江戸の国学at KOBUN
江戸の国学 - 暇つぶし2ch52:名無氏物語
03/01/24 00:08
子安宣邦の『本居宣長』今読んでます。面白いです。
宣長が2ちゃんの嫌韓中厨みたいな難癖をつけてるのが笑えた。
徂徠が中国は他者なんだということを再確認し、それ以降
反中国・反儒教の風潮が広まったようですが、徂徠自身は
日本橋から品川に引っ越して「すこし中国に近づいた」と
喜ぶほど中国文明を尊敬してたわけでしょ。
宣長の先生の真淵は、中国や儒教にどういうスタンスを
取ってたのですか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch