【勝手に】感じで漢詩【解釈】at KOBUN
【勝手に】感じで漢詩【解釈】 - 暇つぶし2ch875:紫雪
08/03/13 23:43:55 atMILFyd
>>851
こんばんは
鶯かあ、まだ初音を聞いてません。去年は今頃だったんですが。
李白らしい、天衣無縫で雄大な佳い詩ですね。初めて拝見しましたよ。李
白といえば酒、というわけで、これを。


世に処ること 大夢の若し
胡為(なんす)れぞ 其の生を労するや
所以(ゆえ)に終日酔い
頽然として前楹に臥す
覚め来って庭前を眄むれば
一鳥 花間に鳴く
借問す 此れ何れの時ぞ
春風 流鶯に語る
之に感じて歎息せんと欲す
酒に対して還た自ら傾く
浩歌して明月を待ち
曲尽きて已に情を忘る

春日酔起言志 李白



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch