は藁をもつかむ
という心理であるのかも。たった一縷の望みにでもすがりつく。
カンダタの蜘蛛の糸。

227:ふじわらふひと
03/10/10 22:11
 そういう場所ですし、こういう本に興味を持つ人は
 少なからず そういう風に あなたのかく内容を 
 あなたの願望と 読む人もいますので
 お気をつけください。

 例えば、金正日さんを 酒池肉林 と 表現したがる人の
 潜在願望は 酒池肉林 やりたーい! なんですよね..

 この意味分かる? 

228:ふじわらふひと
03/10/10 22:15
 くもの糸 と 納豆の糸 か

 あなたは、既に 蜘蛛の中に絡まっているかもという
 不安があるのか..

 将来を さなぎから 蝶に向ける心構えが 吉..

229:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 22:23
ダメ、ダメ。わたしは人の要求によって動かない。
なぜわたしをコントロールしたがるのか?
もう外部の声は雑音にしか聞こえない。蠅の羽音とかね。
楽しんでますよ。遊んでるんです。

230:天之御名無主
03/10/10 22:31
このスレ自体の趣旨って何だったんだ

231:天之御名無主
03/10/10 22:50
>>222

>正しいことを教えても、ことごとく電波扱いにしていた奴が
山ほどいたんだぞ..

歴史をふりかえってみれば
たしかにそうだね
揺り返しが激し過ぎてつい口について出てしまったわ

ま、いいや、
「日月神示」、まだ読破してないんだけど、「日本人」であることの尊さ
みたいのが滲み出てるね。日本人に生まれた人間としちゃ浮かれる内容だけど、
選民意識を煽る危険性もあるんじゃないの?
DNA調べてみれば生粋の日本民族なんて皆無に等しいのにね。

良いことも言ってて魅力的ではあるんだけどさ。



232:ふじわらふひと
03/10/10 22:54
>>229
 なんか客観的に 官能小説の予感..
 読者の方 申し訳ありません

233:ふじわらふひと
03/10/10 22:57
>>231
>DNA調べてみれば生粋の日本民族なんて皆無に等しいのにね。
 ユダヤ教の悲劇も終わってるし..
 ユダヤや朝鮮が 悪だったという説は 全て 破綻してますし..

 それを見越して、私もやってきてますしね

234:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/10 23:01
役割の違いを知ることでしょうね。区別と差別は違う。
体細胞でも区別をしないと
転送装置にかけて失敗したズルズルの怪物になる。
「みんな一緒」ではなく、「みんな違っていて、みんな素晴らしい」
簡単なこと。

235:天之御名無主
03/10/10 23:10
>>233
ユダヤ教の悲劇も終わってるし..
ユダヤや朝鮮が 悪だったという説は 全て 破綻してますし..

あはは
だね!
人間は自分以外の「悪者」だの「愚者」だのを
作っておくと安心するのかね?

「ひふみ神示」によくウシトラの神ってのが出てくるけど、
大本教と何か関係があんのか?

は~
明日も仕事なんでもう落ちます


236:天之御名無主
03/10/10 23:16
ひふみ神示って何なの??だれか分り易くどういうことが書いてあるのか
教えてくれ

237:天之御名無主
03/10/10 23:42
そうだよ、コピペばっかりじゃなく、さ!

238:ふじわらふひと
03/10/10 23:59
>>235
>人間は自分以外の「悪者」だの「愚者」だのを
>作っておくと安心するのかね?
 それ、笑えない..

>>236
 社会人として普通の大人であれば、分かるってとこかな..

239:天之御名無主
03/10/11 00:02
>>238
なら大した事無い文章って事だね?

240:M・F・P
03/10/11 01:09
日本の地に生まれたことが重要なんです。
血肉は大地から採れたものによって造られますから、
だから大地に感謝する。

日本人は特別というのを突き詰めると
選民思想となりますが、そうとらないで下さい。
現代の特殊性、文化的、経済的な背景
さらにいうと、地球誕生の経緯、本当の地球の歴史
日本神界の構造などの理由によって
それ相応の役割があるのです。

「ひふみ神示」は大仰に言いすぎてる感もありますが、
普通に生きるのか、それを自覚して志高く生きるのかで
変わってくるものはあるでしょうね。

241:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/11 03:22
>>218のようこさん、こんばんは。

riNAさんじゃない?そうですか…では謝りますね。ゴメンナサイ。
ただ、こういった事は今まで何度となくあったので…
しかも私を含め、みんなが無意識に踊らされていたりするらしいです。
っつう訳で、皆さんお役目ご苦労様です。笑。

んで、どうもこういう「場」(箱庭と言ったほうが判り易いかな?笑)から漏れ出た
エネルギーを食らってしか生きていけない哀れな存在がいるみたいです。
わざわざ供物を集めて何者かに差し出す必要はない、と私は思います。
本当に後世の方々に差し出したいのであれば各々自らの手ですればいい。

祓え給へ、清め給へとかしこみかしこみもの「魔干す」です。

JOHNの歌も奉納なんかするより、その演奏を聞いて大勢が感動したほうが
いいと思いませんか?笑。(ちなみにJOHN自身は
「神は我々の苦痛を図る為の概念である」とか言ってますw。)

242:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/11 03:23
んで、「日月神示・ひふみ神示」についてですが、その前に「記紀」について少し。

「日本神話の中空構造」ってご存知でしょうか。
対立する2柱の神の間にいる神についてはほとんど記述がなされていない、
と河合隼雄氏が指摘した事なんですが、記紀には「天之御中主」や「月読」に
関する記載がほとんどなされていません。これは物語が陰と陽のバランスを
取るために、「中庸」の立場を取るものを立てている、といったような解釈をなされて
います。んで、私はこれは「読み手の視点」ではないか、と思うんです。
言い換えれば、それらの神々は「0」であることで物語の境界を越えて私たちと
同じ視点に立っている、って事です。んで、私は実際そうなっているんじゃないかな、と
思っています。

記紀を読めばわかる事ですが、私たち、この世の生きとし生けるものも死せるものも
みーんな「天之御中主」です。天に輝くシリウスも、オイラのハナクソも、すべて、です。
ただ形が違うだけで、それぞれに尊い。「石」も物を言ふ訳ですw。

日本という国が特別であるとするならば、その事を知る人が本来沢山住んでいたからでは
ないか、と私は思ってます。

…っと、猛烈にデンパかもw

243:565 ◆UquQ3EHdY6
03/10/11 03:27
>>210のみけさん
その時には身も心も一つに…ですな(´Д`)

244:天之御名無主
03/10/11 07:26
>>236
1944年、岡本天命いう男が天之日津久神社を詣でた後より
天から下った言葉を自動書記したありがたい
書物ってことらしい
ウェブのあちこちに落ちてるから読んでみそ

245:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/11 07:29
>>243
そう。だから人の恋路を邪魔しないでね♪
邪魔するものは末代まで祟られるであろう。

246:565
03/10/11 08:19
↑脅さない(^ー^;)
それに犬も食わないからご安心をw

247:七草みけ ◆michelB8jU
03/10/11 10:17
では有言実行のほどをよろしくね。
ほかの方々も、背後の方々も。

248:天之御名無主
03/10/11 11:00
>>565さん

>riNAさんじゃない?そうですか…では謝りますね。ゴメンナサイ。
いへいへ
あなたに謝りたかったのでよかったです
何やら色々とあったようですが、私は部外者なので口は挟みますまい
しかし、この板にきて「日月神示」から日本の神、神話に興味をもったのは本当です。
今までは「神道」=「右翼」みたいなイメージが強くて勝手にアレルギー起こしてたんすよ(^^;

>「神は我々の苦痛を図る為の概念である」とか言ってますw。

言い得て妙、ですな


249:天之御名無主
03/10/11 11:20
>>565さん

>「日本神話の中空構造」ってご存知でしょうか。
イヤ、知りません
参考になるサイト、または書籍など教えてはいただけませんか?

>言い換えれば、それらの神々は「0」であることで物語の境界を越えて私たちと
同じ視点に立っている、って事です。

なかなか面白い見解ですね

ところで、日本神話は政治的利用のためにかなり改竄されている部分があると聞きますが
その辺は565さんとしてはどう受けとめられていますか?
まあ、神話研究に踏み出したばかりの若輩者ゆえ質問の的が外れているかもしれませんね。
しかし、踏み込んだ初めの一歩でいきなりそのことが壁に感じたものですから
「素直に拝めん」っていうか・・・
神社によっては奉られる神が交代してることもあるでしょう?
で、その土地の歴史を掘っていくと、実はその土地を治めていた一族の交代劇が
神話によって表わされている、ということが分かってくる
アマテラスも持統天皇の権威、神性をアピールするために男神からヒメ神に
セックスチェンジしたとかなんとか・・・

歴史書として読むもの面白いけどね


250:天之御名無主
03/10/11 11:25
>>565さん

日本という国が特別であるとするならば、その事を知る人が本来沢山住んでいたからでは
ないか、と私は思ってます。

ふむ
今は激減でしょうね
寂しい話しです
アメリカン・インディアンなんかも近い感覚あるんじゃないすかね?


> …っと、猛烈にデンパかもw
自覚ある内は大丈夫(笑
おかしくなってきたら教えてあげます
私も怪しくなってきたら現実に引き戻してやってください



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch