日本における肉食文化at MIN
日本における肉食文化 - 暇つぶし2ch10:天之御名無主
01/11/24 19:18
薬食いってあったよね。滋養のためというか、薬用として
鹿や猪なんか食ってたと思ったが。

ウサギを「一羽、二羽」と数えるのは、うさぎ→う・さぎ(鵜と鷺)と
して「これは鳥だから食ってもいいんだ」とコジつけたからだとか。
してみると、鳥は普通に食ってたんだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch